■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ジョブチューン 家3時間SP★4 修正 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:37.88 ID:ohmPBB3i
※前スレ
ジョブチューン 家3時間SP★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1430560546/
ジョブチューン 家3時間SP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1430563717/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:44.24 ID:1WhFIEoQ
40万円とか
ねえわ
ボッタクリすぎ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:47.45 ID:Ah8Gm6qf
どうせ使うなら日本の木のがいい


4 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:49.80 ID:Vt3IlI/o
アホやな


5 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:52.72 ID:t7Bi5GCd
↑大塚さん
↓ニトリさん


6 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:57.75 ID:LTSxvo7d
これで40万・・・


7 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:58.30 ID:bU+HcxvM
高い木は本当高いし乾燥やら時間かかるからな
手間の方をかけてうまくやったな


8 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:58.31 ID:NetJzcTH
店舗用じゃね


9 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:58.85 ID:a84PdaZT
おいしい商売だな


10 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:58.89 ID:d0nUXOeI
そんな重い家具いらんわ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:59.59 ID:2xXHif6O
ハンドメイドだから高いなぁ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:59.75 ID:xBv1joY4
4万円の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


13 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:53:59.90 ID:pO9a9QAg
夫婦で持てないやん・・・


14 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:02.99 ID:aKRyUQKV
いらねぇぇ


15 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:04.82 ID:MBs/cMJz
重たいなら需要減るわ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:05.67 ID:Ah8Gm6qf
>>2
それな


17 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:07.47 ID:uGe/N7cx
家で一度使ってからって新古品じゃねえか


18 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:07.75 ID:EaYGhqYb
木材で最初からツルツルて


19 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:10.58 ID:J7OjrtRN
1は、ぼったくり


20 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:10.71 ID:wKgLb66T
ダイニングテーブルなのにあの段差はないわ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:11.26 ID:BXkd7YUQ
40万とかボッタクリすぎやろ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:11.24 ID:+12NdoOq
102


23 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:11.64 ID:EgBGEUFK
高いわ重いわ使いづらいわ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:12.00 ID:8Ki7rfIU
実況で大量にツッコミが入ると、それに対して必ず一言言わなくちゃ気が済まない感じの奴が湧くなw


25 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:12.45 ID:k5oUhvwz
ボッタくり詐欺屋だな 死ねよ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:13.22 ID:UMCz1Myc
どこの家具もツルツルしてるだろ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:15.27 ID:MYq/qqZ4
たけーよ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:18.81 ID:68+4H6yr
この丁寧な仕事できるなら段差のない綺麗なテーブル作ったらもっと売れんのにな


29 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:20.16 ID:aVEWCtSN
は?

重いのなんて無価値じゃんw


30 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:21.26 ID:sjVKW5p4
重すぎて移動が大変


31 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:21.35 ID:w6keezHA
高杉誰が買うの…


32 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:21.74 ID:fCcljI3K
ハイバックの方が楽じゃね


33 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:21.80 ID:efxkUTQd
こんな値段で買ってる奴いたら馬鹿にされるわ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:22.84 ID:uaFfCy/V
デザインがクソw


35 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:24.07 ID:K1EXXcpL
今の鬼奴かわいかったな


36 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:25.34 ID:8zaKZTgL
40万か…

この程度なら俺でも作れそうだな


37 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:27.26 ID:WLBJgVGa
そりゃ40万していい物じゃなかったら石投げるわ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:28.75 ID:hPGnl2XK
>>2
意識高い系価格だからわざと上げてるんだよ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:28.76 ID:7iHJ2DNO
大塚久美子さんがニヤニヤしながら一言



40 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:29.15 ID:mn5kJV+H
木の家具は自分で紙ヤスリ簡単にかけるだけで、
びっくりるぐらい手触りよくなる


41 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:29.12 ID:xBv1joY4
ボッタクリもいいところだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


42 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:29.24 ID:tPaGdsyi
腰悪くするよ。やわらかいも


43 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:29.63 ID:dzUTIbFe
値段のマジックだろ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:29.73 ID:9Pu0FBwc
安けりゃ買う


45 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:30.90 ID:Xl1mOMeC
近所の工務店に頼んだ方が一日でいいの作ってくれそう


46 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:32.06 ID:+12NdoOq
ゴミ捨て場にいくらでもあるだろ・・・・


47 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:32.17 ID:pJm2OpMg
このくらいの技術とこだわりで賞賛とかなぁ・・・
町工場とかそこらへんにいる伝統工芸の職人の凄さがよくわかるな


48 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:32.83 ID:V5sW/Xpe
40万も出したらもっと無垢のいいの買える


49 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:34.14 ID:yawv7S/K
クッションがふかふかなだけじゃん


50 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:34.27 ID:EaYGhqYb
人間をダメにするソファのほうが興味ある


51 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:35.88 ID:ZjfrJ+se
>>31
金持ち


52 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:36.26 ID:zgxYVpGi
見た目は作業台だな


53 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:37.27 ID:X17L4Pmo
しかも税別w


54 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:38.64 ID:cihI+Ba1
体にフィットするソファ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:39.33 ID:4AAqTces
また注文増えるんだろうな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:39.88 ID:eJqk5mZZ
フカフカは、長く座ると疲れる


57 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:40.66 ID:6dWclQcT
血吸ったろーか


58 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:41.21 ID:Mxo5mHsg
パンツ見せろ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:42.75 ID:Ah8Gm6qf
カリモク家具の方が半額でいいのが買えるwww


60 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:43.33 ID:y0fDsPAY
古臭いデザインがいまは流行ってんのか


61 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:44.84 ID:Z8xZn0aI
いや普通にいいじゃん
欲しいけど


62 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:45.15 ID:eB/EAdyx
見た目がしょぼすぎる


63 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:48.40 ID:QeC2c3lx
このソファはなんか違う


64 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:50.02 ID:EaYGhqYb
フェザーって
一年使ったらクタるよ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:50.38 ID:FxuhinWs
40マン・・・・関西弁・・・
あっお察し


66 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:50.68 ID:Pyx62vgo
コードュロイ嫌だ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:51.18 ID:ohmPBB3i
柴田www


68 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:52.11 ID:qILfPas2
創価


69 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:53.00 ID:BXkd7YUQ
40万ありゃ国産檜の一番ええテーブル作れるぞ…


70 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:52.96 ID:ry20RdMN
日本の住宅事情には全く合わない家具だね


71 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:55.49 ID:omowkEbA
家具なんて安いので十分だわ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:56.74 ID:jPeHRgW6
倉庫に捨てられてそうなソファーじゃん・・・


73 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:57.17 ID:yjzzp+8U
重たい木は成長する木だよ
だから安い
ゴムの木とか


74 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:58.20 ID:QGcI5kxA
40万とかボロ儲けだなwww いい商売だな


75 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:54:59.24 ID:+PngIvIl
売れてるってことは相応の価値あるのか


76 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:00.37 ID:zqu+fj2l
たっか


77 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:01.16 ID:aVEWCtSN
これが大塚家具か・・・・・・・・

流石だな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:01.39 ID:k5oUhvwz
フェザーてwwwwww

1年でペッタンコだなw アレルギー持ちはブツブツでて座れないしwwww


79 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:02.93 ID:gLyAVs8/
ぼろもうけだな

名字も微妙だし
買わんわ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:03.53 ID:ChNBUIY5
うちもおそろしく重い机ある


81 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:04.03 ID:u1jetFOi
これ40万とか言っとけば、大塚家具が安く感じるw
大塚家具との連携商法だなw


82 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:04.46 ID:K1EXXcpL
職人日当4万×3人×3日=36万

まあ妥当だな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:05.74 ID:NKv0f2YX
沈むのは疲れるんだよね


84 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:06.12 ID:eJqk5mZZ
>>31
晋作じゃないの?


85 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:07.55 ID:BXkd7YUQ
>>31
意識高いま〜ん


86 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:07.88 ID:VDYpPmnL
この番組って高額商品を買わせようとする番組なの?


87 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:11.11 ID:OPdYhUy7
日村なにしとんねん


88 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:12.68 ID:gaoxW9Z5
接着剤とか、こんなんチヤホヤするとかカスにもほどがある

モノづくり日本は遥か遠い過去だな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:14.54 ID:Ah8Gm6qf
ここぼったくり過ぎ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:17.83 ID:UMCz1Myc
かんけーないだろ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:19.43 ID:0IdjXceb
40万とかスキマスイッチ最低だな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:20.54 ID:emiPCrmb
日村羨ましい…


93 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:23.61 ID:8zaKZTgL
重たいとか技術関係ないんですがw


94 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:24.68 ID:ZjfrJ+se
>>69
なにその原価厨てきな発想


95 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:25.77 ID:EaYGhqYb
>>47
あの人らは機械のはるか上を行くからね
ネジ1本とっても…

安いシナ製とかまじありえん


96 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:28.01 ID:ntrAIkW0
>>26
ニスや樹脂でじゃない?
これは違うのでは


97 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:28.30 ID:V8cXWeCJ
>>52
中学校の技術室な


98 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:30.15 ID:5u7w1J3d
ニトリレベルのカスがつかうわけじゃないからな


99 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:30.95 ID:pFJR9cdR
こんなよー喋るヤツには職人を感じられん


100 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:31.13 ID:J7OjrtRN
コンランショップでも行ってこい


101 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:33.93 ID:fCcljI3K
>>86
つTBS
お察しですよそこはw


102 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:36.96 ID:gLyAVs8/
>>2
キズもので大儲けする口だな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:37.40 ID:Xl1mOMeC
重い木とか安いやつ使ってるんだろうな


104 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:39.20 ID:LFq7mYQD
でも、家具はいいもん買いたいよなー
それなりの年数もつし、一生モンになるかもしれないから。


105 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:40.68 ID:Pyx62vgo
見た目スキマスイッチ
喋りコカド


106 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:41.14 ID:C0gf6BDj
お前らなら新大久保と綾瀬のどちらかに住まなきゃいけないとしたらどうする?


107 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:42.38 ID:mn5kJV+H
>>81
これに40万出すなら、大塚家具の100万ぐらいの買ったほうが
良さそうな気はするw


108 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:45.12 ID:k5oUhvwz
>>73
つまり詐欺ボロ儲けってことね


109 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:46.12 ID:EaYGhqYb
>>84
ちょとワロタw


110 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:50.08 ID:4fsJQC+l
これにだまされる奴がいっぱいいるんだから日本は平和だよな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:50.08 ID:ckrXvMfU
うさんくせー


112 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:50.17 ID:a84PdaZT
最後まで胡散臭い


113 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:50.37 ID:4AAqTces
じゃあここのは買わないほうがいいのか


114 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:51.20 ID:BK/znrdF
ニトリのでも中してあるわ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:56.44 ID:d0nUXOeI
は?


116 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:57.52 ID:AdSQ8/rc
wwwwwwwwwwwwwwww


117 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:58.60 ID:Wf9IFk3J
は?


