■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

レーカン! 第5話「伝説の、文化祭です。」Part3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:02:58.81 ID:4UTuKY1d
レーカン! 第5話「伝説の、文化祭です。」Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1430413363/


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:18.12 ID:Tqo1hXk8
>>621
おっとワルブレの悪口は..(´;ω;`)


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:19.39 ID:Dy4oczdg
>>612
内容自体は別に古臭い感じしないから
OPEDの所為だと思われ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:23.64 ID:JCmNzAqw
>>627
モッコス以外にひゃんひゃん言ってる奴いないだろwwwwwww


649 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 02:49:29.78 ID:Ni719aIU
>>589
(´・ω・`)ナウなヤングの言葉ちょっと豚にはわからないわ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:32.69 ID:vapYA/3A
>>636
そりゃあふぁてみたいにダラダラバトルされても眠くなるっつーもんですよ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:35.42 ID:/Hm37m6S
>>625
M マジで
K 恋する
5 5秒前

だっけ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:38.69 ID:J+2WCdKG
チョベリグなんて死語は今時のモボやモガには伝わらないだろ(´・ω・`)


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:40.38 ID:ebI1ze6U
グランブルーは元スクエニの背景担当がキャラデザやってるゲームだっけ?


654 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:41.44 ID:Uh6C1v9D
>>625
マジで恋する5秒前懐かしい


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:49.51 ID:LusoMz1T
>>649
おいランキング


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:52.59 ID:e9/oh2Ff
>>624
連載雑誌を間違えた


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:49:54.84 ID:Dy4oczdg
>>637
友達との会話でなら普通に使うな


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:01.22 ID:n+SuyH7G
>>645
商業的に大成功???
何フラクタルだったんだよ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:01.28 ID:8lVOPNhX
>>506
木戸ちゃんなにゃことか最高のラインだと思うんですが(実況民並の感想)


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:01.59 ID:P7Ky9Oir
>>506
すんごい(ひゃんひゃんする)メンツ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:01.79 ID:8LUKjQ50
>>506
遠藤さんのひゃん!聞きたかった


662 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:06.80 ID:9q2gAyOL
実況の伸びも、売上も、2ちゃんの評価も作品の面白さとは無関係だ
というか、自分が面白いと思ったものが面白い。でいいんだよ


663 :(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3 : 2015/05/01(金) 02:50:12.92 ID:Li5AlC78
   {{ : : V: : : :/: : : : :./:./: / |:.; : : : : : : : :ヽ: : : : ::.,
   /ゝ、ム___ノ: : : : : :|:/'j/ ̄i:||: : : : : ∧: ハ: : : :.ヽ  _ -, -──‐-、
 ∠/: : : : |: ,': : : : |: /≠=ミ.j八、: :, :/_⌒ヽノ: : : : ハ/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
  /: : :/: : : |:.l: : : : :W{'ん_ハ`  ∨リィ≠ミ、j}: :./:./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
  \:/|: : : : :.|: : : : :|  弋ぅソ       ん,ハ }}: :/    /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
    |: : : : :.|: : : : ::. ///      , 弋:ソ  ''´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    |:/:/∨l∧: ハハ      __ _ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
    |':∧: : : : ヽ: j:∧     (   リ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    jノ ヽ:∧: : :\}:l丶   `  ´ ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       ` VVノj八 `    __ ..  ̄::>ヘ、V ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
          ノ三〈     }:/j:/ ′j/ .二\
      ___,z<ニニニニヽ___   \ニ\ /  -‐、∨


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:18.74 ID:IoiHamr5
>>506
甲乙付け難いと思う


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:19.71 ID:ffkxuhF+
>>481
見りゃわかるが安定感のある楽しさって素晴らしいよ 安心して見てられる


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:19.75 ID:IXOEY+E9
マジでくそする5秒前だったら今してる


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:22.29 ID:f+MDbaF+
>>625
べるぜバブにいたよな


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:28.83 ID:sZpNh/VP
>>646
どう見ても一人で見る気がしないアニメだったからなあ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:29.28 ID:pOxHSsTk
レーカンの原作絵見ても古い感じはしないし凄い可愛いんだけど
何でアニメはこんなに古い感じがするんだ


