■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

噂の!東京マガジン ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2015/05/10(日) 13:13:23.13 ID:Xl89kxfP
■「週刊 見出し大賞」
■「やって!TRY」…天津飯をつくる
■「噂の現場」…文化遺産をプレハブ!?鎌倉新庁舎計画に賛否

【司会】森本毅郎、小島奈津子

【放送時間】13:00〜13:54

前スレ
噂の!東京マガジン ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1431228924/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:35:52.67 ID:KgP3po2n
>>284
鎌倉なんか渋滞ひどくて車辛い


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:35:56.02 ID:oKbq3a4C
豊島区「ばかだねぇ」


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:35:58.75 ID:m7TS2Phs
>>205
頭大丈夫か?


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:06.42 ID:9YT8sLH2
>>235
失言で首になった人もいたぞ(´・ω・`)


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:09.31 ID:uuB8RANh
>>275
え?君は建築の専門家なの?


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:12.96 ID:N24vXnnL
どうせなら文京シビックシャトルみたいな庁舎にしちゃえよ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:13.47 ID:x9rdN2na
ただのボロい家にしか見えないけど壊す必要性があるとも思えないな。


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:13.52 ID:/qraOd8Y
>>300
YES


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:25.96 ID:PGmSZIrt
全員余裕の他人事の半笑い


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:28.76 ID:mzvghYw+
>>255
志垣太郎じゃね?
あと北野誠が消えたような


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:29.16 ID:JwKsUEdh
どうでもいい存在ってことだな


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:29.62 ID:hisjVC/u
>>302
あんたのところはチートだから。
みんなあの手法はできん。


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:32.51 ID:+iGAAfGp
そうやってどんどん壊すんだよな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:33.21 ID:uWPP84kK
>>304
北野さん?


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:37.27 ID:IacLLpkV
>>241
職員専用じゃねーぞ大抵。
来客者も含めて利用できる。


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:38.34 ID:2WxK3wSE
あと何年図書館を保存するつもりなの


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:39.81 ID:F2ViJ77o
>>273
「職員減らせばその減った分給料が浮くんだから、市民サービスに振り向けられる!」
とでも考えてるんだろ

そんなこと言い出したら、
「職員全員クビにすりゃ、税金全部サービスになるじゃん!」
とか言い出しかねないなw


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:40.04 ID:HlE/KB+0
>>305
そっくりそのまま返すわw
面白いねキミ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:41.81 ID:Ksv37bx+
だから子供の家っているのかよ
なんでこんなとこに必要なんだよ
食堂作りたいだけの理由付けじゃねえのか?


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:43.63 ID:SZsweyFq
要るものリストから外れてるじゃん


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:44.13 ID:KgP3po2n
>>286
うちの区役所は駅ビルを倒産した会社から飼って再利用してる


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:47.26 ID:IJtrjv7e
東京なら 東京たてもの博物館へ移築できるのにね


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:52.16 ID:6+KPasjA
>>304
そうなのか
時々しか見てないからよく知らんかった


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:52.78 ID:2ZpqKpVZ
>>294
ほんこれ

時給1000円以下で雇われてる臨時職員がそういう事でやいやい言うとは思えない
貪ってる社員がごちゃごちゃ言ってるんだろうな・・・


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:55.80 ID:F4dl0yNW
>>286
そのスペースを賃貸にして民間に貸し出して区の財政に当てろよ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:36:57.72 ID:uLNR+I1+
なんで日本人は古いものを大事にしないかねえ・・・
宝を自分からブチ壊してる


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:01.64 ID:o0h4qwmD
森本さん
脳こうそくじゃね


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:07.13 ID:ZX5EdAah
プレファブリケーション


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:12.17 ID:DTHPmG/M
完全放置して忘れ去ってたくせに
壊すとなったら歴史的価値がーとか都合良すぎだろ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:16.80 ID:9YT8sLH2
まじめ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:22.69 ID:HxtBdS0a
鎌倉幕府をつくろう


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:27.40 ID:bBSGDCM4
年寄りってふつうの会話でもキレぎみになるよね


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:33.08 ID:mN6r8p6K
それ以前に本来の鶴岡八幡宮は廃仏毀釈で壊滅してるけどな


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:34.73 ID:5X6lOhx8
>>286
文京区か?