118 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:55:59.12 ID:uSWi36f2
所詮、木工用ボンドで貼り付けたものだろ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:00.44 ID:ohmPBB3i
ゆうこりん


120 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:00.56 ID:omowkEbA
賃貸一人暮らしだと引越し作業がラクな家具を選ぶよね


121 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:01.64 ID:1Pddt9n5
家具ってあきるし一生物ちがうし
買い替えたくなるから安くて軽くていいわ
引っ越しも不便やし


122 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:03.80 ID:Ah8Gm6qf
>>96
これ色塗ってるよなww


123 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:06.79 ID:pFJR9cdR
想像を越えてきたw


124 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:07.33 ID:4AmIDXRD
IKEAとニトリで結構です、、、、


125 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:08.54 ID:cihI+Ba1
ゆうこりん


126 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:09.41 ID:QGcI5kxA
軽い家具のほうがいいわ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:09.80 ID:dzUTIbFe
>>82
職人の日当高杉だろ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:10.22 ID:MBs/cMJz
うんこひりまくり


129 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:12.37 ID:ywE945FH
キモい夫婦だな


130 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:12.62 ID:w6keezHA
ロッチみたいな喋り方きもいな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:13.36 ID:UMCz1Myc
>>104
だよなー、こんなとこのは嫌だな


132 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:16.18 ID:MYq/qqZ4
なんだこの夫婦


133 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:16.26 ID:ICwgEQSA
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


134 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:20.65 ID:S6E1iZyx
ゆうこりんが↓


135 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:21.71 ID:0Zg5u+gU
うんこひりんこ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:21.77 ID:3iAPngPj
テーブルは7万が妥当だな


137 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:22.19 ID:rJyqkOPB
なんじゃこりゃ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:23.75 ID:efxkUTQd
こんな所に作ってもらうくらいなら秋山木工に頼むわ
バカみたいな金額設定しやがって


139 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:27.13 ID:gdw3MVu6
基地外


140 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:28.65 ID:Yr7UtO84
>>107
そりゃまぁ大抵高いのが良いだろう・・・


141 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:29.38 ID:aWLs0PYh
夫婦のキャラは面白いw


142 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:30.02 ID:FcD1zdvD
旦那さんの名前がアレすぎる…


143 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:30.08 ID:YoFMDqYw
この人はオサレな芸術感覚で作ってるからそういうのがいい人が
どうぞ大金払って買いなさいって感じ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:33.05 ID:rNh09D8J
ぼったくり家具


145 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:38.49 ID:r0mfvX5i
>>78
羽毛布団やダウンも使えない奴のが珍しいから関係ない


146 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:39.08 ID:KsONyvty
そういえば小学校の校舎で指がハマるレベルの隙間があったな
あれも湿度を計算してなのかな?(´ρ`)


147 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:40.11 ID:eJqk5mZZ
ぴりんこ星の住人なんだろ?


148 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:40.40 ID:MdbEjmKD
トラックは芸能人のファンをつけたことがでかいよなあ


149 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2015/05/02(土) 20:56:40.81 ID:zNb9xC3E
みな実ちゃんのドカ衣装かわえぇ(*´Д`)ハァハァ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:42.90 ID:yi1P2ppQ
微笑ましいww


151 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:45.72 ID:pJm2OpMg
>>95
「こまけー理屈はしらねーがこうするとうまくいくんだよ」って世界だからな


152 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:46.06 ID:gLyAVs8/
>>104
それならこれは例外じゃね?

良い物とはとても思えない


153 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:46.77 ID:C0gf6BDj
大手じゃない家具屋はいつも閉店セールしてるイメージがある


154 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:47.89 ID:SDT62iOu
なんで苗字違うの?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:49.65 ID:EaYGhqYb
>>104
それなら最低でも、日本の木材使ってるもののほうがいいよ
気候が同じだから、変にそったり割れたりするのが少ない


156 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:49.83 ID:4vCvUvBw
たった三日で40万円ww
ぼったくりなのにありがたがって買うバカ居るんだな。
このテレビみて、また増えるんだろww
通販番組かよw


157 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:56:51.49 ID:u2mbzCHV
ゆうこりんこ無視かよw


158 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:00.15 ID:M+fxje4c
おまいら貧乏になりそうな思想ばっかりだな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:02.85 ID:uVeoAR2I
>>138
普通に自分で作るわ
ぼったくり過ぎる


160 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:12.71 ID:BXkd7YUQ
>>152
廃材に無駄に手を加えただけやしな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:14.48 ID:jPeHRgW6
ピーコみたいなオジさん


162 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:15.37 ID:vNDKftwp
狭小住宅には憧れる

一生毒男だし(´・ω・`)


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:17.55 ID:d0nUXOeI
DENSO


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:18.67 ID:pFJR9cdR
ミニ家のスペシャリストか


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:24.77 ID:Vt3IlI/o
カトちゃんみたいだ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:26.49 ID:Yr7UtO84
>>145
羽根布団はやすいの買ってまめに洗えば案外快適だ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:27.40 ID:pO9a9QAg
DENSO


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:27.54 ID:14OJ47/J
デンソー( ・ω・ )


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:29.78 ID:Q0CzeQiT
大量生産じゃない家具でこの値段は当たり前だと思うが
ボッタクリとか言う人はちゃんと働けよ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:29.83 ID:rju49fGe
どう見てもピーコです。


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:29.98 ID:NetJzcTH
でんそう


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:29.99 ID:yjzzp+8U
>>80
値段高くて軽いテーブル出てるよ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:32.11 ID:sB08fBoH
今の家具屋、トラックだっけ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:32.27 ID:gsO0I/Fb
DENSO


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:33.74 ID:emiPCrmb
2畳


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:36.87 ID:4AmIDXRD
ドリームハウスの人??


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:41.55 ID:C4PUUKwn
一級建築士って聞くと姉歯しか思い浮かばん


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:44.33 ID:EaYGhqYb
3ツボ?


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:44.62 ID:C0gf6BDj
狭小住宅でいいや


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:46.86 ID:w5IryBs/
広いじゃん


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:47.34 ID:LZ5VeFow
>>104
良い家具は憧れるけど・・・・自分が持ち上げられないものは買わないって決めたから (´・ω・`)


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:48.57 ID:On0emBZY
名字が違う夫婦なの?


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:50.84 ID:gdw3MVu6
1台分でやれ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:53.87 ID:4AAqTces
凄いな


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:57:56.60 ID:0XbpUscs
歯きたねえ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:00.46 ID:L2+8IIjL
>>162
一生毒男だと将来的には老人ホームにすむことになるが
その際処分できないので狭小はやめとけマジで


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:02.84 ID:omowkEbA
>>124
IKEAってニトリより価格帯だいぶ高い?


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:03.89 ID:KrbZN9m7
なにが木の質感損なわないために、角にまるみをつくらんだと
作業量減らすためだろが
うちの一枚板のテーブル、角まるみもあって凝ったつくりだけど、ギャラリーの質感損なってないし、
そってもないぞ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:08.43 ID:vVfoFtWK
馬鹿にされてるなw


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:10.15 ID:pJm2OpMg
実家の物置以下やん・・・


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:14.20 ID:pFJR9cdR
これは面白そう


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:15.32 ID:Yr7UtO84
ペンシル戸建てならマンションで良いと思うんだけどな


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:17.70 ID:EaYGhqYb
>>181
ある意味正しい
地震で吹っ飛んできたら凶器だしね


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:17.98 ID:Ah8Gm6qf
>>138
宣伝乙


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:18.80 ID:D8CiF8h2
>>169
どうせすぐ原価ガーって言い出すレベルの馬鹿だよ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:24.17 ID:QGcI5kxA
湯沢に住めよ、90万だろ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:26.88 ID:mn5kJV+H
>>181
でないと、引越し、大掃除、模様替え
大変だよな
ベッドが持ち上げられなくて大変な思いをしている


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:28.99 ID:BXkd7YUQ
>>80
PCデスクがGarageのGFでくっそ重いわ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:33.88 ID:V5sW/Xpe
近藤工芸の一枚板の無垢テーブルがいい


200 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2015/05/02(土) 20:58:37.25 ID:zNb9xC3E
七坪でも50階建てなら広いだろ?


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:38.56 ID:EaYGhqYb
こういうのはちょっとワクワクするな


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:38.65 ID:uv6sfaBl
デロデロデロデロデロデロデロデロ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:41.54 ID:LZ5VeFow
>>162
マンションでいいんじゃあねえ ?


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:42.09 ID:uVeoAR2I
7坪ならキャッシュで買えそうだな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:44.51 ID:rl/Aa9m/
ピーコみたいなツラでピーコと同じ苗字だけど親類?


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:46.65 ID:5QO+/wbx
東京のいい土地ならわからんでもないが


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:55.22 ID:+12NdoOq
11・・・・すげーーーーーー


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:55.59 ID:4AmIDXRD
>>187
自分で組み立てる安いのもあれば、
洋木つかったすげー高いのもあるよ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:55.88 ID:u2mbzCHV
>>187
似たようなもん


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:56.72 ID:8zaKZTgL
大変だな…

公の電波でネタにされてw


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:57.55 ID:RgNdUfdI
天窓・大窓+格子・スキップフロアはデフォ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:57.88 ID:omowkEbA
>>186
30坪はないと厳しいよね


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:58:58.72 ID:HBK/Wb8F
いや、コレは断って賃貸勧めれ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.15 ID:4WW8NK8C
えええ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.25 ID:HNpFKQiV
そこまでして東京にすまなくても


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.39 ID:xBv1joY4
あほだw


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.45 ID:roXxycGp
横にも同じように建売立ってるやんww


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.65 ID:QGcI5kxA
セコムしてるのかww


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:02.84 ID:d/6DaXa5
そこまで狭くは見えないな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:07.09 ID:gLyAVs8/
>>155
そうなんだよな。
日本の気候には日本の木材が一番合ってる。


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:08.67 ID:N36OxiWO
オサレやんw


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:08.68 ID:MYq/qqZ4
いきなり書斎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:08.71 ID:rJyqkOPB
こういう家無くしてほしい
外から見てるだけで息苦しい


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:14.25 ID:emiPCrmb
>>200
それ飛行機が突っ込んだら倒れるだろ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:17.19 ID:14OJ47/J
玄関に書斎だと…ぐぬぬショサニーが( ・ω・ )


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:18.18 ID:OkgKPp8m
オナヌーできないな


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:18.36 ID:WoK9RduT
ドリームハウスでやった?


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:19.63 ID:EaYGhqYb
>>212
それくらいはないと売れないね確かに


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:20.60 ID:hpKE7w9d
さっきの夫婦は夫婦別姓なのかな


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:21.46 ID:omowkEbA
>>208
行ったことないもんで
サンクス


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:22.84 ID:r0mfvX5i
>>187
安いのから少し高いのまである


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:26.10 ID:Xl1mOMeC
>>188
物はいいようだよな。
情弱専用にいいように言って、悪素材で利益率あげてるんだろうな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:27.54 ID:Vt3IlI/o
オナニー出来ねえじゃねーか


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:27.56 ID:VMbsPoT0
椅子ごと階段から落ちそう。


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:27.75 ID:pFJR9cdR
イラネええええ


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:30.94 ID:T2yCgv+d
5/2 (土) 21:00 〜 22:59 BS朝日

[映]サタデーシアター「レオン」<吹替版>  

「グラン・ブルー」のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!
凄腕の殺し屋レオンと12歳の少女マチルダの純愛と戦いを描く。


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:31.51 ID:BXkd7YUQ
ギャグかな?


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:32.29 ID:gdw3MVu6
茶室かと思った


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:32.73 ID:pWOXLitD
三畳はボロアパート感


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:33.78 ID:C0gf6BDj
>>181
俺、アンプやスピーカー内臓のデカくて重いTV台買って禿しく後悔したわ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:35.51 ID:EaYGhqYb
これ江戸間だろ
小さい


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:36.78 ID:4WW8NK8C
えwwwwwwwwwwwwwww


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:36.82 ID:0XbpUscs
座敷牢かよ


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:37.15 ID:V5Ek/Sr7
絶対いやー


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:37.31 ID:1WhFIEoQ
老後が大変そうな家だな


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:37.88 ID:eB/EAdyx
ねーよ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:39.08 ID:xBv1joY4
畳が腐るだろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:40.01 ID:roXxycGp
畳腐るぞ、アホか


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:40.68 ID:V8cXWeCJ
畳の隣が風呂www


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:40.92 ID:5NQWk98O
いくら狭いとはいえ玄関は独立しないと


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:41.07 ID:d0nUXOeI
すげーなw


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:41.70 ID:zqu+fj2l
人は呼べない
行きたくもない


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:43.39 ID:KcAkTIjt
ふしぎ発見は(´・ω・`)


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:43.64 ID:mn5kJV+H
湿気・・・


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:44.75 ID:3qldGEli
こんなでも住みたいのかね


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:46.04 ID:Yr7UtO84
>>212
建蔽率と容積率次第だな


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:47.05 ID:omowkEbA
>>209
IKEAは結構いいお値段するものばかりだと思ってた


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:47.58 ID:yJDQ3QlH
ただの脱衣所w


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:48.93 ID:8/JLqzz2
湿気でカビまみれ待ったなし


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:48.99 ID:4AAqTces
畳の部屋の横に風呂はないはwwwww


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:49.23 ID:nDcSykY+
いらねえええええええええええええ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:49.38 ID:pr0Pt6ZG
pcでオナニーしてたら


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:49.57 ID:+12NdoOq
うーん・・・・・これはなぁ・・・・・


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:50.03 ID:d/6DaXa5
かびそう


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:50.92 ID:V5sW/Xpe
マンションでいいわ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:51.00 ID:y0fDsPAY
ユニットバスは絶対嫌だ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:51.35 ID:pJm2OpMg
>>197
俺も高校生ん時、昔親戚からダブルベッドもらって喜んだけど
模様替えの大変さハンパなかったわ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:52.91 ID:YRE/1VGO
畳が腐りそうw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:53.25 ID:pFJR9cdR
畳が湿気るな


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:53.32 ID:uOTJwLCb
絶対嫌だわ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:53.37 ID:HNpFKQiV
あほくさ…


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:53.43 ID:5QO+/wbx
3階までは特に申請とかなくてもいけるんか


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:53.90 ID:rJyqkOPB
湿気が


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:54.08 ID:XCZLPoWy
畳が腐るんじゃね?