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:29.80 ID:vapYA/3A
>>653
よく分からないけどビンゴとスロットで有り金吸われて
干からびてる人がそこらへんに転がってるゲームだっけ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:33.69 ID:Tqo1hXk8
>>647
OPの曲は新しいだろ?
PVのクオリティかなり高いぞw


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:49.96 ID:8lVOPNhX
>>645
SHIROBAKOの「面白い作品が売れるとは限らない」って至言だなって思った


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:56.83 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>638 まだギミックの類は組み込んでないんだ…


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:50:58.80 ID:Dy4oczdg
>>506
「なんですかこのすんごいメンツ」

嫌味か


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:04.75 ID:ShRLePlu
>>627
ソース出せよおら


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:05.63 ID:Li5AlC78
(´・д・`)おわた


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:30.57 ID:siyZdnJL
13年くらい前なキャラデザと演出
今日も何か懐かしい想いに浸った


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:36.55 ID:ffkxuhF+
>>621
このあたりの相関をデータでだしてほしいわ(人任せ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:37.53 ID:vapYA/3A
>>673
ガングレイヴ並みで


680 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:38.18 ID:7ok2Vq0j
>>672
わざわざSHIROGBAKOに言ってもらうまでもない
実況板でさえ何年も言われ続けていたことなのに


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:38.35 ID:BLRWE1Tn
>>675
作者がそういう発言してたのは何かで見た記憶有るわ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:41.73 ID:TZKua2ok
http://i.imgur.com/Du5So2u.jpg
http://i.imgur.com/I5Sh3bv.jpg

作画は2期だけどピンナップは1期だね



このスレの画像一覧

683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:45.68 ID:e9/oh2Ff
>>506
ハッセの名前初めて知った


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:51:48.96 ID:Jej80QRN
生田かふかわりょうに見えたわw


685 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 02:51:55.27 ID:i02joNsQ
>>506
ドラマCD版も見てみたかったけどアニメのも悪くないどころか良い感じだと思う


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:07.89 ID:PjRD1K/e
コンビニでちょこっと立ち読みしたら
代返侍が天海さんに欲情していた


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:09.10 ID:MPMm5fPY
>>506
よくある事とはだな。


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:09.11 ID:2BlB2sIO
>>674
猫と自爆霊見て言ってるんだな


689 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:15.20 ID:otDJsBEP
>>647
そういう事なんだろうな
こういう古めかしさはむしろ歓迎なんで1期1本くらい入ってて欲しいところだ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:19.32 ID:TkfDpFpm
>>672
別にSHIROBAKO以前から言われてるだろ・・・
というか売りスレ豚が売り上げで騒いでるだけだろ(´・ω・`)


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:20.92 ID:/HBuWgBc
http://free.5pb.org/p/s/150501025205.gif
http://free.5pb.org/p/s/150501025211.gif


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:21.59 ID:pOxHSsTk
今日のオチはあんなに古典的なオチにしたなら
どうせなら黒丸も加えて欲しかった


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:28.38 ID:x+d+MEBl
>>680
そもそもそれってオタクがするアニメ議論の原点というか前提だもんな


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:33.89 ID:C79ZnPB8
>>671
OPPVってこれか
https://www.youtube.com/watch?v=QgEORZNdouE
EDのフルってまだないのかな


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:42.30 ID:ShRLePlu
>>636
でも実況して面白いより作品が面白い作品もちゃんと評価してるよな
攻殻とか苺ましまろとか!


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:57.55 ID:vapYA/3A
>>694
カップリングだからね


697 :TDNドリコン : 2015/05/01(金) 02:52:59.06 ID:vF13tF35
花子さんの中の人なかなか面白そうな子だ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:52:59.99 ID:e9/oh2Ff
>>692
先週あたりなんかで見たな


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:02.07 ID:ffkxuhF+
>>662
同意だ。人気作品だから見るなんて見方してると自分だけの名作に出会えない


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:09.67 ID:c53xRnnP
>>468
じょしらく?


