■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24503 神奈川県警©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/25(水) 12:20:42.55 ID:cPD2o6Ax
実況 ◆ TBSテレビ 24502 江藤愛の無修正 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424829763/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:22:36.65 ID:00sg7jfd
なーんだ今日は江藤か
ハズレ日だな


3 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:21.14 ID:aAV6VKeC
(他人事)


4 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:28.38 ID:0PynzQ3o
あんたらは恵まれてる


5 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:28.52 ID:oNRja6Ry
85歳なら十分な額もらえてるはずだからな…


6 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:34.47 ID:zLSrv7cD
悪魔のコーヒーは十万百円だろ( ´・ω・)


7 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:37.58 ID:+HxlHeue
年金払ってる奴はバカw


8 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:38.40 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


9 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:45.14 ID:aAV6VKeC
国民年金月4万円になっちゃうの?w


10 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:44:48.20 ID:FthDmojY
もういいから、モリロー出せよ!!


11 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:01.56 ID:8EbuZX8T
個人年金やってて良かった(´・ω・`)


12 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:04.19 ID:AfasFkfr
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424829763/911
だよね
バブル世代は、その時代の空気は吸ったかもしれないけど
当時若者だったんだからそんなに給料やボーナスとしてもらってたとも思えない
スキーだの海外旅行だの、消費礼賛の空気だったから散財しちゃってて何ものこってないだろうし

ただ、消費することで得る脳内麻薬だけは経験しちゃったから未だにお金使う世代らしいけどね
女性誌とか旅行業界とか百貨店とかブランド関係は40代50代くらいの女性を対象にしたアピールがものすごい


13 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:04.87 ID:rzyFgiIK
団塊の世代がネックだよね(´・ω・`)


14 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:05.64 ID:lEAYazX7
4万円で、どうやって生活するの?(´・ω・`)


15 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:10.21 ID:fnCWYynE
特にこのおばちゃんの説明がわからない


16 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:13.03 ID:5htXAj2w
上がるのは物価だけかよw


17 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:13.73 ID:2IwPGQUE
>>7
突然障害者になったらどーすんだよ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:14.23 ID:gr4Cgdiz
収めた金額回収できればいいや


19 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:15.62 ID:CUxcbtSJ
http://i.imgur.com/oeqddC5.jpg



このスレの画像一覧

20 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:15.83 ID:wuQzLUSK
何で物価が上がり続けることが前提なんだよ?
下がるかもしれないだろ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:17.96 ID:SDrZ8swm
最近ジジイがコンビニで働いてるし世の末だな


22 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:19.16 ID:xPvSG2Ap
年金は今もらってる人たちだけが勝ち組だよ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:19.83 ID:aAV6VKeC
てかそんなインフレしないだろ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:19.84 ID:hj8RXR/4
支える人間が居ないからな。
子供を増やす政策をとらなかったツケ。
国民自身の選択。


25 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:24.04 ID:6oqCMUnR
稲毛エロい


26 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:27.53 ID:i7MPFiWz
生ポとの逆転現象が明確化


27 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:30.16 ID:5IIOhWo7
http://nippon-end.img.jugem.jp/20120617_2403758.jpg

だからー
年金なんて貰わずに、ナマポ貰えば日本は余裕なんだよw
年金払うのアホらしいわww



このスレの画像一覧

28 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:36.27 ID:VrptZhQb
は?


29 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:38.84 ID:92JSK6SK
なんとしてもロト7当てなきゃなんないな(´・ω・`)


30 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:41.82 ID:IfgpYbfC
これもお花畑の数字なんだけどな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:43.54 ID:rYGZ1Ex9
さっきの70代、80代の高齢者は
年金保険料をそんなに払っていないのに
無茶苦茶に年金をもらっている世代なのになあ



       


32 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:43.85 ID:HuobaXU4
自営業で世帯貯蓄7000万円超えたワシは大丈夫かな?

嫁は絶対無くならない高給資格職だし


33 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:44.02 ID:Jhkun5aT
前スレ>>905が心に刺さった
展望が無い人生はどうしたらいいんだ・・・


34 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:44.95 ID:BuXNzPo0
共済年金は安泰


35 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:45.97 ID:sU+48wI2
下がった時は同じ率下げるんだから、そんなに開くわけない
アホか


36 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:47.52 ID:e0Avj1dl
団塊はその同世代の賭け基金を元に比例分配すればいいんだよ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:48.26 ID:f2tJtlI5
この牧嶋っていうオバサン解説委員は
年金がテーマのときにいつも呼ばれるけど
説明が下手くそで出演者と話が噛みあわないよ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:49.34 ID:8EbuZX8T
>>14
路上生活(`・ω・´)当然


39 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:51.32 ID:SLhhTL00
金美麗さんが「私ももう後期高齢者だけど、この年になって暮らせないというのは
それまでの人生で貯金も頼れる家族も作ってこなかった本人に責任がある」って
言ってた。


40 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:52.20 ID:1iC26yfj
外山アナ最近ひるおびに出てないけどどうしたの?
あの人のプレゼンわかりやすかったのに


41 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:52.35 ID:gQpipo9r
年金なんてやめちまえって意見はないの?


42 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:53.38 ID:aAV6VKeC
>>21
オーナーちゃうのw


43 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:54.57 ID:XMWywIQh
何で物価がずっと上がる前提なの?


44 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:55.99 ID:8SFMUDWg
この雑な説明で理解できる奴いるのかね


45 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:45:57.21 ID:5Ro4XTVU
3割も減らんだろ
まあ2割は減ると思うけどw


46 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:00.02 ID:iK9OwAaH
多く貰ってた世代に過払い分請求しないのは支持層に睨まれたくないからだろ?
若者は常に舐められてるんだな、って実感するわ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:00.44 ID:o/8SpbzP
年金で贅沢とかいいかげんにしてくださいw


48 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:01.98 ID:oRkc2045
>>14
死ねってことです


49 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:02.01 ID:cXHInXkC
ここはとりあえず鬱憤晴らしに生活保護叩きへ話題を変えよう


50 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:08.79 ID:AfasFkfr
>>14
だから、持ち家に住んでるか、子供と同居してるのが前提の額だから(´・ω・`)


51 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:09.85 ID:HJjK8fsa
基点を現在でなく2000年にしろよ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:17.37 ID:/hdmfTCS
>>21
さっきコンビニのオーナーと話してたら、バイト募集に70歳の人が応募してきたって言ってた


53 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:20.73 ID:xeCX8Ihu
>>11
やってるけど勝手に金額減らされた(´・ω・`)


54 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:21.89 ID:sU+48wI2
>>34
今年厚年と統合するんだが


55 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:21.92 ID:cyNGDtjm
聡子のこじんまりしたおっぱい


56 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:22.22 ID:rzyFgiIK
老人は1か所に住んでもらって、出来る限り自給自足してもらう。足りないものは政府が支援すりゃいいんだ(´・ω・`)


57 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:24.31 ID:cJlInub6
閣下は10万年年金払ってるのか


58 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:24.52 ID:efoCfv/4
暮らせなくなる前に死ねばいいんだな…


59 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:24.76 ID:tUH/I57a
もう生活保護に一本化しろよ
財源は累進課税のカーブ強化でいくらでも確保できるだろ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:25.35 ID:SKnGoO7S
マキシマムさん


61 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:27.66 ID:v5yanO8T
病気するともっと大変だぞ
健康で貯金がんばるしかない
経済まわしてくれるのは金持ちだけ
その金持ちはどけちこまったな


62 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:27.73 ID:F7X8qvVk
公的年金流用でぐぐってみ

官僚がつかいこんだことがわかるだろ

それと地方公務員だけで280万人いるんだっけ

それで年金が高かったら破綻するという話じゃないのか


63 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:28.39 ID:4i/CfURX
糞顔文字使ってる奴らはNHKに帰れよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:31.62 ID:lEAYazX7
厚生年金分を、国民年金に回せよ…(´・ω・`)


65 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:33.63 ID:g5X80Myu
http://www.fx2ch.net/archives/34707323.html


66 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:35.10 ID:+gF3F0sn
国民年金は10年貰えば元が取れるんだから貯金するよりお得じゃね?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:38.42 ID:yGlGfRZa
それでも終身年金があるかないかはとてつもなく大きな違いだから、年金はちゃんと加入しろよ。


68 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:39.21 ID:A00Ah9S3
この二人説明が下手すぎる


69 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:40.26 ID:BeJmhPbt
老人より現役世代が厳しいんだよ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:42.84 ID:bkHbr6q4
これからの人はとばっちり受けるだけかよ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:43.09 ID:PV2WgrE1
デフレは間接的に失政だろw


72 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:45.80 ID:IkH34cVP
国民年金のみだと生活保護確定で良いのかなw
生活無理だろ…


73 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:47.63 ID:tlIft+jA
試算が甘々なのはいつもの事


74 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:49.39 ID:GCxvvRRY
馬鹿か

政治家が高齢者の票を気にして下げなかっただけだろボケ
なぜ一番重要な部分を言わない?w


75 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:51.11 ID:hdocY1EE
消費傾向も変わるだろうし、これからの若者なら貰えなくても何とかするんだろうな


76 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:51.31 ID:xeCX8Ihu
>>17
それでもらえなくて泣いてる奴いるな


77 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:52.86 ID:IfgpYbfC
出生率も盛ってるだろ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:56.93 ID:BrPI/gr1
年金制度が失政だろ。


79 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:57.80 ID:aAV6VKeC
>>41
若者から吸った金で回すチャリンカーだから止めたら年金支給止まるw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:58.13 ID:gr4Cgdiz
年金スタート時はこんなに寿命が伸びて老人だらけになるなんて予想できなかっただろうな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:46:58.61 ID:AfasFkfr
>>33
諸行無常、一切皆空(´・ω・`)
お金がなくてもやっていけるよう算段するしかないね…
入りを増やすか、出を減らすか


82 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:00.99 ID:x1r+Ohy8
デーモンは悪魔のくせにまともなコメントするのな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:03.07 ID:A00Ah9S3
>>56
なまぽもそんな感じでお願いしたい


84 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:03.28 ID:NXdKpsQ0
> ID:z+2ArnBg
>自民だろ

2、3年前に発動したものはその前に可決した予算配分
という事は民主じゃないの?


85 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:04.27 ID:rzyFgiIK
>>33
展望なんて、みんなないよ(´・ω・`)


86 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:05.68 ID:FVc8eA4N
>>11
一括で払ってる方が得だよね
年払いとか、退職金を一括で払うとか


87 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:08.16 ID:FthDmojY
>>40
木曜に出てない?