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:54.24 ID:J7OjrtRN
畳がかびちゃうよ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:54.25 ID:jPeHRgW6
湿気で畳がフニャフニャに・・・・


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:55.64 ID:MBs/cMJz
和室いらねえ
畳がカビるだろうが


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:56.28 ID:MYq/qqZ4
こりゃせめーなwwwwwwwwww


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:57.40 ID:QGcI5kxA
押入れに風呂かw


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:58.25 ID:SWZ+osKO
これ、ドリームハウスでやった奴とは違うか??


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:58.86 ID:ywE945FH
その石ころ埋めた床懐かしい感じだな
昭和の玄関によくあったわ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 20:59:59.25 ID:HBK/Wb8F
畳濡れるで


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:00.99 ID:Lyz0nSoJ
実家がユニットバスとかしねる


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:01.30 ID:u2mbzCHV
畳カビはえそう


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:02.41 ID:s6NiPcK9
畳の湿気がきになる


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:04.07 ID:9NRDA1aF
おしゃれ〜


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:08.04 ID:omowkEbA
>>256
それも考えないとだね


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:08.10 ID:VMbsPoT0
この家何回も出るな。


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:08.51 ID:C0gf6BDj
>>252
呼ぶ友達はいるのか?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:09.78 ID:pWOXLitD
二階と地下はかっこいい


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:10.26 ID:HNpFKQiV
たっけー


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:10.53 ID:Wf9IFk3J
デオシート
犬飼ってるのか


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:10.74 ID:X17L4Pmo
ドリームハウスで似たような物件が有ったような・・・?


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:11.30 ID:tzWWZbOs
水回りにTV


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:12.71 ID:T4s/8jVb
湿気で畳ベチャベチャだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:13.90 ID:mO7rAT6p
名前の読みにくい人ばかり出てくるね


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:14.31 ID:ChNBUIY5
バス、トイレは別々にしてくれ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:14.66 ID:LTSxvo7d
キッチンにテレビとか斬新だ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:16.00 ID:uVeoAR2I
畳の手入れは?
今流行のなんちゃって畳かな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:19.28 ID:a84PdaZT
ジャンクスポーツはじまったぞ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:19.90 ID:gdw3MVu6
2110万て


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:21.46 ID:EE1f/2cU
地下室?


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:22.48 ID:VqIilqfS
TRUCKめっちゃ近所だけど
高すぎて入ったことないわ


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:22.76 ID:pFJR9cdR
地下のオナニー部屋はええな


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:23.74 ID:EMqVinUu
ユニットバスは無理


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:25.39 ID:V5Ek/Sr7
こんなもんに2000万とか無駄もいいとこ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:25.74 ID:+12NdoOq
温泉で使ってる畳使用したとしても嫌・・・・


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:26.15 ID:To8bJCDx
俺が見学に行った東邸は3坪だったぞ、
1階はシビック1台分しかなかったなw


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:26.60 ID:d/6DaXa5
結構アリかも(´・ω・`)


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:27.80 ID:eJqk5mZZ
歳取ったら、登り降りできねー


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:27.87 ID:iBM3WyM+
囚人気分になるわ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:29.87 ID:nC+DHrab
一人で住むには快適そうだが2000万は高い


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:36.62 ID:uOTJwLCb
2110万wwwww
上物だけだろ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:36.76 ID:lqQxbTUL
和風ソープかよ!


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:37.10 ID:uGe/N7cx
この人は正面を網にするのが好きなの?


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:39.68 ID:EE1f/2cU
階段は一緒だな


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:41.03 ID:WoK9RduT
>>280
独り暮らしの施主のだよね?


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:41.04 ID:roXxycGp
10坪で建蔽率いくつあるんだ?


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:42.28 ID:EaYGhqYb
いなかもんでよかったと思うのはこういう、10坪20坪でも
都会だとクソたけえとこだな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:44.42 ID:qbIS8w8/
意外と快適そうでいいな


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:45.41 ID:omowkEbA
>>228
贅沢に平屋で一人暮らしもいいかも


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:46.48 ID:u1jetFOi
基本この番組は
へぇ〜とかええっ?とか驚くリアクションをするための番組構成だよな。
売ろうとか宣伝するとかより、番組として話題性があがればOKなんだろう。
全く参考にならないことが多い。


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:47.05 ID:RgNdUfdI
いい借景


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:47.49 ID:BXkd7YUQ
ドリームハウス並の酷い家


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:52.49 ID:pWOXLitD
この人の設計した家
どこで寝るの


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:53.33 ID:RI/i26aW
玄関と書斎www

便器と冷蔵庫を合わせたくらい嫌だwww


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:00:58.58 ID:5NQWk98O
取っ手がオレンジ?


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:03.51 ID:HNpFKQiV
落としそう


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:05.03 ID:EaYGhqYb
これはいいじゃん
なんかかっけー


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:05.92 ID:d0nUXOeI
ちょっとした罠じゃねぇかw


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:06.51 ID:MYq/qqZ4
おおこれいいな


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:08.08 ID:XCZLPoWy
きたない


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:08.41 ID:DQlftVzB
これはいいな


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:08.72 ID:LZ5VeFow
>>293
今日は、土の家は来ないの ? (´・ω・`)


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:09.03 ID:omowkEbA
>>231
今度行ってみようかなあ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:09.04 ID:s6NiPcK9
カフェw


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:09.32 ID:MBs/cMJz
こんなの2,3年で腐るだろ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:12.20 ID:4WW8NK8C
これはいいな


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:12.83 ID:roXxycGp
あほっぽいwww


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:13.58 ID:5NQWk98O
歩道から丸見えやんけ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:14.11 ID:yawv7S/K
すごいな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:15.05 ID:XyEICloS
使わないな


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:15.37 ID:ZoVTXPkm
鳥の糞付きまくるやろ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:16.08 ID:8zaKZTgL
ガタンって落ちそうなw


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:16.27 ID:EMqVinUu
丸見えw


346 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:16.70 ID:FT7GrVjw
バルコニーいらん。


347 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:20.98 ID:BXkd7YUQ
>>300
相撲女子とか見てなにがおもろいんやろ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:22.25 ID:gdw3MVu6
茶室


349 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:24.78 ID:KcAkTIjt
そんなもの使いません


350 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:27.83 ID:J7OjrtRN
目黒川周辺?


351 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:27.89 ID:4vCvUvBw
なんか胡散臭い特集ばっかりだな


352 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:30.35 ID:yawv7S/K
門前仲町の辺か


353 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:32.44 ID:hjGiPCqY
こっちのほうがマシだな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:32.87 ID:YRE/1VGO
ああいう川の近くだと、夏は虫とか臭いがヤバそう


355 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:32.97 ID:YoFMDqYw
老人になったらきついから若い時だけだね
終の棲家じゃないからお金貯めとけ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:33.47 ID:eF4o5oAe
最初からテーブルのままでいいじゃんね


357 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:38.13 ID:HNpFKQiV
使わなそう


358 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:38.78 ID:5NQWk98O
屋上はいいな


359 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:41.39 ID:HBK/Wb8F
1年住んだら売りに出しそう


360 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:43.51 ID:BXkd7YUQ
3000万は酷い


361 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:43.88 ID:EaYGhqYb
>>321
それいいな
サザエさんみたい

うちは中古でボロだけど一応二階建てw
でも二階全部本でうまってる


362 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:44.21 ID:uv6sfaBl
ドブ川じゃなければ良かったんだけどな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:44.35 ID:xHwxKvle
くつろいでる間に虫がガンガン入ってくるな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:44.44 ID:Xl1mOMeC
屋上はいいな


365 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:46.19 ID:XfXVjaBp
フジに巨乳しかもTバック


366 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:44.42 ID:UAzmEYrt
天井低くね?
185センチの俺だったら頭ぶつかっちゃうよ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:46.52 ID:Q0CzeQiT
>188
そのへんは、好みだと思うけどね
有名木工メーカーの家具は質はいいけど綺麗すぎだと思うから、さっきの家具やはいい路線だと思うよ


368 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:45.57 ID:roXxycGp
てか、今の手すりって申請おりないんじゃないか?


369 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:46.23 ID:8cSwYq2L
いらね


370 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:46.60 ID:u2mbzCHV
>>300
俺向きの狭物件だからあとで行くわ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:48.39 ID:zEW6G2HW
なんということでしょう


372 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:48.54 ID:BmDMrDBL
狭小はベーター無いと年取ったら無理


373 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:48.69 ID:Lyz0nSoJ
この屋上を一部屋にしろよw


374 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:48.99 ID:uOTJwLCb
2990万wwwww


375 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:55.02 ID:gdw3MVu6
ゴミ川に投げれるな


376 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:56.57 ID:+12NdoOq
ベランダ備え付けは使う時拭かないといけないんです。
木製だと、素人さんはどこまで拭けばいいか判らなくなる・・・


377 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:55.48 ID:4WW8NK8C
ドアせっまwwwwwwwwww


378 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:55.95 ID:LZ5VeFow
川沿いの家って、夏は虫がすごいんだよな (´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:01:56.69 ID:jRXiHurE
正直良いわ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:03.11 ID:oxf4ePD3
これ王様のブランチで見たな


381 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:03.86 ID:hCg7lEMv
やっぱ狭いのは駄目だな


382 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:04.39 ID:C0gf6BDj
>>300
相撲だからいいや


383 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:06.57 ID:Wf9IFk3J
家の出入りで怪我しそう


384 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:07.09 ID:hPGnl2XK
ブランチで見たな


385 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:06.21 ID:0LhgyNJU
家具どうやって入れんだ


386 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:08.82 ID:FT7GrVjw
狭小住宅に住みたいけど螺旋階段は嫌だ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:10.06 ID:8Ki7rfIU
こんな狭い家でも良いから持ち家が欲しいって考えるもんなのか?


388 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:09.29 ID:FxuhinWs
この住宅にさっきの40マン家具入れようとしたら解体しなきゃならんな


389 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:18.56 ID:V8cXWeCJ
屋上は特に工夫ないんだな


390 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:23.03 ID:fCcljI3K
家族が多いときついだろ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:24.64 ID:djti4fIk
王様のブランチで紹介されてたよね(´・ω・`)


392 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:26.39 ID:Yr7UtO84
>>361
サザエさん桜新町なんだよなぁ
今だったら絶対高層マンションになってるな


393 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:26.63 ID:pFJR9cdR
車2台は言いすぎたな


394 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:26.83 ID:rZmcz+GL
川のそばじゃ蚊とかが すごそー


395 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:29.47 ID:oGAdH2I2
けいおんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


396 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:29.64 ID:HNpFKQiV
>>387
東京という名前に住みたいんだよ


397 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:28.34 ID:4vCvUvBw
川べりは風向きによって臭い

治安悪い場所が多いし


398 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:29.71 ID:NJjNULte
have some tea


399 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:29.95 ID:KcAkTIjt
坪で言われても分からん
平米で言ってくれ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:33.11 ID:5IdpSXcp
>>383
www


401 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:34.42 ID:zEW6G2HW
けいおんきたー


402 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:33.17 ID:EE1f/2cU
階段はすべて同じだな


403 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:35.16 ID:EaYGhqYb
この螺旋階段はダメだろ
劣化したら抜けて死ぬぞ


404 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:34.67 ID:rJyqkOPB
誰か住んでないのか?
生活臭ないな


405 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:36.80 ID:omowkEbA
>>181
俺も軽いものを選ぶようにしてる


406 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:38.06 ID:Xl1mOMeC
家具入らないな


407 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:42.64 ID:J7OjrtRN
冬のはだしはきついよ


408 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:43.15 ID:CVF/G0pM
誰も住んでないようだが


409 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:46.76 ID:rZmcz+GL
耐久性がわるそうw


410 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:48.09 ID:fCcljI3K
光熱費を考えるとゾクゾクするなwww


411 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:48.29 ID:Vt3IlI/o
階段素足辛いな


412 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:47.19 ID:HBK/Wb8F
下からスカート覗けるな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:49.78 ID:CeSXQp6d
家具は組み立て式だな


414 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:48.29 ID:mp4U4sSh
掃除しにくそう


415 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:50.11 ID:d0nUXOeI
下からパンツ見えるね


416 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:48.64 ID:yJDQ3QlH
荷物がないけど 誰も住んでない??


