■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

ボクシングW世界戦 反省会 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:11:39.27 ID:lkDUc6vH
井岡 顔キレイだもの


146 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:24:35.42 ID:lHT8kmNb
>>130
昔、亀田兄VSランダエタってのがあってだな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:24:37.12 ID:WSdjWNsJ
>>114
本当そう


148 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:24:44.88 ID:YEt3f5g3
>>138
逆だろ 何を見てたんだ?


149 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:24:52.01 ID:bs6I/Upj
>>126
流れw
お前の目が節穴だってことはよくわかったわw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:01.41 ID:KxLJqji9
>>126
おまえみたいなド素人が裏社会のことどれだけ知ってるの?
アホ丸出しの素人だな


151 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:14.96 ID:taN/B/6f
元チャンプが悔しそうじゃなかったのが印象深いなw


152 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:17.76 ID:dCFNr2yE
微妙な試合やったけど、TBSって事で納得した。


153 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:19.06 ID:Iq8wCZ/3
客観的にみてチャンピョン勝利やろ?
サラリーマンチックに井岡勝ちとか言うなや!


154 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:23.41 ID:4D2s1acE
井岡はチョン女と付き合ったばかりに
2ちゃでは叩かれてるのですか?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:27.13 ID:4HZQnnGR
どう見ても井岡の勝ちだろ

チャンピオン、クリーンヒットなしやん


156 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:34.91 ID:RMLnqQjQ
レベコも普通に負けたの分かってるよ
だからこそ終盤無理にでも飛び込んでプレッシャー強めたわけで


157 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:43.56 ID:52gLJtnY
>>133
打てる場面でも行かなかったのは普通、消極的と取られるしな
ポイント少差でレベコ、ホームデシジョン込みでドロー防衛が妥当


158 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:43.76 ID:rbRAPJ6Y
>>114
これに尽きる
わざわざ敵地に来てくれた王者に泥を塗ったようなふざけた試合だよな
チャンピオンという存在そのものを冒涜してる


159 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:25:48.03 ID:Oobb8LJ6
勝敗は妥当だと思うが実況は糞だった


160 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:00.05 ID:YEt3f5g3
>>150
よう 裏社会語ってみろよww


161 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:15.20 ID:pbBTvA6z
ながら見だったがお互い警戒したまま試合が終わった感じだな
あとはホーム判定っていう凡試合


162 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:27.93 ID:DQygHGno
まーつまらんわな
井上みたいに引き出しがいくつも無いから単調すぎてアレだわ
技術が高度な亀田だろ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:29.22 ID:yj7hMGcL
>>143
だろうな 移動費や宿泊費やもろもろの諸々も契約によっちゃ出てるだろうし


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:45.42 ID:fZZRuDAq
これじゃボクシング離れ加速するわな

ハングリーさがまったく感じられねーで

攻めるチャンプ いなす挑戦者とかないわwww


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:48.86 ID:lHT8kmNb
>>156
リーチ差あるから最初から無理に飛び込んでたよ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:48.89 ID:WSdjWNsJ
>>133
同じく


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:51.00 ID:KxLJqji9
>>160
いや、おまえが語れよ。知ってそうに言うんなら


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:26:56.16 ID:EYWhW9Ct
ジャッジペーパー見てないから分からないけど11と12ラウンド井岡取っていたら其処の差が大きかったなって感じ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:27:16.77 ID:yeuqHWuP
素人的には井岡のダッキングとかスウェーバックとかことごとく相手に空を切らせるのはスゲーと思いながら見てたんだけど、そーでもない?


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:27:32.84 ID:fZZRuDAq
まぁ実際ハングリーじゃないしなw


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:27:53.87 ID:YEt3f5g3
>>167
裏社会の人間じゃねえしなー 俺w

お前知ってるんだろ早く語ってくれよw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:27:54.97 ID:bs6I/Upj
>>114
どう見てもパンチあるチャンピオンと殴りあったら負けるってこともわからない?
ボクシングってこういうもんだわ
漫画の見すぎだ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:27:57.20 ID:+5LlmTl/
最近ニワカとか情弱言う奴が哀れに思えてきたよ。


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:28:14.90 ID:H+czIExG
ディフェンスは上手いよ
でも空振りでポイントマイナスされるわけじゃないからな?