88 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:08.16 ID:CSKYNrvl
746 :渡る世間は名無しばかり:2015/02/25(水) 12:36:00.70 ID:TOHJPcUC>>691
公務員の年金にだけ多額の税金投入
http://livedoor.blogimg.jp/thethedragoon-tasogare/imgs/c/4/c44673ab.jpg


公務員の票をとるための意味では
公務員有権者に対する年金という名の買収じゃん



このスレの画像一覧

89 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:10.08 ID:wX6ZPLPM
左のBBAの声は耳障りだな無駄に高い


90 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:14.41 ID:lKA0idMy
これ馬鹿主婦にはまったく分からんだろうなぁ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:15.68 ID:a8dDMlmZ
>>58
歳とったら病院行かなきゃいいんだよな。


92 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:15.99 ID:IvpC5Bxy
>>56
そういう施設クニで用意してくれてるならいいけどね(´・ω・`)


93 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:16.33 ID:cJlInub6
どーしたってインフレにしなきゃいけねーんだな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:16.45 ID:1iC26yfj
>>68
外山アナに説明してもらいましょう


95 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:20.18 ID:zLSrv7cD
>>21
吉野家のジジバババイトコンビはインパクトあったなぁ( ´・ω・)深夜の


96 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:20.93 ID:o/8SpbzP
ナマポは指定施設で現物支給しとけアホ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:23.75 ID:2+NRvdAd
年寄りの声がデカすぎるんだわ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:24.28 ID:JHbwNUXk
子供に全額生前贈与して自分は生活保護貰ったほうがいいな


99 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:26.36 ID:e0Avj1dl
特例7年分で25年分賭けたのと同じ分支給してるんだからw

もともとの採算があうわけないんだよw


100 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2015/02/25(水) 12:47:29.26 ID:7OGvLxwG
              _,,,,,、,,  
             /^    `ヽ
               |゙ニ     .|政治家の先生みなさん
            il,爺=''゙0、,..l このままじゃ 生き地獄です
            l,,{" ノ / ./   最低保障年金制度を・・・頼む!! 
.            |-`  ノ゙、.,ヽ,、
             `ー-'ミ .,,,,/ `ヽ、
                УU,,、 、 ..ヽ
                |/ `'、   ヽ     
                i     l  ..!   
                |     ゙i   |   
                | |   .,...l゙;;;  |


101 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:30.87 ID:lBccF9Cl
ジジババが票田で下げられなかっただけだろ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:30.87 ID:GCxvvRRY
むしろ、デフレ下の方が物の値段低いんだから下げるべきだろ・・・

滅茶苦茶なこと言ってるなぁ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:32.51 ID:8Ul4oizP
こいつの黒真珠ネックレスなんやねんw


104 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:37.01 ID:xeCX8Ihu
>>31
相続税ガッツリ取ればいいじゃんな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:39.18 ID:sU+48wI2
0.9でた
これ録画しておけよ
あとで訂正するから
0.9とかいつの知識だよ
こんな無知テレビに出すな!


106 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:45.45 ID:2IwPGQUE
インフレにして円から違う単位にすればいいんだろ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:47.30 ID:IQpIp8gj
結局は民主党政権がアレだったの???


108 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:50.03 ID:yoTJl1C1
終わりを先送りするためにあれこれ言い訳してるだけなんだろうね


109 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:50.64 ID:TKWfrjuj
>>90
30年後に年金貰う世代は今の世代より3割減らされるってことだけが分かればおk


110 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:52.78 ID:F7X8qvVk
公的年金を勝手につかいこんだのは官僚だろ

官僚たちは勝手に自分達の寮にも年金をつかいこんだって

かいてあったぞ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:53.23 ID:5Ro4XTVU
この下手くそな説明、スタジオ観覧の人達もポカーンとしてるに違いないw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:56.09 ID:/hdmfTCS
年金受給者を親に持つ人達だと、年金支給額が下ルと自分が使える金が減る奴も出てくるよな。


113 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:47:59.86 ID:v5yanO8T
NHKの受信料と電気代さげろよ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:05.43 ID:gjBChqZD
俺は65歳から年間90万円もらえるらしい
これを2人位の他人が負担するんだぜ
無理に決まってんじゃん


115 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:13.57 ID:Lsv06eR7
40歳まで自殺出来る安楽死施設ください


116 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:14.62 ID:wHD5KGZw
>>66
不動産投資より効率が悪い(´・ω・`)


117 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:17.89 ID:SDrZ8swm
>>42
いや普通に若い奴に仕事教わってたw


118 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:21.31 ID:aAV6VKeC
>>107
自民がやって民主も踏襲して今から是正しますってことじゃね?


119 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:24.18 ID:7OGvLxwG
>>113
あっぱれ!!


120 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:25.04 ID:rAvQb+Jg
アホばっかりだったってことやな(´・ω・`)


121 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:26.72 ID:cyNGDtjm
聡子に子供を増やせてあげよう


122 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:27.13 ID:IfgpYbfC
年金不払いが加速する分岐点も考慮に入れろよ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:27.30 ID:oNRja6Ry
恵黙れ
説明しようとしてるだろうが


124 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:28.80 ID:rYGZ1Ex9
将来は生活保護ばかり

でも生活保護に払うカネがない

当然年金も払うカネがない

それが日本の将来


125 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:30.45 ID:f2tJtlI5
ひるおび日替わり担当アナ
「ひるトク!」コーナー/「ひるおびハテナ?」コーナー
月:安東アナ/ハセンアナ
火:小倉アナ/小笠原アナ
水:小川アナ/外山アナ
木:土井アナ/安東アナ
金:斎藤アナ/ハセンアナ
(金:YGP=山本アナ)


126 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:32.47 ID:o0JHeEUg
それにしても耳障りな声だな
ばばあふたり


127 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:33.37 ID:cPD2o6Ax
官僚は誰も責任取らないから


128 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:33.47 ID:hj8RXR/4
インフレに行くかは疑問だな。
これほどの人口の自然減は人類史上初めてのことだし。


129 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:34.85 ID:lvhI7qig
まさかこんなに使い込まれるとは思わなかった


130 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:35.52 ID:xeCX8Ihu
>>39
金さんは漢気があるなw


131 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:38.11 ID:5IIOhWo7
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b6-24/mqhdq538/folder/1562607/23/63265223/img_3?1423803515


生活保護の水準を下げない限り、年金問題の解決は無理
ナマポ貰った方が現実的にオイシイんだからw


132 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:38.62 ID:8rp1eV0P
こいつは政府広報か


133 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:42.08 ID:T6dZfIIf
じゃあ、これから経済が上向かなきゃいいんだろ?
そしたら、実質目減りはしない訳で。
どうせ経済は上向かないだろw


134 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:42.35 ID:BrPI/gr1
糞ババア何なの?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:49.50 ID:0PynzQ3o
巨大なハコ物作ってたし


136 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:50.53 ID:2stxmKRo
またデフレになったら、マクロ経済なんとかを廃止するの?


137 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:50.72 ID:ActG6QzC
過去に遡って責任なんて追及されないから
後ろの世代に押し付けて逃げ切るのは正しいわ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:53.08 ID:rzyFgiIK
>>92
老人になったら、四国あたりに島流しして、高待遇の老後を送らせてあげればいいんだよね(´・ω・`)
お金を個別にあげてたら、そりゃ破綻するよ


139 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:54.44 ID:d1QteWqd
このババアども何様やねん


140 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:56.50 ID:XCFwx1ZL
>>66
最初に将来世代は受給額が20パーセント減ると試算されてるとやってただろ
それプラス受給年齢が上がる
絶対にペイできないよ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:56.57 ID:SLhhTL00
>>98
子供がいたら、そっちに養ってもらえで強制終了させられるぞ。
家族の扶養義務を強化するそうだから。


142 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:48:59.47 ID:yoTJl1C1
なのに、海外に金をばら撒き続けるんだからな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:00.21 ID:aAV6VKeC
>>117
それはきつい光景


144 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:00.33 ID:ZTbljAJq
なんかふたりともぐるぐる同じようなことを言ってるような気がする


145 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:00.59 ID:XL/GjkZ0
偉そうなババアだな


146 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:02.92 ID:efoCfv/4
つらい?票のためだろ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:07.64 ID:SH2PUv5K
あにいってんだ?


148 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:09.50 ID:fnCWYynE
まあこれだけデフレが続くのは資本主義では異例だからなあ。そこを予測できなかったと非難するのはどうかな


149 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:10.81 ID:gQpipo9r
閣下は偉いなぁ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:12.20 ID:yymhzYvD
ババアうざすぎ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:13.51 ID:g5X80Myu
後だしジャンケンだからこれからいくらでも訂正出来る


152 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:16.92 ID:IQpIp8gj
民主党政権になれば年金保険料を払わなくても月7万円貰える^^


153 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:17.57 ID:kpgxxcSc
国民のせいにするな。


154 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:17.84 ID:OELq5Pzu
このばばあ自民擁護しすぎだろ
自民のせいなのに


155 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:18.64 ID:sU+48wI2
知識ない社労士は0.9を先行して覚えている
いつの時代の情報で止まってるんだよ、このババア


156 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:22.60 ID:GCxvvRRY
なぜ、この女二人は遠まわしに遠まわしにオブラートに包んで語ろうとするの?w

「単純に高齢者票を気にして下げなかった」

これだけだろ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:25.46 ID:hQMot5KI
安倍人気でいっきに動かしたということか


158 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:25.60 ID:wuQzLUSK
腹減ったな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:26.25 ID:S3tH1xG4
牧嶋デブ婆になったな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:27.64 ID:dJ/yE0UK
何言ってんの?自分たちの年金や給与は下げずにおかしいでしょ 首つってしねばいいのに


161 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:27.89 ID:w+EXBcJ6
>>133
永遠に緩やかな回復基調が続くよw


162 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:28.89 ID:4CgChV34
お前ら聡子さんとどこ行きたい?


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:30.84 ID:Lsv06eR7
なんか政治的な思想がありそうだなばばあ


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:30.92 ID:gr4Cgdiz
貯金が結構ある老人には年金停止でいいよ。どうせオレオレ詐欺に騙されるだけだし。


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:32.64 ID:BeJmhPbt
若者の財布から老人が金を抜き取ってるうちは景気回復とかありえないな


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:34.87 ID:lKA0idMy
>>109
oh…


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:35.20 ID:8kMXKCY5
団塊ジュニア世代を大量に非正規雇用にしてしまい
結婚、出産を難しくさせたツケやな


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:35.31 ID:MpANgT1x
>>72
実際に生保受給者が急増してるのはその世代


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:35.68 ID:A00Ah9S3
>>94
ハセンだっけ?
ソウルメイトの


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:36.32 ID:DicYvqTn
奴隷制度復活させろよ
満たされることはないけど衣食住は確保されるぞ
食事は毎食ペースト状の何かで十分だよ


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:37.25 ID:bIb0mPIv
年金積立金管理運用独立行政法人 理事長の年棒を6割増の3100万円へ、CIOは3000万円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHRY9U6K50YG01.html


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:37.42 ID:F7X8qvVk
公的年金を流用してたのは官僚だろ

勝手に自分達のゴルフの道具やミュージカルの鑑賞券も
買ってたはず


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:37.43 ID:/1jGv+l/
>>52
夜番なら爺でも良いだろ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:38.61 ID:Jhkun5aT
>>85
世の中みんな「楽しくない、楽しくない」って言いながらただ生きてるの?
おら分かんないよ、もう・・・


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:40.41 ID:cdW8hS8A
安倍さんは  ネ申


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:42.19 ID:FthDmojY
もう終わってくださいこのコーナー


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:46.00 ID:OELq5Pzu
自民が放置した問題を国民のせいにするとかなんなんだ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:47.96 ID:BM1NSziZ
本当にこのクソ番組はなんとかして自民を擁護してくれる専門家を呼んでくるんだな


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:49:56.28 ID:0mU7bixr
生活保護も厳しくなって以久科


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:00.62 ID:HJjK8fsa
>>104
うん相続税あがったよ。基礎控除さがったのがいたい


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:03.48 ID:yfg0cMFK
楽観的というかツケは後の世代が払ってねっていう無責任的といった方がいいな


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:10.72 ID:z5dKidni
我が子を喰らうサテュルヌスだな


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:12.35 ID:wHD5KGZw
>>154
安倍チャンが放送局集めてお食事会をするのはそのため(´・ω・`)


