■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24534 江藤愛からの乳ビンタ [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 14:11:38.90 ID:jpLZcW8J
実況 ◆ TBSテレビ 24533 江藤愛からの乳ビンタ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1425265610/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:28.97 ID:lb0rKx9T
子供後ろに載せてなんて走れないよ。こわい。後輪つけます。


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:29.42 ID:eugGYomU
安モン買うからだし


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:32.42 ID:XRudbKYc
輸入元の会社ってビアンキではなくて?


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:33.96 ID:i5WTqotd
テレビでアピルためのコメントやな社長


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:36.77 ID:iLkund9F
自転車なんて疲れるだけだろ
自動車乗ろうぜ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:36.84 ID:r4F5TqSd
サスつきの自転車は怖いわー


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:36.10 ID:6RNlUih9
え、輸入元が罰せられるん


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:50.35 ID:TEAbkG/J
>>488
そう
しかも、ネットで買ったやつ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:56.98 ID:Vy0kdrzF
フレームの板が薄いな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:21:57.26 ID:ACW69ok6
爺さんなのに2億近くも…


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:00.65 ID:uacez7TB
ドッペルw


512 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:22:02.13 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < だから、カーボン製にしろと言ったろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:05.36 ID:wld8K8ub
折りたたみ部分以外が折れるのは斬新だな。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:15.62 ID:RFY+X2Vr
チャリメーカー擁護のアホがいてワロタ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:17.65 ID:5HkkgyEk
クロモリが簡単に折れるとは思えない。
素材選びを間違えたんだろう。


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:23.71 ID:ZFtX1RIP
コストダウンで材料ケチった結果か
メインフレームが折れるとか、それ以外あり得ん


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:25.47 ID:SOXQ4Ezr
>>505
東京じゃ、駐車場に行くまでに自転車に乗らないといけない


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:31.26 ID:TvQ6bty7
ビアンキ‥‥


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:31.85 ID:WmlCGrSR
大手スポンサーの自動車に乗れば大丈夫ですよ!


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:33.80 ID:tjPjNhs0
いきなり折れるなんて普通はあり得ない
クラック入ってるのを見落としたんだろ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:36.64 ID:Cj7fP85t
m9っ^Д^)プギャー


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:37.68 ID:KIhQCfnr
>>505
車「走るの疲れた」


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:39.82 ID:6j4gjsR1
実店舗で買わずメンテもせずそりゃ壊れますわ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:46.63 ID:nFy/M+f9
やっぱりクロモリだよな、安心のクロモリ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:53.74 ID:p8/exYZ1
どうせ楽天の9000円とかのやつ買ったんだろ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:22:56.39 ID:wld8K8ub
野外放置してて錆びて強度が下がるのはあるね。


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:02.33 ID:lb0rKx9T
チャリンカーはマナー悪いから痛い目見て仕方ない。


528 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:23:02.90 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 自転車も車検義務化しろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:10.74 ID:Vy0kdrzF
>>510
事故ったときの年収をもとに算出されるからな。無職なら死んでも二束三文


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:11.29 ID:tihttFlN
アメリカだったら数億ぶんどられてるな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:11.62 ID:bS79aMp0
オイラのは、最新型のロードマンだから大丈夫


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:23.42 ID:NAyRhJBj
乗ってれば解るけどクロモリでも折れるときは折れるしチタンでも折れる
溶接箇所からパッキリ外れる場合も多い
日頃の点検整備は大事だね


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:29.42 ID:XRudbKYc
車道をチャリンコで逆走する人が玉にいる。
あれは危ない


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:39.71 ID:FvCoVSIK
実家が自転車屋らしい、TBSの土井アナのところに取材に行けよ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:42.56 ID:iLkund9F
>>517
東京は大変だな
俺なんて300メートル先の自販機でジュース買うときでも車乗るのに


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:45.99 ID:rgs3F+X/
クロモリ思いけど強いでー