701 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:33.08 ID:vapYA/3A
>>694
ああ、MusicONではもう流れてるのか


702 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:37.13 ID:Tqo1hXk8
>>683
これからもずっとハッセって言われそう..w


703 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 02:53:42.03 ID:Ni719aIU
>>675
(´・ω・`)そーすはにちゃん!一応本誌のコメントみたいだけど

883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/04/04(土) 14:50:56.50 ID:exXZpoaB0
>>880
作者の瀬戸ヒナコ先生はアフレコ見に行って
「木戸ちゃんのアドリブかわいいからCD化しませんか?私100枚買いますよ!」と
自分から提案するほどお気に入り


704 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:43.30 ID:8lVOPNhX
>>680
実際ああやって形として定義されたのはデカかったと思うの


705 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:46.10 ID:uJY3ij2u
>>506
この絵でやるなら今回のラインナップは実況民的にはパーフェクツに近い気がする


706 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:53:50.96 ID:C79ZnPB8
>>690
実況してるところに売上を貼ってるのの大半が単発なのはまあそういう


707 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:05.07 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>695 作品として面白い作品は確実に実況しても面白い作品だと思うんだ
     スレが伸びるか否かは別としてさ


708 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:07.22 ID:f+MDbaF+
マクドナルド理論だな
世界で1番売れてるファストフードだけど世界1番うまいわけじゃない
売上だけでしか語れないのは惨めなもんよ


709 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:21.91 ID:x+d+MEBl
>>695
それってすで広く評価が定まってる過去の名作だからじゃないか
そーいうのに乗っかって名作認定するのなんて誰でもできる


710 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:31.80 ID:e9/oh2Ff
>>708
マクドナルドはもう死んだだろ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:32.73 ID:C79ZnPB8
>>701
普通にshortが引っかかったからつべに飛んでみたら、セットでフルがリストに表示されたw


712 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:41.26 ID:pOxHSsTk
>>702
一週間フレンズはもう結構忘れてるけどハッセだけは忘れないと思う


713 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:44.51 ID:TkfDpFpm
>>695
でも少年ハリウッドは・・・(´・ω・`)


714 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:54:55.61 ID:vapYA/3A
>>707
作品として面白いが実況として面白いが真でも
実況として面白いが作品として面白いは真とは限らないからな


715 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:01.71 ID:Tqo1hXk8
>>694
このPVどうやって撮影してるんだろう?
全然繋いでるとこ分からないんだが


716 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:07.56 ID:e9/oh2Ff
>>713
あれは一部が持ち上げてるだけで実況民の主力層はスルーしてるじゃん


717 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:11.04 ID:Jej80QRN
売上とかくだらねーよな
自分が面白いと思えばいいんだよ
伝勇伝は神アニメ!


718 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:27.77 ID:ffkxuhF+
艦これとワカコざけで迷う


719 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:36.61 ID:vapYA/3A
>>711
がおられのMVをテレビ放送に流したあの番組はとても優秀


720 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:42.12 ID:IoiHamr5
実況って作品を理解した上ですると面白さが跳ね上がるからなあ


721 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 02:55:50.32 ID:i02joNsQ
>>708
ワルブレとか前期でかなり面白かったしな…スレが伸びる、伸びないでも面白さは決まらないけどさ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:54.93 ID:uJY3ij2u
作画がやたら良かったり見応えあったりすると逆に実況伸びないような気はする


723 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:55:54.94 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>690 売り豚はなんかの漫画の一コマディあった世界ディ一番売れてるバーガーは
     世界ディ一番おいしいモノに決まってるとしか考えられない哀れな脳味噌の人間だとそう思えばいい


724 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 02:55:55.13 ID:Ni719aIU
>>715
(´・ω・`)通しみたいなことブログに書いてあった気がする


725 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:56:31.70 ID:sZpNh/VP
>>708
マクドナルドは下から数えたほうが早いぐらいにまずい気が
ダイエーの某店舗に行ってドムドムではなくマクドナルドでガッカリした思い出が


726 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:56:40.36 ID:pOxHSsTk
チャイカがヒットしなかった理由がイマイチ分かんない
キャラデザも良いし作画も良かったし話面白かったしチャイカ可愛かったのに…


727 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:56:46.31 ID:x+d+MEBl
>>722
作品に致命的な欠点があって突っ込みどころが多いほど伸びたりするしな


728 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:56:47.03 ID:8lVOPNhX
>>721
今も週1で一人で見てるけど面白いから名作に違いないよ!


