■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

仁★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:37:39.57 ID:Qp4irY2u
どうぞ


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:11.75 ID:vZdk5rq9
>>548
いつの話しだよ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:12.31 ID:UT6AOg38
       /:::/..::/                   ヽ::ヽ
      /::/::::/       \      /      l::::i::i
      |::::i:::l           <●>       l::::i:::| お目覚めになられ文久2年のあごだし
      |::::i:::l           △        l::l::::|
       ̄しヽ         'ー=三-'       /ソ
          \___________/
          /                 \
          \___________/
          /                 \
          \___________/
          /                 \
          \___________/


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:13.84 ID:xMJ010U7
>>655
以蔵はやっぱ反町だよね(´・ω・`)


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:14.96 ID:zKjIxTGn
wwwww


701 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:15.76 ID:W07F+saY
仙八先生!


702 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:16.00 ID:4ZGL64Lw
ドラえもんの最終回みたいな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:18.66 ID:LqRcNFcL
綺麗な着物


704 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:18.82 ID:B2M2UGLb
>>667
京都太秦映画村です


705 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:19.06 ID:zRyBhXPi
ぶんきゅー二年って聞いても全然わかんなかったぜ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:20.91 ID:7btHxh+r
みれば江戸時代て分かるやん


707 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:21.08 ID:gm6Ekkl2
日本史の教科書持ってこいよ


708 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:21.23 ID:J69XdsXL
歴史に疎い俺でも知っている


709 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:21.94 ID:X/6Dk0Ol
ググれよ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:23.06 ID:0qge+/dt
江戸時代って言葉はなかったw


711 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:24.65 ID:zz89woQ0
上様 wwwwwwwww

実況しすぎ wwww


712 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:25.17 ID:Giid441+
黒船w


713 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:26.55 ID:KVEtnE6l
お侍ちゃんはよはよ


江戸〜江戸〜


714 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:27.67 ID:0icBfWmL
>>670
なんか視線を感じて目が冷めて、横をみたらネコが身を乗り出してこっちを見てて
「ヒッ!!」って言っちゃったことはある(´・ω・`)…
ネコ可愛いけど、起き抜けのどアップは心臓がやばい


715 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:28.39 ID:6nixiqZE
当時の人が江戸時代とは言わんわな


716 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:29.03 ID:BLp8aSzm
幕末の時代とか楽しそうだな
色んな意味で大変そうだけど


717 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:29.22 ID:PKlsg7fT
>>692
いくつだよ(´・ω・`)


718 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:29.44 ID:wKFiHcK1
黒服きてたんか


719 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:33.41 ID:DbYgl3Lg
そりゃそうだw 江戸時代のヒトに「江戸時代」って言ったところで


720 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:34.63 ID:BeAxwC/S
カイコクシテクダサーイ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:35.81 ID:61x9JwFN
歴史は勉強しておくべきだなあ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:39.02 ID:cfAymYeO
仁のいた屋敷って暴れん坊将軍で謎の大量死があったところじゃね?


723 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:39.62 ID:vidc4y8I
文久3ねん!


724 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:42.20 ID:R+RlvE/x
cm多すぎw


725 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:43.10 ID:Ea69n9eY
歴史あんまり勉強してなかったんだねーw


726 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:43.11 ID:1GpBuWha
スマホも3DSもない時代にいったら
超困るわ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:43.26 ID:F7zoZii4
日本史もっと勉強しときゃよかった


728 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:44.50 ID:TteMGtyJ
CM大杉


729 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:44.59 ID:AWjxq3/t
は〜面白い


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:45.07 ID:gxhdQiXW
世にも奇妙な物語でありそうw


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:45.19 ID:tsMxnqdp
>>683
旗本だぞ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:47.28 ID:dsXA7bZ7
黒船ぶっ潰す!


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:49.64 ID:jaOIT13N
四はいで大騒ぎ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:49.77 ID:NWh73pfM
南方先生(まぁ 咲さんのおっぱいがあるからいっか…。


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:49.85 ID:1W6UgFWh
CM多いな


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:51.51 ID:zRyBhXPi
良い聞き方だなぁ
南方先生頭の回りいいなぁ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:52.92 ID:Afrlfisr
文久って言われて江戸時代に繋がらないわ
理系なのにすごいな南方先生


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:54.39 ID:VfSGymrl
どうでしょうのヒゲの『ぶん!きゅー!さん!ねん!』が流れて止まらない


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:54.54 ID:zKjIxTGn
なぜニヤニヤしながら聞くんだよww


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:57.56 ID:hMtVoSDQ
実況三昧の日々からテレビもねぇラジオもねぇ時代で暮らす事になるなんて


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:58.64 ID:I4EajVKX
ここから萩に移動?


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:52:59.04 ID:KIjkzcHx
江戸時代にタイムスリップするとかありえないわ
嘘くせえドラマだな


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:00.08 ID:E8BSHMWw
>>658
実況民がタイムスリップしたらどうすればいいんだあ


744 :【東電 63.7 %】 !kanden : 2015/03/29(日) 15:53:00.20 ID:AGVoRgWj
黒船来てからもまだ江戸時代なのか(´・ω・`)


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:00.62 ID:KQzbRpv9
この時代に「黒船」って言ってたの?


