■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング★4 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 08:39:12.24 ID:Q8id1wMV
はい


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:17.98 ID:m85h7VcT
ルールってのは
しばるものじゃなくて守るべきもの


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:18.15 ID:B9nUXmRe
権力者を縛るものww
バカ乙www
それは19世紀の憲法観だww


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:18.81 ID:UTtTDzoS
カスゴミも縛ってほしい


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:18.97 ID:BgLpcHsS
要は知らないくせに改憲論じるなと言ってんのか。


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:20.79 ID:TwC2j8AJ
そうだな。おれは憲法しっかり知らないので議論は出来ない


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:19.97 ID:E22mMS3d
髭じじいめ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:21.74 ID:zIE8RMPP
>>58
小学校から大学まで教育課程が後になればなるほど教える側の字がヘタクソになるのはなんなの


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:20.06 ID:gbcBHXQQ
サンモニは改憲させたくなくて、ここ最近必死だなw


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:20.35 ID:4tqfnHmN
なんかおかしい説明


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:22.37 ID:22Gb8FoS
お前らマスゴミも権力者だぞ!関口


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:21.80 ID:REzQdeQg
国民(アメリカの)が


(´∀`)


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:26.08 ID:gRfMYdBl
チョーク生産終了なんだよね


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:26.20 ID:87yKr1gr
「国民が」、じゃなくて「GHQが」だろ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:26.62 ID:WJYRgSCr
おっぱい


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:31.85 ID:nZDG5kkn
>>177>>182
そう。ここでは「天皇」でOK


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:33.40 ID:4zpqNgoi
日本の憲法はアメリカの押し付けじゃん


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:33.83 ID:SouT6cYB
電波浴しに来ました。(´・ω・`)


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:36.14 ID:BhiuR1A0
ネトウヨの中で「憲法は全部で何条ある?」というクイズを出されても
正解率はかなり低いだろうな


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:35.08 ID:YunGiKKI
国を縛るためだけに憲法があるみたいな誤解を与えてんじゃねえよ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:36.17 ID:iW5ySRHw
お姉さん無防備に歩きすぎ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:36.27 ID:9YT8sLH2
権力者を縛るもの

これは反日極左がよく言うことw


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:38.06 ID:DGMVQmJe
憲法の擁護義務を間違って教える大学准教授
と思ったら、こいつ大阪国際大学卒なんだな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:40.27 ID:/mhBVvGO
むらさき巨乳 よゆうだな


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:42.48 ID:dwGh6zBj
自分の子供とか殴ってそう


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:41.03 ID:TyYj7VRb
スタジオに改憲派は居ますか?
偏った考えの人ばかりを集めていませんか?
改憲=悪いことみたいな報道をしていませんか?


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:43.27 ID:JtYrVtx/
じゃあ、国民が時代にあった憲法に変えるってことでいいじゃん。 日本軍をもってアメリカ依存から脱却しよう。


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:45.17 ID:c0B1aeJ3
どんな背景で憲法が作られたかも知らねばな!


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:49.36 ID:MDLG4bPY
>>190
顔真っ赤だぞ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:49.48 ID:vy82XXSy
なんで挑発するかねコイツら馬鹿だろ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:50.75 ID:K/lCA0gV
権力者が国を守らないように縛るってなんやねん


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:49.12 ID:nv0Y6zT9
まだ風刺絵かよ、なんかエサ撒いて呼びよせて駆除してるようだ。
 


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:49.76 ID:HmIYMVAs
そやね
国民が憲法をもっと知って
その今の世情との噛み合わなさに気付くべきですな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:50.35 ID:dAYh3R3e
ムハンマド限定の風刺画とか狙われてもしゃーないだろ


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:50.77 ID:2sJdeltf
民衆は馬鹿で不勉強である
という前提を隠さないやつは総じて糞


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:53.87 ID:vohajD/C
>>187
したにテロップださなアカンな

「これは個人的見解です」って


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:55.85 ID:LlzRMy5G
国民は知らなくてええんや

