■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

がっちりマンデー!! [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 05:29:44.19 ID:1v02Urb8
儲かるバスを大特集!!観光バス、長距離バスの最先端を紹介

司会:加藤浩次 進藤晶子 ゲスト:森永卓郎(経済アナリスト) おのののか


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:08.55 ID:3tkcFd84
>>506
地方の中小観光バス会社はいまだに30年ものの三菱ふそうとか使ってるよな


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:16.52 ID:7rKkzKT7
二人体勢強調


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:18.06 ID:18Sftee1
>>507
麦茶で我慢しろよ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:20.44 ID:rJSaiVTN
ケツが痛い


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:21.49 ID:nSFsNbPp
>>517
マジすか 乗ったことある?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:23.74 ID:1t5HEoN/
寝れんやろ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:24.57 ID:31xl2aYI
トイレは?


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:25.45 ID:vXhJEo3Z
ピーナッツw


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:26.78 ID:GyLeNRFy
>>515
ヒュンダイ製のバスで中国人運転がいいよな
東京大阪なんて1000円以下でいい


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:27.44 ID:9tViLceO
朝、顔を洗えないわ。


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:28.65 ID:dktRr2sO
高速バスを使う人間にならなくてよかった


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:28.70 ID:xhAUzMXf
ら抜き言葉


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:36.85 ID:biDCi3ay
いびきうるさい人がいたら嫌だな


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:37.36 ID:kLvkbVJG



556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:39.00 ID:F7uiEZoG
あ、漫画が沢山


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:39.03 ID:8ZEsirrR
VIPからきますた


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:40.10 ID:eJUl6fTd
オリシート変えなきゃいけんしな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:41.66 ID:hpEdsNhu
>>530
乱交バスツアーとか座席に座ってるとフェラしてくれるとかそういうツアーいいな!


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:42.74 ID:AEpA5jnS
路線バスの行き先表示は、昔は方向幕だったけど最近はLED
路線バスの車内放送は、昔は8トラックテープだったけど今はメモリーカード式の音声合成


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:42.77 ID:6ojo4p2s
寝台列車をもっとちゃんとしたらいいのにね。


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:43.59 ID:XXj2wDyw
漫喫じゃねーか


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:45.09 ID:uJo9X82u
2ちゃんかよ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:45.36 ID:WVcwwJ59
>>468
安いな、前職が市のバス運転手だったが、900万だったな。懲戒免職になったが


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:47.41 ID:qTGWQji9
うんこしたくなった時が地獄だなバスは(´・ω・`)


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:47.55 ID:Bw/bjV43
名ばかりのVIP


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:48.69 ID:dCueQ39f
前後はいいけど左右が嫌だわ
夜行バスは必ず個別3列であってほしい


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:48.79 ID:vvZ3TDqE
>>525
今のウィラーは韓国製バス、予備車扱いの数台しか残ってないはず


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:48.78 ID:iOjEoKug
モワッ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:55.24 ID:66Ss4BtX
ん〜 東京〜大阪は新幹線一択だな。
飛行機より手軽に乗れるし、勿論バスより時間は段違い。
デッキで立ちんぼでも2時間半くらい、ビール呑んでボケーッとしてると着いちゃう。


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:55.67 ID:cjs+Bjzw
このくらい広い座席じゃないと…
http://uploda.cc/img/img5504bb9b7a3cb.jpg



このスレの画像一覧

572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:52:59.69 ID:IDQHzyII
他の店が開店する10時頃まで居座っていいとか


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:03.24 ID:OQ9xx5ML
加藤「あー消灯するんだー」


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:03.65 ID:FHnMWfDO
>>487
うーむ
世代がわかるな 
ffと答えるのは昭和の終わりから平成生まれ、
スタートレックって答えるのは1960年〜70年代生まれの我々おっさん


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:05.94 ID:gpW2Esc0
>>515
人件費減らす=庶民の仕事減りますよ?


