■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

林先生★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:44:04.22 ID:F2ViJ77o
前スレ

林先生 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1431263370/


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:45.56 ID:ttgxeAhN
塩にタレ着いてるやつは最悪


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:45.98 ID:7hG3nOGU
どっちもうまいはばーか


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:47.28 ID:W9TOqk7H
タレはタレの味しかしない


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:47.78 ID:Y2pIYiVD
ダイエットとか科学料理とか他の番組でやってるからなあ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:48.84 ID:5WwbHid5
専用で開発されたタレより汎用の塩の方が良いなんてアホの言う事だよ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:48.84 ID:vFh4ke01
部位によって変わるだろ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:49.66 ID:Xjl06j5P
タレが好き。でもたまに塩も食べたくなる


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:53.13 ID:g8iMhzjZ
塩とタレを使い分けるのはイカンのか?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:53.47 ID:ju0eb0ni
どっち派とか選ぶ方がアホじゃね
好みや気分で決めればいいのに


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:53.70 ID:C5kuuZDo
塩もタレも大好き
でも塩派の奴は基本タレ派をバカにするから大っ嫌い
バカみたいに通ぶって気持ちが悪いことを認識するべきだろ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:53.64 ID:6+ZY9QmH
もうこの関東の恥さらし企画やめてあげなよ
なぜかというと
・目玉焼きとか今は誰も食べない、ハムエッグで決めるべき
・候補に塩コショウがはいっていない(塩が一位)
・同じく候補にウスターソースが入っていない(中濃ソースはあり)


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:53.94 ID:6b2KsrTb
>>156
どういうこっちゃw


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:54.17 ID:eCuGDk8E
舌CGきめえwww


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:55.95 ID:8FR9Q7I+
リアルなぶつぶつ舌


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:55.82 ID:ehiGokrQ
酒のつまみは塩一択だろ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:56.77 ID:CSydc+pF
おーうちのカップと一緒


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:56.96 ID:UiFlwoCK
通過するのって2つ同時に来てる時だから通過されてもそんな腹立たないんじゃないの


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:57.19 ID:uuB8RANh
>>150
なんかわろた


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:46:59.08 ID:7n6Zx6xz
どっちも食えよ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:01.98 ID:i6yK92hl
>>40
(´・ω・`)田舎の役所になると「節電のため、一部のエレベーターを停止します」とかふざけてる場所もある


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:02.97 ID:QN+TDqCi
モノによるだろ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:04.87 ID:kdk3O7zq



185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:07.05 ID:kKdZaWeI
鳥はどっちでもいいけど牛は塩一択


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:08.43 ID:Rm9Ohi3k
ももはタレだろ

使い分けしないやつは馬鹿


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:09.54 ID:IPnxlJv5
普通の鶏肉をフライパンで焼くならなんでもいいけど焼き鳥は基本タレ派


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:09.51 ID:BOxYk63C
スーパーのお惣菜コーナーにある、パック詰めで何本か入っている安い焼き鳥
クソ甘くね?


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:10.74 ID:tJzQARUA
こんなの人の口によるしな


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:11.11 ID:CIai60ac
鶏肉の鮮度 本来持ってるうま味

台無し  タレて笑wwwwwwwwwwwwwwwwww


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:12.93 ID:qTyNFG0d
タレ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:13.34 ID:g43Hm3d1
↓でもゾウさんのほうが?


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:13.73 ID:I1JRizMt
もも肉だけならタレ
ネギまなら塩なんだけど


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:16.23 ID:aL5arIVR
慶応と文科省が3000万かけてやってるこの研究の必要性が分からない


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:16.55 ID:i/1IhC14
>>104
それぞれだから平均っぽいところで妥協しちゃおうぜってことなんじゃね


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:17.74 ID:8LxlCQYW
オレは

バルサミコ酢だけどね(´・ω・`)


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:20.38 ID:uyuGpOqf
タレはうなぎとかそんなもんだけでええわ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:20.38 ID:9YT8sLH2
たれなんかで喰ったら焼き鳥の味がしない(´・ω・`)


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:23.30 ID:7n6Zx6xz
>>162
こんなのあるんかw


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:23.76 ID:X2fEMhlK
>>7
あとボタン押す人は一人なんだからある階に複数人いても無視されることにもなる


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:23.67 ID:hfOKmZD5
きたああああああああああああ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:24.38 ID:7XYjsLyf
どっちも食いたい


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:25.31 ID:4u2V++JU
ほーれ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:25.56 ID:VkvZUopJ
>>131
いいかげんにしろよ変態野郎


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:26.68 ID:c9Qo6io0
塩対応


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:27.70 ID:dnDi7uTG
>>155
それ言ったらタレとか何入ってるか分かってすらいないじゃん


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:29.56 ID:IO+T6ESS
なん・・・だと・・


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:30.25 ID:F5DyQze4
>>22
俺は河合奈保子のエスカレーションを思い出した


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:31.12 ID:DIXC27tL
誤差じゃん


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:31.89 ID:KL9ar23B
塩厨歓喜


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:32.80 ID:LZfXcghL
また勝ってしまった
敗北を知りたい


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:33.30 ID:W9TOqk7H
塩厨大勝利


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:33.38 ID:m1v8kFUb
まーた、塩かよ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:33.53 ID:8FR9Q7I+
塩厨が↓


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:34.16 ID:VztEvpgf
塩最強w


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:34.96 ID:qN1nMO1P
>>65
むしろ、乗ってるときのほうがイライラする。
待つのは全然きにならない。
各駅停車エレベーターがいらつく


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:35.39 ID:sHBKsLp7
>>144
お前は馬鹿だから者べんなネトウヨヲタク


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:37.76 ID:NyapyW31
ねーわ!