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:28:18.66 ID:DQygHGno
>>169
昔ディフェンスマスターって人がいてだな、その人に比べると並レベル


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:28:26.96 ID:ZimDboTj
>>133
耳って言うか首に貰いまくってたな


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:28:57.25 ID:hInq8Bwv
昔、内藤タイにまで行ってポンサクと試合してたが
最近の挑戦者は日本でしか試合をしないのか?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:28:59.29 ID:KxLJqji9
>>171
じゃあ最初から語るなよ。周りの雰囲気に流されてレスするクソが
おれはもちろん知る訳も無い


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:05.06 ID:52gLJtnY
>>172
殴り合いしろって言ってるわけじゃないんだけど


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:05.23 ID:4pUhGfL0
こんな糞試合の糞判定で勝っても嬉しいもんなのかね井岡は


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:12.96 ID:JE64eHgC
見てて思ったけど
ぼくしんぐって逃げ回ればチャンピオン相手でも勝てるスポーツなんでしょ?


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:19.83 ID:2Eq6Wf56
TBS八百長ボクシングの系譜

鬼塚
亀田
井岡←New


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:26.91 ID:WLf1iVWx
どうみてもドロー防衛が妥当なのにニワカは理解できないらしいなwww


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:31.14 ID:RMLnqQjQ
>>165
なお一層ってことな

井岡はフライに上げてからフットワーク使えなくなってたのが解消されてたな


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:35.09 ID:NfKnJ/5F
>>143
わざわざ王者が挑戦者の地元に来ている訳だからな。
それだけでハンデ大。判定じゃホームの差も大。
内容がドローなら、ホームが勝つのは当然。

....家族の為の、最後のひと稼ぎなのかな。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:29:43.92 ID:wJSwiqzN
チャンピオンはガードの上か宙に向かってブンブン振り回すだけだったろw
手数多い方が好きなのわかるけど冷静に見ろよ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:30:16.24 ID:rbRAPJ6Y
>>181
ホームだから有利な判定をしてもらって勝てただけだ
王者のホームであんな試合してたら負けてたよ
まじでくっそくだらん試合だった
井岡は腹きって死ね


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:30:21.12 ID:YEt3f5g3
>>178
お前が先に言ってるじゃんかー?

ねえ 教えてくれよw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:30:29.52 ID:h6g0KMfE
亀と同じはさすがに失礼


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:30:30.05 ID:7kRWpKPW
>>177
それほど有名じゃない選手が行って普通に負けてたりするよ
有名じゃないからメディアの扱いも小さい


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:30:42.28 ID:52gLJtnY
>>186
ブンブン振り回した隙に当てに行けないのはマイナスだよ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:31:08.09 ID:KxLJqji9
>>188
もういいわ。おまえは文章を読む力量も無いらしい


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:31:33.88 ID:+5LlmTl/
>>188
横レスだがお前が金の力言い出したんだろwwwww


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:31:44.18 ID:bs6I/Upj
>>179
物足りないのはわかるが判定は公正
僅差なので勝敗は微妙
八回防衛の相手なのでこういう試合になるのは仕方ない
むしろよく勝った


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:31:51.67 ID:HtxXLtNm
この階級でこんな試合してんならなくした方がいいよね。
この試合が井岡の完勝なら亀田には何の文句も言えないよね?


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:02.85 ID:YEt3f5g3
>>192
負け犬はもっと 吠えないとだめだぞーw

糞素人がw


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:05.63 ID:Wyeq54yV
パンチのないアウトボクシングはつまらんな、しかも階級上げてる側
亀田がいい例


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:16.76 ID:Iq8wCZ/3
こういうの嫌だから、
日本人どうしのガチンコで頼むわ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:39.74 ID:fZZRuDAq
まぁ俺はもうお腹いっぱいだわ

今日の試合で満足なやつに後はまかせた


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:55.65 ID:olnYpGAP
しかし、鬼塚の八百判定はこんな生易しいもんじゃなかったよなw
ボコボコにされても露骨に判定勝ちしてたもんな。
因みに俺は鬼塚好きだったけど。