417 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:50.68 ID:uv6sfaBl
こういう縦長のは楽しそうだけど掃除大変そうだな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:50.74 ID:i+GKdtVI
ブルーの扉可愛いな


419 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:49.05 ID:0Kvj+ltp
>>121
よくご存じでw
家具って飽きるんだよなぁ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:51.71 ID:jPeHRgW6
この狭い敷地にホンダ・ラグレイト・・・・
(デカいオデッセイ)


421 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:50.25 ID:PKEwITdd
高所恐怖症だからこういう階下が一望出来る階段は無理だわ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:52.98 ID:FxuhinWs
パンツみえんのか


423 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:53.49 ID:roXxycGp
住んでる気配ないんだけど、綺麗にしてるだけか?


424 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:54.22 ID:8/JLqzz2
狭小住宅はバリアフリー無視になるよな
年寄りや障害者の介護経験してると選択肢に入らん


425 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:55.32 ID:lqQxbTUL
スカート履けないな


426 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:02:55.75 ID:zqu+fj2l
裸足だと嫌な感じするやつだ


427 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:03.86 ID:LTSxvo7d
ドリームハウスには来ないで欲しい匠
ネタが減りそう


428 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:04.45 ID:AeRCLwtQ
パンチラスポットですな


429 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:05.02 ID:LZ5VeFow
この家には、絶対にミニスカートのJKが来ることはない。


430 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:07.35 ID:V5sW/Xpe
年取って膝痛めたら住めないなw


431 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:09.61 ID:dVKBwqkh
年取ったら階段はきついぞ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:09.71 ID:T4s/8jVb
すぐ塗装はげて錆びるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


433 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:12.17 ID:3kSiUgLK
>>406
中で組み立てる


434 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:12.97 ID:9NRDA1aF
いや、さすがにここは狭いなw


435 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:15.66 ID:qILfPas2
介護無理だわ
この家じゃ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:17.63 ID:RI/i26aW
こいつ螺旋階段ばっかじゃん

螺旋階段は登りづらいしおりづらいし足元危ないぞ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:18.28 ID:MBs/cMJz
風呂はいるのに3階まで行くのかよ


438 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:18.59 ID:cihI+Ba1
地下室の奥のドアの先はなんだ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:19.42 ID:8zaKZTgL
極小ならキッチンは上だと思うけど…

風呂が上に来てたのか…


440 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:17.90 ID:pJm2OpMg
階段の下にソファー置いて自分の空間にしたい


441 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2015/05/02(土) 21:03:21.88 ID:zNb9xC3E
モノが無いから広く見えるだけだよ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:22.25 ID:E9Yhg3e2
螺旋階段強度がこわいな


443 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:26.83 ID:EaYGhqYb
>>423
作った当時に撮影したの使ってんじゃね
自分が担当したモデルケースとして


444 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:25.91 ID:F6dwFHdF
空調効率は絶望的に悪そう


445 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:28.29 ID:+5Uxdj6p
素足で動き回れなくスリッパだとキケンな螺旋階段っていう地雷物件w


446 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:28.84 ID:MYq/qqZ4
狭いのに高い


447 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:31.82 ID:pFJR9cdR
ちょっと待てよ、家主出て行ってるじゃんw


448 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:36.47 ID:15ycwmW8
まあ世田谷は高いしな


449 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:40.27 ID:qXWSXT/J
これさ隣の家とのスペースないから狭くて掃除もできないし汚そうだな


450 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:41.42 ID:uVeoAR2I
やっぱ狭い土地だと無理がでるな
これで快適は無理


451 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:42.65 ID:Lyz0nSoJ
地震や高齢化を考えてるのかな?


452 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:42.83 ID:MBs/cMJz
2000万ならマンション買えよ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:43.91 ID:XCZLPoWy
とりあえず、最初の畳はないわ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:44.97 ID:+PngIvIl
階段でこけたら危ないね


455 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:45.05 ID:nDcSykY+
何の工夫もねえじゃん
この条件で作ればこうなるわ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:45.29 ID:d0nUXOeI
>>436
狭いから仕方あるめぇ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:48.34 ID:pWOXLitD
こども部屋がないんだなやっぱり


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:49.15 ID:BXkd7YUQ
>>399
1坪3.3へーべーや


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:49.64 ID:EaYGhqYb
>>442
マジそれ
こわ怖い


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:50.49 ID:nC+DHrab
収納スペース滅茶苦茶あるけど出し入れ大変だろあそこじゃ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:51.00 ID:Yr7UtO84
>>387
大抵はこういう狭い土地をなぜか持ってて売ろうとしても全然良い値で売れないから
じゃあ住んじゃえって思うパターンだな


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:52.07 ID:Wj/+loqg
水回りは下の方じゃないと壊れたとき悲惨


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:54.07 ID:HBK/Wb8F
建築士のオナニーかな?


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:55.90 ID:0XbpUscs
これで住宅面積どのくらいだろう


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:54.59 ID:5NQWk98O
建築士は儲からないぞ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:55.67 ID:kF6l1sPF
前にブランチで紹介してたとこじゃないか?


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:03:58.16 ID:rZmcz+GL
おしゃれ優先で住みにくそう


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:00.09 ID:84B0yr1F
作ったけど売れなかったのか?


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:01.62 ID:tuuVproQ
独立トイレ洗面所がひとつもなかったな


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:00.11 ID:RxrWQWDS
住んでる気配がない。


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:02.59 ID:PKEwITdd
自分が背伸びして届かないとこの収納とかほとんど使わない


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:03.65 ID:UAzmEYrt
全部ひとり暮らし専用って感じだな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:06.88 ID:y0fDsPAY
なんか快適に暮らす事を目的にしてないね
広く魅せることだけ意識してる


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:07.47 ID:P8waXXVe
地下室ってロマンの塊だよね(´・ω・`)


475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:07.86 ID:ZSnWG8+7
和室をわひつっていうナレーションが気になる


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:08.55 ID:hjGiPCqY
三番以外は耐えられるな


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:09.69 ID:VDYpPmnL
設楽おまえがいう


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:13.23 ID:F7xrS4wQ
椅子の後ろが狭いスペースって結構ストレス感じる


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:14.22 ID:mp4U4sSh
一人暮らしならこんなもんでいいだろ
これで5人家族用なら驚くが


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:16.10 ID:14OJ47/J
ドドンw( ・ω・ )


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:16.59 ID:pWOXLitD
豪邸ww


482 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:17.44 ID:V5Ek/Sr7
狭小しか買えないとしてもこの人には頼まないなぁ。


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:16.32 ID:+12NdoOq
これだったらマンションでいいや・・・・


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:17.70 ID:N36OxiWO
どこが普通やねんw


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:18.02 ID:MYq/qqZ4
すげえええええええええええええええええええええええ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:20.36 ID:YRE/1VGO
ちょwwwwwwwwwwwwww


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:21.06 ID:dVKBwqkh
広〜いw


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:20.02 ID:ICwgEQSA
格差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:21.74 ID:2xXHif6O
普通じゃねえよw


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:22.08 ID:V5sW/Xpe
無駄にすげぇw


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:22.40 ID:w5IryBs/
普通だな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:22.99 ID:zEW6G2HW
何か微妙な家が多いなあ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:24.08 ID:pFJR9cdR
ワロタ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:22.56 ID:8Ki7rfIU
これで普通の家とか嫌味かよww


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:25.74 ID:d/6DaXa5
儲かってんなw


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:27.40 ID:4WW8NK8C
すげえwww


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:26.31 ID:djti4fIk
普通の家!!!?????(´・ω・`)


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:28.30 ID:uGe/N7cx
普通の家じゃねえな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:28.76 ID:DslU2I91
平均年収600万くらいだぞ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:27.43 ID:hZZo6GGY
超豪邸じゃねえかwww


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:29.17 ID:Mxo5mHsg
糞芸人ども要らんやろ。


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:29.93 ID:+12NdoOq
ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
儲け杉w


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:28.32 ID:DtSF+ic+
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


504 :影取の自己破産者(T.M)から迷惑こうむった : 2015/05/02(土) 21:04:31.11 ID:4ncRc1tv
こんな狭い家にらせん階段www


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:29.97 ID:QGcI5kxA
駐車場無いとイヤだな


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:30.22 ID:9NRDA1aF
豪邸www


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:32.40 ID:HBK/Wb8F
普通?

越後湯沢?


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:33.22 ID:Xl1mOMeC
一級建築士は儲からない。
一級建築施工管理技士の方が今は儲かる


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:33.67 ID:ywE945FH
これは引くわ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:34.40 ID:0NttOi6v
築年数経過してるっぽかったのに
今は誰も住んでないのか・・・


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:34.42 ID:4rSZcyG9
豪邸


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:34.78 ID:pJm2OpMg
この家見たことあるような気がする


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:36.49 ID:yawv7S/K
www


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:37.41 ID:u2mbzCHV
デンソーめぇ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:37.54 ID:zqu+fj2l
wwww


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:39.36 ID:8cSwYq2L
ヒエ〜


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:39.57 ID:J7OjrtRN
狭小は圧迫感があるし年取ったら無理だから
やめなさい


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:41.85 ID:cihI+Ba1
(´・ω・`)


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:40.38 ID:Yr7UtO84
うまい棒やチロルチョコで儲けるようなもんだな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:42.26 ID:roXxycGp
場所によるやろ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:43.18 ID:LZZhMzx+
パンダ展示室?


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:46.54 ID:McLhSNvd
収納って多ければいいと言っても、使わない所とか出てくるんだよな
壁際の引き戸とか使ってない所とか多いわ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:45.71 ID:EaYGhqYb
うちのばーちゃん家の半分か


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:47.41 ID:MdbEjmKD
まあ本気出すとこんなに素敵な家が建てられる人ではあるということでwww


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:49.59 ID:LTSxvo7d
「小さい」とはいってねえよw


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:51.51 ID:4vCvUvBw
さすがボッタクリ建築士
ボロ儲け


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:51.54 ID:qILfPas2
じいち


528 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:53.26 ID:RI/i26aW
>>452
建築費以上に設計費が高い。
プラス2000万くらいだろ?