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:19.53 ID:QfpPe6lM
アベちゃんはネトウヨを信じてるのさ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:20.92 ID:nmBdIqyW
BBA2人と3Pやりたい。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:22.50 ID:VsmzH85R
政治家の削減、給料の削減はしません(`・ω・´)b


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:25.63 ID:XCFwx1ZL
結局は
増税かインフレか経済成長かの3択
日本はインフレの道を選んだ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:28.43 ID:e0Avj1dl
デフレのせいではないよw 

もともとの設計ミスと特例7年納付25年満額支給が元凶
(この特例を7年ごとの衆参統一痴呆選で何度も行ってきたからね)


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:28.53 ID:JHbwNUXk
外れ馬券が経費として認められるなら外れ宝くじも経費として認められるんだろうか

死ぬ前に全額タンス預金してこっそり相続すれば相続税とかとられる心配ないと思うのは俺だけなんだろうか


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:31.01 ID:NtHuXAT4
まぁ当然だよな
甘い事ばかり言う民主に政権渡したり、共産に投票したりする国民ばかりなんだから


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:32.30 ID:hj8RXR/4
だれかのせいにしても金は増えない。
支える人間が減れば受け取るものも減る。
いたって当たり前の結論。
子供が生まれない国の未来がどれほど恐ろしいか。
それを選んだのは国民自身。


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:32.46 ID:FZrKKcHj
割と順調に行ってたのに、民主党が3年間で物凄いレベルでブチ壊したからな

いくつも予定が狂ったわ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:34.26 ID:BrPI/gr1
この糞ババアがさっさと死ねば一人分の年金がうきます。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:40.81 ID:7WwS0xoH
またかよw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:48.76 ID:w+RPprFN
天気はよ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:56.15 ID:rrX+8EvK
必要なことでも国民には厳しいことは言えないから、所得税や法人税は下げまくってやがるのか。
これでは財政が厳しいと言われても説得力がないわな。


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:56.68 ID:oRkc2045
また歌舞伎か


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:50:56.84 ID:HuobaXU4
てか、日本のトップが株価バブル政策してくれてんのに、個人で増やさない奴が悪いわ。
こんな説明も理解できないとかの低所得者層の事は国が相手してないからね


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:05.33 ID:wHD5KGZw
お天気はやったの?(´・ω・`)


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:07.02 ID:tUH/I57a
>>174
正直、今の若い世代だったら半分以上が(程度の差こそあれ)その種の苦しさは抱えてると思う


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:07.26 ID:XgkazJbq
どうせお前ら年金払ってないんだし関係ないだろ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:07.49 ID:SLhhTL00
>>92
国が用意してくれなくてもヤクザが既に用意してくれてるよ。
無認可ホームという形で。


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:12.39 ID:kpgxxcSc
>>186
隗より始めよ。
だよな。


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:14.29 ID:MpANgT1x
>>131
こういうミスリードしてるやつはなにがしたいんだ?
政府の犬か?


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:25.20 ID:0oowugoW
 
年金制度は廃止しろ
今まで払った掛金を会社負担分も含み、全額返せ!
暮らせなくなったら、生活保護制度で救えばええよ
 


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:31.24 ID:cyNGDtjm
知子のワイン色のおっぱい


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:34.23 ID:fnCWYynE
>>191
産む機械がどうとかで非難されたけど、産む人がいなきゃどうしょもないのにね


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:39.83 ID:F7X8qvVk
公的年金を使いこんだのは官僚だろ
ちゃんと言わないと

当時、国民が払っていた年金を

公務員が横領してたとして問題になっていたぞ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:40.14 ID:rq/DQYww
きちんと説明していない。


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:47.57 ID:IkH34cVP
>>102
税収も減るし、現役世代の収入も減るから更に悪くなるよ。
貯金を取り崩しているのではなく、現役世代にやしなわれているのだからね。


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:51.25 ID:tlIft+jA
>>192
順調にいってた?


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:51:55.27 ID:FthDmojY
眠い


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:01.81 ID:BeJmhPbt
10年分とか払えるわけねーだろアホか


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:05.19 ID:IfgpYbfC
払えます、もらえません


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:06.93 ID:v5yanO8T
で株買わせるためにニーサか


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:16.42 ID:xeCX8Ihu
>>174
そういう時は考えちゃだめなんだって(´・ω・`)
不安になる人は目の前の事じゃなくて過去とか未来とかでつらくなるんだって
だから「今」に意識を戻すことが大事だって眼鏡かけた心理学者みたいな人が言ってた


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:19.89 ID:TOHJPcUC
10年払えば貰えるのか!!
今まで払ってなかったけど払おうかなぁ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:22.83 ID:FthDmojY
稲毛バーガー


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:24.68 ID:NtHuXAT4
追納は随時やるべきじゃない?
追納して貰った方が財源確保出来るだろ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:24.92 ID:BM1NSziZ
>>190
自民なんかに長く政権任せてたのが一番の悪手だったな


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:28.64 ID:wX6ZPLPM
あ〜ん


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:32.76 ID:hdocY1EE
年金ガッツリ下げる→自民敗北
→他の政党が老人優遇で与党に→経済悪化
→若者自民へ投票→パワーアップ自民復活


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:35.86 ID:fnCWYynE
単身世帯の増加。おまえらか


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:36.21 ID:tReZ/G1n
政府は女性の社会進出って言ってるけど少子化対策もしなくちゃいけないという矛盾
低賃金で生活の為に女も働かないと行けないしドロ沼やで


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:39.48 ID:+HxlHeue
この歌舞伎の人も59で死んだから年金もらえないんだろ
払う意味が無い
日本なんてあと10年持たずに破綻すると思ってるし


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:44.06 ID:zLSrv7cD
一人暮らしの象化( ´・ω・)


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:45.77 ID:8EbuZX8T
ぼっち(´・ω・`)死亡


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:48.65 ID:JHbwNUXk
>>217
満額もらえるわけじゃないから


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:49.07 ID:Xmny/yOe
>>205
会社負担分も返せって言ったら、会社が大量倒産すると思う


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:49.40 ID:F7X8qvVk
公的年金を

公務員が横領してたのに

それ言わないのはおかしいんじゃないのか?


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:54.93 ID:wHD5KGZw
公務員は選挙権を持てないようにすべきだよね(´・ω・`)


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:57.43 ID:P3Beptfd
おまいら

大終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:52:59.13 ID:rAvQb+Jg
>>174
はい


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:01.95 ID:SKnGoO7S
現在未納の人が遡って払えるわけないだろ


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:02.33 ID:HE10dhnP
コメンテーターが誰も触れてないけど、
年金100年安心プランって、↓を前提に作ったプランだよ。


1.積立金の名目運用利回りは2021年度以降は4.1%を維持
2.名目賃金も2.5%ずつ増える
3.2055年の合計特殊出生率は1.26


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:05.27 ID:FVc8eA4N
増えねえよ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:06.03 ID:2stxmKRo
>>220
他に選択肢がないんだからしょうがない


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:06.17 ID:3N8Mh00O
段階的に年金制度は解体できないものなのかね


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:14.85 ID:w+EXBcJ6
国民年金基金があるだろ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:15.53 ID:7nAgNt9d
僕の年金17万3000円だったが
マクロスライドで6000円下がってしまう
君達の年金がいくら下がるか調べてみよう、きっとビックリするハズだ
本当に年寄りに氏ねと言う自民党政権をこれ以上存続させるわけにはいかない
秋の統一地方選では 絶対に自民党を大敗させなければならない!


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:17.55 ID:KD3lXdFn
悪魔とTBS女の安倍推し
コンビネーション。


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:17.56 ID:FthDmojY
そしたら若者の収入が


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:22.70 ID:hQMot5KI
生まれてきた場所が地獄だったということか


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:23.44 ID:tUH/I57a
>>207

「産む機械」にならなきゃ「産めない」状況を放置してきたのが悪いんだろ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:23.87 ID:mVVFHTwL
日本は今後、独居老人だらけになるんだから、
安楽死制度を作らないとどうにもならんぞ。
IMALU「もしもお父さんがボケ老人になっても、あたしがオムツを換えてあげる。拭かないけど」
「拭いてくれー!」


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:26.42 ID:T6dZfIIf
でも、そもそ物価と賃金が平行しては上がり下がりしないんじゃないのか?
その点はどうするんだろうな。

まあ、どうせ今みたいに平気で嘘をつける人達ばかりが政治家や官僚をやってて
マスコミにも糾弾するジャーナリズムなんて要素は無くなって
(そりゃ在日利権のためには政府批判、糾弾もするけどw日本国民のことは無視)
政府の広報機関に成り下がってるから

世論だって各種データだって、なんとでも作れるし、なんとでも言えるわなw


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:34.38 ID:XL/GjkZ0
若い世代の仕事がなくなるだろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:34.73 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:35.54 ID:sU+48wI2
>>234
最低限は貰えるようになるよ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:35.72 ID:GCxvvRRY
公務員は共済年金廃止して国民年金だけにすりゃいいんだよ
何で税金で共済年金負担しなきゃならないんだ?って話だ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:36.57 ID:rAvQb+Jg
また派遣の宣伝かいな、いい加減にせーよ(´・ω・`)


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:38.32 ID:jmhZo4/T
ジジババは年金で海外旅行へ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:40.83 ID:e0Avj1dl
失業期間中は自動的に免除されるように法改正すればいいだろw
(もともとが国の税金で半額負担がきまってんだから)

申請しないの良い事に甘い汁すってるやからがわんさかいるんだろw


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:42.98 ID:DicYvqTn
>>207
産みたくないでござる

【社会】少子化が深刻化!?  30代後半の独身女性「子どもは欲しくない」が3割超え★2 [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424739559/


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:44.36 ID:NXdKpsQ0
>>94
>>125


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:44.52 ID:IfgpYbfC
またレアケースを


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:44.59 ID:wHD5KGZw
また極端な例を持ち出してきた(´・ω・`)


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:45.00 ID:zLSrv7cD
マハーポー社みたいな( ´・ω・)


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:48.76 ID:A00Ah9S3
>>220
自民以外が政権取ると大地震が起こるから


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:49.42 ID:cJlInub6
>>140
バブルの頃の長期国債の金利はスゴかったけどな
低金利が国債の安心度と考えると得心もいくが
経済ってーのは生き物っちゅーか難しいやね


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:53.10 ID:YL6TGG4c
牧島っしょ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:53.69 ID:gQpipo9r
死ぬまで働けってことか


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:54.54 ID:aAV6VKeC
>>220
社会党に任せても4年で自民に返ってきそうだけどな


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:57.76 ID:eG8zTms3
老人が働いたら若者の雇用が減るだろ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:58.02 ID:2RNUtKHz
働け…
死ぬまで働け…


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:59.34 ID:iK9OwAaH
年齢上がっても給料が上がるとはかぎらないけどな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:53:59.86 ID:8Ul4oizP
この女…創価くさい


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:01.05 ID:/kLiA8m3
払った金額以上はもらえない制度にすればいいんじゃない?


