■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25039 江藤愛、入社7年目の春 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:08:22.86 ID:egd7SYTi
実況 ◆ TBSテレビ 25038 江藤愛、入社7年目の春(c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1427845154/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:02.77 ID:E8EQPG3M
>>141
中小なら、女を雇わなくするだけだよ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:04.12 ID:v3Yof7wP
正論


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:05.41 ID:q7RD3OEy
俺も昭和の価値観かも・・・


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:05.93 ID:ovXu7Va8
昔日本軍兵士が慰安婦に同じことしてたしな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:06.16 ID:mZ2zHqet
ジャップの陰湿さは異常


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:08.22 ID:KedVYeBo
完全なレッテル張りだな


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:09.06 ID:CUCW2fl7
芸能界だって女優が妊娠したら次の新しい女優に椅子は取られるよ
しょうがないよ生きてるのは妊婦だけじゃないんだから


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:10.59 ID:TOdFBYay
こういうのはもう男も子供産めるようにしないと本質的には解決しない
黙殺されるか一方的に要求エスカレートする


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:11.66 ID:tbPiMevB
でも子供的には母親が身近に居たほうがいいよね絶対


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:12.28 ID:6JYfQ3Ye
子供が病気で1週間休んだ女を能無し扱いしてたのは子供産んだことある女だった


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:13.37 ID:xxGHW/UA
むしろ平成の考え方だろ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:16.39 ID:drPyoYyX
全部正論すぎワロタw


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:17.43 ID:LaIah+Gd
>>180 自分はきっぱり出産の方取るわ〜


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:18.41 ID:pOEShVx8
そういう企業は最初から女採用しなければいいのに


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:18.46 ID:vzuGmLew
この、生意気な弁護士にしごかれたい


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:18.49 ID:UF5lG0O2
学校は女性の校長先生とかたくさんいるのに企業は遅れたな


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:19.58 ID:LDxCt0Tf
昭和に対する偏見だ!
時代ハラスメントだ!


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:20.33 ID:wjGNuRh2
善意で言った事でさえもマタハラになるとかwwwwwww


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:20.76 ID:10QmWHLK
そうだよ女は家にいたほうがいい
昭和とかじゃない人類誕生からずっとやってんだよ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:21.16 ID:WO+31iNY
>>119
そうだな
思い通りになることなんて、めったにないよ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:21.78 ID:G5LaovDV
女が働かなきゃいいんだろが


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:23.45 ID:OxkigtZ8
>>165
男に対していろいろひどい目にあったことがある人多いからね
立場が変わったら男に対して厳しくなって当然
うちの女性上司も過去に男に威張り散らされているから若い男性にすごく厳しい
精神的にボロボロになってやめた若い男の子もいる
でも仕方ないんだよね日本の社会の仕組みが悪かったん


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:23.90 ID:8LFqOcc3
差別するなって言ったって構造的に作りが違うんだから無理なんですよ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:37.98 ID:tbPiMevB
「昭和の価値観=悪」 って前提なんだなw 


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:39.86 ID:DSPxPJmY
女は陰で言うから怖いわ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:40.05 ID:kPqUwAKY
シャケハラスはうまい(´・ω・`)


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:41.72 ID:gBxe9e0L
今週のTVタックルにいたな こんな昭和押し付けババァ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:45.67 ID:VOiZ8Fdd
実際迷惑


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:47.83 ID:Z0xqF5YD
結局自分のことしか考えてない
子供の幸せや会社のことを考えればそういう決断にはならない筈だよ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:48.72 ID:UFN/cfba
女って怖い…
((((;゚Д゚)))))))


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:50.07 ID:rIFa5jEk
子供を理由に休んでばっかいたらそりゃクビになるだろw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:51.90 ID:DXt7GaPA
当然に産休取れるようになったら女性の雇用減るよね
こういうのは暗黙の領域にしておかないと
それか絶対取らせますって優良な会社で勤めるか