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:59.43 ID:RMLnqQjQ
勝ちは妥当としてスーパー王者のエストラーダが上にいる状態で
最速の3階級制覇だっていってんのは納得いかん


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:32:59.51 ID:wJSwiqzN
>>191
その隙にパチンパチン当ててたのは井岡
その逆はほとんど無い


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:33:25.09 ID:H+czIExG
まあ僅差でもロマゴン倒したんなら文句ないからロマゴンとやってくれ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:33:25.34 ID:+5LlmTl/
>>196
お前ダッセーな〜


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:34:09.75 ID:52gLJtnY
>>202
当てに行ける場面で引いてる方が多かったが


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:34:35.40 ID:H+czIExG
>>202
当ててねーよww
がん引きだっただろ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:34:44.91 ID:7kRWpKPW
>>201
WBAは正規チャンピオンが健在なのにさらに暫定チャンピオンが2人もいたりする団体だし


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:34:55.72 ID:YEt3f5g3
>>193
裏社会を知っているんだろ だから教えてくれよって話しさw
TBSマネー絡んでるってのと違うから 俺は知りたいのは


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:35:25.61 ID:ZimDboTj
>>195
亀田は八百長ではなかったと思うけどな
井岡は後半頑張ってたけど全体を通してみると僅差
ホームで良かったねって感じ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:35:27.16 ID:7mnahNwT
>>169
まぁ凄いよ
レベコよりは明らかにディフェンス能力は高い

手数がー手数がーって言ってる奴がいるが有効打とディフェンス技術では井岡の方が上だったから判定はまぁ妥当
ただディフェンスが上手いんだから躱して直ぐに攻めればもっと印象がいいんだけど


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:35:34.37 ID:KxLJqji9
ただまあ、井岡もこれだけパンチ力無いと、これからの防衛は難しいだろうな
軽量級のアウトボクシングなんてだれも見たく無いだろうしな


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:36:12.65 ID:YEt3f5g3
>>204
だっせーw  じゃあ NGでもしてくれよ素人 乙www


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:36:11.17 ID:IDNNpzoM
有効打が入った瞬間身を引いて安全策をとるボクシングは
見てつまらんかったというのが感想だな


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:36:32.52 ID:52gLJtnY
>>197
こんな試合見せられるからアウトボクシングはパンチ打たなくてもポイント取れると勘違いする人間が出る


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:37:04.89 ID:7mnahNwT
>>201
全くその通りw


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:37:05.71 ID:bs6I/Upj
>>211
そうだろうね
もっとラッシュかけるなりしないと。
まだ若いからのびしろはあるだろうけどね


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:37:43.49 ID:u5UYjixT
>>2
MAXならペトロシアンがめちゃ強かった


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:38:34.46 ID:nBVZFVM5
こいつあっという間に井上に抜かれたなw
井上に比べたら井岡は偽者だわw


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:38:39.87 ID:saGIhIA9
>>214
ちなみにレベコがグラついた回数と
井岡がグラついた回数
お前の目ではどっちが多かったように見えたの?


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:38:52.24 ID:KxLJqji9
>>216
そうそう、まだ若いから。次なる段階へ自分を高めて欲しいね
軽量級はつまらないって言われないパンチ力を。ノックダウン奪わないとな


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:03.03 ID:+5LlmTl/
>>208
「お前」が金の力とか言ってるから
その金の力が物を言う裏社会を語れって言われたんだろ・・・・・「お前」が。
だから「文章を読む力量も無い」って言われんだよ。ダッセー。


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:11.91 ID:2pKjaZMJ
判定は妥当だと思うよ。
でも、高山のボクシングの方が見てる分には好きかな。
長谷川とか山中みたいに圧倒的なら、2ちゃんも荒れないんだろうけど。。。
井岡のこれからに期待やな。


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:11.95 ID:HtxXLtNm
でも井岡ってメイみたいな技術があるわけじゃなく亀田みたいに逃げてちょこちょこしてるだけだよね?
判定になったら玄人向きとか言うバカいるがチャンピオン、井岡とも突出したもんは何もなかった。


