■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

この差って何ですか?SP★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 18:55:28.88 ID:w3hhkdXd
★普通のニンニクと無臭ニンニク、この差って何?・・・この差は無臭ニンニクが○○
★同じ薬で「1日3回服用」と「1日2回服用」、この差って何?・・・この差は○○があるかどうか
★値段が高い牛乳と安い牛乳、この差って何?・・・この差は牛乳に入っている○○の差
★Mサイズの卵とLサイズの卵、この差って何?・・・この差は○○の大きさ
★普通のニンニクと無臭ニンニク、この差って何?・・・この差は無臭ニンニクが○○
★同じ薬で「1日3回服用」と「1日2回服用」、この差って何?・・・この差は○○があるかどうか
★値段が高い牛乳と安い牛乳、この差って何?・・・この差は牛乳に入っている○○の差
★Mサイズの卵とLサイズの卵、この差って何?・・・この差は○○の大きさ
新企画!気がつかないうちに驚きの差が出来ていた!!★平成元年と平成27年の差★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:24:57.92 ID:CJNmPIq5
>>530
初めて聞いた番組名だわw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:24:58.10 ID:rSHAF3o1
>>485
(´・∀・`)ヘー


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:24:58.13 ID:/bpHGzhS
羽の色の違いとおなじなの?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:24:58.93 ID:kFGY36L5
それより目玉焼きには何かければいいんだよ!


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:01.88 ID:Oa+VKEco
え!?
赤の方が旨いだろ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:03.94 ID:a4nh8xag
たまに高い卵買うけどやっぱ安いやつよりうまいけどな〜


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:04.59 ID:yoii4qhW
>>518
トリビアみたいな番組で毒にも薬にもならないからどっちでもいいとやってたが
別番組では栄養あるから率先して食えとやってた、どっちやねん(´・ω・`)


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:12.06 ID:1fjPhVMz
えええええ、ヨード卵買うのやめるわ


550 :しり ◆WkwbuzudGo : 2015/05/10(日) 19:25:16.16 ID:7aZygr+S
( 'o')<赤珠ちゃん!


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:22.99 ID:UyudXfuS
白いほうが好きだよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:23.38 ID:6efGgnQd



553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:26.33 ID:hLlZxAPU
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O プロ仕様
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:29.98 ID:sTadiql3
なんなのよっ
だったらそう書きなさいょっ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:29.37 ID:nWT3iqBT
赤のほうが高級に見えるからスーパーは高い値段つけてるだけ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:30.51 ID:rLlvOZty
知らない人わりといるんだよね
だから赤玉のがいい〜って感じで買ってくれるお客さんもいる

まいどあり(´・ω・`)


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:32.01 ID:6gBBGmNk
>>546
気分的になw


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:33.97 ID:hnk6MkpU
>>546
かわらないです。


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:41.86 ID:iXRZGdxX
>>535
おま!消され


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:42.92 ID:ZpTXwr7J
餌じゃねーのかよw


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:43.00 ID:BaxzbooR
>>530
初回はソコソコいい数字だったらしい
この枠苦戦してるTBSにしては。

タレント名鑑復活は個人的にも賛成だけど


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:45.73 ID:bJub6vXx
赤いほうが濃厚そう


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:46.77 ID:em99gEfO
どうせ食われちゃうのにな


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:55.14 ID:vyi/47IK
>>524
笑かしよる。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:55.40 ID:SNcc3UGy
卵業者発狂するんじゃね?w


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:54.24 ID:QoZD4a0a
へ〜


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:54.43 ID:e0lc1Xh8
大沸谷の黒卵は長生きするけどな


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:57.29 ID:XFXIPqmi
子供の頃、近所のスーパーで卵の激安ブームがあったな
やたら3円だとか5円で売ってた


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:25:56.55 ID:/bpHGzhS
鶏すげえなw


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:01.63 ID:wbaacNql
キンキラの部屋で育てると金のたまご産む


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:02.48 ID:CJNmPIq5
>>545
ご飯の時は醤油、パンの時はソースだろ!


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:04.66 ID:yoii4qhW
>>528
イカスミ食わせてピータンみたいなやつも作ってのみたな
お世辞にも食いたいとは思えない色してた


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:12.56 ID:BVLY2H2c
この女子アナちゃんタイプだ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:13.63 ID:bIPzVGU8
じゃあ雰囲気的に明るい方が健康そうじゃないか


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:16.35 ID:Omn6tX0Y
地黒の赤ちゃんはもしかして


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:16.08 ID:rP+rJhxg
じゃあ白い卵は?


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:18.50 ID:Zmh+yajn
鳥目のくせして


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:18.89 ID:bka2PlBE
餌じゃねぇの?


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:22.25 ID:UIPkQcSS
肉とかだったら育った環境が違うから味も違うのに卵は味一緒なのか


580 :しり ◆WkwbuzudGo : 2015/05/10(日) 19:26:22.71 ID:7aZygr+S
で、件の黒玉子は?


