■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25262 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 14:18:49.38 ID:D/Jztjxt
実況 ◆ TBSテレビ 25261
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1431403464/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:12:47.33 ID:JeCHxlao
>>192
ミドリムシじゃないの


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:13:18.97 ID:Gp1BiVeP
>>196
きたねーな


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:13:34.44 ID:8xG13VZJ
>>201
いや、今確認したら芋虫じゃなくてカイコの糞だった


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:13:56.80 ID:JeCHxlao
>>200
マッチョ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311239.jpg



このスレの画像一覧

205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:14:03.32 ID:REnk1OcR
抹茶アイスなら好きだわ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:14:17.65 ID:rGgxqRzQ
砂糖と混ぜ合わせて甘くしたら本当の抹茶の味わいじゃねーだろ


207 :おちゃかす : 2015/05/12(火) 17:15:20.09 ID:uD5S297Q
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 暇な連中だな
 (つ旦O   仕事しろよ!仕事!
 と_)_)


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:29.11 ID:OO2Reu1H
もう外人観光客追いかけまわすのやめたら


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:34.54 ID:UlMFwOfq
リポーターも見かけ外国人


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:40.70 ID:5sdnKJ5o
抹茶って中国から来たんじゃないのか


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:42.18 ID:Y274zOyH
>>204
ウホッ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:49.19 ID:KqztnWtT
抹茶ってぶっちゃけ美味しくないよなぁ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:15:49.23 ID:KGBFUAgX
何でも爆買いかよ・・・


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:01.57 ID:KDDONkEt
お菓子の抹茶味は好まれてるかもしれないけど、ほんとに茶道の抹茶
飲ましたらオエってなるんじゃね


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:05.64 ID:aEG8c60V
抹茶きらい!


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:05.71 ID:Gp1BiVeP
爆買いだったな


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:11.38 ID:OO2Reu1H
そんなにうまいの
いまいち好きになれないんだが


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:23.33 ID:QTuC6qBe
英語うまいな


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:32.82 ID:JeCHxlao
>>214
その前に甘いお菓子を


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:36.36 ID:IoBUDOtY
大好物って食べたの数回だろ(´・ω・`)


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:36.78 ID:5sdnKJ5o
これネスレ抹茶の世界で売るんじゃね?w


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:39.57 ID:OO2Reu1H
オバマはいろんな国で気を遣うんだろうな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:43.36 ID:wa/5malT
鎌倉来たことあんのかよ小浜


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:52.93 ID:REnk1OcR
恋したw


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:53.66 ID:Y274zOyH
ローソンのアイス抹茶ラテ?美味かったよ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:16:54.17 ID:vJm3SCa5
抹茶アイス美味しいけど自分で買うほどではないな


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:01.14 ID:Gp1BiVeP
抹茶オレは美味しいよな


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:09.57 ID:UlMFwOfq
小浜っ茶


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:10.81 ID:KGBFUAgX
バリスタがお茶立ててるw


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:14.47 ID:JeCHxlao
このひげ、ユダヤ人か


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:15.54 ID:5sdnKJ5o
本当に茶筅でやってんのか


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:17.27 ID:2X1+6P5r
抹茶バリスタw


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:17.36 ID:k248xck4
スタバに抹茶ラテないのか?あれは日本だけなのか


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:18.83 ID:PpoPiZek
語感もいいしな
マッチャ!


235 :おちゃかす : 2015/05/12(火) 17:17:47.31 ID:uD5S297Q
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < 抹茶は渋い物だ
 (つ旦O   甘いのはいかん
 と_)_)


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:50.59 ID:s3VZkUkO
抹茶だけだとまずいけどアイスとかならおいしい


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:54.61 ID:rOO9l9oH
一番左かわええ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:17:59.44 ID:k248xck4
うまそう


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:02.30 ID:OO2Reu1H
マザーゲームでハセキョーの姑がめちゃくちゃ濃い抹茶をハセキョーに飲ませてたのを思い出す


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:17.78 ID:Gp1BiVeP
静岡・掛川茶が良いよ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:18.31 ID:IoBUDOtY
ナタリーのこういうロケ久々に見た気がする


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:23.12 ID:74Nzn7q6
このままいけばもうじきドキュメント風CMとセットで青汁ブームが来るな


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:31.59 ID:JeCHxlao
鼻にちゃんとマスクをかけろ


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:31.83 ID:KGBFUAgX
ひどい髪型だな


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:32.96 ID:Y274zOyH
やだ美味そうブラックコーヒーと食いたい


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:37.30 ID:rC/UM3f0
ブームっつーか毎年この時期抹茶味はたくさん出るだろ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:40.40 ID:KDDONkEt
そんなに急に需要増えても供給できないんじゃないのか
以前杜仲茶ブームの時は、葉っぱ足りなくて落ち葉まで使ってたとか言ってたけど


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:43.21 ID:5sdnKJ5o
毎日とはお金に余裕のある留学生だな


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:43.54 ID:rOO9l9oH
デブ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:49.87 ID:2X1+6P5r
金アクセがいかにもって感じ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:18:58.43 ID:KqztnWtT
抹茶ってなんであんなに甘いの?
(´・ω・`)