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:07.18 ID:acEtGYFy
派遣かよ


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:07.44 ID:gjBChqZD
老人の強制労働しかないな


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:07.87 ID:MrB9godF
>>208
グリーンピアとかだれも責任取ってないしな

当人たちは無事退職して退職金貰って年金生活でウハウハ

叩くならこういう連中を叩けっての


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:09.56 ID:wuQzLUSK
運転代行は頼みたくないな


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:11.37 ID:cPD2o6Ax
どんだけピンハネしてるんだw


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:14.84 ID:ag8CnViC
安楽死認めるのと、老人のインフルエンザの予防接種禁止は最低限やれよ


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:19.45 ID:F7X8qvVk
そもそも公的年金は流用した

官僚のミスだろ

勝手に箱物をばかばか建ててつかいこんだんだから


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:19.57 ID:A00Ah9S3
運転代行はこわいな


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:23.95 ID:VPT6KApv
結局は年金だけじゃ暮らせないから働きなさいって結論かよなんだそれ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:30.77 ID:F0rWpVZD
この人は国民年金基金を知らないらしい。


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:31.66 ID:wHD5KGZw
金満老人の暇つぶしじゃん(´・ω・`)


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:34.07 ID:o/8SpbzP
安く請け負って現役の仕事を奪ってんじゃないのか


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:36.27 ID:sU+48wI2
>>253
それに近い制度は今もあるよ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:36.50 ID:fnCWYynE
>>244
そうじゃなくて言葉狩りをするだけじゃ何の解決にならないよってことです


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:39.78 ID:oRkc2045
若者が働かない


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:39.81 ID:FZrKKcHj
>>211
もしかして「経済が」とか思ってないよな?
件のシステム運用の話だぞ?


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:40.49 ID:PV2WgrE1
俺もジジイになるまで電験取ってビル管理にでもなるかな・・・


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:43.68 ID:IfgpYbfC
若者の労働機会を取り上げましょう


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:44.14 ID:HuobaXU4
デフレがいいとか、とてつもない頭の低所得者いんね。
政治家や官僚もこんなの相手にしなくちゃいけないなんて可哀想だわ。
そりゃキャリアも市民の前で馬鹿発言するわな。

増税かインフレか経済成長の3択とかいうキティーちゃんもいるし。

主婦層ばかばかり


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:45.63 ID:htSVIlkD
元気な老人が増えたから
年金生活で隠居できない社会になったな

今の70代とか犯罪起こしまくってるぐらい元気だし


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:45.84 ID:zLSrv7cD
  :('ω`;):  元気じゃ
  :ノヽV ):
  | :< < ::


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:49.25 ID:yGlGfRZa
国民年金を手厚くって本当は嘘なんだよな。
国民年金の方が厚生年金よりも年金額が少ないのは、掛け金が少ないから。
掛け金に対する受給額はほぼ同じで、これを厚生年金の方が手厚いと言う表現をするのはちょっとおかしい。


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:50.10 ID:a8dDMlmZ
>>220
自民だけの問題ならこんな事になってない。
団塊の世代が馬鹿すぎて全て後回しにして
何もしてこなかったからこうやってツケが回ってきてる。


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:51.32 ID:DicYvqTn
週3勤務で手取り8万w
20〜30代が発狂するぞw


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:54.97 ID:P3Beptfd
>>240
大丈夫ですよ もっと物価は上がって増税負担は爆増で

支給費はもっともっと カットされますから 絶対 それが未曾有金融緩和策です


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:58.64 ID:BrPI/gr1
年取っても働いて収入あったら支給される年金額が減らされるだろ。
なんなのこの糞ババアは。


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:54:59.61 ID:TOHJPcUC
>>231
ほんこれ
選挙で自分の給料を決められるわけだしな


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:00.17 ID:0oowugoW
国民年金では6万円ちょっとで暮らせる分けねえだろ
ばっかじゃねえの

ちなみに、首都圏などの大きい都市部の生活保護だと、
老人でも家賃も含め月額13万円程度、受給できる
それ以外に健康保険、医療費、税金、NHK料金などいろいろ無料になる


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:01.65 ID:xeCX8Ihu
PTAという違法組織で保護者に違法にただ働きさせるくらいなら
会費でシルバー人材使えって話で実際に都でやってるとこあるし


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:02.48 ID:FthDmojY
>>289
www


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:05.54 ID:FVc8eA4N
働く場所に移動するのが嫌だ
その千代田区の事務所勤務が良い


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:16.34 ID:k27eVAcU
テレビでてる奴らは全員年収いくらですっていうプラカードを首から提げて欲しい
こいつらの話説得力が全く無いぞ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:19.97 ID:26yIGTt9
そういう仕事は若者に廻さないと


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:23.27 ID:kpgxxcSc
>>239
基金分まで余計に出す余裕なんか無いよ。


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:25.43 ID:iK9OwAaH
というか増えすぎた老人層が片付けば制度も持ち直すんだけどね。


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:25.61 ID:IOWj5N2f
金のない老人はいいけど
金おある老人まで働かないでほしい


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:29.95 ID:8rp1eV0P
安楽死認めたら若者のが利用者多そう


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:31.93 ID:JHbwNUXk
>>249
最低限じゃ生活するの無理だし

中途半端な財産があると差額分の生活保護受けるのも無理だし
そうなると払わず、財産もたずのほうが満額生活保護もらえてそっちのほうが日々の暮らしは楽だわ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:32.50 ID:GYTqSQBh
民主党政権下の円高政策で年金財政が破綻したんだな


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:34.02 ID:ActG6QzC
これ進めたら結局若者の仕事減るからほどほどにすべきでしょ


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:34.27 ID:gQpipo9r
生活保護最強!年金より多くもらえるしな


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:34.51 ID:cyNGDtjm
聡子の使い古されたおっぱい


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:36.26 ID:+m/saC56
これで若者の雇用が奪われたり、
労働供給のバランスが崩れて、若者の人件費が安くなったり…

それは困るだろ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:43.88 ID:e/LgWasv
親も自分も国民年金だ オワタ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:44.73 ID:XCFwx1ZL
外国語話せて手に職がある人は絶対に海外に逃げたほうがいい
外国の有名な投資家の人も自分が日本人だったら外国に逃げると言っていた


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:49.68 ID:e0Avj1dl
国民じゃねーやかに支給やめればいいだろw
(別枠で外国人年金をかけさせれば良い)


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:50.28 ID:BeJmhPbt
老人に払う話ばっかだな
現役世代置いてきぼりのクソ番組


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:51.29 ID:cPD2o6Ax
こういうの見ると日本の官僚って無能しかいないなって思う


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:54.17 ID:UYnUNiM0
若者の金も仕事も奪う年寄りって・・


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:55:54.36 ID:8EbuZX8T
  ∧_∧
⊂(#・ω・)    ナマポだ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人  ペシッ!!
          ______
.      (\  ∞  ノ
.        ヽ、ヽ    /
        `ヽ)⌒ノ
.             ̄


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:02.11 ID:KD3lXdFn
物価と年金との格差www

おばさん!!ピケティ推薦しろよ。


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:04.23 ID:BM1NSziZ
クソ自民信者は気持ち悪いな
自分たちの失策のせいでこういう状況になったのを訴えるようなマネすれば
議席減らすことになりかねないから隠し切れなくなるまでずっと放置してきただけじゃねーか
それを国民のせいにしようとかどクズにもほどがある


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:06.01 ID:3i5OpS6p
皮肉にもこれからもらう世代は短命になる気がする。


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:06.97 ID:sU+48wI2
>>290
個人負担で言うと厚生年金の下の方の等級は国年より安い


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:07.22 ID:IvpC5Bxy
いや、そんなに働きたくねーし(´・ω・`)


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:10.87 ID:xeCX8Ihu
>>207
女性を産む機械に例えるとちゃんと稼動するように整備しなかった政府が悪いよね


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:14.31 ID:cJlInub6
>>240
そんなに貰えるの?
ちょっと年金事務所行ってくる


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:15.12 ID:AkRXuGGz
>>307
ノータリンのネトサポ死ねや


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:15.42 ID:NZzSjRGn
若者の雇用を奪うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:16.19 ID:/kLiA8m3
>>240

心配しなくてもいいよ。
その年金額だと働かなければ生活できなくなるから今から仕事探すことをお勧めします


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:18.13 ID:tUH/I57a
貯蓄してないからって若い世代の仕事奪う老害ども・・・


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:19.52 ID:Jhkun5aT
>>216
例えその日暮らしだろうと1日でも長く生きていけるように頑張ります・・・


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:20.54 ID:P3Beptfd
働けって

この国は死ぬまで

で役人と政治家 その周辺は寝て暮らす国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:21.00 ID:NXdKpsQ0
>>154
ここ2,3年で2.5%多くあげ過ぎていたのは民主のばら撒き政策の
せいじゃないの?>>84って感じで・・


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:21.47 ID:v5yanO8T
働けない難病患者からも医療費とる国だからな
病気にもなれねーわ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:21.72 ID:wX6ZPLPM
ウチの親も再雇用してもらうってさ


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:21.97 ID:bbGe4ikE
解説委員のおばさんなんかみずぽに似てるな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:23.41 ID:hQMot5KI
北欧みたいに所得税上げて社会保障充実させないと


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:26.44 ID:F7X8qvVk
>>271

官僚のミスだよな

公務員の天下り先のマスコミはこれを指摘しないで
国民が悪いことにするからむかつくは


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:30.95 ID:zLSrv7cD
子供はニート( ´・ω・)


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:33.07 ID:cEHNn/mC
ワレワレセダイ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:33.46 ID:xewhSToG
まだやってんのかよ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:33.52 ID:DPMFrzoQ
金をたくさん持って死にたいのかな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:45.48 ID:bUBoz98U
都知事もミスター年金とやらも何もできんかったな


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:46.50 ID:iFd7l8cP
おまいら(´・ω・`)


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:54.22 ID:qFlreRtA
マジで北斗の拳状態になりそう


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:57.22 ID:4M5h6rDb
そいつらが片手間で持っていく金は現役が正社員になるためのお金でしたとさ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:56:57.96 ID:fVNwLilA
お前だって10万歳越えて働き続けてるだろ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:00.04 ID:lEAYazX7
俺、今でも貧困層なのに…(´;ω;`)ブワッ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:01.99 ID:sU+48wI2
>>306
人としてのプライドを捨てればそれも可能だよな


349 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:02.07 ID:efoCfv/4
>>321
今の食べ物や生活スタイルじゃ寿命は延びないだろうね


350 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:02.93 ID:8DoIOkMG
年金に投入する税金をもっと増やし生活できる受給を保証すれば国民年金加入者が増える

「生活保護制度を受給資格の無い人から順次廃止して将来全廃を検討します」
と一言言えば、国民年金加入者が増える。


351 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:03.48 ID:mVVFHTwL
左翼が北朝鮮から乗り換えて「地上の楽園だ」と言ってるスウェーデンでさえ、もう音を上げて「年金支給開始を75歳(つまり、男は殆ど貰えない※ )にしてくれ」って言い出した。
長生きするようになった老人の面倒を国がみるなんて、どんなに増税しても無理。
インド(ヒンドゥー社会)では、40歳で家と財産を全て息子に譲って林の中に住み(林住期)、60歳になってもまだ生きていたら托鉢の旅に出る(遊行期)、
それが理想とされてるよ。

左翼が北朝鮮から乗り換えて「地上の楽園だ」と言ってるスウェーデンでさえ、夫婦が正規の共働きで、古い家に 修理しいしい住み、ごく つましい生活をしていて、貯金も0だからな

※ つまり年金も、男が払って女が受け取るという事。
年金の不公平が話題になるけど、
男女間の不公平がダントツ。
誰も言わないけどな。


352 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:06.96 ID:XCFwx1ZL
>>315
この時間帯にテレビ見れる人って
あっ・・・(察し)


353 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:10.05 ID:hdocY1EE
今後扶養義務違反で投獄とか、本末転倒なことになるのかなぁ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:12.80 ID:IOWj5N2f
これから死ぬ人間を優遇しても何の意味があるのか


355 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:15.05 ID:1wDarcev
解説委員のおばさん
なんか・・・偉そうやな

不快


356 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:17.95 ID:xeCX8Ihu
>>274
激しく同意
最後くらい安らかに死なせてくれ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:21.18 ID:ActG6QzC
10年以上前から似たような議論が続けられてきたけど
申し訳程度の対策しかしてないしもうどうしようもない


358 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:21.88 ID:8EbuZX8T
相続税100%でいいじゃん(´・ω・`)


359 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:22.03 ID:g5X80Myu
TBSのリストラ要因も活躍してますか


360 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:23.81 ID:P3Beptfd
>>307
長き円高が進み80円台越えたのは 自民党政権下 ですよ?