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:15.71 ID:h/rHSZ0S
これってウィラーのパクリ…ってか駅のバスターミナルに入れないからだろw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:16.78 ID:F7uiEZoG
>>515
まずは>>515の人件費から


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:17.72 ID:hpEdsNhu
>>550
何その走る棺桶Σ(゚Д゚)


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:19.74 ID:nSFsNbPp
>>536
夜行バスって基本早朝につくからな…


580 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:20.18 ID:eJUl6fTd
>>565
響き渡るブリブリ音


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:21.00 ID:aj8M6Ygx
>>525
ヒュンダイのバスなんてどこで整備できるの?
ディーラーって見たことないんだが
てか、車自体見たことないよ都内でも


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:26.98 ID:ynL82qVb
>>571
ムスカはしゃいじゃってるじゃん


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:34.41 ID:IzoRfO5R
本当は銀河で行くのがよく眠れて一番よかったんだけど


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:35.45 ID:qymlw4KX
昼間の高速バスにも3列シート増やしてほしいな


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:39.39 ID:l40RAmVE
3列シートバスのリクライニングって最後まで倒していいもんだよねぇ
それに対してシート蹴ってきたりする後ろの輩がいると本当に苦痛甚だしいわ
もちろん倒す前に声はかける


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:42.93 ID:biDCi3ay
飛行機のリクライニングは後ろの人に悪いから一回も使ったことが無い


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:53:59.63 ID:YDW8PNc5
>>559
フェラだけで乱交とか


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:02.97 ID:cTkNA6CR
高速バスはトイレが不安


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:05.51 ID:3tkcFd84
有楽町あたりを走ってる日の丸交通の無料シャトルバス
外国製だったけどATの変速ショックとエンジン音が半端無かった。


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:06.96 ID:dCueQ39f
トイレ付きのバスも最近多いけど
不思議とトイレあると思うと
もよおしてこないんだよね


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:07.67 ID:8ZEsirrR
>>582
ロリに囲まれてここは天国かと満喫中なんだろ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:08.89 ID:68MmoG6P
>>550
あんん?アベノミクスのおかげで、ドルベースで考えれば日本人の人件費も相対的には下がってるぜ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:11.51 ID:BN7G2lv/
観光バスを会社の送迎バスに使ってるとこが有る
横浜の鶴屋町の歩道橋から鶴見のほうの倉庫会社まで
朝7時半頃に皆並んでる


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:11.56 ID:eJUl6fTd
軽食無料とか?


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:13.81 ID:F7uiEZoG
>>583
銀河って何(´・ω・`)?


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:14.42 ID:cjs+Bjzw
>>582
コッチだ_| ̄|○
http://uploda.cc/img/img5504bbed9d8ad.jpg



このスレの画像一覧

597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:16.01 ID:aj8M6Ygx
>>483
都内の西から東へ移動するとき
中央線止まって、レンタカーの乗り捨て3時間使ったわ
3000円ちょっとで3人移動できたわ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:16.85 ID:pcOi2EDM
>>583
東京−大阪間の夜行って結構需要ありそうなのにね


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:17.51 ID:h/rHSZ0S
>>581
乗用車は一頃三菱の販売チャネル使ってたからふそう辺りジャマイカ?


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:18.37 ID:OW7DV4Z+
>>193
停留所に自家用車置くなコラッてバスが怒ってる感じ


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:20.00 ID:npVNS1j+
>>585
そんな奴いるのかw


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:24.26 ID:jYNvpBOj
>>588
オムツ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:26.08 ID:Ree7yG+4
くさそうだな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:26.86 ID:F7uiEZoG
VIPなのにギュウギュウ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:29.19 ID:xhAUzMXf
化け中


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:31.16 ID:EGwqrf7y
>>579
ソープの早朝割引で


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:32.01 ID:AEpA5jnS
>>544
そういえば、麦茶というあだ名の少年が昔、九州でバスジャック起こして捕まったな


