■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25367 江藤愛はRXの異常震域©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 06:11:02.02 ID:TlyCLuI1
実況 ◆ TBSテレビ 25366
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1433089982/


448 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:42.35 ID:1NkDwXin
遺憾砲発射


449 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:42.73 ID:reyGZI/H
寺社油まきをやってよ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:43.13 ID:P28Eazen
さすが元社保庁w


451 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:43.52 ID:ARLyLF7I
バカの極み


452 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:44.38 ID:HWG5WM2d
普通心当たりがないメールの添付ファイルって開かないよな
知ってる人間からのメールにでも偽装でもされてたのかね


453 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:45.16 ID:sbq+nPkw
不用心になんでもメールぽんぽん開きまくるなや


454 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:47.45 ID:E+W3oPUg
>>437
もっとひどい
不審なメールについてる画像クリックした


455 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:50.44 ID:ioNNELxC
コンセントに足を引っ掛けて電源落ちたらサイバーテロ
足元に落ちてるバナナで転んだら生物化学兵器によるテロ
ウイルスメールをうっかり開いたらサイバー攻撃


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:51.43 ID:GrBzVxtn
状況
・年金のDBが入っているパソコンでメールを受け取る
・そのパソコンでメールの添付ファイルを開いて感染
・複数人感染
・その後もそのDB入りパソコンでネット続ける


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:51.53 ID:FP+AdEjT
ほんとうに日本は情弱だらけだな


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:51.86 ID:HZ6e2NKH
管理雑すぎ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:52.91 ID:7c9r8xbC
具体的に何をするんだ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:55.38 ID:HajTCLtS
ここ前も流出させただろ?


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:55.62 ID:UqxFbVjZ
>>406
空き家に避難民の人を住まわせたりしたら、またそれに「酷いことをする!」と攻撃するだろ、マスコミは


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:55.93 ID:yrilqgTy
つか、そういうPCに外部からのメールが届くもんなんか?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:57.72 ID:dGY/tMs8
長妻を逮捕しないと


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:57.85 ID:ZHIWmFFe
メールを開いた奴から賠償させればいい


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:58.04 ID:H88Ue+an
メール開いたバカはクビ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:58.46 ID:y/9w3P5c
管理に万全を期してなかったことがバレちゃったね
高級もらってる職員にとって、見知らぬだれかの個人情報なんて軽い存在だったってことよ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:22:59.34 ID:HfCSZ/u6
エロサイトでも見てたんだろ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:01.28 ID:K8urrG82
万全って、今までも万全だったんだろ


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:04.58 ID:lX/pPhk2
お金払えない言い訳づくり


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:07.54 ID:AAy6XSNu
あ、番号はかえんのねwww


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:09.06 ID:5gU5hNE6
>>427
お問い合わせとかの公開アドレスかもしれんし、メーリングリストもよく狙われるよ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:10.21 ID:KIY6xJVs
>>417
払っていようがいまいが名簿として記載されてる
年金払えないくらい困窮してるのかって高利貸しが
電話かけてくるよw


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:11.17 ID:lR1W/xk8
この時期に添付ファイルを開くなんて
マイナンバー反対派職員の自爆テロだろ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:12.81 ID:ciK/TIRn
だ か ら マイナンバー!!


475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:17.28 ID:CUV4FWEH
年‘金’て、これもチョンなのかよ
ヤバイだろ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:17.96 ID:2aMP1Yfh
知らんところからの添付ファイルを なぜ 開いたのかをつっこんでほしいw
疎い人が開いたんだろうけど


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:22.44 ID:l9oEdBMz
もうマイナンバー制度中止な


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:22.84 ID:Bz2ciAfV
まず職員晒せ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:28.59 ID:sbq+nPkw
つか添付ファイルくらい最初のクリックで開封しない設定にしとけよ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:31.59 ID:HfCSZ/u6
エロサイトでも見てたんだろ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:32.26 ID:XlU9qJoV
これが解決するまで法案審議しないって野党が言ってるんだろ


482 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 12:23:36.34 ID:n7Ll+gLt
詐欺に利用されるだろう


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:41.09 ID:Wuz+3tph
トレンドマイクロが年金機構へ売り込みにいきそうだ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:41.19 ID:r/xahvRA
被害者みたいな顔してるけど添付ファイルのウイルス踏むとかほとんど自爆だろ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:41.43 ID:/8lluZjV
減給処分、はよせいや、、、、、


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:42.09 ID:V1sETIAX
片山ゆうすけを支援していたグループが暗躍した可能性もあるなw
(特定秘密保護法潰しで年金情報漏えい)


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:46.15 ID:GrBzVxtn
>>471
その前に年金DBの入ってるパソコンでネットしちゃダメ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:46.93 ID:MWMq39NO
セキュリティ担当で年金機構に就職しようかな?がっちりセキュリティの高いシステムを設計してやるのに。


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:50.43 ID:s5tjE8xh
防げなかったことが問題と言うより、防ごうとすらしてなかったことが大問題


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:53.14 ID:gwpVrybK
ハードでなくソフトの問題だろ
今回のは


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:54.33 ID:h3BYqTu4
うっかり流出じゃないよ、絶対故意にやってる


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:55.31 ID:O9yE18SF
懲戒くらいしろよ。


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:23:56.60 ID:ciK/TIRn
>>473
いや悪用防ぐためにこそマイナンバーでしょう


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:01.88 ID:44ICDGxz
>>481
相変わらず、民主党てバカだな


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:01.88 ID:XPzpe7Ix
.