あべty


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:56.83 ID:ndNq4Umo
知らないのは、どーでもいいと思ってるからだよ
他の法律だって、条文丸暗記してる奴なんかいないけど、この国は円滑に回っている


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:59.52 ID:MDto0GpG
>>172
そうか、野呂さんの行く末がこのババァか


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:22:58.11 ID:w3Sdj2RR
>>169
自由律俳句みたいだな


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:00.89 ID:UvUjw25k
「加憲」とかねw
同棲婚とか言い出すとこがさwwww
加憲って綺麗な言葉に変えればいいんか?現憲法変えるんだから改憲だろ?w


241 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2015/05/10(日) 09:23:02.75 ID:xuDd8FVQ
|^◇^)<いつまでイスラム国というんだ?シナ公の頼みか?


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:02.74 ID:pUAjduji
>>222
ワロタ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:03.60 ID:MIxQ6Wa3
>>194
とりもどせw


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:03.63 ID:dixfmcCt
ブサヨ「勉強しろニダ!え?教科書しか見てないから知らないニダ!」


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:04.61 ID:crn92LBx
大事なことだねえ。
憲法=国民が国に対して突きつける、bill of rights 権利の請求書。
自民党の糞みたいな草案見てると、それを全く理解できていないことが
とてもよくわかる


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:04.72 ID:7hH8oyVq



247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:07.39 ID:eiYAXHrU
国民ならいいが現憲法はアメリカが作ったんだろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:10.88 ID:sHBKsLp7
憲法の説明してるのにネトウヨの反応ときたらwww


ほんと低学歴しねよ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:11.43 ID:3rto/47E
日本下乳協会


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:13.11 ID:NinbWpKr
また老害賛美かよ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:13.68 ID:jqvQwLy1
細腕繁盛記


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:14.94 ID:rsG/C6Ke
見たことあるこのお爺ちゃん


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:15.07 ID:UCLTKy25
憲法改正の前に反日サヨクを粛正しないとな


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:16.99 ID:V6roKBqt
憲法は国を縛るものだよ
全国放送で関西弁でしゃべんなや


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:17.09 ID:XwnaYdF+
どこかで見たな


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:18.61 ID:4EcPm2hi
ちょっと違うな
国家と個人は、そのままだと国家の方が強いから
それを、憲法でほぼ同等の力を個人に認めようって感じかな


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:20.60 ID:XSs/wIi5
これはテロリストを射殺するためのトラップコンテスト


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:19.44 ID:BgLpcHsS
こんな俳優いたな、そう言えば。


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:23.92 ID:iOfdZGDn
事件記者チャボ!(´・ω・`)


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:24.28 ID:kOPHtmfY
日本だと
「射殺しなければならなかったのか」
「発砲の必要があったのか」

なんてブサヨが騒ぐんだろうな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:24.75 ID:FzFmLOFu
銭の花は白い


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:26.34 ID:z672MgWg
権力者を縛るものなら
一般の国民は憲法守らなくていいの?


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:26.88 ID:yb7yEuWB
イスラム国って、もうおまいら忘れてるからな。

爪楊枝くんも。


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:27.67 ID:gdWFsb3r
ダンフォードかっこいい名前

ダンフォード覚えてるか?
あいついつも赤いシェルビーの話してた国に買えったら赤いシェルビーのりまわすんだって


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:30.45 ID:ccMMoAKz
でも9条を守るっていうのは小学生でもわかる事だよ。戦争はどんな事があってもやっちゃいけないのは考えるまでもない


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:29.73 ID:MygQj3zE
国家権力を規定する これが憲法


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:31.96 ID:IXsGeRsd
元祖大盛り店の女将が自ら、駐車場のゴミ拾いしてる。俺の部屋のすぐ前。
男はみなよぼよぼになって役立たずになってるので、最近は買い出しもして、
よく、すーぱーで着物姿の女将を見かける。


