■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

NEWS23★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/04/01(水) 22:54:42.42 ID:hm0LJJuR
おせーよ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:19:55.74 ID:Uj9NUch9
>>414 それだと思う
仕事が面白くなる → 婚期が遅れる → 子供の出生率が下がる
結婚は早かった → 預け先が無い → 復帰しやすい為にキャリアがんばる → 年をとる(同上)
結婚は早かった → 預け先が無い → 一人生んで辞めよう 
結局少子化


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:19:58.02 ID:nNFdxXHp
>>455
大企業なら割とできるな
バブルぐらいまでなら短大卒とかでも正社員になれてたから
今40代後半ぐらいでずっと恩恵受け続けている世代が一杯いる
その下の若い女子社員は派遣だらけで河合荘なのに・・・


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:01.09 ID:nR5eVRMB
ガキ1人に幾らの税金掛かってるか、数万円負担も大変だけど、はるかに掛かってるんだぞ。
働かないで家で育ててくれた方が社会のため。


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:05.35 ID:KjZLFeXR
なんで専業主婦少ないんだろうな
男の稼ぎが少ないからか
もっと頑張れよ男ども


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:06.36 ID:yTlzCSc4
可愛い35歳と聞いて飛んできました


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:06.46 ID:FdQR9og4
>>480
正規だから保育園にあずけて仕事に復帰しないといけないんだよ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:08.79 ID:TpQjbyrH
子供の為に仕事を犠牲にして実家に頼るのがまともな人間がすることだろw
(旦那や実家に協力をいらいできるだろ)


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:09.61 ID:dt4waszn
>>461
>>455の問題もあるし、金稼がないと暮らせない家庭もある


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:10.04 ID:R+GPXLKt
だいたい、共働きなら片方仕事辞めろよ
何で共働きで40ポイントと最高点になるのがもうおかしいw


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:15.56 ID:i639+eVT
TBSは育児休暇男女共にキッチリとれますか?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:15.80 ID:TOYIzMK7
いい年してママに養ってもらってるアホは経済観念がないからこういう時嬉々として叩くんだろうな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:14.49 ID:t21cm4sO
>>490
みんなマスコミに洗脳されで不安で動いている


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:18.99 ID:U0RY+fjx
>>490
田舎は田舎で仕事がないからしょーがない


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:26.36 ID:yA2dRAdy
>>451
女性の社会進出に対し男性の家庭進出が進んでないからな

家庭がおざなり過ぎるのがあるからだと思う
それがどうにかなれば女性の社会進出は反対されないだろう


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:33.00 ID:hKlJzvyk
子供の数を減らせよ
人口増え過ぎてんだよ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:38.21 ID:xcTAEumG
いつの時代でも放ったらかしな子供はいるでしょ でもそれが社会問題化するのも如何なんだろうね


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:44.94 ID:LYhzwTFD
ロリコンに子育てさせようぜw
ロリコンならちゃんと面倒みてくれるぞw 只でも引き受けてくれるだろw


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:45.58 ID:2FxUitOi
東京だけの話でしょ。


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:48.85 ID:1qpr02RT
民意ガー民意ガー開始


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:49.35 ID:NCFAOKHQ
>>509
お前みたいなのが職場にいたら面倒そうだな
上司にいても同僚でも部下でも嫌だ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:52.21 ID:t21cm4sO
すべての問題が労働環境と賃金に行き着くと思うぞ
他のことチマチマやっても焼け石に水


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:55.41 ID:iAgDYpoq
5ヶ月で預けるか
この親の言い分を子供が将来知ったら間違いなくグレるだろ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:20:56.22 ID:OAGtDnsb
旦那の稼ぎが少なくて同居
同居親には頼めなくてもポイントが低くて預けられない
保育園決まらないと働けない負のループってのがある


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:02.57 ID:duIPhbtG
安部ぴょんはオナガ許したの?


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:02.41 ID:zL8smjGM
これで翁長が断ったら面白いな
会う理由がないからとか


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:03.38 ID:0Ep+UmtO
オレに金よこせ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:05.10 ID:75A5oB9k
>>503
税金の話をするんだったら、働いた分も税が入るんじゃないの


528 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/04/01(水) 23:21:07.30 ID:JXHgoIfZ
若者から搾取する国、日本


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:09.06 ID:x+u4abOP
>>495
俺は35歳で、母親は38歳の時に初産だけど
こんなのは俺の世代では、周りではまず居なかったな

今は、少ないだろうけどそこそこいそうだよね


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:10.04 ID:R+GPXLKt
30年前なら、保育園に入れる年齢は
せいぜい2歳くらいからだったが
今は0歳児からいれるんだろ?