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:00.72 ID:heufpWjb
黒船はもう来ちゅうがぜよおー!!


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:01.34 ID:7btHxh+r
>>697
だーいぶまえ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:01.50 ID:39eHeIgp
>>661
傘忘れるなー


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:01.60 ID:0qge+/dt
黒船来航の年忘れた(´・ω・`)


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:03.10 ID:R+RlvE/x
>>726
実況できないとか発狂しそう


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:06.23 ID:EIVAftqi
>>670
カって目を見開くことはあるな


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:06.29 ID:70yJJhyz
歴史分からんからタイムスリップしても何も分からん


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:07.32 ID:XfWjFnON
>>721
シェフもそうだったな
信長の野望ちゃんとやってればわかったのに


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:09.12 ID:xa7gBzwm
>>674
お兄さんが役人に湯島の〜って名乗ってたじゃん


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:10.91 ID:W07F+saY
なんとなく幕末ころだって雰囲気は感じ取れたのか


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:12.84 ID:yFQivQj2
聖陽待ち


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:14.35 ID:qDYAEHjx
天皇の料理番って面白いの?


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:18.11 ID:ViIheoW2
お前らもこういう時に備えて歴史勉強しとけよ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:18.17 ID:jxfMAvP0
将来的、この時代(明治以降)をなんと呼ぶんだろう


760 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:19.34 ID:89cfbnls
>>716
2ちゃん無いしな


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:19.56 ID:XfHSWEEg
やべぇ、今回も全録して見てしまいそうだ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:19.69 ID:HB1Pr3bD
大沢たかお「ペニシリンはご存じですか?」
綾瀬はるか「マサルさんのですか?」


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:21.11 ID:txM+0Da8
CMおおすぎぃぃぃぃ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:22.06 ID:hR4EdU8e
つまり、今の大河と同時期ってことだね。
だからコレラがかぶる。


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:22.36 ID:BnHqdmnX
>>737
原作ではかなりの龍馬マニアなのか
現代で龍馬の本読んでた


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:22.90 ID:WcLHTnZh
今は幕末ですか?とか聞いちゃいそう


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:25.57 ID:B2M2UGLb
>>699
沖田は梶原善だろ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:29.97 ID:xMJ010U7
>>714
なんで見てたんだろう…(´・ω・`)
食べる気だったのかな


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:30.54 ID:vVex0lcn
江戸の町人街の人口密度はヤバ過ぎる、住みたくないレベル


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:31.07 ID:xtilsFLI
俺だったら織田信長に会いに行くな


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:31.41 ID:cfAymYeO
>>750
無かったら無かったで慣れる
ソースは電気止められた俺


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:32.39 ID:RGSbudOg
CM間隔より短い丈w


773 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:33.26 ID:rf///85w
>>676
漫画版の終わり方

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0001242780/83/img3dd087c3zikezj.jpeg


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:37.33 ID:qRGTMJwJ
さっさとソープランド行けよwwww


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:38.91 ID:zz89woQ0
>>758
それより 料理勉強するよ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:40.00 ID:J69XdsXL
>>756
けっこうたのしみだよね


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:41.53 ID:7btHxh+r
これ今日だけ?


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:42.66 ID:BeAxwC/S
>>737
文久って聞くと「文久3年!」しか思い浮かばない


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:44.36 ID:YUw3yNnq
さすが医学部だな(´・ω・`)漏れ歴史とかさっぱりだわ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:45.11 ID:LqRcNFcL
>>752
俺も


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:45.11 ID:9OtTY3E6
10年前にイヤーござったので1863年


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:46.68 ID:xHXkRKVr
>>736
これから仁先生の歴史音痴ぶりにイライラすることになるがなw


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:48.66 ID:p1zUo9b9
この頃から祖先が江戸にすんでれば今頃、俺も大金持ちだったのに(´・ω・`)


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:49.40 ID:Afrlfisr
>>765
なるほど


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:49.93 ID:IHNMPc8y
>>699
あのドラマから、イケメンが演じる役どころになったな<以蔵


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:50.23 ID:ouWV6Dd8
天皇の料理番、主題歌さだまさしだな


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:53:52.64 ID:txM+0Da8
>>758
凄く役に立ったよ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:00.12 ID:0qge+/dt
>>743
エアー実況しかないな(´・ω・`)


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:03.16 ID:wq2d1ebn
>>695
江戸時代サイドの役者がジャニーズになるだろ…


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:05.26 ID:Giid441+
これ毎日やるのか、平日見れないじゃん


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:07.78 ID:cKK1a31w
今の大河もタイムスリップものにすればいいのに


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:08.27 ID:39eHeIgp
>>718
バブルかよ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:16.87 ID:3rDCu5ju
>>757
オリジナルはおもしろかった


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:20.11 ID:E8BSHMWw
>>771
何して過ごすの?


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:20.58 ID:1vB6f63X
太平の眠りを覚ます上喜撰たった4杯で夜も眠れず


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/29(日) 15:54:21.25 ID:cfAymYeO
これから江戸でコレラが流行ったり仁がペニシリンを作るような気がする


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50