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:01.17 ID:fDyLz5m8
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1431418705392.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1431418734190.jpg



このスレの画像一覧

253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:04.27 ID:wmKj8kex
4月末にファミマで抹茶のプリン見たけど今見かけないんだよな
どこいったんだろ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:12.78 ID:JrbdhVEN
眠れなくならないのかみんな…自分ダメだ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:18.70 ID:MpC6wfRv
>>246
新茶の季節の基本だよな


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:19.50 ID:p3Hoe7kM
抹茶プリン喰ってみたい(´・ω・`)


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:21.36 ID:KDDONkEt
和風総本家みたいなBGM
和風なのになぜか中華っぽい


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:45.48 ID:JeCHxlao
>>251
そのままだと苦味がすごいからね


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:48.47 ID:s3VZkUkO
抹茶って甘いものにめちゃくちゃ合うよなぁ


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:19:51.80 ID:M1tUg8Vi
外人のないものねだり日本を荒らさないでくれ邪魔だから


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:20:20.03 ID:JeCHxlao
抹茶プリンとかは好きだな


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:20:32.34 ID:rOO9l9oH
抹茶はそんなに甘いものではないことを外国人に教えろよ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:20:39.02 ID:4r3p/eM4
>>214
ガチの茶道はドロドロの濃茶を隣に座ったババアと回し飲みするハードモードだからな。


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:04.82 ID:+oAfeKcS
売上増加させる為にも、安心させるようにセシウムさんの含有量を正確に表示してほしい


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:24.87 ID:vJm3SCa5
ハーゲンダッツも抹茶かよ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:35.73 ID:REnk1OcR
つまりさ、抹茶ブームじゃなく抹茶味ブームだよな(´・ω・`)


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:38.55 ID:+M0tuk6z
ハゲダッツのお抹茶味は好きだなあ
コロッケ2個も食べちゃった


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:40.89 ID:s3VZkUkO
抹ティー


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:49.34 ID:wmKj8kex
抹茶味のってちょっと抹茶濃いめに作ってくれないとぼけたような味がして嫌だ


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:21:54.95 ID:KDDONkEt
【韓国】 茶文化で伝統いかして百年の計を 〜中国と日本の茶も韓国から渡った[05/12] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431402180/-100


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:03.58 ID:Y274zOyH
オバマの素材


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:17.77 ID:Fmgin2BF
もう外国人の日本ラブが止まらないなwwwwwwwwww


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:25.97 ID:5sdnKJ5o
これは知ってた


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:38.55 ID:wa/5malT
茶! 宿直!


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:42.94 ID:JrbdhVEN
カフェインがなあ


276 :おちゃかす : 2015/05/12(火) 17:22:53.09 ID:uD5S297Q
  ∧_∧
 ( ´・o ・ ) < うまちゃ
 (つ旦O
 と_)_)


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:22:54.04 ID:KDDONkEt
醜女って


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:23:06.30 ID:wmKj8kex
抹茶ラテもおいしいがほうじ茶ラテも結構おいしい


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:23:11.48 ID:rOO9l9oH
そうだよ 若けりゃいいんだよ 日本文化は


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:23:49.15 ID:74Nzn7q6
>>263
でかい器で抹茶飲みまわすのを風物詩みたいにやってるけど、20人ぐらいまわしたら、カレーうどんがさらさらになる原理で抹茶もサラサラになりそう


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:23:55.43 ID:Y274zOyH
おまえらのチンコも被せてるよな


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:11.99 ID:B4Jdx1mI
千利休は韓国人なんだよ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:19.36 ID:+M0tuk6z
激戦地か


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:19.99 ID:REnk1OcR
カテキンのがよく聞くけどな


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:29.80 ID:tOI2ebeC
日光さえぎり軍団


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:34.78 ID:Y274zOyH
玉露のイントネーションおかしい


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:40.05 ID:Gp1BiVeP
霜が下りないように扇風機を回そうぜ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:44.67 ID:5sdnKJ5o
フッ素入ってんのか


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:45.54 ID:rOO9l9oH
カテキン減るんだろ?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:59.16 ID:wmKj8kex
じゃあ抹茶じゃない方がカテキンの多くて健康にいいんじゃないか?


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:24:59.91 ID:qraTN25m
テニアンに見えた


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:09.21 ID:BCPBfuwV
ほうじ茶が美味い(´・ω・`)


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:12.20 ID:k248xck4
緑茶で歯磨きしたらいいのか


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:15.88 ID:wa/5malT
それコーヒーの話じゃないの


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:18.14 ID:rOO9l9oH
死亡するリスク?
死なない人っているんだ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:18.93 ID:Fmgin2BF
ウーロン茶じゃダメか


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:20.81 ID:KDDONkEt
烏龍茶や紅茶だと効果違うのか


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:25.86 ID:V8szsglp
コーヒーでもいいだろ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:25.93 ID:nXFNxw4V
どれも極少量しか含んでないから、毎日何十杯と飲まないと効果ないけどな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/12(火) 17:25:28.61 ID:KGBFUAgX
>>275
お湯の温度を低めにしたらカフェインの抽出量が押さえられる


115 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50