361 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:31.07 ID:NtHuXAT4
>>336
消費税20数%かつ人口数百万人だから成り立ってる


362 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:31.39 ID:kpgxxcSc
この女達は年金要らないくらい貯め込んでるんだろうな。


363 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:32.12 ID:Fbmk+/c/
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg



このスレの画像一覧

364 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:34.08 ID:8kMXKCY5
共済、厚生、国民って年金を分けるのはなんでなん?
どの仕事に就くかによってもらえる金額が変わるってどうなん?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:35.79 ID:rAvQb+Jg
20年近く放置しといて今更氷河期ガーとか言われてもねえ(´・ω・`)


366 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:36.80 ID:eG8zTms3
非正規でもいいんだよ
それなりの給料出すなら


367 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:37.88 ID:F7ALxGWe
その30代を疲弊させちゃったから、ダメなんじゃない?


368 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:40.18 ID:gQpipo9r
団塊の世代は年金なしにすればばよくね?


369 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:42.16 ID:yGlGfRZa
>>239
個人事業主だったのは10年間くらいだったのだが、やっておいて良かったわあ。
なんかやたらと利率のいい時だったらしく、俺の勘違いでなければ受給5年半くらいで元が取れる。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:42.41 ID:wHD5KGZw
政府のプロパガンダの番組だよ(´・ω・`)


371 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:43.13 ID:uf+Ajhh+
ニシコーリの試合見てきた(´-`)


372 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:47.99 ID:sU+48wI2
ちゃんとした専門家呼べ
聞いてて恥ずかしい


373 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:51.16 ID:f2tJtlI5
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/2/c2fb1e1a.jpg



このスレの画像一覧

374 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:52.74 ID:BeJmhPbt
やっぱり自民党は糞だわ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:54.24 ID:92JSK6SK
オリンピックなんてやってる場合じゃねーって


376 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:56.50 ID:lEAYazX7
>>344
(・∀・)つhttp://i.imgur.com/JcwoEy1.jpg



このスレの画像一覧

377 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:57:59.67 ID:2RNUtKHz
どうせ俺達30代40代の貧困層が死滅した頃には持ち直すだろ…_(:3 ⌒゙ )=


378 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:00.00 ID:/1jGv+l/
年金問題とナマポは一体で考えろよ


379 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:00.03 ID:PV2WgrE1
八代さんwww


380 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:00.72 ID:ujefjAwD
言い方がうざい


381 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:04.29 ID:gQpipo9r
やったらやったで文句言うんだろこのBBA


382 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:04.49 ID:ActG6QzC
わかるwwwww


383 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:06.02 ID:ds0LIF5Y
八代さんは年金とか気にする必要ないからな


384 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:07.89 ID:Nj9JWQh+
狼たちの午後 Dog Day Afternoon (1975/米)  
2/25 (水) 13:00 〜 15:08 (BSプレミアム) 
監督 シドニー・ルメット
アル・パチーノ / ジョン・カザール / チャールズ・ダーニング / クリス・サランドン

とある真夏の暑い日。銃を片手に小さな銀行に押し入ったイタリア人の 若者、ソニーとサル。
だが、不手際が重なってたちまち警官隊に包囲さ れる。事件は大騒ぎを呼び、大勢のマスコミと
野次馬がつめかけた。 犯人たちが英雄でもあるかのように熱狂する観衆。人質と犯人たちとの
間に芽生える奇妙な一体感。うだるような熱気の中、狂気のような 時間が過ぎてゆく。圧倒的な
人物造形。爆発寸前のニューヨークを繊細な描写で綴る、社会派スリラーの傑作( ・`ω・´)
プレミアムシネマ 2368
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1424697839/


385 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:08.38 ID:aAV6VKeC
年金には詳しくなかった八代弁護士


386 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:13.93 ID:XCFwx1ZL
>>355
wwwww
くさまんこババアのレスwwww
こういう馬鹿女は死ねばいいのにwwwww


387 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:15.35 ID:NtHuXAT4
高額所得者の八代さんには無関心なんだろうなw


388 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:16.15 ID:IfgpYbfC
早め早めに不払いにして貯蓄しなさいと


389 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:18.19 ID:P3Beptfd
おまいらさ

※ナマポ なんて

暮らせるほどくれないよ 絶対

頼ったら = 死w


390 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:18.44 ID:x1r+Ohy8
社仕事しろ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:18.50 ID:BrPI/gr1
結局は政府の広報やっただけかよ。


392 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:18.91 ID:PPLk198D
さて何回マクロ経済スライドと言ったでしょう(´・ω・)


393 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:20.03 ID:8EbuZX8T
沈黙の八代弁護士


394 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:20.16 ID:wHD5KGZw
年金資金で株買うなよ。話はそれからだ(´・ω・`)


395 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:25.22 ID:fnCWYynE
そういえば何でも知ってる八代さんが口出さなかったな


396 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:27.89 ID:UvA6o6/a
八代さんの弱点、年金問題だったか


397 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:30.12 ID:e0Avj1dl
>>337

バブルの穴埋めや住専の時に何00兆円くらい消えたか計算できないらしいよw
(民主の●●議員が追求しようとして暗殺されたらしい)


398 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:34.67 ID:53Lel//S
愛ちゃんをドローンしたい


399 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:35.22 ID:wuQzLUSK
盗撮し放題だな


400 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:36.43 ID:+m/saC56
八代さん、年金には詳しくないのか


401 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:37.22 ID:XL/GjkZ0
俺、八代たんと結婚するわ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:38.43 ID:cPD2o6Ax
年金なんかどうでもいい八代さん


403 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:38.95 ID:KD3lXdFn
何の心配もないやつらのたわごとはうんざりだ。


404 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:41.53 ID:mVVFHTwL
>>346
×働いてる
○布教してる


405 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:41.66 ID:DPMFrzoQ
ドローンえん魔くん


406 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:44.60 ID:wX6ZPLPM
江藤アナアップエロいな


407 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:46.01 ID:JHbwNUXk
>>348
プライドじゃ生きていけないしね
「おにぎりたべたい」とか言って餓死しちゃったアホもいたし


408 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:46.20 ID:cJlInub6
先に書いとく
ドローン閻魔くん


409 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:46.77 ID:ggk34nE8
そとやまさん待ち♪


410 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:51.48 ID:iHlbh5Uc
愛ちゃあああああああああああああああああん


411 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:51.70 ID:aAV6VKeC
これからドロンします


412 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:52.20 ID:HuobaXU4
金持ちはより金持ちに、貧乏はこのまま貧乏に。

貧乏人には頭ないから仕方ないね


413 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:52.38 ID:MeQMTCRY
暗くてイライラするコーナーだった


414 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:52.88 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


415 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:52.94 ID:BeJmhPbt
スタジオの連中は現実感ないだろうしな


416 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:53.36 ID:ujefjAwD
>>377
私なんて小学校の担任にあんたらは
どうせ早く死ぬんだって言われたんだぞ
思い出すたびに自殺したくなる・・・


417 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:54.67 ID:FZrKKcHj
「民主だったら上手く行ってた!」とかしゃあしゃあと言ってるアホもまだいるよなw

中国に「付いて」歩もうでしたっけね
小沢くん鳩山くん菅くん仙谷くん


418 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:56.77 ID:PV2WgrE1
これ放送事故で愛ちゃんのスカートの中にドローンが入ると見た


419 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:56.80 ID:g5X80Myu
これの怖いところはこれでもまだマシってことだろ
将来的にはさらに騙されて何ももらえないケースも


420 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:58:59.41 ID:xPvSG2Ap
開発って言うかもうとっくに売ってるだろw


421 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:02.73 ID:8rp1eV0P
買い物いくの面倒になってきた(´・ω・`)


422 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:03.72 ID:BlJomFr1
タチコマ型ドローン作れよw


423 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:07.98 ID:MrB9godF
>>337
テレビは政府官僚による洗脳装置になってしまってるからな

生活保護叩きなんて最もたるものだわ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:09.86 ID:wHD5KGZw
>>393
バカとは話が合わないんだよ(´・ω・`)


425 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:11.11 ID:jmhZo4/T
このへんでドロンしますね


426 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:11.31 ID:F7X8qvVk
そもそも地方公務員だけで280万人近くいるんだっけ

それで年金だって高いんだろ

地方公務員のOBだけでもすごい年金額だろW
それ指摘しろよ


427 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:12.98 ID:xewhSToG
おっさんがよく忍者ポーズでドロンしますって言うよな


428 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:18.59 ID:ZZBIQQjp
これやかましいんだよな


429 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:24.13 ID:DPMFrzoQ
羽むき出しが危ない


430 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:24.36 ID:qFlreRtA
そのうち軍事転用ですね


431 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:27.83 ID:wHD5KGZw
>>421
いけよ(´・ω・`)


432 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:29.68 ID:rAvQb+Jg
>>393
合気道しそう


433 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:29.80 ID:zLSrv7cD
  
   θ゙゙ ヴイィィィィン









(;´Д`)ノ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:33.32 ID:VsmzH85R
>>374
自民とか生まれながらのおぼっちゃまの集まりだもの(´・ω・`)


435 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:33.34 ID:1wDarcev
へえ
自動追尾なのか・・・・・やるな


436 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:35.86 ID:moe5+rHg
強硬女湯偵察機だろ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:37.45 ID:2g8W5BDD
ではここからドローン の話題


438 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:38.47 ID:lEAYazX7
静ちゃんの、お風呂も覗き放題だよなw(*´Д`)ハァハァ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:38.64 ID:Qbu7Hbci
週三日で月8〜10万って
人不足で残業・連勤続いて体壊して辞めた
20代の自分の手取りと同じか多いくらいじゃないか…


440 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:41.09 ID:nLWrvenn
あっという間にここまで進化したんだねえ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:41.42 ID:gQpipo9r
アマゾンもそのうちドローンで届くようになるんだろ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:41.52 ID:wuQzLUSK
>>427
よくは言わないだろ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:41.55 ID:hQMot5KI
テレビのロケで使ってるね最近


444 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:43.25 ID:uf+Ajhh+
>>421
ドローンの出番だ(´-`)


445 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:43.74 ID:QL/SIw7J
メモリースティックw
ソニー以外の家電メーカーが
スポンサーについてたら大変だ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:45.10 ID:/++Fm/6V
盗撮が捗るわぁ〜ですね


447 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:47.46 ID:UvA6o6/a
ネーミングセンスの無さ(´・ω・`)


448 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:48.57 ID:8EbuZX8T
盗撮器どろ〜ん(´・ω・`)


449 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:48.75 ID:AkRXuGGz
>>423
安倍政権で特にひどくなった


450 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:49.24 ID:YM5rCVGR
自動追尾なら1人でも遊べる


451 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:50.56 ID:xe08X3aV
ディアゴステーィニの奴買い続けて作りたいよな、これ


452 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:51.20 ID:b0EOgBQV
エアガンなんかで打ち落とせる?