おまえら2ちゃんねるは日本の官僚とセキュリティシステムが無能すぎて顔真っ赤だぞ?w


.


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:01.98 ID:VFi/J7IA
Windowsを使ってるバカ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:02.13 ID:HfCSZ/u6
エロサイトでも見てたんだろ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:03.36 ID:ARLyLF7I
マイナンバーも当然のように流出するわ
やばくね?


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:03.63 ID:P28Eazen
消えた年金の次は盗まれた年金データw


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:04.80 ID:MU4d0mFi
>>447
言わないとこみるとあの国の犯行だな


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:07.12 ID:EZmYIaRz
成りすましで年金を詐取する犯罪以外にも、
個人情報を利用されて、いろいろと二次被害がありそう


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:08.78 ID:CZ9d/zFz
>>357
うっへー、オレが子供の頃は
富士山や浅間山が噴火して積もったものだと教えられてたんだい


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:14.85 ID:GpLvuww1
>>446
Σ(´ω`;) じゃあ誰を生け贄にしたら良いんだ…


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:15.33 ID:K8urrG82
銀行とか、ゲーム会社とかを偽装したメールがよく来るな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:18.22 ID:IjqMtrty
グローバルネットワークに繋げるなよ。
それだけで確実に防げる。

必要なら専門回線を一時的に繋げるだけなのに…


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:18.97 ID:G7u1naMr
お漏らししても漏らさない仕組みにしておけよ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:25.60 ID:lA+k/hBj
公的機関に個人情報管理させるのが一番危険やな
マイナンバー制なんかしたひにゃw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:26.26 ID:+jK2spYm
どんなセキュリティーソフト使っていたのか公表するべき


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:26.46 ID:tbbi4/Kq
老害の個人情報なら間違いなく俺俺詐欺だろうな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:32.68 ID:U1iGNa+V
>>426
逃げることは出来ます
先人の知恵を蔑ろにしなければ、危険の目安もあるわけで


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:33.12 ID:HfCSZ/u6
エロサイトでも見てたんだろ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:40.80 ID:y/9w3P5c
添付ファイル付のメールはタイトルと送り先だけでなく、ドメインも確認するのは常識ですがね


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:40.97 ID:HWG5WM2d
>>456
感染したのわかっててネットの接続切らなかったって事?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:41.79 ID:Hp4GIbKp
>>477
さっきニュースでやってたが、甘利いわく「スケジュールの変更はありません」


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:45.64 ID:xVjAWWB4
>>439
マスターファイルから自分の担当する対象者を抽出して保存
保存ファイルをパスワード設定がない共有フォルダに入れてる


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:48.95 ID:m8TfVeIC
一件いくらで売れるのよ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:49.12 ID:RiDO0/Bl
てか、行政とか官公庁に自主的にセキュリティやらせるんじゃなくて
専門の会社に丸投げしてPCの使い方から指導してもらうようにしろよ
いくらシステム上のセキュリティあげても使う現場の人間がバカならどうしようもないだろ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:49.47 ID:UqxFbVjZ
>>463
逮捕どころか、またミスター年金とか言ってしゃしゃり出て来て、政府攻撃の先頭切りそう


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:51.25 ID:T9GCQeBG
>>476
中年職員がエロサイト見てたら架空請求メール来てっていうパターンが思い浮かんだ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:52.21 ID:KIY6xJVs
>>444
125万件の人に
番号変えるよってお手紙出すみたいだよ
郵便屋たいへんだなw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:53.64 ID:7VBm/1hB
マイナンバーがこれだけ流出したら大変だな。


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:54.34 ID:GrBzVxtn
流出させた職員は首になることもなく定年まで勤め上げて
数千万の退職金ゲットでーす


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:56.03 ID:2qS6RH8E
・スキャンせずに添付ファイル開くバカ職員
・雑業務PCと情報アクセスPCが同じってバカ仕様

二重のバカだよ


524 :騙しても まだまだ騙せる 日本人 : 2015/06/02(火) 12:24:57.34 ID:H58WG2Lg
日本人で金を持ってるのは高齢者だけなのに、それすら中国人を始めとした犯罪者に奪われちまってる(´・ω・`)
どげんかせんといかん