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:33.82 ID:9tViLceO
>>586
それは遠慮しすぎだよ。


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:36.96 ID:nSFsNbPp
>>561
なんちゃって寝台列車しか無いからなぁ サンライズ以外は


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:37.25 ID:g4CBWY7A
>>527
日曜に乗車だと月曜到着…


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:37.85 ID:nxKTlGR0
>>564
なにやらかしたんだよ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:40.45 ID:aj8M6Ygx
>>521
弊所で長時間運転してると心筋梗塞のリスクが高まるそうだ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:42.57 ID:srjYgcsK
>>576
だよねw


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:42.88 ID:1t5HEoN/
かねとるんかい!


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:43.84 ID:hpEdsNhu
>>577
そんなこと言わんといてなぁ!
一応今お世話になってるだろうLTE開発とかに携わってたんやで(´ω`)


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:44.06 ID:cMc7j42G
トイレ付きのバスが最近多いけどって
トイレ付しかのらないわ


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:45.68 ID:zM+c9+rI
寝台特急北陸で早朝金沢着いた後、車両基地でいい時間まで過ごせるサービス会ったなあ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:47.40 ID:GHmQAqCJ
盗撮カメラ付きですね


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:49.18 ID:VB3goKyl
おまえら小中学生のバス旅行では一番前の席で先生の隣だったもんなぁ

一番後ろの席に憧れてたんだろ?


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:51.68 ID:2wWE2/Vb
おのののかうぜええええ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:53.04 ID:xhAUzMXf
これはいい


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:54:55.96 ID:hC6istUo
>>506

ここ2,3年で韓国ヒュンダイ・ユニバース地味に増えてるな

地元の空港連絡バスも先代セレガからユニバースに代わってたわ

富士急も導入してるしな


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:03.43 ID:qP+gl8/Y
>>542
真冬の北海道で、25年物のボロいバスであちこち凍結してる山道を70k位で飛ばされたのにはビビったぞ
更に車体軋みまくりで尚更怖い


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:04.64 ID:F7uiEZoG
客の需要をよく分ってるなぁ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:06.27 ID:69Rmq3lw
VIPなのに混雑って
どこがVIPやねん


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:08.83 ID:eJUl6fTd
>>596
あながち間違っても無いぞw


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:10.50 ID:1smw8VKD
>>611
刺青でも見つかったのかな


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:10.81 ID:6ojo4p2s
サービスは悪くはないけど、なんか雰囲気が


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:14.72 ID:j3WBS1NJ
スーパー銭湯と提携してもらいたいもんだ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:16.52 ID:h/rHSZ0S
>>607
西鉄バスの一件で2chが良くも悪くもメジャーになったよな


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:17.70 ID:vXhJEo3Z
あらかわ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:17.71 ID:IDQHzyII
おのののののか


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:20.10 ID:31xl2aYI
>>597
なるほど、そういうワザもあるな


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:20.65 ID:gpW2Esc0
つ〜か、夜間バス、万札出してもいいから寝心地が良い奴がいいわ。
ガタガタ揺れまくってキモくてロクに眠れん。寝台列車並にゆれなくして欲しい。
てかそもそも低料金の寝台列車出して欲しいわ。


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:21.12 ID:FHnMWfDO
vipなのに密度がたかいと感じるのは俺だけか


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:28.04 ID:z752RM3W
高速バス・・・でずにー・・・うっ頭が


637 :しり ◆WkwbuzudGo : 2015/03/15(日) 07:55:30.17 ID:MVMekj4S
新聞紙にして、窓から捨てりゃ良いじゃん。


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:33.03 ID:XXj2wDyw
ラウンジって感じではない
待機室


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:33.25 ID:gbhSr76u
会社名がパチ屋みたいな胡散臭さ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:33.39 ID:GyLeNRFy
全てバスツアーの価格に入っている


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/15(日) 07:55:33.79 ID:TJpof5PH
VIP付けなくてもいいんじゃないの?


111 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50