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:32.13 ID:3Y+FTZtd
岡田裕介なら知ってる。


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:33.74 ID:EUE5gwJN
憲法は国家権力が遵守すべきもの


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:34.31 ID:dLBW92aY
マスコミも権力者なんだがな


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:38.86 ID:dXi9BFs6
そうだよ。だから改正の手続きに国民投票があるんだよ。
だから、正当な手続きによる憲法改正発議があったとき、
それに反対なら反対票を入れればいいだけなんだよ。
頭から改憲を否定するのは民主主義の否定。


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:39.69 ID:wxEQRj8O
知憲 の意義はわかるんだけど、護憲派の時間稼ぎになっているようにしか思えんのだが・・・。


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:42.10 ID:I9p2JpBi
知らねぇ

合掌


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:42.52 ID:3rTRx0ZB
ブサヨのオンパレード。放送法に公然と違反するサンモニ。


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:43.05 ID:T3P+Vk2R
さっき一瞬岸井が北方謙三に見えた


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:46.25 ID:/mhBVvGO
守りたい

憲法よりも

岸井さんの 登頂


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:45.39 ID:QlfwLPTx
クソコラグランプリの姿勢

ISISをバカにするのはOK
イスラム教自体はNG

って守らねぇからそうなるんだろ・・・


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:47.41 ID:sHBKsLp7
>>228
的はずれな返答してんなよネトウヨw
わからなくって悔しいからって


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:48.82 ID:MDto0GpG
事件記者といえば、ワカマツ!


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:51.20 ID:JeadHbAA
>>248
かまってちゃんかw
寂しいやつだなぁ・・・


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:49.76 ID:iW5ySRHw
>>233
いまだに懲りてないのが馬鹿よね


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:50.08 ID:ZnUbVnRt
>>240
言葉遊び好きにはそここそ大事


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:52.40 ID:ZgHouv/w
目指して今これかよwwwベンケーシーに謝れw


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:53.86 ID:dAYh3R3e
>>260
そもそも警察が銃を持っているのがおかしい
十分な議論が必要だ

とか言い出しそう


285 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2015/05/10(日) 09:23:56.19 ID:xuDd8FVQ
|^◇^)<台湾も大変だな
      左寄りのボケが暴れてて


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:23:58.40 ID:BgLpcHsS
集金pay


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:00.46 ID:imy86ruH
アメリカが作った憲法を押し付けられたから、日本は軍事費使わなくて経済大国になれたんだがな。
国防は米軍にやらせて。


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:04.10 ID:XwnaYdF+
台湾の存在は認めてるんだ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:02.69 ID:pUAjduji
>>248
勉強したんならお前説明したら?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:02.71 ID:3hIZvR7d
>>59
第九十九条[1] 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

基本のキすら理解してないバカはもう黙っとけよ…


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:04.70 ID:NWS4hwR4
>>186
いや憲法の主目的は国家権力を縛るものだよ

てかお前ら左翼を批判するのはいいけど字下手とかブスとか
どうでもいいところをチクチクいうの止めたら
すげーレベル低い


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:06.48 ID:vohajD/C
>>208
報ステとサンモ二と23は特に必死すぎ

報ステにいたってはレギュラーコメンテータを護憲派左翼の憲法学者と投入してきやがったwww 


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:08.53 ID:9YT8sLH2
>>194
現行憲法に愛が足りないのは当たり前だなw


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:07.00 ID:kOPHtmfY
ブサヨ同志の馴れ合いだろ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:10.70 ID:LlzRMy5G
台湾は親日じゃないのか


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:14.56 ID:ZTVnq+Qx
金美齢が発狂しそうだな・・w


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:15.18 ID:LLzTDF3Y
でもAIIBには入れない・・・


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:13.79 ID:twKAm3K3
>>228
やめとけ、お前の負けw


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:13.96 ID:bRhIk1Po
馬永九は?


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/10(日) 09:24:15.90 ID:cmMv2CBP
やったぜ!


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50