■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

情熱大陸 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:04:17.01 ID:lxWY/okp
アニメーション監督/堤大介


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:52.07 ID:cTJQk43D
かぐや姫制作費を夢見る機械にあげれば良かっのに今敏の遺作・・が


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:32:41.49 ID:RTmVJjPS
>>483
頭山の時は初のノミネートだから随分ニュースになったなぁ
その後何作ったかは全然報道されてないけど


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:32:51.84 ID:AFaJCsk0
>>534
声は違和感なかったけど。立ち話って感じじゃなかったけど。
お前には分からないよな。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:11.94 ID:k2/za2ac
>>536
精仝「靘きウル」の匚に注視しとけよ^^^


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:12.20 ID:83migBXE
>>534
普通の見た目の帝といい感じになる流れでよかったのに
妻子ありの捨丸がかぐや姫と行こうとしたのでドン引きだったわ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:36.90 ID:GIkyccPg
>>148
トーク力が落ちたから2人ではもうやらない


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:41.11 ID:2zWxI5hR
日本で次にアカデミーにノミネートされそうなのは思い付かないな。
今日本でアキラみたいなの作られたらわからんが


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:02.93 ID:4efet9Oh
>>538
声優酷い人いなかったよね
違和感は感じなかった


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:06.53 ID:NyF8rAjh
>>517
アフィブロのまとめが世の中の真実って信じるのもそれもまた人生。


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:22.91 ID:P462//X6
>>521
もちろんケータリングはあるよw
すごい体力使う撮影で食事になるまでにお腹すいてたとこに
渡辺謙がこれあるよって感じでだしたら大喜びされたって話


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:50.92 ID:Z5F3JcW2
ジブリと鉄拳組んだほうが良くない?
鉄拳はワンパターンだけど、外人受けするような話なんだな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:02.93 ID:dX/LsWII
かぐや姫はジョンラセターがアートアニメって絶賛したらしいが
重症な駿信者だしリップサービスだろうか


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:06.30 ID:5TBglAC0
かぐや姫って見る前からネタバレというかヲチがわかってることが前提なのに
なにこれつってストーリ追ってる奴大杉なんだよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:09.27 ID:83migBXE
>>542
今敏が生きてたらなぁ・・・


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:17.47 ID:BLnMUlzA
>>542
アカデミー賞はファミリー向けじゃなとノミネートされないんじゃないか


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:34.93 ID:cTJQk43D
湯浅政明とか面白い作品作る人もいるよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:46.50 ID:NyF8rAjh
>>508
「くもとちゅうりっぷ」とか、あの時点でもうアニメーションレベル的にはディズニーとそん色ない すごい


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:48.93 ID:FdFRhJ65
パヤオの風立ちぬよりはマシ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:36:44.76 ID:NyF8rAjh
>>530
売上1000億円のスーパーヒットとかだったな……よく勝ったなw


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:03.30 ID:dX/LsWII
>>494
去年短編賞とったのヨーロッパの短編アニメだよ

しかもうん十年ぶりのミッキーマウス短編を抑えて


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:21.19 ID:DqjlyuFi
日本の著名監督みたく、小難しくもなく大らかで寛容な感じがする人やな
頑張ってほしい


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:36.41 ID:RTmVJjPS
アカデミー賞って短編アニメ部門の方が遥かに昔からあるんだな
長編部門って2001年からかよ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:41:59.28 ID:+7ZRppVV
>>557
アニメはディズニーの短編から始まったようなもんだし
ウォルトはトロフィー持ちまくり


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:45:13.25 ID:dX/LsWII
アカデミー長編アニメ賞が出来た頃はもうディズニースタジオは低迷期突入してんだよなー

ノミネートすらされない年月が続いてアナ雪で復活した
アナ雪よりラプンツェルのが面白いのに
ラプンツェルはノミネートすらされなかったとか意外すぎる


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:58:13.36 ID:NCy+fZT6
ダムキーパー触りだけ見たけど面白そう


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:09:50.75 ID:NZ3QGcFq
去年も短編に日本の作品ノミネートされてたよね?

戦国時代っぽいやつ


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:10:04.42 ID:UzLrUivO
トトロのメイのモデルと結婚した人か

見たかった


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:13:25.80 ID:L44bHJPp
>>562
それマジかよ。


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:18:07.35 ID:L44bHJPp
>>517
良かったよ。
かぐや姫が月で起こした罪として地球に下される罰を受けたことを初めて知った。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 18:20:07.77 ID:+iJDDnlN
я


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 19:16:49.56 ID:ZeAGp8K2
テスト


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 19:17:12.16 ID:ZeAGp8K2
>>566
テスト


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 21:42:53.23 ID:+iJDDnlN
情熱大陸


76 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50