■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

情熱大陸 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:04:17.01 ID:lxWY/okp
アニメーション監督/堤大介


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:26:49.49 ID:CasErZCS
>>341
マクロスの監督とかはキモくないだろ
押井のこと悪く言うなよ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:26:55.35 ID:MwVNrTJX
隣にいる男は誰なの?ゲイ??


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:26:56.02 ID:/PRVr2w0
デズニーとか大金で買収してるんだろ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:26:56.41 ID:OfiBLK+I
>>426
自爆死した奴か


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:26:58.69 ID:cTJQk43D
グラミーノミネートの喜多朗はいつになったら獲得できるんや


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:03.69 ID:lgaXCGrw
昭和顔だなぁ
やっぱし


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:06.71 ID:aedN7DR3
続編やめれwwww


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:10.20 ID:agAL3Mq4
>>389
犬飼ってるけどなんか不快になった


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:17.66 ID:WjBcMCu2
スピーチはTOEIC800のおれより上や


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:19.16 ID:HMBR/Z4E
鈴木は恥ずかしい


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:19.24 ID:hRyMKk7z
アニメ制作者なのに制作シーンほとんどなくてワロタ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:25.92 ID:2zWxI5hR
でも食っていけるんだろうか。
あちらで受けるアニメって、サウスパークみたいな毒アニメか
ヒーローアニメくらいしか思い付かないしな


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:28.95 ID:3NFfpoSk
極めてんなー


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:29.82 ID:iEIosXRQ
制作会社の要求入れてつまらん作品になる予感


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:30.46 ID:uli5vNhd
>>453
かぐや姫ヤバくなかった?


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:35.06 ID:5S1syWJc
>>426
ちょっと乾にも見える


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:38.69 ID:qpedMYBd
こういう流れがあったのか
早く続編見てみたい


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:40.86 ID:sscf+KIp
新海誠も光の魔術師とか言われてたような


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:44.41 ID:83migBXE
>>456
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lljixxRrIt1qz6k15o1_500.jpg



このスレの画像一覧

475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:48.13 ID:FDciS2mv
>>436
furtherの発音は日本人らしいと思ったが


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:48.15 ID:9bMSQzqF
ベイマックス自体はなにかの賞とったの?


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:51.31 ID:NyF8rAjh
いいもの見た感じ こういう人もいるね


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:51.46 ID:SlwOCRSB
>>401
コヤマシゲトはあくまでベイマックスのコンセプトデザインへの参加だからね
ベイマックス自身にもメインデザイナーは別にいるし、他のキャラには関わってもいない


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:51.83 ID:1cFt4A/H
日本で続編か。
主役は女子中学生になります。


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:55.08 ID:m0amZFmz
>>457
ピクサーの元同僚
絵のタッチが似てるから新会社にパートナーとして誘った


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:27:59.62 ID:gYcfJMgy
かぐや姫は最高傑作


482 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:02.60 ID:mw4b7PJ5
オスカー像のケーキを真ん中に分断してた時から嫌な予感はした


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:03.30 ID:1esn/qT4
短編アニメ部門ノミネートだけなら結構されてる

2002年 頭山 (Mt. Head) - 山村浩二
2013年 九十九 - 森田修平
2014年 ダム・キーパー – Robert Kondo、堤大介

これは受賞している
2008年
つみきのいえ (La Maison en Petits Cubes) - 加藤久仁生


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:05.22 ID:P4f3/1/t
>>466
作ってる時は全然注目されてなかったんじゃね?
ノミネートされたから番組になっただけで


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:07.28 ID:Urq1vNOS
>>453
逆だよな????


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:07.34 ID:sdOxkL9c
続編てw


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:10.94 ID:F/U0CKBO
短編アニメ部門てほのぼの系じゃないと駄目なのかな?


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:15.37 ID:SiXUgneg
>>452
河瀬はいつのまにか
ベストジーニストの木村みたいな地位にいるからなw

でも日本では誰も知らないw


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:17.64 ID:2GY4aoTq
>>476
アカデミー長編アニメ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:19.64 ID:BLnMUlzA
>>476
長編アニメ部門受賞


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:22.59 ID:3ZhDuQKV
>>426
辻仁成


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:24.02 ID:5TBglAC0
>>432
日本より向こうの方がペット産業わかってるはずなのにな、監督はチョンかシナだったのか?