0歳、1歳 この人数増えてんだからいくら保育所増やしても無理だわ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:08.34 ID:e5XdhQ+l
田舎もこんな状況なの?
違うよね。田舎は年収300万もあれば、母親は専業主婦できる。

結局、良いところに住みたい親のエゴですわ。


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:09.48 ID:MUy5Eg//
>>423
もともと閑静な住宅街に作ろうとするのも悪いかと(´・ω・`)


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:14.70 ID:HySYlMQw
いよいよ4日会談だな


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:15.50 ID:mPdfz++W
>>504
仕事より家事と育児を手伝えってさ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:17.41 ID:+7kEgwjn
だからさ

来年から専業主婦やパート主婦の扶養控除が大幅に削減されるのは何故言わない?

政府の御用犬地上波テレビ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:18.33 ID:dnTDaAau
↓実況のオナが


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:23.04 ID:OCbrH6MC
菅!!たまには笑えや!


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:23.23 ID:R+GPXLKt
>>520
妄想乙w


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:21.68 ID:BJVwtw4h
0歳保育ってあり得ん。一番かわいい時期なのに。うちの嫁は幼稚園迄は専業のつもり。


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:35.06 ID:g6f4xUXv
>>517
そのかわりマンコはズボズボになるけどな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:42.26 ID:uYgGGTK/
ヅラ?


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:44.93 ID:88mYPJXf
生んでる奴の保育所取り合いはどうでもいいわ
金が無いから結婚も子供もできないのをどうにかしろ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:46.34 ID:t21cm4sO
>>531
その理屈だと田舎の方が良いとこじゃね


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:47.91 ID:SC4frnV2
赤ちゃんなんか誰に世話させても一緒や
世の中金が大事やで
金がなきゃ生活できんよ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:47.72 ID:/qecqUq1
要求するだけの知事


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:47.98 ID:8sKorNBl
バレズラ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:54.21 ID:8BpoipPo
統一地方選に向けてのパフォーマンスってだけだな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:21:53.49 ID:nNFdxXHp
>>514
むしろ男は家事しない、女は専業脂肪ってカップルの方が
若くしてくっついて子供産んでる現実・・・


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:00.13 ID:CIiXA0FK
又吉すげえな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:00.78 ID:02+NXwL+
金あるなら働かず専業主婦やるって女多いと思うがなあ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:07.69 ID:ahwnyTwq
この期に及んで 会うのか


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:09.31 ID:dt4waszn
>>456
男1+女1=2の給料のはずが、足して1.3くらいにしかならない。
男女雇用機会均等法の影響がおおきい


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:16.27 ID:0Ep+UmtO
有美でがまんする


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:18.22 ID:nR5eVRMB
>>527
それじゃ全然届かない額だよ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:18.92 ID:jLG94GkN
毎日毎日ご苦労なことでwwww


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:21.85 ID:gJNL6tS+
米軍上陸記念日


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:23.48 ID:7wElahxC
沖縄独立戦争


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:31.46 ID:sIGU++if
>>419
まぁそれはないわ。結局親が一番。特に母親


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:41.72 ID:iAgDYpoq
>>523
そもそもそんなお前らが結婚とか子作りとかすんなや
親になる環境も整ってない無計画極まりないバカ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:46.62 ID:B5Do3sqP
2chでは専業主婦は寄生虫って意見が一般的なのに。

正直、共働き家庭もどっちかの母親が専業主婦の役割担ってることが多いよね。
専業主婦ってやっぱ必要だと思う。
社会の仕組みが専業主婦がいることを前提になってるもん。


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:47.02 ID:CIiXA0FK
県職員から外務省参与ってなかなかの出世


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:49.42 ID:4sq1krAs
絶対沖縄はコメントするよなヒゲちゃびんは


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:51.46 ID:Nwr7wLkM
翁長さんって、独特なヅ…いや、髪型してるよね。

って、生放送中に本人に向かって言ってみたい。


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:53.02 ID:YADvzjCE
おい結局プロ市民じゃ無いじゃないか
知事がこの有り様
大概にしろよ沖縄


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:58.29 ID:TpQjbyrH
菅と官邸筋に忠告しておくぞw

那覇空港からは絶対に車で県庁に移動してはいけないぞw

鳩山の時みたいにプロ市民と沖サヨがプラカードもって待機しているカランw
(オスプレイで県庁にまいおりよw)