729 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:06.54 ID:L9pOORK/
EDの曲が咲とさばげぶに似てるって言われてたけど、
さばげぶのEDと咲のED2の方と作曲家同じなのね


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:07.87 ID:TkfDpFpm
>>720
一定以上の勢いになるとそれもまた変わってくる。
単に書き込みの勢い伸ばしたいだけのもいるし・・・


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:11.76 ID:Tqo1hXk8
>>722
うんうん、グラスリップのことだよね


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:16.15 ID:pV8skqZH
>>690
別に売り上げで語るのも一つの楽しみだけどそれを外に持ち出さないでほしい


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:25.29 ID:sZpNh/VP
>>713
可愛い女の子が見たいからアニメを見るという人たちはまず切るアニメだから致し方ないかと


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:29.30 ID:siyZdnJL
これ原作かなり古いんかね


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:49.10 ID:ZfVmIy/0
突っ込みどころがあると突っ込まずにはいられないのが実況民
突っ込み気質が多いんだろうきっと


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:57:49.17 ID:ffkxuhF+
実況してると画面見損ねて理解が減るからどうなんだろ
その点でも正しくアニメを視聴できてない気がする


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:01.79 ID:otDJsBEP
>>468
ドラクラだったような


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:01.81 ID:vapYA/3A
>>731
あのアニメは実況にさえツッコミを躊躇わせた事だけは誇っていい


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:04.53 ID:n+SuyH7G
>>727
プラメモとか?


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:04.90 ID:Tqo1hXk8
>>724
ワンカット長回し撮影!?まさかぁ?


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:08.53 ID:Li5AlC78
>>682
(´・д・`)ふう・・・・・・・・・・・・・


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:10.25 ID:Dy4oczdg
>>727
でもガンスリってあんまり伸びてなくね?


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:13.36 ID:8lVOPNhX
売上っていうと、最近は前評判っていうか宣伝もすごく大切な気がする。
てか実況民以外ほとんど話題性のある作品くらいしか追ってなくて驚く


744 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:25.19 ID:jqiMfFqI
>>736
もう一度見ればいいじゃないか


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:30.75 ID:AitfrHCe
>>735
実況という時点でアニメに突っ込みしに来てる事に気が付いてほしい


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:38.75 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>714 楽園追放ディアンジェラちゃんが食べたうどんと一緒さ。
     実況して面白いアニメは七味を入れて喰ったうどんということだ。…解りにくい事この上ないたとえだが


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:39.43 ID:J+2WCdKG
あの漫画の一コマが全てを物語っているだろ

ハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから世界で一番美味しい食べモノと飲み物に決まっているだろっていう


まぁ俺もハンバーガーとコーラは好きだけど(´・ω・`)一番ではない


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:42.23 ID:pOxHSsTk
>>736
それは実況スキルの問題だ
画面もパソコンの画面も両方俯瞰するみたいに見るんだ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:47.07 ID:vapYA/3A
>>743
だが事前特番があるアニメがどうなっているかわかっているはずだ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:58:49.78 ID:f+MDbaF+
>>721
まさに実況するために生まれてきたアニメだったな
今期も色んなアニメ見てるけど思い出したって聞くと吹いてしまう
それほど俺の中で深い爪痕を残した作品だ


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:02.40 ID:TJPPe7XR
>>716
そのレス何回見ても主力層ってフレーズすごすぎてじわじわくる
それいったやつは何を想定してそんなこと言ったのか


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:29.98 ID:7ok2Vq0j
>>721
原作をバッサリ刈り込んでるんだろうけど、違和感なくテンポよくまとまってたし、
それでいてどうでもいい脇キャラまでキャラがちゃんと立ってたり、
思い・・・出したってバッチリなフレーズ生み出したり、
低予算、原作が特に目新しい面白さがあるわけでもないって状況下では
真面目な話、かなりよく出来たアニメだったと思うんだよね


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:40.69 ID:TkfDpFpm
>>751
言った本人はガチで言ってた感じだったしなぁw