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:36.21 ID:Nwos0k2T
鶴ちゃんも新築物件なのか


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:38.94 ID:ImCbb5Hw
>>286
料金800円ぐらい上げてもいいとおもう


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:39.16 ID:8btvFPCM
なんだ鶴岡八幡宮って震災後再建築されたものなのか


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:47.09 ID:/qraOd8Y
>>321
区の施設が駅にあるって事?便利っぽい


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:48.80 ID:r3z9Kqp3
大阪市議選・此花区で公明党が共産党に敗れ落選しました


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:52.43 ID:6b2KsrTb
>>327
定期的にむくんだ顔になるから
抗がん剤治療でもしてんのかなーと思ってる


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:55.57 ID:HlE/KB+0
>>326
日本人には滅びの美学ってのもあるんだけどな
あんなボロ図書館に価値を見出すのはゴミ捨てられない人くらいじゃね?


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:55.68 ID:+1XYcuqq
古い建物を残せって言うけど本当に価値があるのか、保存のコストはどれくらいか
地震の時に倒壊しないのかをちゃんと精査しないとな


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:56.37 ID:6Loe/FyV
駐車場いらないだろ
まさかマイカー通勤じゃないよな?


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:56.37 ID:IO+T6ESS
昔の2000円か


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:37:59.81 ID:P/zKOUJX
鎌倉なんて今まで好き勝手に開発しておいて
世界遺産が出来たものだから
急にあわててるだけだろ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:01.21 ID:mzvghYw+
>>334
上で練馬区っていってるやん


347 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:02.73 ID:mNhCk3vs
>>321
大田区?


348 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:06.22 ID:WQacaXCf
欲しかっただけじゃね


349 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:18.02 ID:0jD+bWCg
銀行家ってなに?
銀行員と違うの?


350 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:23.98 ID:AjeNKS/S
俺は国籍日本だがルーツは日本じゃないから別に伝統とか興味ねえんだわスマンな


351 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:28.16 ID:aQ3H6oNS
奇特な人もいるもんだか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:37.33 ID:2ZpqKpVZ
こういう金持ちは好感持てるし募金して応援したくなるね


353 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:37.99 ID:qG5eYS3/
鎌倉って観光するには気にならないけど住むといろいろ面倒くさそう


354 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:40.30 ID:Kb/aC/ED
うちは社内食堂あるからよかったわ。
ないかわいそうな人たちはやっぱ道連れ思考というか「お前らもいらんやろ!」ってギスギスしちゃうのねえ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:44.35 ID:LZUSNRDB
延長させすぎじゃね


356 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:46.03 ID:8btvFPCM
延長上にないだろw


BGM壮大杉w


357 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:46.61 ID:zXwvZiEn
>>349
銀行のオーナーだね


358 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:49.04 ID:jZ5ef6Lq
間島さんかっけー


359 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:52.21 ID:OXLwiozv
カッコ良すぎ
これは壊せないわ


360 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:52.50 ID:HlE/KB+0
この門?みたいなのは価値あるけど今回問題になってる図書館は全く別物だろ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:53.59 ID:DTHPmG/M
板橋区役所は駅の直上にあるよ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:54.08 ID:sWQ0wkV9
銀行家の寄付か・・・
資産家て寄付しないよね〜(日本は土地本位制なのに・・・)
資産家教育しなおさないとこの国に未来がない!w


363 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:54.56 ID:yaKGVnPN
秘宝館を訪ねる会じゃないのか


