■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25366 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/01(月) 01:33:02.65 ID:Hjx04PR9
 


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:03:48.15 ID:AQH6GEef
>>195
ロールパンさん、こんにちわ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:03:59.16 ID:8fbVgNMV
添付ファイル開くとかバカすぎる


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:03:59.59 ID:mOw5mG67
こんなのサイバー攻撃とか呼ぶなよ
マジで日本のセキュリティレベルって途上国並だろ…


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:05.14 ID:8Lpie8nE
集団的自衛権の前に官公庁のセキュリティーをちゃんとやれやw


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:12.79 ID:lR1W/xk8
マイナンバーを反対してる左翼系の職員がワザと添付ファイルを開いたんだろ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:16.21 ID:0LYjtCj5
添付ファイルを開いた職員もぐるじゃね


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:16.79 ID:6idWB2K3
今時こんなのに引っかかるって


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:25.07 ID:QW/CTPY5
これはひどい(´・ω・`)


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:25.36 ID:6aYymZ4W
杜撰すぎる
大事な個人情報と外部とのやりとりするPCをいっしょにしちゃだめだろ
常識じゃね?


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:35.08 ID:9YucZkP0
最初の感染まではまあ、許すとしてもそっから先がお間抜けすぎる。


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:36.41 ID:XaTpAi66
こんな奴らにマイナンバー任せていいわけないわな。


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:41.82 ID:sjJ9xD+h
添付ファイル開くとかバッカじゃないの。

その職員クビにしろ。


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:04:50.79 ID:fMwcV17b
そもそも情報を検索したり入力・修正する時以外は
データベースはスタンドアローン状態になってんじゃねーの?
まさか常時端末と繋がってんのか?


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:02.80 ID:qLZp06Da
無能しかいない組織なのか(´・ω・`)


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:03.75 ID:0BsF1knE
こんなバカなやつらが管理して大丈夫なのか?


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:04.33 ID:RILISEAT
何やってんだよ
JKパンチラ.exeみたいなのを思わず開いたのか


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:07.66 ID:6aYymZ4W
これ利用した詐欺が発生するよね
責任とれるんだろうか


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:10.79 ID:pXqA4m7K
わざとじゃねえのか


219 :ロールパン(´・ω・`) ◆D2Csg/ARSSML : 2015/06/02(火) 11:05:11.15 ID:vAo2ANLD
>>201
こんにちわ(*´∀`*)


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:12.31 ID:hlvbhbwz
昔、知人からの添付ファイルを開いたら
ヅラとれた神田正樹のハゲ画像だったのを思い出したわ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:23.36 ID:9YucZkP0
>>209
データベースへの踏み台にされてるのかも知れんぞ。


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:27.27 ID:XPzpe7Ix
.



おまえら2ちゃんねるは日本の官僚とセキュリティシステムが無能すぎて顔真っ赤だぞ?w


.


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:36.56 ID:mOw5mG67
メール開いた以前に、データベース管理してるPCとメール受信するPCが同じネットワークに存在してる時点でアカンだろ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:39.89 ID:6idWB2K3
ザルセキュリティー


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:45.55 ID:kGGvN/fg
まさかウインドウズじゃないだろうな ウインドウズは防げないよ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:05:54.13 ID:Mtl4l/sv
最悪


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:06.57 ID:BzBp6AiX
>>216
そのタイトル見たらクリックしたくなるわー


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:20.53 ID:GkZQQ5d2
遮断20日後wwwww


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:22.27 ID:QoeS/sJc
わざとじゃねえかw?


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:27.48 ID:0LYjtCj5
その本文見せろ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:33.33 ID:2gUCO7uZ
PCをモニターに貼り付けてる
社員とか結構いるわ


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:33.67 ID:9YucZkP0
125万台中55万台ってwww


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:34.35 ID:8O5ElMXo
WindowsProでさえなかったとかw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:35.63 ID:q02KwZYJ
こんなんでマイナンバーが導入できるのか


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:35.87 ID:pP0fEBge
マイナンバー情報漏れは誰が最初の生贄になるのかwwwww


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:46.75 ID:s5tjE8xh
私用に使ってたんだろ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:47.24 ID:0BsF1knE
情報は管理するPCはオフラインで作業するとかは無理なんか?


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:56.26 ID:eyQOvhCR
FFのボスみたいな名前だな


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:06:59.29 ID:XaTpAi66
職員「まぁこんなことになっても、特に処分されるわけでなく、給料もカットされんし
   出世にも支障は出ないから、別にいいだろ。メシウマーw」


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:01.13 ID:gczqtJ/L
公務員なんてこnんなものBaiduのIME使ってるアホもいるんだから


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:12.94 ID:tHbSDTSL
>>231
どないやねん


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:18.64 ID:1ryZsPj+
X クラウディ・オメガ
O クラウディオ・メガ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:19.41 ID:q02KwZYJ
だれだろね?不正アクセスしたの、また片山か


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:19.86 ID:fMwcV17b
公務員の平均給与が上場企業の平均よりやや上くらいの高給なの
突っ込まれると公務員は優秀な人材だから〜とか言う馬鹿居るけどさ
どこが優秀なんだ?能力的にも無能だし精神レベルもお子様だし
民間じゃ窓際やられるようなカスばっかやんけ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:21.65 ID:BQtfJWEo
年金機構、短期パートとか大量に募集かけてるんだけど、
バイトのシロウトがやっちまったんじゃねえの、正規職員
じゃなくて。


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:23.09 ID:5a3OUbKH
これ自分の情報が流出したとかいつ教えてくれんの?