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:42.56 ID:AitfrHCe
>>742
fate厨という謎の相手を一生懸命戦いながらガンスリは普通のアニメ!と主張する実況民の記憶しかない


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:47.85 ID:x+d+MEBl
>>749
さばげぶっ!DTは事前番組あっても面白かったじゃないの


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:47.94 ID:ffkxuhF+
>>744
俺は見損ねたところをメモして見返して補完してるんだが、他にそんなことしてる奴いるのか?クソめんどくさいぞ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:52.08 ID:C79ZnPB8
うわ、マジであのPVにワンカットだ
http://ameblo.jp/kido-ibuki/entry-12005622535.html

MVはワンカット撮影で撮ったんですけど、とっても大変で‥!!
途中で間違えたら最初っからのスタートになっちゃうし‥!!
MVはなんと!!!!
一番最後に撮ったやつが使われているんですー


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 02:59:55.05 ID:vapYA/3A
>>746
まあ、今期はトリアージXあたりが後者だと思うわ
前者も暗殺教室は全く実況盛り上がってないけどな


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:09.45 ID:sZpNh/VP
>>743
週40本も50本もアニメがあって全部追い掛けるのは厳しいからある程度篩にかけなければやっていられない


760 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:00:10.13 ID:i02joNsQ
>>723
そもそも人間はそんな一様なものじゃないしね…特に何が美味しいとかの好みは


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:13.11 ID:Tqnxtbv2
>>739
プラメモのエロゲっぽいOP曲好き


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:17.56 ID:Tqo1hXk8
>>753
だよなw


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:18.91 ID:vBngkK4p
>>702
声優が名前で草を生やされるにはもっと芸歴と本人の(良し悪し関係なく)面白さが必要なのだ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:19.05 ID:J+2WCdKG
もう取り敢えずアフィまとめのせいにしておけば良いんじゃないですかね(´・ω・`)実際そうだし


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:21.33 ID:pOxHSsTk
>>746
何これ…?みたいな反応からの食べて旨っ!の流れ可愛かったね


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:36.87 ID:8lVOPNhX
>>751
主力ってことは二軍とか補欠とかレギュラー落ちとかもいるのかなww


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:00:48.36 ID:J+2WCdKG
NHKでオッパイケツ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:01:32.94 ID:AitfrHCe
>>764
やらカスがダンまちアゲアゲ記事ばかりのせいでだんだんおかしい事になってきて辛い
何であいつ擦り寄るの好きなん


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:01:37.53 ID:qRzwAUQD
作品として面白いし実況としてツッコミどころ多くて面白くてもスレが伸びないパターンはいくらでもある
MXの再放送オールドアニメとかがそれにあたる


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:02:12.74 ID:vBngkK4p
>>756
メモまではしないけどスレの反応で見返す時はある


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:02:13.75 ID:Tqo1hXk8
>>757
ええええええええええ!!?
マジでワンカット撮影だったのかよ!
考えた人も演じた二人も凄すぎる!!


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:02:21.99 ID:TJPPe7XR
>>758
暗殺はあれ裏と被って時間悪すぎ


773 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:02:33.12 ID:i02joNsQ
>>750
爪痕って言われるとダメなイメージかと思ってしまう…

>>755
さばげぶっ!は去年の夏でかなり面白かったな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:02:35.48 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>758 トリアージはなんというかあの脂っこい古臭さとダサカッコよさがオディの魂を鷲掴みにして離さない…!
>>760 売り豚とは一様じゃない価値観を統一させようとしてるのがオディには愚かにしか見えないんだ…そしてオディの好みはどちらかっていうと悪食だ…


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:02:38.90 ID:7ok2Vq0j
>>757
なんでそんなチャレンジャブルな事を声優PVでやろうと思ったんだw


776 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:03:13.77 ID:i02joNsQ
>>768
擦り寄らなきゃ活きていけないからだろう


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:03:49.62 ID:uJY3ij2u
ワンカットMVとかwannabeしか知らんけど滅茶苦茶大変だろあれ