364 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:56.54 ID:XtZ4I392
個人のわがままだろ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:00.69 ID:N24vXnnL
秘宝館を訪ねる会


366 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:38:59.93 ID:mzvghYw+
>>349
銀行の創業者だろ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:00.12 ID:GT6XP2GV
>>324
公務員の言う民間企業水準ってのは大企業の事だからな。大企業ならたいてい食堂あるわな。全体朝礼するようなスペースを兼ねて。


368 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:00.92 ID:8btvFPCM
どうせ、上すれーホールだろ


369 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:08.43 ID:aQ3H6oNS
Fラン大学


370 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:09.82 ID:HlE/KB+0
比較するとやっぱあの図書館価値ねーわw


371 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:10.44 ID:KgP3po2n
>>338
前はバス停しかなかったけど、JR野駅から歩いて5分ぐらいになって便利。余り行くこともないけど


372 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:13.37 ID:24R5Wu37
反対派は金を出せば全て解決します


373 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:13.75 ID:F2ViJ77o
だったら、おまいらが金出して買い取れよ
その金で別のところに土地買って新しい庁舎建てれば丸く収まる(´・ω・`)


374 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:14.55 ID:h9cbTVcv
噂の「東京」マガジンなのに東京以外を扱うとはな


375 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:16.07 ID:ZoJkOu2j
鎌倉って
範囲が広すぎるから
世界遺産無理なんだっけ?


376 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:16.36 ID:2WxK3wSE
ゲイ・レズの行政区、渋谷


377 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:20.90 ID:/aiGpU+e
青学立派じゃねーか


378 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:25.56 ID:oKbq3a4C
篤志家というのが現代にいないのが悲しい


379 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:26.04 ID:XSs/wIi5
金持ちはすげーなあ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:28.66 ID:gbcBHXQQ
いや、先立つもんがないとどうしようもないだろ。
それなら、その間島さんのような篤志家を探せよ。


381 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:29.11 ID:eR+8WI11
知ってる〜
同じ人か!


382 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:29.86 ID:qG5eYS3/
そこまでして建てたのか


383 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:33.61 ID:KgP3po2n
>>347
そう


384 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:33.89 ID:hisjVC/u
>>361
地下鉄の駅名だけど真上なのか。


385 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:34.73 ID:uWPP84kK
当時10万って


386 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:36.21 ID:SZsweyFq
軍艦島みたいに捨てて廃墟にしておいてカネになるなら補強とか
アホみたいな身勝手だしな


387 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:39.47 ID:0jD+bWCg
>>235
稲川淳二「」


388 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:45.28 ID:6b2KsrTb
当時の額じゃわかんねえよw


389 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:55.23 ID:CrrzDF0D
>>326
日本に多いA型人種の脳内じゃ「古い」=「汚い」だから仕方がない


390 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:56.16 ID:AwWGhxFT
なんだこの髪型


391 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:39:58.39 ID:ImCbb5Hw
顔面麻痺してる?


392 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:00.13 ID:AldlSj4V
旧制大学ではないのに戦前の建造物を大切にしてるんだな


393 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:01.71 ID:mN6r8p6K
今は起業の利益なんて投資ニートが吸い上げるから文化振興に寄付なんてありえないだろうな


394 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2015/05/10(日) 13:40:11.50 ID:m3+bFtUl
明治維新
テロリストを育てまくった時代ですね
わかります


395 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:12.93 ID:MEc7Ik8t
せめて前髪切ろうよ青学の人


396 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:13.26 ID:KgP3po2n
寄付されたものを壊すのか


397 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:15.58 ID:JwKsUEdh
がんばれ鎌倉市民おまえらがカネ出せば解決する


398 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:15.95 ID:qG5eYS3/
プレハブねぇ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:16.71 ID:QZ5uoOPf
今じゃミーハー大学になりさがった


400 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 13:40:17.14 ID:5r05nOvS
今の金持ちにはこういう人がいないなー


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50