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:23.37 ID:nELyzA92
対ウイルスソフト入れてなかったのけ?


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:27.23 ID:9YucZkP0
>>235
×誰が
○何万人が


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:27.79 ID:6aYymZ4W
舞ナンバーは絶対もれる
セキュリティー後手後手だろどうせ
個人でとれる対策なんてないし、どうしたらいいんだ?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:31.70 ID:TltN/AtE
またジャストシステムか


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:32.86 ID:riEhbIbx
官庁は認証したメアドだけ扱うか
セキュアな専用通信システムを構築するしかないね


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:34.69 ID:8Lpie8nE
一太郎の売上落ちるううう


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:39.75 ID:5LwrNObO
もう面倒くさくてもこの手の情報管理は
PCとかじゃなく紙媒体とかのみで管理したらいい


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:41.16 ID:BzBp6AiX
「俺のPCじゃないし」


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:41.45 ID:Whhiaec4
一太郎()


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:49.37 ID:XnME1wu0
今どき一太郎か


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:54.24 ID:LDPrvsp0
何でジャストシステムが言えないんだ?


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:07:59.85 ID:oZl3Ujp6
>>231
PC..


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:05.50 ID:GkZQQ5d2
カコイイ召喚獣か


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:09.97 ID:5a3OUbKH
官公庁は一太郎好き


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:10.36 ID:pXqA4m7K
マイナンバー反対派の自爆テロ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:14.44 ID:6aYymZ4W
せめてその職員の個人情報をさらしていただかないと納得できませんな


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:15.45 ID:kGGvN/fg
ロータス123


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:16.91 ID:CXbO2joJ
何の疑いもなく添付ファイル開けちゃうなんて素人でもやらないよw


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:19.17 ID:Mtl4l/sv
>>254
それだよな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:24.23 ID:pP0fEBge
>>244
受験馬鹿なんだろなw


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:28.58 ID:8Lpie8nE
人民解放軍か


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:29.95 ID:Y/k4D3Xr
内部に野党の支持者がいて、わざと政権批判に利用するために起こしたテロだろw
年金問題で前の安倍政権はダメージうけたからな


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:33.63 ID:0LYjtCj5
ウイルス作ってんのって、どういうやつらなんだ


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:35.82 ID:9YucZkP0
まあ、一太郎だなんだって以前にヒューマンエラーだがなコレ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:37.55 ID:lR1W/xk8
この時期に添付ファイルを開くなんて
マイナンバーを反対してる工作員職員だろ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:40.62 ID:vrOR30yk
またシナ(´・ω・`)


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:46.95 ID:hlvbhbwz
狙われるってことは、バカだと思われてるってことだよ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:48.02 ID:0BsF1knE
まぁそのグループが悪いけど
メール開いた奴らも悪いだろ。すり替えるなよw


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:51.36 ID:2Q41IZyg
マイナンバーオワタ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:52.01 ID:gczqtJ/L
高度なウィルスじゃねえよアホ公務員のヒューマンエラーだろw


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:08:56.32 ID:6aYymZ4W
いったん忘れたころに詐欺に使われる可能性ある


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:00.46 ID:O+QKvNLz
在日チョン


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:04.64 ID:mHRLVrFw
PCのお勉強させたら


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:06.19 ID:AQH6GEef
>>255-256
私はガンガンガン即


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:10.10 ID:0LYjtCj5
代わりに年金納めてくんねえか


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:10.80 ID:8fbVgNMV
添付ファイル開くバカがいなければ防げただけだろ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:12.52 ID:XPzpe7Ix
.



おまえら2ちゃんねるは日本の官僚とセキュリティシステムが無能すぎて顔真っ赤だぞ?w


.


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:13.96 ID:pP0fEBge
安保やってる場合じゃないなwww


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:17.28 ID:sjJ9xD+h
ジャストシステムは腐っても国産だからな


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:25.29 ID:Zn0tFqb8
こういうのは添付ファイルを開封した職員個人も謝罪会見すべき。


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:30.52 ID:XaTpAi66
>>276
ジジィには高度なんだよ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:38.32 ID:Whhiaec4
官公庁はまだPC98シリーズとか使ってそうだな


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:09:43.50 ID:mOw5mG67
>>264
こんな初歩的な手口で情報流出なんてやらかしたら解雇だよ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:00.53 ID:6aYymZ4W
個別の通知が詐欺に利用されそう


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:03.70 ID:Y/k4D3Xr
社保庁労組は「自爆テロ」  民主党は化け物の巣
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/10c1a49da88fb2b4f0f416c6d5285a05


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:03.76 ID:NzoBCLNB
>>286
一日キータッチ5000とかってごねてたところだぞそんなこと実現するわけがない


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:03.50 ID:fMwcV17b
>>247
特定の組織狙ったウイルスとかウイルスソフトで防げるわけないだろ
ウイルスが見つかってアンチプログラム作って配るのがウイルス対策ソフトなんだから


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:07.08 ID:pP0fEBge
先に変更しろよwwwwwww


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:10.11 ID:SutqjXyO
呆れる


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:10.42 ID:2m1kG7A5
マイナンバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:12.78 ID:s5tjE8xh
>>245
正職員に元社会保険庁職員いますから、こっちからでしょ。


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:12.97 ID:8fbVgNMV
愛ちゃんのうなじ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:15.59 ID:0BsF1knE
どんなメールだったんだか気になるな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 11:10:22.11 ID:0LYjtCj5
年金番号変えても、また添付ファイル開いて、流出しちゃうんだろ


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50