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:51.14 ID:TEAbkG/J
タイヤがペコンペコンなまま乗ってる人もいるよねw


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:51.25 ID:IYlGbtRX
中古で3000円で買ったチャリ5年目だわ
点検とかしたことないから怖い


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:51.90 ID:Zn45cCtK
>>531
懐かしいww


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:52.31 ID:2tqBc405
自転車は定期メンテナンスを行った上でも耐久年数が平均10年程度

タイヤのゴムに至っては2年ごとに交換を推奨されてる


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:23:58.75 ID:S1f/rcvq
釣り具メーカーのシマノも自転車作ってんだよな


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:24:04.42 ID:ACW69ok6
>>529
あ、そっか


543 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:24:10.74 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ペダルこええぇぇぇ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:24:13.44 ID:pUaj/k32
ウチのはブリヂストンだけど大丈夫かな?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:24:40.86 ID:XRudbKYc
サドルにブロッコリー指した奴いたよな


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:24:48.85 ID:Bv6cwvHL
メーカーの落ち度にあんまり触れないのはやっぱり隣国に気を使ってるからなのかな?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:24:57.98 ID:KIhQCfnr
>>535
お前絶対デブだろ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:04.35 ID:SOXQ4Ezr
>>535
自宅に置いてあればねえ
都心なら都心になるほど、駐車場は遠くなる


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:11.78 ID:TEAbkG/J
傘さして乗るなよ、ばか


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:19.12 ID:i5WTqotd
前輪に巻き込みとか話がずれてる


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:20.36 ID:p8/exYZ1
ブリヂストンのアルベルトが15年生き続けてるわ
チェーンがゴムのやつなのにピンピンしてる


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:21.33 ID:iLkund9F
>>529
デイトレーダーとして生計たててた場合はどうなんの?


553 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:25:22.07 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ジャックナイフは上手く決めると
   //\ ̄ ̄旦\  かっこいい!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:26.37 ID:pSsf3Pk5
>>541
車体は作ってないだろ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:34.48 ID:0mUqTR/O
マフラーが後輪に絡まって首しまったってのはバイクか


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:49.85 ID:bS79aMp0
>>541
いや、自転車部品が本業だから


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:50.68 ID:FvCoVSIK
>>530
去年、カリフォルニアのアパートでガス爆発があって、すり傷負った奴が
10億円の損害賠償訴訟を起こしたって読売に載っていた
勝訴の時、最大30%弁護士がもらえるらしい


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:55.12 ID:WmlCGrSR
対面販売店で買う


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:56.90 ID:6j4gjsR1
ブレーキワイヤー伸びきってるやつなんがざらにいる


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:25:57.67 ID:XRudbKYc
そんな極端に古い自転車出さなくても


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:03.79 ID:nFy/M+f9
でもフレームが太くて重い鉄製のママチャリはまず大丈夫なんでしょ?


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:12.41 ID:ZFtX1RIP
ベテランのチャリンコ屋が言ってたけど、
最近出てきたサイクルベース朝日とか、全国チェーン展開してる自転車屋は
マニュアル研修のバイトが修理するから、余計に壊れやすくなるってよ

パンク修理でも、より簡単な方法でやるから
フレームに負荷がかかるとか


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:13.21 ID:NAyRhJBj
>>544
ブリジストンもフレームは中国製
イオンバイクとかで買った奴は丁寧に一台一台検査組み立てすることもない
七部組できたものをちょいちょい仕上げるだけ

ちゃんと一台一台ばらして組み直すお店で買うことが大事
安全は金で買おう


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:37.20 ID:ACW69ok6
“車検”しても、無謀運転が無くならなきゃね…

ぶっちゃけ、自爆はいいしw


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:37.56 ID:wld8K8ub
30年モノなんか固着しちゃって緩みようないだろ。


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:37.82 ID:tjPjNhs0
30年ハブとBBノーメンテとか怖すぎる


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:44.79 ID:Zn45cCtK
きったねーの持ってきたなw


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:52.69 ID:nFy/M+f9
最近スポーツバイクが流行ってるせいで、自転車界隈の事故やトラブルが増えてるだけなんでしょ?