453 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:54.84 ID:XCFwx1ZL
>>423
テレビで生活保護叩きなんて見たこと無いが

ネットではよく見るwww


454 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 12:59:59.04 ID:lvhI7qig
それではわたくしこのへんで


455 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:00.61 ID:ubfivEho
防衛省が作ってた球体のラジコンはどうした


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:02.02 ID:GYTqSQBh
>>326
年金基金の運用で破綻
マクロ経済スライドを回避で支出増大
糞政権だわ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:08.29 ID:8ashM8Z8
中国朝鮮がスパイしまくりだろ


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:09.11 ID:8EbuZX8T
盗撮キタ━(゚∀゚)━!


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:09.87 ID:oRkc2045
このオモチャ欲しいな


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:12.36 ID:T6dZfIIf
>>164
大体、一律ってのも馬鹿げてるよな。
役人が、自分達は給料、年金安泰で、ろくに仕事をしやしない。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:13.67 ID:eG8zTms3
これも糞高い国産ドローンを作るとか言ってたな
DJIに勝てんだろ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:14.19 ID:gqUZur0S
良い事より、悪いことにたくさん使われそうでコワイ。


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:16.85 ID:sU+48wI2
ラジコンヘリ面白いよ
今は安く買えるし


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:17.48 ID:wuQzLUSK
高放射線下での操縦は可能なのか?


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:20.53 ID:aAV6VKeC
>>430
飛行場の近くでドローンしてたら普通にテロれるだろうな


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:22.21 ID:b0EOgBQV
狙撃が流行りそうだな


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:23.10 ID:XCFwx1ZL
俺の射精もどろ〜んだよ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:23.57 ID:GHOR8Il4
ドローンなんて言葉が普通になってるのは未来だなぁと感じる


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:24.07 ID:yGlGfRZa
これを衛星携帯電話とかで操縦出来ないんかな?
ごく簡単にISISを取材出来る。


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:26.18 ID:ZZBIQQjp
>>430
もうやってるかもね
普通に一機に1発爆弾載せて どっかーんさせるってのは
考え付く


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:28.97 ID:2RNUtKHz
 °+
+。゚〜⌒ーっ どろーん
こヽ´ω`_つ
 こ__⊃
 °+


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:31.00 ID:NtHuXAT4
>>451
全部買うと20万くらいらしいね


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:33.09 ID:d6hRCV8y
勝手に空に飛ばすな
法律で全面禁止しろ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:33.55 ID:WLYIU5ub
中学校のプールの上飛ばしたい


475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:35.83 ID:P3Beptfd
>>417
ミンスは掛け声だけで何一つやらなかったガラクタゴミだが

日本をこうやって全方向滅ぼして大借金経済衰退国にしたのは

自民党だから みんな知ってるからw


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:36.86 ID:7nAgNt9d
. 国民年金平均 厚生年金加入者平均
平成19年 53,602円 157,657円
平成20年 53,992円 155,345円
平成21年 54,320円 153,414円
平成22年 54,596円 150,034円
平成23年 54,682円 149,334円
男性平均:17万265円
女性平均:10万3989円


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:39.98 ID:cPD2o6Ax
マスゴミの邪魔くさいヘリもこれに変えろよ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:40.23 ID:ujefjAwD
>>460
給料? 役人は給料とは呼ばないだろ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:40.40 ID:hQMot5KI
露天風呂上空で遊びたい


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:41.68 ID:Jhkun5aT
>>423
前半は認めるが後半は認めないぞw


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:41.95 ID:HE10dhnP
>>240
お前ら年寄りが死ぬと
健康保険も介護保険も年金の負担も減るので
現役世代にはメリットしかないんですが…


482 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:43.82 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:44.74 ID:zLSrv7cD
こそドローン( ´・ω・)


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:46.52 ID:xPvSG2Ap
>>451
既存の完成品を買った方が早いし安いでしょ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:48.48 ID:HJjK8fsa
うるせー


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:48.71 ID:ta5cFDE7
盗撮ドローン


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:50.03 ID:wuQzLUSK
防犯カメラでいいだろ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:51.00 ID:xeCX8Ihu
>>330
頑張らなくてもいいよ(´・ω・`)
実況じゃなくてもどっかの板のどっかのネタスレで遊ぼうぜ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:52.64 ID:z70/XUy5
パフュームが紅白で一緒に踊っていたのはこれか


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:56.19 ID:wX6ZPLPM
音ウルサイな


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:57.01 ID:ksTJp7S9
おまいら盗撮しか思いつかんだろw


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:58.66 ID:yo3it4z8
ドローンはアメリカで社会問題になってるんだが


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:59.43 ID:ewplrG3V
犯罪ドローンvs防犯ドローン


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:00:59.52 ID:m1beeNqg
見た目もっとかっこいいのどんどん出てくんだろうなー


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:02.11 ID:fnCWYynE
マクロスライドローン


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:03.64 ID:moe5+rHg
スタングレネードだ!


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:07.76 ID:Mg7/NZmP
>>483
つまんねーんだよころすぞ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:08.18 ID:ybJ6YsAH
音でバレバレ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:08.59 ID:cJlInub6
>>467
ウソこけ
赤い玉だろーがよww


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:09.29 ID:XMWywIQh
壊せるだろw


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:12.73 ID:cPD2o6Ax
アマゾンって言えよ


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:13.44 ID:jmhZo4/T
配達泥棒みたいなw


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:14.99 ID:HrmVi5JI
そのうち銃装備したドローンでるな(´・ω・`)そのまま撃ち殺す


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:15.98 ID:wuQzLUSK
入り口から出てくるとは限らないだろ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:17.69 ID:gjBChqZD
何m先まで可能なんかな


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:18.69 ID:ZGoMv4HK
ドロンするドローン


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:18.87 ID:1jQiwaH0
自爆テロとかで使われそう


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:19.03 ID:oRkc2045
配達ドローン


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:22.31 ID:CW8i03G+
何でこんなに撮影映像がカクカクなのか
GoProでも60pの撮影出来るだろうに


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:22.79 ID:8EbuZX8T
>>483

 _, ,_ ∩))      パーン!  パーン!  パーン!
( ゚A゚)彡  
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)  イタイヨー ゴメンナサイ・・・
      `ヽ_つ ⊂ノ


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:25.26 ID:3ZaSvd73
>>439
引っ越しかなんか?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:26.30 ID:BjEAulfC
石投げられたら…


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:26.31 ID:MB78/dQa
どう考えても「盗撮ドローン」の使われ方が一番だろw


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:26.88 ID:ta5cFDE7
Amazonすげえw


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:29.13 ID:m2mXoc3v
中学校の近くで遊ぶか


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:29.68 ID:vLvQbsAs
バッテリーじゃ大して飛べないんだろ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:32.58 ID:A00Ah9S3
魔女の宅急便


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:32.98 ID:rAvQb+Jg
アランドローン


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:33.22 ID:cPD2o6Ax
軒先に捨てていくなw


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:33.93 ID:wuQzLUSK
マンションの場合はどうするんだ?


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:34.15 ID:oEu2MsHi
許可おりそうもないけどね、アメリカでは


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:34.37 ID:NtHuXAT4
自衛隊の神風ドローン


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:34.85 ID:fnCWYynE
販売ん


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:36.74 ID:zLSrv7cD
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ゲローン
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:37.28 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:37.53 ID:NXdKpsQ0
紅白歌合戦のPerfumeが使ってたのは面白かったけど、演出がクソだった


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:40.24 ID:DicYvqTn
>>373
北海道で土木作業員です
でも東京に来たからには何でもいいんで未経験の仕事に就いてみたいです


528 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:41.33 ID:YM5rCVGR
そんな所に置いていかれてもw


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:42.33 ID:hdocY1EE
オートラジコンヘリに機械付けただけ

未来は遠いわ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:42.91 ID:3myoNn+7
盗撮ドローん


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:43.00 ID:gqUZur0S
これ、他人のが勝手に自宅の上空飛んでても、
違法にならないの?


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:45.13 ID:o/8SpbzP
電動ヘリの性能激上げ凄いな。


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:46.05 ID:yGlGfRZa
クロックス買うやつの気が知れない。


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:46.12 ID:2RNUtKHz
うるせー


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:46.35 ID:SXrBTz4G
>>470
科捜研の女ではドローンで阻止してた


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:48.41 ID:8Ul4oizP
ひらめいた!


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:48.49 ID:oRkc2045
販売員ドローン


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:48.80 ID:BlJomFr1
>>439
週休7日の在日ナマポは月13万支給、国民保険税、住民税免w


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:49.41 ID:UvA6o6/a
映像amazonって、行く行くはkonozama砲なくなったりして


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:50.41 ID:O1v3b+aG
置いてっちゃうのかよw


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:50.92 ID:PV2WgrE1
でもこれ動いてる時モーターの音?が五月蝿すぎない?
もうちょっと音を抑えられないものか


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:53.23 ID:l8+6CB1h
注文前に届けてくれるんだろ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:53.27 ID:HrmVi5JI
うるせえええw


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:55.01 ID:lEAYazX7
隣の家の庭に置いて行ったら、どうなるの?(´・ω・`)


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:56.08 ID:oEu2MsHi
>>507
それ危惧されてアメリカでは許可及び腰


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:56.87 ID:FZrKKcHj
カメラの手ぶれ補正でそうでもなく感じるけど、
物凄い細かく揺れるので計測や高画質撮影には使えない・・・


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:01:58.90 ID:fnCWYynE
販売員泥って聞こえてきた


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:01.63 ID:xPvSG2Ap
人がやった方が早いやんw


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:03.42 ID:eG8zTms3
ドローンで取る意味ないすぎるwwwwwwwwwww


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:05.00 ID:92JSK6SK
代引きは無理だな


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:08.20 ID:MrB9godF
>>480
キミのようなオツムの弱い人間が増えたってことだよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:10.40 ID:GHOR8Il4
>>507
わざわざ高い機械なんか使わんでも
洗脳したバカに爆弾巻いたほうが安いし


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:10.65 ID:vHY9I57N
ドローンが飛べるような売り場ってどこにあるのよ?


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:10.90 ID:moe5+rHg
このドローンにROBIを搭載して・・・


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:11.45 ID:uypXkTlQ
これ飛んでる途中で盗まれたりしないの?


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:14.62 ID:kpgxxcSc
棚に載せるのもドローン?


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:15.23 ID:mDgn08b4
泥棒ドローンが、


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:16.28 ID:a8dDMlmZ
家庭には普及しないから。


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:18.52 ID:e0Avj1dl
これはw ISの東京五輪テロに使えそうだなw
(もしくは日本赤軍、総連、民潭、中核、革マル、反原発、9条、しばき隊)


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:18.61 ID:b0EOgBQV
自宅上空を飛行したら打ち落とすからな!