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:51.87 ID:5NQWk98O
すげーけど、全部窓とか商店建築かよ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:54.78 ID:8zaKZTgL
ゲスだな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:55.45 ID:YjREcIkF
建築費高杉


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:04:56.50 ID:sjL91aiO
そりゃそうだろ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:01.33 ID:FcD1zdvD
>>181
正しいね
年取るとどうしようもなくなる
祖母のうちの処分したけど
もらってきたのはフィッツのプラケースだけだわ
重い家具はもらってくるのも大変で面倒


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:01.84 ID:omowkEbA
>>424
玄関まで階段で何段も上がる一軒家とかどうすんだこれってよく思うわ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:03.70 ID:1SjziBAL
ふしぎ発見は終わったかのよう


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:04.63 ID:u1jetFOi
地震ですぐ壊れそうな家じゃんw
最初のほうでやった耐震の話はどうなったwww


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:05.09 ID:fCcljI3K
建売でもありがちな普通の間取りが住みやすいと思う


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:04.26 ID:V8cXWeCJ
螺旋階段を取り外して緊急出動ごっこやろうぜ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:08.66 ID:uS09A/SE
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:10.58 ID:WoK9RduT
>>439
配水管の汚れを落とすのを考えたら、風呂が上なのは利にかなってるけど、でもなぁ(´・ω・`)


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:14.50 ID:BXkd7YUQ
>>452
中古物件のほうがええやろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:20.05 ID:Vmx49H7l
設楽みたいな金持ちに、いくら金持ってるかなんて聞かれたくないな


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:20.71 ID:BUMUE2JD
転落事故おきそうな不安全で住みにくい住宅ばかり


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:22.50 ID:YoFMDqYw
まあそう作るよなw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:22.73 ID:Lyz0nSoJ
まあ色々と安上がりで建てられるんだろ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:21.57 ID:A4PjfCK8
単に新築すると違法な広さになるからだろ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:25.63 ID:5IdpSXcp
切なくなってきたから、力士見てくるわ…


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:28.35 ID:0Nw0PxrS
極小よりこの人の家見たい


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:29.66 ID:L2+8IIjL
>>529
こういう建築士だと自宅がモデルルームを兼ねてるからな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:32.93 ID:+12NdoOq
また怪しそうな人きたあああああああああああああああああああ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:34.96 ID:RDo66yRv
なんで図面書いてるだけの奴があんな贅沢してるんだよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:37.22 ID:EaYGhqYb
これ単に、リフォームって言葉をつかえなくなってリノベって
言い出しただけだろっていう


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:37.59 ID:u2mbzCHV
リノベーションって単語いつ頃流行りだしたんだよ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:46.66 ID:yawv7S/K
古いマンションは大規模修繕工事費っていう地雷付きなのに


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:47.55 ID:c2YFbQpb
↓どらえもんが


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:52.99 ID:BXkd7YUQ
リノベーションもボッタクリやろ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:54.25 ID:KcAkTIjt
建築設計が儲かるわけがない


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:05:57.73 ID:omowkEbA
>>435
施設にぶち込む口実にするのか・・・
策士だな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:03.54 ID:NdNdoZAk
不動産買うなら自治会ないとこにした方がいいよ(´・ω・`)


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:06.24 ID:Yr7UtO84
>>549
デザイナーのきてる服がダサいとか不安になるもんな


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:05.29 ID:Z4z54/lV
ああ、お金で買える賞ね


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:05.35 ID:rWerk4r4
あんなでかい家建てといて普通とか嫌味すぎる


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:12.18 ID:l7PX8a5C
リフォームと何が違うん


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:13.01 ID:V5sW/Xpe
構造板むき出しみたいなの嫌い


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:26.27 ID:roXxycGp
こんなん石文化のヨーロッパで当たり前なだけで木造文化の日本でやる意味ないやろ
町屋ならともかく


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:27.39 ID:gLyAVs8/
>>553
今日から


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:33.98 ID:0Nw0PxrS
>>529
中庭向きが全窓だと思う


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:37.12 ID:EaYGhqYb
マンションでも、構造によってリノベできるとこと
出来ないとこがあるから注意な
柱で支える構造の場合、それ取れないから


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:37.87 ID:J7OjrtRN
7万/u
基本はこれでマンションのリフォームは出来るよ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:41.46 ID:RDo66yRv
職人と報酬の差がありすぎだろ
だから嫌なんだよこいつら設計士は


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:42.11 ID:UAzmEYrt
足立区に住んでるんだけど
この前、駅徒歩5分で築40年でリノベーションしたばかりの一軒家
1980万円ってチラシがはいってたけどどうなんだろう。


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:42.95 ID:BXkd7YUQ
>>553
最近やな
前は居抜き物件って言ってたな


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:44.54 ID:V5Ek/Sr7
姉歯


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:47.38 ID:LTSxvo7d
阪神大震災は?


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:48.82 ID:fCcljI3K
配管その他で結果的に確実に金がかかるだろうに


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:56.39 ID:Vt3IlI/o
顔が胡散臭い


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:55.33 ID:omowkEbA
>>540
風呂が2階とかものすごい負担が掛かりそう
重いよなあどうしても


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:06:59.31 ID:u2mbzCHV
>>566
( ´・ω・`)


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:03.14 ID:WLFnRnj1
さっきの建築家の家スッキリハウジングでやってたな前


580 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:05.06 ID:4fsJQC+l
さっきのX型の耐震の奴と矛盾してるぞ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:05.75 ID:HBK/Wb8F
1位気になるわ…

リフォーム屋勤めて1ヶ月


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:05.36 ID:wVY5WEP/
今と同じではない


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:06.88 ID:4vCvUvBw
※32年前の物件を売りたい ホンネ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:07.25 ID:14OJ47/J
2000年6月の件は( ・ω・ )


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:10.42 ID:RI/i26aW
>>529
ここで露出狂がセックスしてて、外からそれを見た場合、

どちらが犯罪になるの?


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:09.64 ID:yawv7S/K
そんなもん素人にはわからないから


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:15.84 ID:C0gf6BDj
>>571
最寄の駅は?


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:21.03 ID:+12NdoOq
をいをい、耐震どうする・・・・・・
今と同じじゃないだろ・・・・・


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:21.42 ID:LTSxvo7d
>>572
居抜きって店舗とか使うイメージの言葉だな


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:21.66 ID:0NttOi6v
でも水道管とか給水塔がどろどろとかありそうで
嫌だなぁ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:23.93 ID:qXWSXT/J
設計より作る人が大変だよな足場とか狭くてつけれないからな


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:25.71 ID:Xl1mOMeC
設備配管が更新してないとヤバイ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:25.86 ID:UMCz1Myc
耐震性と値下がりしか考えてないやん


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:31.20 ID:CeSXQp6d
いくら耐震基準が強化されても、立地が最悪なら意味ないよな


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:39.59 ID:pJm2OpMg
30年くらいだと一度大規模修繕も終わって構造的な信頼が回復してる可能性もあるしね


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:43.19 ID:oGAdH2I2
はいはい
リフォームよりリノベーション
ゲストハウスよりシェアハウスってね(´・ω・`)


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:46.27 ID:T4s/8jVb
ボロマンション売りたいのか


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:49.64 ID:0XbpUscs
まったくしゃべらない若い男は誰?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:52.71 ID:Yr7UtO84
駅のホームで姉歯の頃に婆さんが「最近の建物は不安よねぇ・・・昔からある公団が良いわ安全で」って言ってた
婆さん地震来たらその公団は薄いカステラみたいに倒れるで


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:53.45 ID:0NttOi6v
>>571
足立区だからなぁ・・・


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:54.21 ID:7DN4PZQ1
リノベ物件買った途端に改修話が出るパターン


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:52.64 ID:8zaKZTgL
怪しい物件をいっぱい知ってそうなw


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:54.62 ID:8/JLqzz2
あと15年もすれば相続人不在の空き物件続出で不動産価格暴落するよ


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:07:58.19 ID:rJyqkOPB
春日


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:02.10 ID:C4PUUKwn
さっき耐震性の大切さ説いてたおっちゃんかわいそうや


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:00.38 ID:HBK/Wb8F
かすが


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:04.75 ID:+12NdoOq
32年まえなんか配管替えるのも大騒ぎになるぞ・・・・・


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:03.64 ID:KcAkTIjt
一級建築士の俺から言わせればチャンチャラおかしいわ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:05.28 ID:wTnKzGZK
へっ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:07.44 ID:cihI+Ba1
かす、かすかすかす、春日


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:08.15 ID:P8waXXVe
リノベーションは水圧が弱いからなぁ(´・ω・`)


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:10.81 ID:EqqYJDlW
住宅設計なんて頑張れば頑張るほど儲からないよ
それが引き金になって、次にでかい仕事がくるかどうかの布石


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:11.34 ID:14OJ47/J
オードリー春日トゥース( ・ω・ )b


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:09.85 ID:YjREcIkF
目細すぎない?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:09.93 ID:xXuNL1Td
今気づいたけど、dボタンの射撃ゲームおもしれーな


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:12.96 ID:uS09A/SE
一番いいのは
駅からちょっと遠くても築15年以内の2000万以下のマンション買って
トイレと風呂をリフォームするのがいいと思う(´・ω・`)


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:13.33 ID:5NQWk98O
武田薬品の元社宅だっけ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:15.13 ID:jPeHRgW6
コスモ星丸・・・・・


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:16.22 ID:EaYGhqYb
ああ、これならリノベできるな


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:17.34 ID:yawv7S/K
電車で1時間が好立地w


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:20.75 ID:RI/i26aW
>>560
逆に
佐村河内みたいに、見せかけだけの場合もあるぞ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:20.26 ID:u2mbzCHV
>>572
やはり最近かd
聞き慣れない単語だったんで( ´・ω・`)


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:23.67 ID:4xqlbCIA
ま、新耐震で構造的には安心やし内装も綺麗になるけど外回りはあんま弄れないからな…。


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:36.07 ID:LZ5VeFow
春日ってまだあの汚いアパートに住んでいるの ?


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:36.49 ID:8zaKZTgL
また凄い土地持って来たなぁw


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:41.93 ID:fCcljI3K
>>603
そして賃貸物件になって外国人が大勢住むようになるんですねわかります


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:43.56 ID:+PngIvIl
価格次第だね


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:44.13 ID:C0gf6BDj
>>603
人口も減るしね


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:46.65 ID:d0nUXOeI
リビタのおでん


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:53.48 ID:MYq/qqZ4
コンクリブロックが安っぽい


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:53.76 ID:+12NdoOq
ブチ抜いただけじゃん・・・・


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:54.31 ID:P8waXXVe
キッチンブロック使ってる?(´・ω・`)


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:57.46 ID:I+3inAFl
あらイケメン


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:59.07 ID:J7OjrtRN
おいおい、普通は15〜20年くらいがいいよ
32年もたったら三菱あたりの年銀だと50年評価しかしないから
長くローンが組めないよ
それに、売却するときに二束三文だよ


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:08:58.97 ID:nC+DHrab
今風になってるけど部屋数減らすのはどうなんだろうな


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:01.58 ID:3Xsj31nW
なぜブロック塀w


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:02.44 ID:C4PUUKwn
>>624
住んでたよ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:03.58 ID:F6dwFHdF
コンクリブロック見えてるぞ
最後まで工事しろ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:05.80 ID:BUMUE2JD
筑波の田舎には住みたくない


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:08.17 ID:NCa+qR9j
>>616
駅から遠いマンションなんて価値なし


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:08.71 ID:pFJR9cdR
壁とか取っていいのかな耐震的に


642 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:19.17 ID:L2+8IIjL
>>616
一生すむならいいけど築20年過ぎたあたりで地雷物件になってる
今は最低駅近でないと無理よ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:25.79 ID:Yr7UtO84
>>616
マンションで駅から遠いのは価値ないで・・・
それなら戸建てがいい


644 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:32.51 ID:SWZ+osKO
角部屋だからできる事ね


645 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:30.92 ID:eB/EAdyx
どんな部屋がよかろうと立地が悪きゃ無理


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:33.30 ID:yawv7S/K
古い物件なんて天井や戸境壁の構造がダメダメじゃん


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:33.88 ID:Xl1mOMeC
水周り変えるだけで、だいぶよくなるけど、1番水周りがお金かかる


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:39.16 ID:NetJzcTH
りのべーしょん


649 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:39.62 ID:omowkEbA
>>595
そういうのならいいねえ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:40.86 ID:pJm2OpMg
古いと床下と天井に余裕あったりして大幅改修しやすいしな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:43.32 ID:uVeoAR2I
建ぺい率とかよくわからんのが絡んでくるんだっけ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:44.22 ID:4vCvUvBw
古い物件って、素人には見えない配管とか、貯水タンクとか、見た目のリフォームで騙されないようにしないとなー、、


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:50.39 ID:BmDMrDBL
エレベーターは全階に停まるんだろうな?