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:26:58.23 ID:eugGYomU
あ、このまえ、前輪のタイヤ付いてなくて、リムでゴロゴロいわせながら乗ってるジジイ見た


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:08.29 ID:iLkund9F
>>547
筋力ないからお腹だけ出て難民キャンプの栄養失調児みたいになってる


571 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:27:11.69 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < アルベルトはメンテナンスフリー
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:28.72 ID:XRudbKYc
逆に30年経過したチャリで全く故障がないとしたらそれは凄いだろ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:32.98 ID:tihttFlN
>>557
それは弁護士も全力だな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:44.50 ID:YKM9LPke
空気より溝がすり減ってないかだろ
滑って危ない


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:52.46 ID:PHgQ/slK
自転車ほしい


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:27:56.27 ID:roGAQtOt
海外製の事故の奴は普通の?ロードバイク?


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:28:18.37 ID:r4F5TqSd
おまえらがフレ取りすると、あっちを立てればこっちが立たずって
ぐちゃぐちゃになった挙句、立てブレだけが残るんだよね


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:28:38.91 ID:Cj7fP85t
BBA


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:28:45.25 ID:pSsf3Pk5
ブランド物はついてないよな


580 :こたつむり : 2015/03/02(月) 17:28:47.39 ID:IHKBXtpc
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < BABA−
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:28:52.60 ID:ACW69ok6
>>569
ガッタンガッタンいわせているババア見た事があるw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:08.58 ID:NAyRhJBj
>>574
自転車タイヤの溝には
何の効果も意味もない
マジでなんの意味も無い

あえていうなら溝が消えてるのはタイヤ自体が摩耗してることだからそろそろ穴が空くぞっていう判断基準になるだけ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:18.04 ID:p0p22YJ3
BBAマーク?


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:28.30 ID:FvCoVSIK
この時間帯にもシルビアさんを出してくれよ〜


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:29.71 ID:0mUqTR/O
ご安全に、ってなんか違和感ある日本語


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:35.38 ID:WmlCGrSR
30年前のクロモリフレームに乗ってるわ


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:42.74 ID:uchFaG+v
チョン発狂ww


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:29:50.99 ID:OSzCd/Qt
>>535
俺もたった数百メートルのメインストリートに純白のメルセデスで行く


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:30:04.51 ID:Zn45cCtK
BAAてロードについてる?


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:30:09.89 ID:PHgQ/slK
チャリをAmazonとかで買うのやばいのか


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:30:20.13 ID:iLkund9F
錦織は歯茎さえ綺麗に収まってたら完璧なのになぁ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:30:29.31 ID:uacez7TB
原作レイプが酷い


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:31:05.87 ID:S1f/rcvq
>>554
>>556
部品のみなのか
自転車ブームなんだからどっかに車体製作委託でもして
シマノモデルを販売すればいいのに


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:31:07.51 ID:tihttFlN
ランクに四大大会ってそんなに重要なもんでもないのか?
にしこりって優勝したことないんだろ?


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:32:26.24 ID:NAyRhJBj
シマノがフレームも作ったら売れすぎて逆に問題になる
スポーツ用自転車はbbaじゃなくてsbbaってシステムがある


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:32:32.92 ID:Cj7fP85t
にしこくん


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:32:50.55 ID:tihttFlN
ジョコビッチのポイントの多さに笑う


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:32:51.15 ID:PHgQ/slK
クルムが4位になったときは大きい大会はダメだし大して強い印象なかったな


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:32:51.53 ID:LC9F/YU3
世界ランキング

錦織 4位
松山英樹  14位
サッカー八百長ジャパン 55位w
石川僚 130位w


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/02(月) 17:33:29.77 ID:0mUqTR/O
すげえ可愛い


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50