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:57.73 ID:2iddhW++
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=6181&faq_genre=142
A 委託している民間事業者は、各省庁の入札に参加するための「全省庁統一資格」を保有しているほか、
個人情報の取扱いに関してのプライバシーマーク、または情報セキュリティ・マネジメント・システムである
ISO27001:2005/JISQ27001:2006に適合していることを条件としております。
 その上で、「日本年金機構法」により、日本年金機構職員と同様に民間事業者にも秘密保持義務や罰則
などが適用され、目的外使用や漏えい等を厳格に禁じています。
 また、民間事業者の個人情報の取扱状況については、日本年金機構が定期的に検査を実施するなど、
個人情報の取扱いについて万全を期しています。

アンケート投票結果 個人情報の漏えいが心配ですが。
役に立った 14件
役に立たなかった 581件


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:58.86 ID:/vApPB7g
添付ファイル開けた自体でアウトだろうw
クビにしろうよ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:04.11 ID:ddixeC8t
これ誰のが流出したのかわかってんの?


528 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 12:25:04.60 ID:Vc7a6mtr
若者から吸い上げた金を平気で横領、紛失
個人情報はガバガバの管理で名簿会社に駄々漏らし

この国はもうダメかもわからんね


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:07.21 ID:H88Ue+an
公務員はHTML形式で受信すんなよ


530 :騙しても まだまだ騙せる 日本人 : 2015/06/02(火) 12:25:07.44 ID:H58WG2Lg
ローラの父親がやった事は 犯罪の中でも最も悪質だし、しかも ちゃんと死刑に服しておらず※1 、
犯罪者引き渡し協定を結んでない自国に逃げ帰って 日本人を嘲笑っている。
ローラには、父親に 警察に出頭するよう泣いて頼み続ける義務が有り、父親が出頭するまで テレビ出演等を自粛するべきであることは言うまでもない。
※1 舌先三寸で月収百万円を経験しちまった者に「月収20万円で汗水流せ!」と言っても無理。
だから、詐欺罪は死刑にするしか無いんだよ。
「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間の屑」…ビートたけし

詐欺師や詐欺団体をググっても、それを宣伝するサイトしか表示されない(´・ω・`)
特亜や在日や暴力団や部落解放同盟や左翼やフェミやカルトなどの、大声で脅す輩の言いなり、それが世の中なんだよ※2 (´・ω・`)
※2 一例を挙げると、「チョン ・ キョンファ来日時にその演奏を酷評して、猛烈な抗議と脅迫にさらされたことがある。
日本では最初に五嶋みどりを批判したのもこの私だろう。
関係者と本人に相当なショックを与えてしまったが、当たり前だが、この時は何ら抗議の類が一切なかった」…渡辺和彦


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:07.83 ID:l9oEdBMz
流出件数ってどうやってわかるの


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:09.83 ID:1NkDwXin
流出しましたーてへぺろ☆


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:14.84 ID:E+W3oPUg
彡(゚)(゚) <おっ、メールに添付ファイルあるわ!クリックしたろ!


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:20.04 ID:y/9w3P5c
ほんとに125万件なのか疑問


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:21.69 ID:7VBm/1hB
>>520
大儲けじゃないか。


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:30.87 ID:K8urrG82
問い合わせ電話とか繋がらないじゃないか


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:30.97 ID:7c9r8xbC
名寄


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:31.34 ID:5gU5hNE6
>>487
そこはまだ断定できないし、常識的に考えたら、いくら何でもPCには入れてないでしょ
何かの作業で、CSVかなんかでダウンロードしたファイルを盗まれたのか
基幹系のDBまでぶっこ抜かれたのかのか、判然としないし


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:35.73 ID:sbq+nPkw
やっぱマイナンバーは超危険制度になりそうだな
これから勝手に借金されたり勝手に口座作られたり色々諸々の手続き勝手にされちゃう時代が来るんじゃね
戸籍とかも狙われてそうだよな


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:40.33 ID:tpqlf690
特亜ネタがいろいろあるのに(中国客船沈没、韓国でのMERS感染拡大)そういう日に限って、ひるおびはやらないんだな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:42.45 ID:e6q2qKiW
基礎年金番号あれば殆どの情報分かるだろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:48.88 ID:T9GCQeBG
>>520
大変なのは番号変えられる顧客だじいさんばあさんが困惑する


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:51.38 ID:/8lluZjV
おまいらを雇えば、防げた事件、、、、、


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:55.53 ID:dGY/tMs8
2回目の年金自爆テロ?

民主党が公務員労組に指示したの?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:56.89 ID:lA+k/hBj
はっきり言ってこんなのありえないわな
政府機関腐りすぎ
国民舐めてる証だよ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:57.28 ID:O9yE18SF
つか、データにアクセスできるPCでメール読めるようにしておくなよ。


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:57.69 ID:c05GXC0+
重複もあるんじゃないの?


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50