654 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:53.75 ID:+12NdoOq
室内の壁なんてパンチで破れるくらいのもんだから関係ないよ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:53.85 ID:Vt3IlI/o
家族の居間なんか10畳あれば充分だろ


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:56.14 ID:KcAkTIjt
なんでもかんでも壁を取り払えばいいってもんじゃないぞ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:09:56.95 ID:BXkd7YUQ
>>641
こういう業者は売れりゃなんでもええんやろ


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:04.85 ID:QYt2ShbM
>>628
都心は地方からどんどんやってくると言っても、
さすがにここまで人口減少が激しいと価格は下がっていくわな。


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:08.41 ID:Jw5MbUxC
一坪くらいは無駄スペースになってるな


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:10.34 ID:biLAu5kp
>駅からちょっと遠くても築15年以内の2000万以下のマンション買って

絶対ダメ、駅から遠いのは過疎化してくるよ。
老人社会で人口少なくなったら、駅近 これだけが生き残れる。


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:12.36 ID:HSPBSI6q
何でも広くすりゃいいってもんじゃない


662 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:18.85 ID:HBK/Wb8F
高い


663 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:18.25 ID:+PngIvIl
高いな


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:20.14 ID:BXkd7YUQ
大してかわんねーやん


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:19.66 ID:fCcljI3K
>>652
そして玄関やバルコニーは弄れないしね


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:20.47 ID:ZoVTXPkm
ファミリースペースはキッチン側がよくね?


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:23.52 ID:0NttOi6v
つくばでもこんなに高いんだw


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:26.13 ID:yawv7S/K
ねーよwwwアホかこの価格


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:25.65 ID:P8waXXVe
こりゃボロ儲けだw


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:28.02 ID:+12NdoOq
これはないだろ・・・・・


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:28.78 ID:ICwgEQSA
高いわボケ


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:29.90 ID:RqHCTlVs
八戸人から見ても、つくばの風景は田舎過ぎてドン引くからな。
TXが出来て多少マシかもしれんが、小中学生だったら八戸よりツマラナイだろうな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:31.62 ID:d0nUXOeI
新築マンション買った方がよくね?


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:33.24 ID:wVY5WEP/
築24年で2割しか安くならないのかよ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:32.80 ID:7DN4PZQ1
東京近郊はオリンピック後ならもっと安くなるよね


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:32.99 ID:9NRDA1aF
そんなに安くもないのね


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:35.15 ID:F6dwFHdF
玄関広すぎるだろ
高い自転車を部屋の中まで持って帰る人には良いかもしれんが


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:33.83 ID:0XbpUscs
茨城の築25年に4千万w


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:34.62 ID:VMbsPoT0
もっと安くないのか。


680 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:38.50 ID:uGe/N7cx
2割しか違わないなら新築建てたほうが


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:41.87 ID:D8CiF8h2
地下いーなwwwwww


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:42.14 ID:jPeHRgW6
えええ筑波なんて田舎なのに高いな


683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:40.51 ID:kF6l1sPF
対してかわんないなら新築買うだろwwww


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:42.52 ID:x6wDuryC
仕切りを取り外すと見栄えは良くなるけど冷暖房費は高くなるんだよな


685 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:44.55 ID:Yr7UtO84
>>658
でも減ってる以上に外国人が多くなってないかね?
彼らは人口に入ってるんだろうか?


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:46.76 ID:4eovJ1hV
クソたけぇえ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:47.72 ID:uOTJwLCb
400万ほどしかかわらねー


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:48.04 ID:omowkEbA
>>626
恐ろしいな・・・


689 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:48.14 ID:WXUwNMHU
そんな、高いのかよ。ワザワザつくばでその値段はないわ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:50.47 ID:14OJ47/J

じゃあ物置ないの( ・ω・ )


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:53.13 ID:PyvEfCcO
つくば市、高くなり過ぎ、、、、、


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:10:58.24 ID:Vmx49H7l
建築基準法がそうだからって、現場の作業はいい加減の場合なんて昭和の時代ならザラにある


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:03.68 ID:To8bJCDx
 
 
築24年で4000万円、舐めとんのか!
2000万円でも買わんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:04.87 ID:P9swWEzo
築24年じゃ価値ねーわwwぼったくり


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:05.68 ID:YjREcIkF
茨城に4000万で築32年に住むって


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:09.43 ID:LTSxvo7d
あんな暗い部屋で勉強するのか?


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:12.57 ID:HSPBSI6q
なんだこりゃ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:11.96 ID:J7OjrtRN
駅徒歩15分圏内
本当は、10分だな


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:15.52 ID:pJm2OpMg
地下の物置スペースって聞くと"墓地を見下ろす家"を思い出す


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:18.00 ID:GxAq1ipj
http://getnews.jp/img/archives/0011121.jpg
これか?



このスレの画像一覧

701 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:18.23 ID:yawv7S/K
最近の大規模マンション買えばもっといいから


702 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:22.45 ID:UBEPpD7j
たけーよ
お得感ないわ
結局本体は24年前のだし


703 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:22.56 ID:Jw5MbUxC
外観は直してないのか


704 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:22.80 ID:qXWSXT/J
なんで都会に住みたいんだろな


705 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:24.51 ID:uVeoAR2I
>>692
あとアスベスト使ってたりな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:23.71 ID:yfEefKKn
下手なリノベーション物件掴まされらと大変だよ
表側は綺麗だけど排水、配管、電気設備がボロくて修繕費が購入額を超えることもある


707 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:30.18 ID:BXkd7YUQ
>>692
コンクリ水増し鉄筋抜いてたりとか余裕やしな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:30.49 ID:D8CiF8h2
まーた無印かよwwwwww


709 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:31.41 ID:DtSF+ic+
だんちがいだな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:32.81 ID:hP/wcg0P
高島平団地あたりがリノベーションし住むにはよさそうだと思うんだけどな
まだ築40年くらいだし結構安くなってる上に若い奴らみたいにゴミ拾いも手伝わない様な
自分勝手な住人はあまりいなさそうだし


711 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:37.09 ID:zqu+fj2l
たっかw


712 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:38.02 ID:uv6sfaBl
子供がオナニーできないだろ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:37.91 ID:ZoVTXPkm
花畑団地か


714 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:40.34 ID:rxSNRxGi
これ有名だな


715 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:40.73 ID:8zaKZTgL
???


716 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:43.60 ID:wucC4qV4
1000万ぐらいかと思ったら築24年で4000万とか買う奴いねーわ
10年ぐらいでまた取り壊しになるだろ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:45.62 ID:ChNBUIY5
規模でかすぎ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:48.77 ID:BXkd7YUQ
無印とか情弱御用達やん


719 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:49.50 ID:QGcI5kxA
白く塗装するだけだろ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:50.71 ID:HBK/Wb8F
この番組のスポンサー、全部不動産屋ではあるまいな…


721 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:54.18 ID:a9XHeyk2
訳してMUR


722 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:56.95 ID:Jw5MbUxC
MUJIって安っぽすぎるのと
昭和40年代以前なのは無理があるよ


723 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:11:58.04 ID:cihI+Ba1
体にフィットするソファの無印


724 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:01.03 ID:Yr7UtO84
>>688
西葛西のURがインド人だらけというが
その他の江戸川区や江東区あたりのURは中国人増えまくりだ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:02.41 ID:C0gf6BDj
>>685
日本人じゃなきゃ人口には入らないんじゃないの?


726 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:04.06 ID:L2+8IIjL
キッチン長すぎwwwwwwwwwwww


727 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:06.03 ID:BK/znrdF
ダンボールのふすまが出てくるぞw


728 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:06.85 ID:NdNdoZAk
何がリノーベーションだよwww
素直にリフォームっていえよwwwwぷっぷうー


729 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:09.69 ID:Lyz0nSoJ
団地って入居審査厳しいんじゃないの?


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:10.51 ID:4vCvUvBw
>>571
安いには訳があるかも
近隣住人とかも、、


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:09.97 ID:x6wDuryC
【不動産】首都圏で1千万円以下の戸建住宅が続出、新築も投げ売りで1千万円台の価格破壊 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428584442/


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:12.62 ID:yawv7S/K
八潮の団地群はすごいな
無機質すぎて


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:13.74 ID:jNs6lKqI
出た築32年


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:16.74 ID:4xqlbCIA
>>703
たぶん修繕はできない
できても再塗装とかくらいじゃね?


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:17.32 ID:NCa+qR9j
これガイアの夜明けでやってたけど、フスマが段ボールだった
ありえねー


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:22.36 ID:VQiUlZZ7
スタディスペース、うちのマンションもあるけど
平日は使う人がほとんどいないので
高校生カップルがイチャイチャする場所になっちゃって
使用禁止になったw


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:23.72 ID:ZoVTXPkm
>>718
賃貸なら無問題


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:25.23 ID:0Nw0PxrS
>>698
徒歩って速歩きくらいの速度なんだっけ?5〜6km/hrくらい?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:23.55 ID:uS09A/SE
無印良品のダサさは異常www
なぜあんなに高いのか
特に家電を無印で買う奴は本当アホだと思う(´・ω・`)


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:23.78 ID:W5FCPJKx
札幌のマンション 90万円で買えるよ
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&nc=84614371


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:26.06 ID:fCcljI3K
>>720
スポンサー以外の何らかの関係もあると思うぞw


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:24.55 ID:5NQWk98O
無印が安っぽいってイメージは数年前のイメージだぞ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:28.82 ID:Vt3IlI/o
オシャレとかどうでもいいから生活しやすい空間間取りにしてくれよ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:29.28 ID:D8CiF8h2
>>727
ワロタはアレwww


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:31.08 ID:hsn3fXzy
おまいらの場合はリノベーションよりマスターベーションだよね(´・ω・`)


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:32.54 ID:UpBcnbj+
>>700
こらこら何かいるやないか


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:35.75 ID:PyvEfCcO
事故物件、、、、、


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:39.91 ID:roXxycGp
こんなんリノベじゃなくて改修、もしくわ模様替えやん


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:41.67 ID:omowkEbA
>>653
そういうのすごく大事だね


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:44.42 ID:C0gf6BDj
有村架純は可愛い


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:48.51 ID:6fW14rbR
東方チョン機クビか


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:48.63 ID:+12NdoOq
でも、住んだら姥捨て山、
エレベータも廊下もすれ違う人は杖ついた年寄りばかりは嫌だな・・・・


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:49.24 ID:7DN4PZQ1
大規模改修には絶対に触れないリノベマンション特集


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:54.94 ID:0Kvj+ltp
でも階段のみの5階なんてやだわ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:55.46 ID:zEW6G2HW
もうサザエの声が聞こえる


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:55.95 ID:Yr7UtO84
>>725
てなったら人口は減ってても住民そのものは減ってないのかもな


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:12:57.06 ID:P8waXXVe
マンションのリノベーションて儲かるんだな(´・ω・`)


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:01.37 ID:yJDQ3QlH
無印とおなじたぐいのブランドって他に何があるんだろ?(´・ω・`)


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:04.62 ID:LTSxvo7d
検索してると築30年とか40年とかの物件がよくひっかかるけど
いくらリノベーションされていても防音性とかないんだろうなーと思って考慮からはずす


760 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:14.44 ID:u2mbzCHV
>>745
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:12.93 ID:Jqs0anvH
>>653
止まらないとこがあるんか・・・


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:26.62 ID:uVeoAR2I
>>757
リフォーム詐欺が流行るのもわかる気がする


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:27.44 ID:4fsJQC+l
ちょっと高度な模様替えしただけで3900万も取られるとかぼったくりすぎだろ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:30.15 ID:Vt3IlI/o
>>742
今はなんでも高くなってコスパ悪い店になってもーた


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:38.73 ID:hsn3fXzy
>>760
(´・ω・`)


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:38.99 ID:4eovJ1hV
オレ洋服は全身ほぼ無印良品だ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:38.74 ID:omowkEbA
マンション買うなら何よりもまず駅近だよね
まあ俺は買わないけど


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:40.32 ID:C0gf6BDj
>>756
その可能性はあるね、日本は本当に外国人増えたわ


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:41.70 ID:RqHCTlVs
検索しても分からなかったんだが、何で深夜の山手線は外国人だらけなの?
何の仕事してる人達なの国籍もみんな違うみたいだし。

てかビリギャルの表紙のコが人狼処刑ゲーム序章って奴で結構過激な役らしい


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:51.39 ID:Yr7UtO84
>>758
何となく俺はIKEAと被ってる


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:13:51.74 ID:UBEPpD7j
引っ越したいけどやっぱ今は賃貸の方がいいのかな


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:08.05 ID:VQiUlZZ7
>>761
知り合いの所が3階おきにしか止まらなかった
1階分くらいなら階段でも…って感じらしい


773 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:08.57 ID:a9XHeyk2
綾野剛カッコ良過ぎィ!(迫真)


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:14.29 ID:QYt2ShbM
>>685
最近は外国人数も増えてない。


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:16.22 ID:BXkd7YUQ
>>757
基本内装いじるだけが基本で何倍も利益でるしボロ儲けやろな


776 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:18.29 ID:NdNdoZAk
lこの速さなら言える

今日、ピザーラで持ち帰り注文して取りに行ったら
注文承ってませんって言われてよく考えたらピザハットに取りに来てた(´・ω・`;)


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:21.64 ID:omowkEbA
>>724
URはなあ・・・
やっぱり集まっちゃってるのか


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:23.00 ID:HBK/Wb8F
リノベーションをわかりやすく日本語表記してみよう!