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:29.32 ID:nWT3iqBT
>>524
あらら


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:29.22 ID:Uh2z+B8p
じゃ草むらで育ったニワトリは緑色の卵を産むのかよ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:32.74 ID:9YkVEGCu
そんなのがあるんだ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:34.05 ID:6gBBGmNk
>>577
wwww


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:34.08 ID:C3awT4+9
>>513
虹のように色を重ねた卵を見た
テレビで


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:46.81 ID:a/3fZHll
騙されてたw


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:49.22 ID:/bpHGzhS
俺は白い卵が好きだな


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:52.39 ID:fhPhwsTs
赤い卵に高級そうに高値つけてるのは何なんだぜ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:52.55 ID:jjy3JucU
こういう自然界の生きていくための進化の知恵みたいなの大好き。
ほんと効率とかすっごくうまく考えて生き物ってできてるよね


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:56.15 ID:+Vusez3j
あったよな。
色で高級とか思わせてたのは、ヨード何とか()のイメージ刷り込みだろ。


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:26:58.56 ID:T1PPjAn+
加藤はなんでわかってることを繰り返し言うんだ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:01.02 ID:3t5ypcxE
明るいところで育った鶏の方が健康そうなのに


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:03.51 ID:C4g0fW71
平飼いとそうでないのは味が違うと思うんだけどどう?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:02.16 ID:0T7wN6qr
つまりおまいらか


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:05.02 ID:Oa+VKEco
刑務所みたいでカワイソウ


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:05.09 ID:DWyW5Ha2
ストレス溜まってそう


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:07.10 ID:j9ivQjdW
北里大学病院の周辺は養鶏場ばかりで臭い。これマメな。


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:05.84 ID:QoZD4a0a
ニワトリ鬱になりそう


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:09.35 ID:f4x0CtKh
たまごを産む機械((((;゚Д゚))))


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:09.50 ID:6gBBGmNk
明日から赤卵が暴落


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:08.05 ID:pqgjde66
全部消費者のせい・・・


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:10.35 ID:e0lc1Xh8
てことは、明るい環境の卵の方がイイのか


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:12.73 ID:mM5aV+90
白S最強やん


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:11.35 ID:bJub6vXx
だったら白いほうが健康そうだ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:13.71 ID:OXLwiozv
赤い方が栄養あると思ってた(´・ω・`)


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:13.42 ID:jxbzMuOR
>>588
それでも売れるから


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:17.12 ID:BVLY2H2c
どう考えても明るい所で産ませた玉子の方が美味いと思うんだが


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:19.51 ID:E4DiflVR
色が濃いの人気無いのだと思っていたけどな


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:22.83 ID:UyudXfuS
じゃあなんで値段が違うんだよ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:26.24 ID:E2kQDuzI
濃い色の殻は混ざったとき見つけやすいね


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:27.76 ID:fhPhwsTs
は?


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:28.71 ID:suFNnXgo
27年たった!


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:30.66 ID:xll9oEde
>>588
売れるから。


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:32.00 ID:+D4b5jBV
塗装して高く売ろうぜ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:33.59 ID:5eh+DSZ1
いきなり意味がわからん話になった


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:35.43 ID:5gukAEXi
どういうことだよ


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:39.33 ID:hLlZxAPU
騙されてたなあ、赤いほうが無理矢理飼育だったのか


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:39.10 ID:CJNmPIq5
とれま


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:41.89 ID:3QKFHRAb
暗いところの方が不健康そうじゃん


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:44.27 ID:Omn6tX0Y
とれま


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:44.85 ID:EbvHM/J+
れデカいな


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:45.89 ID:+rOtwzSy
もうネタに詰まってんのか


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:46.70 ID:1fjPhVMz
白い卵の方が、健康的な鶏がうんでるっていうkとおか


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:46.88 ID:nWT3iqBT
>>588
庶民はだまされている


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:46.12 ID:K98wPilB
平成が始まった年と終わる年


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:47.22 ID:2MK+XjpR
明るいほうが太陽に当たって健康的だ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:52.64 ID:jjy3JucU
平成ってそろそろ終わる?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:54.15 ID:BaxzbooR
おお ちょっと変化球コーナー混ぜてきた


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:55.10 ID:MIfMxDmt
平成ってもう27年なのか
驚いた


630 :韓国人 : 2015/05/10(日) 19:27:58.53 ID:iwQd8iSk
どっちが美味しいの?


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:27:57.86 ID:yoii4qhW
とまと


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:02.45 ID:a/3fZHll
今年が平成27年ってこと、今初めて知った


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:03.14 ID:BHlZyD/B
明るいとこで産んだほうが色が薄いってなら
濃いのより薄いほうがいいんじゃねッて思っちゃうよな


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:05.49 ID:wbaacNql
みんな漢字を読めるようになったから


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:03.61 ID:em99gEfO
感じの方が書きやすそうだな


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:03.72 ID:jeP+1qlC
平成生まれが解禁だ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:11.60 ID:e0lc1Xh8
>>603
白のSS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤の2L


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:11.97 ID:+rOtwzSy
運転席から読みやすい?


639 :ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI : 2015/05/10(日) 19:28:12.89 ID:ArEWtJXt
>>513
今でも栄養価高いって思って買ってる人も結構いるみたいね


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:13.80 ID:9YkVEGCu
視覚的に意味が通じるから


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 19:28:14.64 ID:+Vusez3j
栄養高級イメージの所は真っ暗の中で卵産ませてるだけってバレちゃったな(´・ω・`)


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50