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:38.31 ID:4vYtf7tQ
でも塩はつまらん


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:41.46 ID:eJkOVEWe
当然だな
結果を見るまでもない


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:41.82 ID:cnVpTGv4
どっちもうまいってことかー


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:42.34 ID:C5kuuZDo
塩が基本なんにでもあいすぎる


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:43.14 ID:pv+/oYoY
>>131
一般人は待ち時間は気にしても乗ってる時間は気にしないよ
君はしらないけど


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:45.57 ID:7U73Ylg1
>>145
大人になった証拠だよ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:45.92 ID:3vrTaeTj
腹がへるわヴォケ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:46.02 ID:2px/kWLj
辛味は?


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:47.11 ID:vJ1Z7JAX
塩最強wwwww


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:47.28 ID:ScefGmVV
ブロイラーなんて塩で食ったら飼料の匂いがして無理、養殖の鯛とかも無理


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:47.30 ID:3xE/d2Tk
素材が最高の時だけ塩ってはっきりしてんのに馬鹿すぎる


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:48.40 ID:iqhHG3Tu
通は塩


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:48.92 ID:VldNXTl/
相性度はどうやって計算してんだよ


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:48.94 ID:IwSAan5N
進化を続けてきた人間様の味覚器官に機械が勝てると思うとか片腹痛いな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:49.53 ID:b9sb/q+C
どっちでもいいってことやな


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:49.44 ID:IcxGdnIh
上から降りてくる2機のエレベーターのボタンをどっちも押してキープされたら
降りてくる時間がかかるってことか(´・ω・`)


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:49.63 ID:EwT6o9e7
>>75
乗らないって判断も出来るからな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:51.13 ID:JCd7i/0E
この機械、いつも塩じゃん!!


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:51.68 ID:UiFlwoCK
塩厨歓喜


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:53.09 ID:VElNFz6B
塩だと正直塩っ辛いんだよな
まあそれが美味いと言う人も多いのだろうけどさ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:54.93 ID:dnDi7uTG
塩かけすぎだろ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:55.17 ID:q04IL9oE
95点以上ってどっちも勝ちじゃんか


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:55.78 ID:A/b/XI0b
塩と相性悪い食いものなんて存在するのか


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.05 ID:S/t/8aH0
きのことたけのこもこれで調べられんの?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.06 ID:73GxhfUP
この味覚センサー
塩好きなだけだろ


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.50 ID:R7L3ypwW
>>195
いかにも日本人的発想で気持ち悪いと思ってしまう(´・ω・`)


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.58 ID:WBJCZWG3
ほら。
この調査って、さっきから日本の古来からあるしょうゆ味を否定したいだけでしょ。


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.87 ID:AvYQIWbt
塩で食ってる俺食通ってのは鼻につくな


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:56.76 ID:bKXdQ9sg
>>188
甘いってゆうか、鳥の旨みがぜんぜん混じってないから
甘みがストレートすぎるんだよあれ(´・ω・`)


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:57.18 ID:8LxlCQYW
塩って下味に使ったりもするから、99点くらいかと思った


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:57.54 ID:NNpb3SOt
なんかいつも塩最強じゃね


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:57.39 ID:bd3Y9ckr
機械は機械、人は人


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:47:58.12 ID:i/1IhC14
>>135
病気?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:01.39 ID:CIai60ac
タレで食ってるのは知障

これは ガチ wwww


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:01.98 ID:uyuGpOqf
食えば分かるだろ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:02.69 ID:RYETTCs+
香りは? めっちゃ重要だろ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:03.32 ID:w0oXpm6u
塩さんつえええええええええ
卵もそうだけど
鶏と塩の相性がいいんじゃねぇか


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:03.86 ID:izMB/oh6
まずはタレだろ
せっかく店ごとの味があるのに食わないなんて勿体無い
タレを堪能したら塩


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:05.99 ID:hvaEX2At
タルルート


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:06.02 ID:GMP7g6mf
まてまて嗅覚の香りが一番重要だろ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:05.87 ID:tIQ1H3Mn
誤差の範囲 好みの問題


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:06.22 ID:1ZrgxCUA
バカか!
目玉焼きにはケチャップに決まってるだろ!


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:06.40 ID:25XyW98x
ソースだろ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 22:48:06.30 ID:C5kuuZDo
タルタルだろ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50