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:21.81 ID:xqKZmvbe
中古住宅は水周りが古いままだったりするしな
24年とか管理費修繕費上がりすぎて候補にも上がらない


780 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:27.00 ID:NCa+qR9j
>>761
偶数階とかにしか止まらないマンションよくあるよ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:29.32 ID:4xqlbCIA
>>757
そりゃあほぼ無価値のマンションが改装かけて3000万とかで売れるんですから


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:30.89 ID:Yr7UtO84
>>768
電車のってると目の前のスマホが中国語スマホだったり良くするよね


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:30.24 ID:+12NdoOq
ポンコツ中古車に捨ててあるエアロ付けて新品アルミ・タイヤ履かせてオールペンしてカスタムでーすって3倍で売るのと同じ。


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:35.00 ID:jPeHRgW6
早慶レガッタやってる川?


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:36.23 ID:wucC4qV4
>>740
さすがに事故物件だろw


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:44.82 ID:fCcljI3K
>>771
賃貸は近所に変なやつがいたら引っ越しで逃げられる利点はある


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:45.36 ID:1WhFIEoQ
団地って抽選当たらないと入れないんじゃないの
よく知らんが


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:47.87 ID:OzaK6kmV
「えーーーー」
「おーーーー」
「んーーーー」
「あーーーー」
って言ってるの誰


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:46.17 ID:Ah8Gm6qf
やっぱガスのキッチンだなあ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:48.51 ID:0NttOi6v
このキッチンは使い勝手悪いだろう・・・


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:49.57 ID:SPimNRi6
莉乃ベーション


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:50.04 ID:P9swWEzo
こんなん買うなら絶対
古くても一軒家だわ
情弱騙すなよテレビで


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:50.05 ID:ICwgEQSA
老人ホームにリノベーションした方が良いと思う


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:50.41 ID:V5sW/Xpe
キッチンの方が広いw


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:52.24 ID:BXkd7YUQ
>>758
お値段異常のニトリとか?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:14:57.15 ID:4fsJQC+l
URは敷金いらないとか金銭面の理由で外人多すぎ、絶対入りたくないわ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:05.92 ID:hsn3fXzy
>>776
ドミノピザ激おこ(´・ω・`)


798 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:08.18 ID:6TyKmXLL
リノベーションなんて流行の文句に乗せられ
取替えの聞かない基礎が腐りかけてる物件買わされるアホが居るんやなw

>>740
札幌の不動産安いよなー
俺も札幌駅から一駅、駅徒歩5分で3000万だったから買っちまったわ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:09.41 ID:C0gf6BDj
>>776
早くドミノ・ピザ行かないと冷めちゃうぞ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:11.32 ID:9NRDA1aF
臭いがこもりそうだな


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:12.57 ID:Yr7UtO84
>>777
URは別に安いわけでもないけど保証人が要らなくて収入が一定あれば誰でもOKだからな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:18.13 ID:XCZLPoWy
細長い


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:20.34 ID:+PngIvIl
これもお高いんでしょう?


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:27.04 ID:OzaK6kmV
ワイプしゃべるな


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:30.62 ID:QGcI5kxA
面白くないけど


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:32.04 ID:Jw5MbUxC
無印の店みたいだな


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:34.77 ID:4eovJ1hV
たけぇ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:35.30 ID:LTSxvo7d
収納ついてた方が魅力的だった


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:36.22 ID:YRE/1VGO
こういう部屋は、若いうちだけがよさそう


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:37.42 ID:yJDQ3QlH
.>>770
IKEAって布団とか食器とか文房具とかも扱ってるんだっけ?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:39.46 ID:+5Uxdj6p
>>798
配管自体が30年前だから地獄なのにね・・・


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:43.28 ID:C0gf6BDj
>>782
アラビア語みたいなのもたまに見る


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:44.94 ID:QeC2c3lx
こういうの取った扉置く所無いし置いた扉みっともなくなるから嫌だ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:50.28 ID:BXkd7YUQ
>>788
後付のSEやぞ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:50.32 ID:RsdyN5Md
パイプ作りの棚は嫌だなあ 地震で物が落ちまくり


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:54.50 ID:u2mbzCHV
団地なのに13万かよ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:15:57.97 ID:0NttOi6v
えーー
高いっしょ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:01.45 ID:J7OjrtRN
いらねーよ


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:00.18 ID:kDyEphf5
たけーよ


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:02.46 ID:zEW6G2HW
高いなあ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:07.23 ID:eF4o5oAe
白を基調に木材を使いつつシンプルに仕上げりゃいいだけじゃん
家具は後から買えばいいし


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:08.29 ID:yawv7S/K
収納酷いな


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:08.28 ID:4vCvUvBw
調理実習室みたいだわ


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:07.23 ID:w5IryBs/
ガイアの夜明けかカンブリア宮殿かで見た


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:09.00 ID:wucC4qV4
>>781
買うやつバカだよね。
3.11の地震で鉄筋とかガタガタになってる可能性もあるし


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:09.85 ID:D8CiF8h2
マジで無印フェチ以外は寒気するよこれの内装


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:10.32 ID:HSPBSI6q
たっけ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:11.32 ID:rxSNRxGi
高いな


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:11.71 ID:BmDMrDBL
>>761
1→4→7→10階とかよくあるよ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:12.01 ID:/uiRbaEr
団地って貧乏人が入るとこじゃねえのかよ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:12.88 ID:fCcljI3K
>>788
仕込みのお嬢さんたちですwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:13.71 ID:Q5HMviSM
>>806
確かに


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:16.22 ID:OzaK6kmV
全然


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:16.55 ID:WXUwNMHU
八潮とかいう陸の孤島でも結構高いな


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:17.63 ID:SPimNRi6
いらん


836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:18.20 ID:Yr7UtO84
>>812
それはさすがにスマホの前に見た目で分かりそうだ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:21.82 ID:hsn3fXzy
おまいらが家買うなら、
マンション派?戸建て派?(´・ω・`)


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:24.07 ID:4xqlbCIA
団地の若返り=治安悪化だろうなぁ…(´・ω・`)


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:25.59 ID:4vCvUvBw
じゃーお前買えよ


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:41.53 ID:4eovJ1hV
出演者全員が心の中で小馬鹿にしてるだろこんなの


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:41.93 ID:8ilt4B6p
ホントお前らは文句ばっかりだなw


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:46.82 ID:Ah8Gm6qf
>>685
日本人をカモにした商売でもやってるんだろ


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:48.58 ID:C0gf6BDj
>>836
あっ、


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:16:59.96 ID:+12NdoOq
新築とくらべて2〜3割・・・・


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:03.46 ID:kSu6ZRkO
そりゃ新築より高かったらかわんわ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:10.99 ID:t7Bi5GCd
いいじゃん?
当たり前だろ
新築じゃないんだから


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:15.01 ID:omowkEbA
>>837
一戸建て一択


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:15.35 ID:Yr7UtO84
>>810
文房具は知らんけど布団や食器はあった気がするがベッドだけだっけなぁ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:18.37 ID:OzaK6kmV
「えーーーー」驚き
「おーーーー」感動
「んーーーー」疑問
「あーーーー」発見


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:20.50 ID:BXkd7YUQ
基礎やら内部が20年落ちなのに2.3割しか安くならんってどんたけ利益とってるんや


851 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:20.98 ID:4fsJQC+l
>>837
戸建てにして、門つくってセキュリティ強化したい、金あればな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:21.00 ID:eB/EAdyx
築ウン10年で新築と2割しか違わないなら新築でいいや


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:22.31 ID:u2mbzCHV
>>837
賃貸派


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:23.34 ID:4rSZcyG9
えーいまどきのマンションは間取り自由だろ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:32.82 ID:J7OjrtRN
利便性の良い町が一番だよ


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:37.08 ID:4vCvUvBw
リノベーションって横文字にしてるけど結局中古住宅を化粧直しした物件てことだよな


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:47.66 ID:9UbvZqi7
>>838
団地に住んでるような老人てロクなもんじゃねえぞ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:47.86 ID:yJDQ3QlH
>>834
八潮って最寄り駅からバスしかないとか、家から歩いていける範囲にお店がほとんどないとかキツイんだよね・・・


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:50.75 ID:CnIo1CRn
新築の半額にしろ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:51.20 ID:fCcljI3K
税の関係でそんなに安くない中古が出まくることを見越した放送だろな
これに乗せられて買った人は損するかも


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:52.46 ID:FcD1zdvD
ビフォーアフター


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:57.38 ID:QYt2ShbM
「リフォーム」でいいだろ。


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:57.83 ID:ICwgEQSA
サブプライムリノベーションショックあるで


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:17:58.59 ID:14OJ47/J
隣の空き部屋と壁をぶち抜きたいお( ・ω・ )


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:01.04 ID:4fsJQC+l
狙い目=俺たちがもうかる物件


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:08.42 ID:omowkEbA
買える範囲の新築駅近マンション購入がベストだな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:08.24 ID:FIy1zlqo
.



おまえら2ちゃんねるは八事日赤だろ?w


.


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:18.65 ID:yawv7S/K
>>837
都心ならマンション以外は選択肢にならないな。都心に戸建てはコスパが全く合わない


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:21.93 ID:4xqlbCIA
>>852
ほんそれ。

あとリノベの場合どうしようもないのが天井高の低さ


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:24.82 ID:a9XHeyk2
よ〜せよ〜 つよがりは〜〜〜 お〜れのま〜えで


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:25.48 ID:PyvEfCcO
八潮は、品川区でも一二を争う不便な所、オススメはできんよ。


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:31.82 ID:Yr7UtO84
>>847
俺は物音気になるから戸建て住んでたが
最近駅近マンションにしたら駅近の便利さに最近マンションもいいかなって思ってる


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:37.34 ID:1WhFIEoQ
>>857
小さいころ団地の子と遊んじゃダメって言われてたけど
大人になって理解できた


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:40.24 ID:VQiUlZZ7
40万って4000万のローン組まないとダメなんじゃ…(´・ω・`)


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:46.74 ID:4eovJ1hV
うぜぇええ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:46.84 ID:C0gf6BDj
金持ち芸人が興味ある振りしてもなあ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:49.76 ID:BXkd7YUQ
こいつアホやろ


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:50.79 ID:rGwDn61D
>367 188だけど、確かに有名木工メーカーのは綺麗すぎかもしれないけど、うちのは職人さんの手づくり
あんな偽物じゃなく本物のね


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:50.89 ID:9UNaqWe/
節税を対策してどうすんねん、バカ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:18:53.12 ID:9NRDA1aF
何言ってるだこいつ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:02.58 ID:SPimNRi6
何を言ってるのだ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:03.82 ID:k5oUhvwz
またこれ嘘な

これまじ訴えられんぞ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:08.64 ID:xHwxKvle
東京はやっぱ高いよな〜
東京からいまの県に引っ越してきてバブルの頃のマンション最上階面積100uオーバー2LDK駐車場付きで8万円
笑っちゃうくらい安いと思うんだけど、この県の人に言うとおどろくほど高いって言われる。