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:53.14 ID:2aMNYVrY
結局受け取る側がどう取るかだろ
優しさで言った事も全部嫉妬だ女性差別だと受け取ってる奴は
出産育児以外でもヒスってそう


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:54.54 ID:i8w+XPPc
こんなのやればやるほど
はじめから女を雇わないってなるだけだろ


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:41:58.25 ID:JB8C0+KW
>>186
ベビーカーの大群で横一列に並んだりね
ウザいんだよな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:05.27 ID:idWF4/eT
>>156
そもそも子供が子供育てられんでしょ
目先の欲望の赴くままに増殖して発達障害者を量産するのやめてくれ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:07.40 ID:qX5Sotfa
今説明している女子アナ、
室井佑月みたいな顔してるな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:11.37 ID:qHCDkm8I
>>136
上司が女で女はもっと泣くようになるんじゃないか
男は女は分からんと思って過剰に保護するが女は自分も同じだと思ってるから他の女を一切甘やかさない


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:13.56 ID:B21dqzC/
女って面倒臭い生き物だな


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:14.37 ID:4/743aur
口では続けたいって簡単に言えるよね


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:15.85 ID:KcHi902K
働けと言えば労働の強制
休めと言えば昭和の価値観押しつけ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:18.67 ID:5rM/stGw
じゃあ原発で働け


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:19.21 ID:Ci7R4Pyw
>>216
公教育は別世界。いついかなる時も臨採ができる環境なんて民間じゃ無理


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:21.31 ID:AMKOeTaW
 

最近の奴らは本当めんどくさいな(´・ω・`)


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:21.84 ID:oDW9yL4y
「妊婦を雇う余裕はない」 ← 労働力落ちた妊婦雇うと二人分人件費かかっちゃうからね
「短時間勤務は許さない」 ← 自分の都合で周りに迷惑かけるなら仕事すべきじゃない
「子ども優先すべき」 ← 普通に先人のアドバイス


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:25.41 ID:lSedkAir
まぁ実際そうだしな


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:28.08 ID:tbPiMevB
そりゃ子供が小さいうちは母親は家に居たほうがいいだろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:28.85 ID:BlainYmW
上司に休めていいよねって言われるわ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:30.10 ID:dQLGNG4G
聡子さんは子供いるの?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:31.12 ID:vvaTII6V
女性の普通と社会の常識の乖離があらゆるハラスメントの元


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:32.36 ID:vzuGmLew
参観日だの運動会だの懇談会だの、、、、


あほか


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:33.32 ID:wmbTyxNz
嫉妬とか羨望つうより
そいつが休んで出来た穴を埋めるの周りだからなぁ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:33.98 ID:NTpPJVTO
女が働くようになって不倫が増えてることには触れんの??


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:34.36 ID:kPqUwAKY
俺を産めい!俺を育てろ!


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:34.78 ID:kOQgBDH4
しゃーない
結婚して子供が大きくなったらパートでもしろ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:38.63 ID:LaIah+Gd
>>235 足踏んでも謝らない、道ゆずっても会釈しないよな


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:40.55 ID:7SfSmt/Y
実際0歳児を夜遅くまで他人に預けるって、どうなの?って思うけど


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:41.28 ID:U1mSI7M2
>>141
日本崩壊しそう


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:43.09 ID:53yQWbPQ
適当に作んなよ


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:43.51 ID:m27H+YvX
迷惑かけてるのは事実


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:45.53 ID:8u5O3167
嫌なら自分で会社作れよ
それが出来ないなら黙って仕事しろ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:46.41 ID:PuqMI9dj
嫉妬じゃなくて
かわりに仕事が増えて大変なんじゃないの


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:47.39 ID:B21dqzC/
ハラスメントって言いたいだけやろ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:47.70 ID:L5gncqZL
生まない人が嫉妬と羨望で嫌がらせしてるって発想のがよっぽど女性蔑視やん


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:50.66 ID:WdDcWwAv
パタリロかよ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:51.34 ID:Mmmy13IG
金銭面的には3世代同居は悪くないと思うんだがな
嫁さんや姑側は嫌がるのは何となく分かるが