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:22:56.96 ID:/qecqUq1
東京大空襲、ヒロシマ、ナガサキ・・・


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:00.82 ID:UvdeiJR4
>>529
38っつったら、二人目三人目でも、いわゆる恥かきッ子と呼ばれてたね
年くってから父ちゃん母ちゃんアンアンしたんだねwwwな時代だった


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:01.26 ID:FdQR9og4
>>539
キャリア要らないやつはそれでいいんだろうけど
それは個人の考えかただから押し付けはNG


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:01.52 ID:OdUz4c2+
外国に占領されるが大好きな安倍スガ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:02.39 ID:7GL+mqN9
偉そうに語るな岸井


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:04.56 ID:x+u4abOP
>>53
近所の保育園の看板には、「○ヶ月〜」って書いてるわ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:10.18 ID:R+GPXLKt
保育所問題は
単純に世帯所得の基準をもっと下げれば簡単に解決すんだよ
夫婦共働きで800万900万とか所得ある奴が、保育所にいれるから
本当にシングルマザーとかで明日死ぬかもって人が入れなくなる


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:12.80 ID:dt4waszn
>>411
企業、国家機能の一極集中化のせいだな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:18.31 ID:3itTSdiQ
放送法第4条

二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:24.91 ID:4hwHk3sj
沖縄戦というと洞穴の中の生存者に火炎放射器を放射する米兵の動画を思い出す


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:28.38 ID:hP4kbgZr
まだイスラム国って呼んでるんだ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:26.95 ID:sCINUN1s
過激派ヒゲ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:28.48 ID:pN6Mja4K
もはや小悪魔なんていうレベルでないな。

ゆうみんなんてきらいや。


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:40.71 ID:CNJccX2l
70年前なんてうちの爺さん婆さんでも生まれてないわ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:44.12 ID:t21cm4sO
>>573
国を食って儲けてるやつらだよ本当に


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:23:56.84 ID:UvdeiJR4
>>423
これ建設前の地元住人への説明会と全然違ってて高架下並の騒音数値出てるんだよ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:03.54 ID:KFbS2Ygw
>>410
ホストファミリーは赤ちゃんに2年以上つきっきりだったんだけど、赤ちゃんの表情とか見てたらできるだけそばにいてあげたいって感じたんだが…難しいんかな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:06.67 ID:m/UagkvT
>>543
そだよ
地方の方が物価安いし


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:14.57 ID:yA2dRAdy
>>513
田舎で就職しても70%くらい激務だからな
東京、名古屋、大阪で就職したらそれなりの待遇で
給料も良いし


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:15.23 ID:1qpr02RT
すっかり影が薄くなったIS


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:16.27 ID:TOYIzMK7
アノニマスは仕事してんのか?


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:18.20 ID:x+u4abOP
>>567
父親のせいで、不妊だったらしい
それで5〜6年ほど不妊治療したんだってさ

でも、第二子・第三子とかで、うちの母親と近い親はいたよ


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:42.05 ID:XKX9y/g9
その調子でがんばってちょーだい


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:24:46.75 ID:R+GPXLKt
結局、平和って、武力で勝ち取るしか無いってニュースだろ?

TBSさん見てる?


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:04.42 ID:jLG94GkN
なぜ残念そうに報道してるの?wwww


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:04.53 ID:dude8PML
正直どっちもどっちだよな


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:04.60 ID:t21cm4sO
>>583
東京都市圏は人間の住む環境じゃないな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:06.29 ID:7wElahxC
武器屋が儲かるだけやなIS


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:04.66 ID:KFbS2Ygw
>>492
おれはそれでいこうと頑張ってる


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:25.72 ID:yTlzCSc4
沖縄で地上戦があったおかげで
年代物の泡盛が大量に失われたのが
残念


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:26.02 ID:nNFdxXHp
>>568
まあ自分の職場だけの話だけど
勤続20年とかいう女子社員でも大した仕事してないよ、、、
3年目ぐらいの男に完全に追い越されれていく


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:42.17 ID:MUy5Eg//
>>572
所得低い人から入れてやればいいよな(´・ω・`)
金持ちは無認可の料金払えるし


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:43.51 ID:UTGuF/ow
イスラム国を壊滅させても、また次のイスラムテログループが出てくるんだろうな。


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:48.42 ID:t21cm4sO
>>596
仕事の内容じゃなくて給料が大事だろ


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 23:25:48.66 ID:FdQR9og4
>>584
田舎は競争にあぶれた奴がメインなんだから楽だろ
エリートはほとんど都会にいくから問題になってるという論調なのに


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50