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:03:57.63 ID:9PzDuLPi
          _
           | |
       __| |__
      |_   .  _|
  .\-l霊l-/  ̄| | ̄
 ..__〈〔ヽw0|〉_ .| |
 ,ヽ」(=//=)L/ | |
 U/[《(S)》]ヽつ| |
  く/U/ U..  | |
           ̄
>>765 特に台詞が無いのに上手い演出だと思った。美味いものだけに。


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:04:35.26 ID:ebI1ze6U
>>736
セリフを集中して聞いてるから逆に話の流れは入ってくる
海外丸投げで残念な絵はあまり見ないで脳内再生するほうが幸せ


780 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:04:46.74 ID:i02joNsQ
>>774
アブノーマルだと自称するつもりはないけどどっちかっていうとロリよりお姉さん系のキャラの方がいいな


でもトリアージはなんか微妙だと思うんだよなぁ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:04:53.09 ID:ffkxuhF+
>>774
トリアージはバカで面白いんだけどMXだと批判ばかりで辛い


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:05:04.54 ID:TkfDpFpm
>>775
最近は一般歌手よりも声優のPVの方が凝ってるからなぁ・・・
だがストパニPVを超えるものはまだ!


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:05:33.43 ID:f+MDbaF+
>>773
まぁ、いい意味でもあり悪い意味でもあるな
思い出した、出せないって聞くと真っ先にお兄様で再生される身体にされちゃったし


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:05:41.99 ID:uJY3ij2u
ワルブレは流れ早すぎたのと飽きがきて切った


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:05:54.26 ID:+oaNNmVn
あのPVは一見の価値あり


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:17.84 ID:ShRLePlu
>>703
木戸ちゃんアドリブしてたのか
どんなアドリブだったんだろう


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:22.47 ID:7ok2Vq0j
>>782
鈴村の無駄に凝ったドラマ仕立てPVとかか
つーか声優PVを延々流し続ける1時間とかあったら実況すげー盛り上がりそう


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:32.13 ID:pOxHSsTk
流れが早過ぎると実況する気が無くなる現象何なんだろうな
俺が実況しなくてもいいやみたいな感覚になる


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:34.98 ID:TkfDpFpm
>>781
ネガ実況ってのは良いこと無いよな。
最近のワースト決めたがるのと一緒で。


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:46.13 ID:Jej80QRN
原作知ってるとよくトリアージアニメ化したなって思うわ
あれ中身0だからなwHOTDの作者だからって買って何人が犠牲になったことか


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:06:57.18 ID:9PzDuLPi
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ霊\_ヽ____\‐/_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〔ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディはtvk解放へ…
>>780 INAZUMA先生の描くキャラってなんかこうみんな脂っこいからな…そこが魅力なんだが…
>>781 オディは高評価だぜェ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:07:01.82 ID:x+d+MEBl
今期のツッコミアニメならアルティメットスパイダーマンに勝る者なし
深夜に再放送してほしいぜ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:07:14.53 ID:TkfDpFpm
>>787
そんなあなたにAT-X!
PromoXって番組がオヌヌメ。


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:07:15.82 ID:bK+D0CLc
>>781
ワルブレみたいなもんと思って見ればいいのにな


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:07:16.97 ID:ShRLePlu
>>713
正直実況はちゃんと評価されてると思うけどね


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:07:28.00 ID:AqByD74M
1カットは水樹もやってるよな誰かurl貼って


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:08:00.03 ID:x+d+MEBl
>>795
実況以外で絶賛してる所見たことないわ


798 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 03:08:13.51 ID:Ni719aIU
>>789
(´・ω・`)だな
(´・ω・`)ミカグラ学園組曲を見るときは制作のみなさんに感謝の礼をしながら視聴しよう
(´・ω・`)放送日は1日3回動画工房のある方向に泣きながら感謝の土下座参りしよ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:08:16.06 ID:9PzDuLPi
 ,;ヘ       
 ヽ霊\_ヽ____\‐/_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〔ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>790 ディもアクションとエロはいいと思うんだ!なんかそこがB級映画っぽくてたまらない


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:08:26.61 ID:vBngkK4p
>>783
ペットの名前もサラティガにして呼びたくなっちゃうしね


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:08:55.29 ID:e9/oh2Ff
>>786
木戸ちゃん(もう嫌だ...ごり押しって聞いてるのにくる仕事は糞アニメばっか!もう辞めたい...!!)