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:52.13 ID:TOmKNZd/
ハラハラハラハラ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:52.73 ID:x1Gay70e
ハラスメント主張してるのって、会社の立場はまったくふれないのな
働いてやってるって奴にかぎってハラスメント言いやがる


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:52.87 ID:dYYnJ8UE
もうやめてよ


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:53.24 ID:2aMNYVrY
いい加減にせえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:53.57 ID:rJk8Biny
トラブル後に復帰出来ても職場の空気もヤバそうだよね


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:57.38 ID:Dx0Glt69
パタハラwww


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:58.30 ID:L+e8gzOA
>>181
封建システムに対しては堕落糞女どもは一致団結するから無理


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:59.18 ID:BpTmUZhj
わかったぞ
マスコミは子供生まないように情報操作したいんだな
日本人を根切りにするつもりか


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:59.34 ID:3xn2Vuuz
何でもかんでもハラスメントハラスメント

人権侵害ニダーーーーー!!


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:42:59.89 ID:bWeWkBTj
仕方ないわ
自分が経営者だったら関わりたくないもの


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:01.64 ID:TOdFBYay
パタパタパパ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:03.00 ID:o4zNeBRf
こんな酷い扱い受けてるのになんで同じ職場にこだわるんだ?
どうしても仕事したかったら職場変えろよ・・・


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:03.31 ID:kG8la2Wf
日焼けについて社員から結構言われるけどこれはなにハラ?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:03.98 ID:q5LOTWy6
こういうのは大抵、女同士でいがみ合うのが
発端のトラブルなのに
メディアで取り上げるのはたいてい上司が男とかおっさんのケースばかり


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:04.78 ID:Jw3ogtiT
悪意あるって言うけど実際に迷惑するのは
仕事の負担がその分増える同僚だからしょうがない


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:05.42 ID:FAWq+/pk
パタニティなんて言葉わからん


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:05.94 ID:fmcJf78q
なんでもハラつけりゃいいってもんじゃねぇだろ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:07.27 ID:tbPiMevB
カツカツの経営者の気持ちになって考えてみろよ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:09.49 ID:pOEShVx8
男が育休取るケースって聞いたことないね


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:10.14 ID:1Pz0N/4u
こういう造語はセンスが問われるのに
便乗するのはホントセンス無いのばっかだよな
キャッチーさがないというか


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:11.87 ID:i8w+XPPc
早い話しが
自己中わがまま


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:11.87 ID:A2b0h1uz
当たり前だろ!!

そんなにぽんぽん会社休まれたら経済まわらねーよwwwwwwwwwwwwwww


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:12.69 ID:AfQS+6e0
パパ?

どっちの意味で?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:13.98 ID:H3wNI8C/
何でも○○ハラって付ければいいってもんじゃないゾ!!


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:14.49 ID:E8EQPG3M
「お前、Xでいうとパタだよなw」ハラスメント


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:19.63 ID:2tmEl/c4
パタハラって
何でもかんでもハラスメントって
やかましいわw


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:20.34 ID:6JYfQ3Ye
父性って父親にしかないのか


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:20.50 ID:BiTjPW1x
辛そうにしてたりするのが原則駄目だから
気丈に振る舞えない妊婦にも問題ある


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:23.08 ID:7UvVkxUi
働く側からしか物を考えない風潮はどうなんだろ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:23.18 ID:ZI7wpT8D
もういいよ、、、、


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:23.39 ID:OxkigtZ8
>>234
から逆に女性が上司の会社は男を絶対に採用しないとか言うところが多い

結男も女もやりづらくなっていくだけだ

ハラスメントなんて社会に何のメリットもない
女性の恨みは目には見えないけど後から大変なことになる


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:24.24 ID:5rM/stGw
>>254
どうしたんですか?ww


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:24.59 ID:BpTmUZhj
むちゃくちゃいうなよ


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/04/01(水) 12:43:25.68 ID:d5ACmZzf
いや女の仕事でしょ


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50