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:13.81 ID:NdNdoZAk
『リノベーション』を流行らそうと必死だなぷっぷー


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:14.52 ID:rJyqkOPB
うるせーよ


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:17.02 ID:ZcUvbChj
日村レーシックもやったんか


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:18.11 ID:Jqs0anvH
ひでぇw


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:18.11 ID:RsdyN5Md
>>872
若い時は戸建てで年取ったらマンションが理想


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:21.73 ID:jPeHRgW6
荻原健司系の兄ちゃん


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:23.62 ID:hZZo6GGY
500万もかかったのか
そんなにひどかったっけ、歯


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:25.70 ID:XW0Ee7El
基礎w


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:24.71 ID:LTSxvo7d
野球ファンとしてはレーシックには恐怖感が


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:27.36 ID:fO93nbrc
基礎wwwwwwww


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:31.33 ID:QYt2ShbM
きれいな歯でワロタ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:33.92 ID:+5Uxdj6p
>>837
年取ってからは駅前のマンションとかにしてしまうと、管理・清掃とかを管理人が行うから楽ではあるな
宅配ボックスとかあるから宅急便とかも出なくていいし、セールスをマンション入り口でカットできるのも良い
駅前だとバス電車が楽

年取ってから田舎だと車使えなくなったら孤立してしまうからなぁ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:35.88 ID:CtLktIiF
設楽つまんねえな


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:36.24 ID:4vCvUvBw
いや、失礼過ぎるやろ、、、


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:40.31 ID:1WhFIEoQ
>>882
この番組さっきから嘘と詐欺まみれだよな


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:41.81 ID:C0gf6BDj
>>882
TBSは殺人テレビ局だよ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:42.18 ID:0Kvj+ltp
10年前まではリノベーション前提で探してたけど
今はもうダメだな


901 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:49.74 ID:8zaKZTgL
日村ですら顔に金を掛けてる事に驚き


902 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:54.11 ID:ZoVTXPkm
日村レーシックしたか


903 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:54.77 ID:LZ5VeFow
ひのきがいいよね (´・ω・`)


904 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:54.86 ID:xqKZmvbe
うさんくさかったな
詐欺師の顔や


905 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:56.43 ID:OzaK6kmV
えーーーーーーーーーーーーーーー
おーーーーーーーーーーー


906 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:19:57.15 ID:D8CiF8h2
どんだけ言われても神田愛花のまんこ舐めてるし余裕だよなぁ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:00.24 ID:6Hgir90i
なんであんなに出っ歯につくるんだろう


908 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:01.14 ID:VQiUlZZ7
>>869
天井低いから圧迫感がね
窓枠の小ささ、サッシ、玄関ドアも変えられないし…


909 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:02.13 ID:BXkd7YUQ
>>898
そらTBSやし


910 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:02.97 ID:omowkEbA
>>872
賃貸ならマンションがいいよね


911 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:05.26 ID:Wf9IFk3J
絵面をテレビ向けに整えるって金かかるなぁ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:07.79 ID:fCcljI3K
個々の宣伝じゃねーかこの番組wwww


913 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:11.19 ID:Ah8Gm6qf
こういうのが1番いいだろ


914 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:11.97 ID:RsdyN5Md
>>882
何が嘘だったん?


915 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:13.32 ID:4pX/ZmJC
>>890
奥歯とか抜け落ちてひどかったみたい


916 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:15.04 ID:qXWSXT/J
ビルのテナントとか全部リノベーションだろが、基本鉄筋コンクリート造りじゃなきゃダメだよな


917 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:24.92 ID:SPimNRi6
日村改造人間やん


918 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:25.54 ID:ZchZAreb
LVLや集成材最高や!!
無垢材なんていらんかったんや!!


919 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:26.01 ID:KcAkTIjt
違法建築


920 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:27.19 ID:Yr7UtO84
>>895
マンションの良いのはあとゴミだね
24時間いつでも捨てられるのはありがたい


921 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:26.51 ID:rJyqkOPB
まじか


922 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:31.93 ID:P8waXXVe
刻みの大工さんは貴重だな(´・ω・`)


923 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:35.53 ID:UExa5ZUP
大工さんって減ったからな。みんな作業員ばっかり


924 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:39.39 ID:OzaK6kmV
えーーーーーー!
まで10病前


925 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:39.83 ID:cihI+Ba1
僕のおうち、大工さんが作るんだ


926 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:52.65 ID:roXxycGp
背割り?


927 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:54.28 ID:x6wDuryC
>>849
「ふーうーーうぅ」噂の東京マガジン


928 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:55.60 ID:FFZVkzlH
ぶっちゃけ、木造は長持ちしません。とか言ったら面白いのにな


929 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:57.13 ID:uVeoAR2I
膨張したりするからだろ


930 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:55.70 ID:Yr7UtO84
>>910
まぁ賃貸の戸建てなんてあんまりないしね


931 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:56.09 ID:+12NdoOq
さっきの家具職人に教えてやれよw


932 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:56.14 ID:eF4o5oAe
背割り?


933 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:20:59.36 ID:oRJ5zTY2
常識だろ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:00.05 ID:LZ5VeFow
それは、当たり前の常識だろw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:02.30 ID:HBK/Wb8F
割れ防止か?


936 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:02.66 ID:W5FCPJKx
恵比寿さん?


937 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:02.83 ID:9NRDA1aF
しならせるのかな?


938 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:03.26 ID:O65AVX+H
人生はリノベーション出来ないだろ
タイムマシーンなんて無いんだし


939 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:04.66 ID:BXkd7YUQ
当たり前やろ
芯割ってないとガンガン曲がるぞ


940 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:07.47 ID:NdNdoZAk
42歳


941 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:07.76 ID:Ah8Gm6qf
俺も宮大工になればよかった


942 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:09.22 ID:CnIo1CRn
日村彼女出来たからお洒落に目覚めたのか


943 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:11.92 ID:ML0TAggr
背割りのことだろ?
あほくさ


944 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:12.18 ID:omowkEbA
>>923
プラモデル組み立てるだけということか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:15.20 ID:NetJzcTH
これは知ってる


946 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:16.03 ID:P8waXXVe
割れ防止の?(´・ω・`)


947 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:18.58 ID:ywE945FH
切れ目より割れ目


948 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:19.32 ID:C0gf6BDj
俺の爺ちゃん宮大工だったわ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:19.66 ID:RqHCTlVs
昔のTBSみたいな提供読みがなんか良かった


950 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:21.84 ID:5NQWk98O
菜々緒キモい


951 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:24.86 ID:8HQkZvCz
なんで髪おろしたんや!(・`□´・)ふざけんなよっ。ミナミぃーーー!!!!!!!


952 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:27.27 ID:cihI+Ba1
ブランディアうぜー


953 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:26.88 ID:ZchZAreb
第二位がこれ?


954 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:32.73 ID:1WhFIEoQ
今度は当たり前の事か
今まで詐欺ってきたから良心がとがめたのかな


955 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:36.02 ID:LZZhMzx+
LDKって低気密低断熱でエアコン効かず冬寒いよな。
キッチンとか水回りの換気扇や諸々の管から冷気が浸入するからね。
大きなLDKなんて要らない。小さなKだけでいい。
窓の無い断熱性のある壁だけで囲われた居間が最も心地良い。


956 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:34.81 ID:fCcljI3K
一度でも注文住宅を考えた人はそれくらいは知ってるかもしれないことじゃね


957 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:37.42 ID:FFZVkzlH
俺の職歴には、わざと空白を入れてあります


958 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:40.30 ID:VQiUlZZ7
>>920
居住階で捨てられるのは本当に楽
あとディスポーザーが便利すぎる


959 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:41.32 ID:4xqlbCIA
>>923
今は全部プレカット業者が柱梁刻んだ状態で持ってくるからねぇ…


960 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:46.94 ID:OzaK6kmV
玉木の声w


961 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:54.71 ID:r0mfvX5i
>>928
良い家は長く持つよ


962 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:21:56.88 ID:omowkEbA
>>930
少ないよね
テラスハウスだと少しその気分味わえるけど


963 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:00.25 ID:QE1lAVBk
現代で釘を使わない利点で何?
錆びないいがいにあるの?


964 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:05.01 ID:+5Uxdj6p
>>920
まあマンションにキチガイさんがいると巻き添えくらってめんどくさいってのはあるけどねw


965 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:08.02 ID:P8waXXVe
>>923
プレカットか(´・ω・`)


966 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:07.19 ID:rNh09D8J
すし太郎ガキウザい


967 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:14.15 ID:ZchZAreb
>>955
窓がないと精神衛生上よろしくないらしいじゃん?


968 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:21.96 ID:pWOXLitD
この人どっかで見たことある
家に使う木を池に沈めて放置して保管してるこだわりの人じゃなかったか


969 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:22.16 ID:8HQkZvCz
douseここもみてんだろ?おらおらおらーーーーーーーーー( ゚Д゚)カーっ!


970 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:25.64 ID:ML0TAggr
でも実際背割り入れるのなんて和室とかの化粧の柱くらいだろ
普通の構造材には入れないわ


971 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:28.93 ID:4vCvUvBw
>>710
老人村だよ
うるさい団塊多いし
コミュニティ付き合いも面倒そう

孤独死も頻繁にあるし、うつになりそう


972 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:48.19 ID:LZ5VeFow
最近の木造一軒家の家の柱って、細い柱が多くなったよね・・・耐震で金具いっぱい使うより、もう少し太い柱使って欲しい


973 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:55.45 ID:xBv1joY4
ふつうやん


974 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:22:57.40 ID:a9XHeyk2
笛木優子可愛過ぎィ!(迫真)


975 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:01.97 ID:ZchZAreb
せやな


976 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:09.87 ID:BXkd7YUQ
>>928
昔からの製法でキチンと作った木造は100年は余裕
最近のジョイントを鉄板とかで繋いだ奴は鉄筋より短いな


977 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:11.28 ID:OzaK6kmV
あーーーーーーーーーーーーー


978 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:11.95 ID:SvGsopmP
ぱっかーん割れないのか


979 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:23.02 ID:LrzbnN5L
縦に切れ込み入ってるよな
親父が大工だから小学生あたりから知ってた


980 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:28.66 ID:OzaK6kmV
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


981 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:29.54 ID:VQiUlZZ7
この大工、NHKのジャニの番組で見たな
弟子にかわいい女の子がいる


982 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:32.13 ID:V5sW/Xpe
普通のことじゃんかw


983 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:33.26 ID:P8waXXVe
杉のKDか(´・ω・`)


984 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:35.89 ID:xBv1joY4
乾燥もふつうやん


985 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:38.85 ID:KcAkTIjt
誰でも知ってることを自慢げに言うな


986 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:39.49 ID:rNh09D8J
全部当たり前の事やん


987 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:40.30 ID:xqKZmvbe
こういうのでいいんだよ
詐欺師は出すなよ


988 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:43.84 ID:u2mbzCHV
鉄腕ダッシュで見たわ


989 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:47.32 ID:eF4o5oAe
構造金物でがっちりした方が強そうやん


990 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:23:50.60 ID:YFxk954a
感想とか普通です


991 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:04.34 ID:SvGsopmP
新木場


992 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:08.40 ID:ML0TAggr
>>978
新築直後は夏の夜とかに熱で収縮してパーン!!!って大きな音が鳴る
知らないと結構ビビる
ラップ現象みたいで


993 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:09.05 ID:fCcljI3K
その昔は運河に筏ってものがあって


994 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:11.77 ID:jPeHRgW6
新木場ではよく見る


995 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:14.54 ID:rNh09D8J
当たり前の事ばかり自慢気に話すな


996 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:15.90 ID:xBv1joY4
自分が開発したような口ぶりだな


997 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:29.08 ID:BXkd7YUQ
これは最近普通やん


998 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:29.12 ID:pWOXLitD
濡れた新聞は元の新聞より乾くやつだな


999 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:29.76 ID:QYt2ShbM
実家の近所の製材所もつぶれちゃったなぁ


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/02(土) 21:24:31.05 ID:4AmIDXRD
>>989
だよな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50