スタッフ「木戸さんアドリブお願いしまーす」

木戸ちゃん「あったまきた!ひゃん!」

スタッフ「こいつ本当に成長しねーな(お疲れ様でーす!)」


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:09:04.26 ID:TkfDpFpm
>>795
あの脚本レベルと攻めの姿勢はなかなかお目にかかれないよな(´・ω・`)


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:09:13.38 ID:ShRLePlu
>>738
多分変なことしなければ凡作だったと思う


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:09:43.45 ID:TkfDpFpm
>>798
そういや今期は辛口だったなw


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:10:14.54 ID:ShRLePlu
>>798
自分をだますのはよそうモッコス
君は主人公が好きで好きでたまらないだけなんだ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:10:21.97 ID:f+MDbaF+
>>800
犬や猫を呼ぶときに「来いよ!サラティガ!」
やべえ、超楽しそうww


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:10:27.32 ID:ebI1ze6U
>>788
てーきゅうは逆に闘志に火がついて


808 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 03:10:30.07 ID:Ni719aIU
(´・ω・`)ワンカットのやつあった
http://ameblo.jp/kido-ibuki/page-20.html
> MVはワンカット撮影で撮ったんですけど、とっても大変で‥!!
> 途中で間違えたら最初っからのスタートになっちゃうし‥!!
> MVはなんと????
> 一番最後に撮ったやつが使われているんですー??????
> スタッフさんも全員みんなで一生懸命、頑張って作り上げました!
> ですので‥>_<
> 是非!たっくさんの方に見て欲しいです!!


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:10:31.99 ID:pOxHSsTk
>>802
一話丸々音楽番組みたいな挑戦も去ることながら
社長の言ってる事が結構良い


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:10:53.01 ID:Jej80QRN
>>799
絵がいいだけに余計中身のなさが目立つんだよあれw


811 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:11:15.07 ID:i02joNsQ
>>789
やっぱり一番好きだと思うのをイってくべきだな!

>>798
割とマジで動画工房ってどこにあったっけ…


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:11:56.53 ID:8LUKjQ50
>>764
田村ゆかり 4/1 26thシングル発売@yukari_tamura
などと、自分語り。また面白おかしくアフィられるんだろうなー。もうどーでもいいけど。
3:10


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:12:03.66 ID:TkfDpFpm
>>811
僕はさふぁいあちゃん!(´・ω・`)


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:12:32.81 ID:Tqo1hXk8
>>808
う〜むここまでされたらCD買わない訳にはいかないじゃないか!w


815 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 03:13:31.07 ID:Ni719aIU
(´・ω・`)らんらんがゆっくりブログログを見ている間にとっくに貼られていた時の気持ちな


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:13:40.34 ID:AqByD74M
>>790
漫画は漫画家本人が話も絵もやってるのか原作と作画分かれてるのか
分かれてるにしても原作が文章だけコンテから漫画家が起こすか
原作も漫画家でコンテまでやってくれるのかとか色々あるから注意が必要だ
下敷きの原作があって漫画家が好き放題やってるヤツとか


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:13:46.39 ID:ZbaFUU+L
学園黙示録は
原作が佐藤大輔で
絵を付けてるのが佐藤ショウジで
ダイスケの方が仕事せんと
ショウジの方は何も出来んから
仕方なくトリアージ描かせてるだけなんだが


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:14:06.38 ID:pOxHSsTk
>>798
アニメGJ部を生み出した動画工房には本当に感謝に耐えない
話はほぼ原作まんまだけど、あのままやったら多分こんなに好きにならなかった


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:14:14.75 ID:x+d+MEBl
つい最近までヨルムン再放送をやっていたしトリアージがダメ出しされるのは仕方ない面もある


820 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:14:38.94 ID:i02joNsQ
>>812
ゆかりん擦れ擦れすぎるんだけど…

>>813
ユーフォニアム自体が割りと好きだな


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:14:41.55 ID:sZpNh/VP
>>811
練馬区と言われても方向がパッと出て来ない
城端とかならそこまで難しくないのだが


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:15:16.81 ID:C79ZnPB8
>>815
もちろん、PV目当てのevery ing盤と、キャラ絵なレーカン!盤と、イベントチケつきスペシャル盤の
3つとも予約済みなんです・・・よね?