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:19.15 ID:bUBoz98U
おっ仕事を奪おうとしてるなドローン


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:20.54 ID:A00Ah9S3
>>416
41歳寿命説って本が出てた時代ですね


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:20.90 ID:JTEK7e59
アメリカじゃ配達員も投げ捨てるから


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:24.61 ID:ewplrG3V
家にあって何のために使うんだよ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:25.26 ID:oRkc2045
おつかいドローン


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:25.42 ID:wHD5KGZw
ないない(´・ω・`)竹内さん


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:27.32 ID:cJlInub6
ナオちゃんは?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:27.44 ID:wuQzLUSK
泥ドローン


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:30.12 ID:2RNUtKHz
撃墜して遊ぶ馬鹿が出てきそうだな(´・ω・`)


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:30.39 ID:zLSrv7cD
いまさらジローン( ´・ω・)


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:31.84 ID:ZZBIQQjp
>>545
ホワイトハウスの爆発騒ぎもこれだっけか


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:32.39 ID:f2tJtlI5
月曜レギュラーきたああああああああああああああああああ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:33.78 ID:PbKV2FmW
クロックスはアホだろ
何のメリットもない
ただドローン使いたいだけ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:34.84 ID:3ZaSvd73
これを片っ端から撃ち落として…


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:36.80 ID:DPMFrzoQ
ドローンを撃ち落とすゲーム


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:38.10 ID:moe5+rHg
>>555
自爆装置


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:38.68 ID:F7X8qvVk
地方公務員だけで280万人近くいるんだっけ

これ全部税金だろ

地方公務員のOBだけでもすごい数になるはず

しかも共済年金って加算されて恵まれてる筈
一回廃止されてもまた同じようなシステムつくったんだよな
そりゃ年金も税金もどれくらいあっても足りない


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:38.84 ID:uf+Ajhh+
相方の南沢奈央がいない(´-`)


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:39.27 ID:oEu2MsHi
>>541
量産ののちにはそういう改善もされるでしょう


580 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:41.14 ID:QL/SIw7J
ブレードを刃物にして
不審者に近づいた方が
防犯効果高くね?


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:41.55 ID:hQMot5KI
コンビニまで飛ばしてガリガリ君を買ってきてもらう


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:42.84 ID:5Q3l6k3i
こち亀でもこのネタあったな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:43.58 ID:jmhZo4/T
高速ドーローン


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:44.41 ID:2g8W5BDD
また外山か


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:44.49 ID:53Lel//S
愛ちゃん、太った?


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:44.81 ID:ds0LIF5Y
人の家を覗きにいこう


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:45.77 ID:788Ws9MC
PNKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:48.33 ID:XL/GjkZ0
下着ドローン欲しいな


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:49.64 ID:ewplrG3V
外山きたあああああああああああああ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:49.66 ID:xewhSToG
ふざけた声のアナだな


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:50.09 ID:ggk34nE8
とやまたん!


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:51.55 ID:9oxwm45b
音うるさすぎでしょ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:52.99 ID:f2tJtlI5
外山アナきたああああああああああああああああああ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:53.41 ID:wX6ZPLPM
江藤アナを追尾したいな


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:54.12 ID:fnCWYynE
アメリカは家と家が離れてるからこれが有効なんだろうけど、日本では必要ないだろ


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:55.55 ID:oRkc2045
エッチなドローン


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:56.11 ID:wuQzLUSK
スカートの中にもぐりこめ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:02:58.58 ID:D5YvdQyY
当たれ!


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:01.21 ID:oEu2MsHi
>>571
確かそう


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:01.55 ID:rAvQb+Jg
三井住友銀行カードローン


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:01.78 ID:aAV6VKeC
>>507
爆弾積んでなくてもドローン特攻でエンジンに吸い込ませれば落ちるんじゃね?


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:03.94 ID:A00Ah9S3
牧島いなくなったらまた一人ヘンな声のやつ北


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:04.38 ID:qB97I2hW
専門家「一家に一台の時代が来るかもしれません」
フネ「一家に一台ですか」


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:05.25 ID:SXrBTz4G
外山惠利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:05.44 ID:UzaUiqOA
たけし城の人だ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:06.23 ID:yGlGfRZa
うるさいな


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:06.74 ID:WLYIU5ub
愛ちゃんねらえ!!


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:07.24 ID:TO7Rx2DW
愛ちゃんのスカートの中に潜り込め


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:09.68 ID:UvA6o6/a
もうちょっと映像がキレイだといいんだけどな


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:10.39 ID:GpIThSV3
外山の声w


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:10.69 ID:HrmVi5JI
>>569
対抗して武装化するよ(´・ω・`)


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:11.41 ID:Q9ilDXW7
絶対に捕まえる自信ある(`・ω・´)シャキーン
スタッフに怒られるくらいに


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:13.81 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:14.88 ID:zLSrv7cD
        θ゙゙ ヴイィィィィン
  






(;´Д`)ノ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:15.45 ID:UTRlAFRN
これテロにも使えるねw


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:16.46 ID:8EbuZX8T
外山 うるさい(´・ω・`)


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:16.99 ID:moe5+rHg
思ったより静かだな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:18.31 ID:ta5cFDE7
もっと静音に出来ないのだろうか
羽の開発とかで


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:18.95 ID:2stxmKRo
画質悪いね


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:19.51 ID:o0JHeEUg
うるせーわ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:19.99 ID:e0Avj1dl
音が煩いのが難点だなw


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:20.42 ID:T6dZfIIf
>>478
なんて呼ぶんだ?


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:20.56 ID:x1r+Ohy8
このアナノリノリだな


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:23.21 ID:b0EOgBQV
どろ〜ん


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:23.79 ID:Mg7/NZmP
頭がおかしくなりそうな映像


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:25.42 ID:RLfM7+G+
これがあれば高層ビルの盗撮もできる!


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:25.42 ID:XL/GjkZ0
俺が飛ばすよ!ピュッピュッ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:25.62 ID:TO7Rx2DW
おおお


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:26.48 ID:a8dDMlmZ
汚い画像だなあ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:27.16 ID:ewplrG3V
これにぶつかってケガしたら治療費もらえるんか?


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:27.31 ID:ds0LIF5Y
ど真ん中や!


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:27.99 ID:hQMot5KI
すごい


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:29.40 ID:iHlbh5Uc
愛ちゃんにおれのドロドロしたの飛ばしたい


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:29.58 ID:GYTqSQBh
>>360
リーマンのせいだろ
民主党は更に円高を目指したし


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:30.66 ID:/++Fm/6V
一家に一台
ドローン撃墜ドローン


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:31.22 ID:z5dKidni
はたきおとしてやりたい


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:32.00 ID:uf+Ajhh+
沖縄も凧揚げやめてドローン揚げになるんだな(´-`)


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:32.13 ID:nLWrvenn
恵のほうがうるさいわ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:33.20 ID:1jQiwaH0
プロペラが怖い


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:33.53 ID:+E8Rji7N
愛ちゃんのスカートの中に


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:35.07 ID:AkRXuGGz
これ人間にぶつかったら目玉ザクザクに切れちゃうだろ


642 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:35.74 ID:5+VP03+x
薫氏、忙しそう


643 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:36.93 ID:mVVFHTwL
>>377
出生率が2以上になるとは思えん


644 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:37.84 ID:lEAYazX7
>>50
リア充は、老後もリア充なのか…


645 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:38.80 ID:JHbwNUXk
羽根があたったらあぶねぇ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:40.72 ID:P3Beptfd
おまいら

覗きに つかうなよ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:41.08 ID:l8+6CB1h
10分くらいしか飛べなそう


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:41.19 ID:72UvDt3e
ひ ら め い た


649 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:43.97 ID:HJjK8fsa
これ静かだな


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:46.24 ID:GHOR8Il4
>>601
飛行機に突っ込ませる超絶テクと超絶性能のドローンが必要だな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:48.74 ID:CW8i03G+
今日は閑職女子アナのオンパレードだな


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:48.98 ID:53Lel//S
外山アナの変声


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:49.66 ID:N1q0OqXn
スカートの下を飛ぶんだ!


654 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:50.43 ID:JD8XhkyT
>>426
でも日本の公務員人口は他の先進国に比べて少ないんでしょ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:52.15 ID:efoCfv/4
一個持ってるわ


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:53.45 ID:o/8SpbzP
ブレード剥き出し危ないわ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:53.73 ID:kpgxxcSc
アラン・ドローン


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:53.85 ID:gqUZur0S
何かこの人の声、いらいらする


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:57.95 ID:ewplrG3V
>>633
おじいちゃんそんなに飛ばないでしょ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:58.26 ID:wHD5KGZw
竹内さん、墓穴ほってせっかくの東大大学院卒博士の学歴で空き缶拾いになりまっせ
(´・ω・`)


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:59.22 ID:xeCX8Ihu
スマホで無音で写真撮ってネットで晒すやつが結構いるのに
さらに盗撮グッズを紹介とか


662 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:03:59.72 ID:HE10dhnP
逆、ジジババしかいねーなw
そりゃ、目の前で高齢者優遇批判できるわけねーか


663 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:00.58 ID:ZZBIQQjp
安い


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:01.89 ID:zyuSvuEE
久しぶりに見たな


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:02.84 ID:ZGoMv4HK
中国製wwww


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:04.42 ID:cPD2o6Ax
支那産かよwwwwww


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:05.14 ID:UuwXAo6C
1000均ショップで、赤外線のヘリを買ったな。
900円ぐらいだった


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:05.55 ID:i7MPFiWz
頭の上から落ちてくる恐怖


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:05.74 ID:MIp5h4A0
盗撮に使われそう


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:07.89 ID:ggk34nE8
みんな大好き!
外山惠理☆


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:09.40 ID:HrmVi5JI
すぐこわれるなw


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:10.42 ID:GHOR8Il4
>>645
ガードついてるのも多い


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:10.73 ID:moe5+rHg
シナ製かよ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:11.27 ID:oRkc2045
なんだよ チャイナかよ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:11.36 ID:UzaUiqOA
中国製w


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:13.00 ID:FiLXZqmo
>>648
おまわりさん この人です


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:13.78 ID:xPvSG2Ap
中国製はさすがに怖いな…


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:14.46 ID:yo3it4z8
>>571
ホワイトハウスの庭に落ちたのがドローン


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:17.07 ID:ZQlrQftF
結局小型の無人飛行機って4ローター以上が主流になるの?


680 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:18.78 ID:oN1LnLod
爆発するじゃん


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:19.02 ID:bTYk10lP
中国製


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:19.35 ID:DicYvqTn
化学兵器・細菌兵器もばら撒き放題だな


683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:19.37 ID:UvA6o6/a
>>643
ここにいる連中が頑張って結婚して子どもたくさん作れば・・・無理だな


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:19.45 ID:7peLgVrN
やすいな


685 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:20.18 ID:yGlGfRZa
デアゴスティーニのピニンファリナデザインドローンはちょっと欲しい。


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:21.64 ID:JHbwNUXk
なんで羽根が回転する部分をリングで保護してねーんだよw
安全基準とかねーの?w


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:22.66 ID:YAk8Vl63
外山はオッパイ無いな(´・ω・`)


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:24.17 ID:06X7ay6F
中国製イラネ


689 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:24.93 ID:0LQN9RoI
>>658
キーキーうるさいよな


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:27.95 ID:fnCWYynE
>>651
外山はラジオで大忙しじゃないか。いつもTBSラジオ出てる気がする


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:32.88 ID:tReZ/G1n
中国製か映像はすぐ本国に送られますwwww


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:32.98 ID:2RNUtKHz
>>611
エアガン向けたらドローンから機銃掃射されるのか…:((´゙゚'ω゚')):


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:33.92 ID:SKnGoO7S
中国製wwwwwwwwww


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:35.56 ID:YAk8Vl63
外山はオッパイ無いな(´・ω・`)


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:35.96 ID:QhWTyOf2
ブルー・サンダー劇中の
ホテル高層階の一室で行われてる会議の音を
外からガンマイクで拾うみたいな事が起きたら・・・・・


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:36.15 ID:/DDF8M1Y
声のうるせー女だな…


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:36.32 ID:N1q0OqXn
風邪で落ちたりしないのか?