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:28.15 ID:a1K4PalP
>>440
似てるwwwwwwwwwwwwwwww

こんなん草生えるわw


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:32.98 ID:cBUQqnzH
だ・か・ら!アカデミー賞は、アメリカ映画関係者の内輪の賞なんだから

ハリウッド作品に対抗馬なければ別だけど、どんなに良い作品を作っても

部外者の作品はノミネートはされても賞なんて獲れる訳ないじゃん!www

投票するのはみんなアメリカの映画制作関係者なんだからさ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:32.99 ID:3IlweEIE
全然ガールじゃないじゃないか


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:38.00 ID:lxWY/okp
面白そう(´・ω・`)


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:39.42 ID:Urq1vNOS
高畑勲「かぐや姫がオスカー取る自信はあります」


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:41.31 ID:Z5F3JcW2
かぐや姫は30分見ても意味不明だった(´・ω・`)
絵は嫌いじゃないけど
ピクサーのエンディングのおまけで流れるレベルだろ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:42.33 ID:NKGIoOmJ
この人の英語、18から渡米してたからではなく、耳が良い人の発音。
それにしても素敵な人だな。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:43.25 ID:qpedMYBd
そのうち鉄拳もノミネートされそうw


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:43.32 ID:nFAw7p4W
千と千尋がオスカー取ったけど
その年のノミネートなんだっけ


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:47.66 ID:83migBXE
>>453
http://trans-arrow.com/wp-content/uploads/2015/03/g133i.jpeg


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:48.74 ID:AFaJCsk0
情熱大陸はカプコンにいた稲船のマイティー9の密着やってくれよ。


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:49.17 ID:P4f3/1/t
かぐや姫の制作費が五十億って納得できんわw


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:50.02 ID:QtORhCLB
松村北斗似


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:52.49 ID:RTmVJjPS
映画館で短編アニメ見たのって耳をすませばの同時上映のOn Your Mark位だわ
あれもASKAのせいでケチ付いたけど


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:52.49 ID:HMBR/Z4E
鈴木はDVDを赤く染めることしかできない


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:54.34 ID:sjz7cjx3
>>483
日本て短編のアートアニメに関しても戦前から歴史があるんだよな


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:28:56.29 ID:mEemKH4W
犬のやつはマジでつまらなかったわ
米マックスも微妙だったし


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:01.24 ID:aedN7DR3
>>483
全部知らんな
短編っていつどこでやってるのやら


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:03.43 ID:Dm2dOeZu
>>494
千と千尋


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:07.10 ID:P462//X6
>>423
具までは分からん(´・ω・`)
キツイロケでお腹ペコペコだったからくれくれ状態だったらしい


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:08.25 ID:oxAA93HS
>>417
何も努力したことないニートかフリーターだと思うけど
まぁ頑張りなよ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:12.22 ID:FdFRhJ65
>>470
やばいけどステージが違う
絶賛はしないけど短編部門と比べるのはな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:30.21 ID:9bMSQzqF
>>489 >>490
そうなのか サンクス
ベイマックス面白かったしBlu-ray買おうか迷うわ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:30.29 ID:4efet9Oh
>>440
それだぁぁぁぁ
名前思い出せなくてずっともやもやしてた


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:42.74 ID:sscf+KIp
かぐや姫観てないんだけど普通に童話の内容そのままなの?
元ネタからして面白いものじゃないだろあれ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:45.35 ID:vwDLWcmz
つみきのいえ取った時は、次の日くらいにテレビでやってたよね


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:29:49.52 ID:k2/za2ac
>>504
塗線作画の最択を何だと廿ってたんだよaァ💢


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:05.94 ID:NyF8rAjh
>>425
小笠原とか言葉もできないし叱られて泣いたりするキャラだし、海外向きじゃなかったね
日本でも何番目かの攻撃的MFが、なんであんな伊下位チームで試合にも出れないんだと思ってた


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:08.60 ID:P4f3/1/t
>>512
ハリウッドの撮影は食事出すキャンピングカーみたいの来るって嘘だったのか・・・


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:10.94 ID:fb13YAy/
>>517
見てから評価すれば?


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:24.40 ID:Jkbe8Ehc
左翼高畑のオナニー映画


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:38.06 ID:Urq1vNOS
>>517
うん
だからつまんないよ
あのまま映像化してるからかぐや姫がただのメンヘラ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:40.25 ID:fRI42rjo
>>483 な、下のやつとか散々ニュースで見たわ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:41.42 ID:sdOxkL9c
>>519
文字化けがひでえなあんさん


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:48.81 ID:L9aJKzvY
>>517
自分の目で見て考えたほうがいいよ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:30:49.60 ID:BLnMUlzA
>>517
まあほぼ原作通りでパタリロ侍女が可愛くて御門のアゴが凄かった


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:04.20 ID:sscf+KIp
>>522
TVでやってたの知らなかったんだよ
さすがにあれに金出したくないから次やるのいつになるやら


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:09.37 ID:Dm2dOeZu
>>501
たしかミスターインクレディブル


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:10.75 ID:FdFRhJ65
高畑はホルスでやりきったからな
パヤオと共同で


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:13.55 ID:CasErZCS
>>502
これにトップクラスのメーターが何年も拘束されていたと思うと


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:20.34 ID:83migBXE
アカデミー賞授賞式のディナーメニューを味わうチャンス! 期間限定で提供
http://news.livedoor.com/article/detail/9157665/