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:15.23 ID:Ko9wZGOj
アマチュアボクシング一翔


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:18.42 ID:BjGGFY4G
井上は相手が弱いからな


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:33.89 ID:i6/Z+RTZ
>>216
最近のボクシング選手は選手寿命延びたかたらなぁ。
30前半で円熟期に成る感じ。
技術とスタミナがベストマッチする感じだな、三十路過ぎでw


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:37.52 ID:u5UYjixT
教の井岡は強かったと思う
さすがに八尾はないわ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:46.40 ID:I168R3vD
昔は手数出して闘志むき出しのほうが勝ったけど
今は違うんだな。優等生ボクシングで競技ボクシングしたほうが
勝てる


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:39:53.28 ID:EYWhW9Ct
結果は一応納得しているけど、山中が文句なしに強い試合をした直後なだけにモヤモヤな試合だった
エキサイトマッチなら番組の一番最初に放送されるような試合だった


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:40:42.70 ID:PdwbHVor
>>186
ほんとこれ
試合終わってから2ちゃん見にきたらびっくりw
ちなみに一緒に見てた素人の嫁はレベコ有利に見えたらしいw


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:03.42 ID:YEt3f5g3
>>221
だからNG入れればいいやんw
なんでそれさえできないの??
あほなの 死ぬの?w


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:09.26 ID:XV9iXgcW
八百長は浅田真央(李真央)だろが


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:15.41 ID:GGVEEMNU
>>218
井上が凄いだけで井岡も優秀なボクサーだよ


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:16.56 ID:52gLJtnY
>>219
グラついた回数の定義がわからん
採点基準に無い用語使われても・・・


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:23.54 ID:KxLJqji9
>>223
だから井岡と亀田を一緒にしてはいけない
井岡はしっかり自分の目で避けるが、亀田はクリンチで逃げる


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:41:52.13 ID:+5LlmTl/
>>231
テメーがNGいれれば???
玄人さんwwww


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:42:01.64 ID:Z/kRFPbI
亀田判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
羽生判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:42:55.85 ID:7kRWpKPW
>>235
亀2は顔面で防ぐよ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:43:14.01 ID:I168R3vD
今日の試合はどう見ても井岡の勝ちだろう。
退屈なスタイルだけどディフェンスとか上手いわ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:43:16.93 ID:BjGGFY4G
井上がこの前やった相手なんか有名なだけで40歳手前だからな
井岡が今日やった相手の方が全然強い


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:43:45.83 ID:saGIhIA9
>>234
あの試合でわからんならもういいよ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:43:59.73 ID:7mnahNwT
判定に納得いかないってのはわからんでもないが亀田と一緒とかってのはw
笑っちゃ悪いが笑うしかないw


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:44:45.79 ID:YEt3f5g3
>>236
ボクシングもうチョイ勉強してこいよw
玄人だから 俺はw


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:44:51.40 ID:Z749bkfw
観る人によって評価がこうも違うものなのか…あのチャンピオンの強烈なパンチを12Rまともに貰うこともなく戦いきった井岡は充分勝利に値する思うがなあ…


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/22(水) 22:45:17.88 ID:LDIfVMnI
レベコの手数の多さは井岡の倍ぐらい。攻める姿勢も圧倒的にレベコ優勢。
井岡はよく避けてたけど、もらったパンチの数も質もレベコ以上。
例えホームであっても、挑戦者がダウンを奪うか、手数で上回らないと王者の判定勝ちがボクシングのマナー。
どう考えても井岡の判定勝ちは何かしらの力が働いていると見て間違いない。

ただ、序盤から劣勢であるにも関わらず終始無理に攻めなかった井岡。
優勢であるにも関わらず最後まで無理にでも倒しにいったレベコ。
明らかにレベコ優勢でありながらも井岡優勢で話し続けた内藤。

この状況から、レベコがダウンを奪えずに判定まで行けば、井岡勝利という取り決めが両者でされていた可能性がある。
というか、そうとしか思えないほど違和感に溢れた試合だった。


66 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50