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:15:54.10 ID:Tqo1hXk8
>>818
なんでゆるゆり三期制作変えちゃったのかな?..(´・ω・`)


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:15:57.11 ID:vapYA/3A
>>808
あのMVのあのシーンで感じるのは
あのカメラレールがどこに敷かれてるかはっきりわかるド直球なカメラ回しだ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:16:38.23 ID:ktyjD2lb
http://i.imgur.com/xAC3Fkl.png
いけそう


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:16:52.40 ID:ShRLePlu
>>790
HOTDも褒められたものではないだろう
むしろ作者の画集として買う人のほうが多かったんじゃないか、内容求めないで


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:18:26.15 ID:x+d+MEBl
>>825
ピンク髪 木戸ちゃん
黒髪 はやみん
男 松岡くん
でお願い


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:18:50.45 ID:pOxHSsTk
トリアージはあれはあれで好きだけど、B級感を楽しむにしては話が重く
話を楽しむにはそれはそれで不足している印象


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:19:31.72 ID:AqByD74M
>>827
黄色は?


830 :眉毛大事、とても大事 ◆1ec7sEDUsY : 2015/05/01(金) 03:20:09.99 ID:i02joNsQ
>>825,827
木戸ひゃん!なら本当にひゃんひゃん言いそうな見た目だな…


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:20:49.87 ID:uJY3ij2u
松岡君飽きてきたからお兄様でもいいぞ


832 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 03:21:09.12 ID:Ni719aIU
(´・ω・`)MV一番最後に二人でテーブルクロス引きやるところがあるのがすごいわ
(´・ω・`)こんなん絶対失敗するやろ…


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:22:34.02 ID:ZbaFUU+L
>>826
バカ言うなアレはゾンビ映画特有の
中身のスカスカ感をポルノとグロとホラーでゴマかしてる
のをリスペクトして再現してるだけだろ
ゾンビ映画なんてバイオハザード系のウィルスが原因とか
ってんでもない限りあんなモンだろ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:22:53.76 ID:TkfDpFpm
>>832
木戸ちゃんとエリイちゃんどっちが好きなんだよ!


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:24:17.45 ID:Li5AlC78
(´・д・`)最後のひゃん!


836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:25:30.66 ID:wPk1fXvz
>>825
4月に間に合わなくて1クール延期したけど放送されずお蔵入りしそう


837 :モッコス教徒 : 2015/05/01(金) 03:26:47.75 ID:Ni719aIU
>>834
(´・ω・`)木戸ちゃん:かわいい(別にかわいくはない)、妹のような姪のような応援したい気持ち
(´・ω・`)エリイちゃん:かわいい(普通にかわいい)、儚げでなんだかむらむらするいかがわしい気持ち


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:29:06.30 ID:vNp5edC2
俺ガイルも気付けば制作変わってるじゃないか 絵が変わらないから気付かなかった


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:30:27.04 ID:Tqo1hXk8
>>838
え?絵めちゃめちゃ変わっただろw


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:38:57.74 ID:vNp5edC2
>>839
見比べても、ちょっと線が細くなって細かくなったかなあぐらいしかw


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:39:24.22 ID:MPMm5fPY
>>725
確か、美味しさのランク分けで、マックは最低ランクに入れられたしな。


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 03:40:13.25 ID:MPMm5fPY
>>840
今、一期の絵みたら、OPからして作画やべぇようにしか見えなかったぞwww


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 04:11:23.40 ID:MPMm5fPY
>>836
へぇ、なら、これの代わりに4月から開始に繰り上げられて始まったアニメとかあんのかな。


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 06:08:52.83 ID:ABNyXDcT
>>843
確かこのアニメの枠は艦これの再放送で穴埋めしてる


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 07:10:40.19 ID:v20ywj2k
>>845なら響は俺の嫁!


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/05/01(金) 16:27:09.43 ID:v20ywj2k
>>846なら響は俺の嫁!


119 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50