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:26.19 ID:SlwOCRSB
>>517
一昨日の金ローで見たけど話に入り込めないレベルで声優がひどいのと
立ち話で駆け落ちを決める脚本の雑さが気になった


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:28.06 ID:4efet9Oh
>>517
普通に月へ帰った所で終わるよ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:31:52.07 ID:cTJQk43D
かぐや姫制作費を夢見る機械にあげれば良かっのに今敏の遺作・・が


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:32:41.49 ID:RTmVJjPS
>>483
頭山の時は初のノミネートだから随分ニュースになったなぁ
その後何作ったかは全然報道されてないけど


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:32:51.84 ID:AFaJCsk0
>>534
声は違和感なかったけど。立ち話って感じじゃなかったけど。
お前には分からないよな。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:11.94 ID:k2/za2ac
>>536
精仝「靘きウル」の匚に注視しとけよ^^^


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:12.20 ID:83migBXE
>>534
普通の見た目の帝といい感じになる流れでよかったのに
妻子ありの捨丸がかぐや姫と行こうとしたのでドン引きだったわ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:36.90 ID:GIkyccPg
>>148
トーク力が落ちたから2人ではもうやらない


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:33:41.11 ID:2zWxI5hR
日本で次にアカデミーにノミネートされそうなのは思い付かないな。
今日本でアキラみたいなの作られたらわからんが


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:02.93 ID:4efet9Oh
>>538
声優酷い人いなかったよね
違和感は感じなかった


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:06.53 ID:NyF8rAjh
>>517
アフィブロのまとめが世の中の真実って信じるのもそれもまた人生。


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:22.91 ID:P462//X6
>>521
もちろんケータリングはあるよw
すごい体力使う撮影で食事になるまでにお腹すいてたとこに
渡辺謙がこれあるよって感じでだしたら大喜びされたって話


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:34:50.92 ID:Z5F3JcW2
ジブリと鉄拳組んだほうが良くない?
鉄拳はワンパターンだけど、外人受けするような話なんだな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:02.93 ID:dX/LsWII
かぐや姫はジョンラセターがアートアニメって絶賛したらしいが
重症な駿信者だしリップサービスだろうか


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:06.30 ID:5TBglAC0
かぐや姫って見る前からネタバレというかヲチがわかってることが前提なのに
なにこれつってストーリ追ってる奴大杉なんだよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:09.27 ID:83migBXE
>>542
今敏が生きてたらなぁ・・・


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:17.47 ID:BLnMUlzA
>>542
アカデミー賞はファミリー向けじゃなとノミネートされないんじゃないか


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:34.93 ID:cTJQk43D
湯浅政明とか面白い作品作る人もいるよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:46.50 ID:NyF8rAjh
>>508
「くもとちゅうりっぷ」とか、あの時点でもうアニメーションレベル的にはディズニーとそん色ない すごい


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:35:48.93 ID:FdFRhJ65
パヤオの風立ちぬよりはマシ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:36:44.76 ID:NyF8rAjh
>>530
売上1000億円のスーパーヒットとかだったな……よく勝ったなw


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:03.30 ID:dX/LsWII
>>494
去年短編賞とったのヨーロッパの短編アニメだよ

しかもうん十年ぶりのミッキーマウス短編を抑えて


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:21.19 ID:DqjlyuFi
日本の著名監督みたく、小難しくもなく大らかで寛容な感じがする人やな
頑張ってほしい


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:38:36.41 ID:RTmVJjPS
アカデミー賞って短編アニメ部門の方が遥かに昔からあるんだな
長編部門って2001年からかよ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:41:59.28 ID:+7ZRppVV
>>557
アニメはディズニーの短編から始まったようなもんだし
ウォルトはトロフィー持ちまくり


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:45:13.25 ID:dX/LsWII
アカデミー長編アニメ賞が出来た頃はもうディズニースタジオは低迷期突入してんだよなー

ノミネートすらされない年月が続いてアナ雪で復活した
アナ雪よりラプンツェルのが面白いのに
ラプンツェルはノミネートすらされなかったとか意外すぎる


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 23:58:13.36 ID:NCy+fZT6
ダムキーパー触りだけ見たけど面白そう


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:09:50.75 ID:NZ3QGcFq
去年も短編に日本の作品ノミネートされてたよね?

戦国時代っぽいやつ


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:10:04.42 ID:UzLrUivO
トトロのメイのモデルと結婚した人か

見たかった


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:13:25.80 ID:L44bHJPp
>>562
それマジかよ。


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 00:18:07.35 ID:L44bHJPp
>>517
良かったよ。
かぐや姫が月で起こした罪として地球に下される罰を受けたことを初めて知った。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 18:20:07.77 ID:+iJDDnlN
я


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 19:16:49.56 ID:ZeAGp8K2
テスト


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 19:17:12.16 ID:ZeAGp8K2
>>566
テスト


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/16(月) 21:42:53.23 ID:+iJDDnlN
情熱大陸


76 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50