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:36.79 ID:xPvSG2Ap
このカラーリング、エヴァ初号機を意識してるでしょw


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:39.09 ID:TKWfrjuj
>>619
無線で安定して送信しようとしたらああなったんだろう
メモカに録画するならHD画質や4k画質も余裕だよ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:40.48 ID:wuQzLUSK
高層マンションのカーテンは閉めておかないといけない時代が来るな


701 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:42.73 ID:hQMot5KI
でもおたかいんでしょ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:42.92 ID:ZZBIQQjp
ラジコン用の無線免許必要じゃないの?


703 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:43.21 ID:P3Beptfd
>>634
小泉政権下で一度70円台に突入してますが そんな相場ですがずっと


704 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:44.92 ID:c0IEurha
pnkのテンション高ッ!


705 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:45.51 ID:ta5cFDE7
この女の声、神経逆なでするな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:48.21 ID:b0EOgBQV
中国製かよw


707 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:48.67 ID:oEu2MsHi
>>685
ピニンファリーナってだけでカッコ良さそう


708 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:50.16 ID:i7MPFiWz
オスプレイであれだけ文句言っているのに,ドローン萌なの?


709 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:51.83 ID:lvhI7qig
お前の声もなんなんだよ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:52.90 ID:VsmzH85R
自爆テロにもってこいだな


711 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:54.11 ID:wHD5KGZw
お天気はやったの(´・ω・`)


712 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:57.87 ID:UvA6o6/a
外山は料理の練習しときなさい


713 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:59.26 ID:Jhkun5aT
>>551
すまない、意味が分かってなかった
あんたは生活保護受給者を庇いたいんじゃなくて
生活保護を叩くためにマスコミを使うのが良くないって言ってるのかな


714 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:04:59.99 ID:788Ws9MC
悪魔w


715 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:02.09 ID:9oxwm45b
こんなんが荷物運んでたら、ドロボーする人も増えるんじゃない?
落ちてたって言い張ればいいわけだし


716 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:04.69 ID:DicYvqTn
こんな声してたっけ?
高すぎてなんか耳障りなんだけど


717 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:04.94 ID:Mm6gJNrQ
この赤い制服にはダレも突っ込まないのか


718 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:07.50 ID:eG8zTms3
>>685
あれ完成までに13万掛かるよwwwwww


719 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:07.67 ID:AkRXuGGz
ハチミツがどろ〜ん


720 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:09.66 ID:jNxf4Y3r
俺、今年の夏は近所の女子高のプールまで飛ばして
撮影するんだ(´・ω・`)


721 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:10.32 ID:pQf7/RyH
向かいのJDのアパートも撮影出来ます。


722 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:12.42 ID:veu7P1S7
スタートレックファンなら常識


723 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:15.66 ID:b0EOgBQV
自爆テロが捗るな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:15.88 ID:4gReCd4X
覚えた言葉を意味もなく言いまくるのが恵


725 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:18.27 ID:8EbuZX8T
キーキーキーキーキーキーキーキーうるさいわ(´・ω・`)


726 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:19.41 ID:I/6xL/aX
おいおい、TBSは女子高生をアナウンサーとして採用したんか??


727 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:21.27 ID:E9kAlu/D
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


728 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:21.59 ID:IvpC5Bxy
ドローンといえばスネーク(´・ω・`)


729 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:21.86 ID:ZZBIQQjp
>>679
安定さえるために4つは必要だと思う


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:22.07 ID:wQvi11gN
外山って説明は上手い


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:24.41 ID:53Lel//S
外山アナの声、俺は好きだけどな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:26.20 ID:3ZaSvd73
>>683
作るだけなら協力できますが…


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:27.02 ID:h9f3WpMc
.
随分声の高い女子アナだなあ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:27.46 ID:cJlInub6
>>702
保険たけーぞ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:27.81 ID:xQtsgeUF
ドローンジョ


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:28.25 ID:YL6TGG4c
ドローンジョでトンズラする


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:30.73 ID:f2tJtlI5
火曜の小倉アナと水曜の外山アナは
出てくる度にいつも実況スレで叩かれてる


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:32.34 ID:7UqrBtL7
ラジコンだよな


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:34.34 ID:06X7ay6F
閣下っていらないよね


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:34.74 ID:xW2kl3AN
>>709
まったく同じこと書こうとしてたからわろた


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:35.28 ID:SRlFPi1+
>>679
直交座標系で制御簡単だしね


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:35.84 ID:e0Avj1dl
伊藤さんw エロい熟ボディーしてるw


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:36.48 ID:N1q0OqXn
やめろー! 落ちたらどうすんだよ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:37.82 ID:A00Ah9S3
>>593
これが外山アナか


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:39.25 ID:XQ7Gaxx2
この女子アナの喘ぎ声うるさそうだな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:42.34 ID:eG8zTms3
>>715
ドローンからどろーんてか


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:43.22 ID:NoFttmgD
こしょこしょこしょ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:43.61 ID:aAV6VKeC
>>650
飛行場の近くでホバーしとくねん


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:49.22 ID:nnO3U+vL
プロペラが危なくないのか?


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:51.95 ID:1WOLobN6
雄じゃすぐ死んじまうじゃねーか


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:55.84 ID:Lsv06eR7
なんか今日は恵とデーモンの間に壁があるような


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:05:58.30 ID:dap9Bh9O
hitec
 ↑

販売会社はおまいらの大好きな韓国会社


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:00.04 ID:92JSK6SK
家の前自衛隊だからこんなの使えねーよ(´・ω・`)


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:00.31 ID:b0EOgBQV
なんちゅう声しとんねん


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:04.19 ID:l8+6CB1h
>>423
叩かれてるのは不正受給なんだが


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:06.05 ID:moe5+rHg
>>728
チャフまいとけ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:12.06 ID:a8dDMlmZ
おちんこドローン


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:12.75 ID:gqUZur0S
頼むから法的に何か規制するなり何なりしてくれ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:13.89 ID:wX6ZPLPM
マンションだとどこに降ろすんだろ?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:14.55 ID:UuwXAo6C
露天風呂で使える


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:15.90 ID:mDgn08b4
エンジンより、電動の時代来るか。


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:19.00 ID:MB78/dQa
人の頭に付けて、空を飛べるといいね


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:19.06 ID:gnmdWsFN
本物のドローンって5万円くらいなのに
ディアゴスティーニの週刊ドローンは全部買ったら10万円以上になる予感
http://deagostini.jp/site/srd/pretop/index.html?utm_source=google_lis&utm_medium=cpc&utm_campaign=srd


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:19.67 ID:bTYk10lP
細菌撒きまくり


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:21.87 ID:t9/dlYRk
原稿読みヘタすぎる。
なんでコンスタントに声出さないんだこの女は?


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:23.41 ID:wuQzLUSK
放射能汚染されるだろ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:29.47 ID:mwAhQ4Ye
>>716
激同


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:29.72 ID:a0CyTUd/
90年代後半にミニラジコンヘリ流行ったなー


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:31.10 ID:JHbwNUXk
こいつは声質がえんくみに似てる


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:33.58 ID:G5Z+FPR/
何にでも福島からめるなよ
いい加減ウザい


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:35.78 ID:PV2WgrE1
>>579
そうだね。今のスタジオで飛んでたのはそこまで感じなかったけどw

でもこれ屋外で使った時に強風対策とかされてるのか?


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:35.95 ID:owkGabEP
でかくなると規制されそうだな


773 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:36.85 ID:A00Ah9S3
テレビショッピングみたいな抑揚がイラっとくる
そのくせ説明下手だからな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:36.91 ID:7nAgNt9d
【小学生向け まめ知識】

みつばちの メスは 女王(じょおう)ばち だけなんだ!

すごいネ!!


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:38.88 ID:1qBkVe/B
ふくすまって言ったね


776 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:41.50 ID:uf+Ajhh+
6kg以下の人じゃないの乗れないのか(´-`)


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:43.09 ID:FZrKKcHj
物を運ぶには百万単位の大型の物が必要


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:44.26 ID:o/8SpbzP
気違いパイロットが街中に溢れる時代が来るのか


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:44.65 ID:wHD5KGZw
>>759
なるほど(´・ω・`)


780 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:49.18 ID:l8+6CB1h
>>763
ドローンはおまけだぞ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:49.31 ID:I/6xL/aX
日本も無人攻撃機を開発して自衛隊に配備すればいいのにな。
去年のシナの密漁船による領海侵犯のときに出動させてそのまま密漁船へブチ込めが面白そう


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:50.48 ID:xeCX8Ihu
>>718
ディアゴスチーニは絶対そのうち問題化するw


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:50.76 ID:8sRlVxrx
高い


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:50.77 ID:E9y5tHvE
この番組って同じことを二回言わないと気が済まないの?


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:51.30 ID:b0EOgBQV
デメリットを伝えろバカ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:52.07 ID:IvpC5Bxy
>>756
ハンドガンでガンガン射つロマンは!?


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:52.06 ID:aAV6VKeC
働き蜂はじつは全部メス


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:52.36 ID:Uo1mNLWT
なんだ磯山さやかは女子アナになったのか


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:06:54.92 ID:QL9wiWw6

PNKだ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:00.03 ID:hQMot5KI
電動だから距離は飛べないんよね


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:01.66 ID:RLfM7+G+
しかし俺ガラケーなんだよな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:03.80 ID:P3Beptfd
>>654
多いよ 国家 地方 みなし公務員(交通局の電車バスとか)


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:03.99 ID:wuQzLUSK
>>759
ベランダ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:04.93 ID:wHD5KGZw
>>768
キーエンスのやつか(´・ω・`)


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:05.23 ID:8EbuZX8T
>>763
999円 やっす(´・ω・`)


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:05.34 ID:DPMFrzoQ
量産型ドローン


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:07.13 ID:YAk8Vl63
ベッドの上ではいい声出すぜ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:10.32 ID:QhWTyOf2
エンジン式とかあるの?これ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:11.81 ID:ZZBIQQjp
>>771
大型化すれば多少の強風も耐えられると思う


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:13.47 ID:f2tJtlI5
伊藤聡子(47歳)
外山惠理(39歳)
江藤愛(29歳)


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:14.58 ID:cJlInub6
こんなん作るよりおフランス産のガラクタなんとかせーよ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:17.29 ID:MTmtl7e1
人が入れないような高い放射線の場所で飛ばしてもすぐ墜落するだろアホか


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:17.69 ID:0wtUwPd4
ドローンはFPSでよく出てくるから知ってるにぃ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:19.73 ID:i7MPFiWz
チャフの前に,糸くずばらまけば,ローターにからまって落ちる


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:22.32 ID:0LQN9RoI
>>731
落ち着いてしゃべる時はいいよ
興奮するとイラつく高音


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:27.37 ID:X4PZsAQH
偵察機にちょうどいいな


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:27.46 ID:z5dKidni
高級高機能なラジコンヘリかい


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:34.93 ID:2RNUtKHz
おじいちゃんの操作するドローンが孫の頭を直撃する不幸な事故が起きるんだぜ(´・ω・`)


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:36.15 ID:3myoNn+7
プロトダイプか


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:37.38 ID:IvpC5Bxy
>>771
でかいのは多少なら平気だろうな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:39.14 ID:+cmLcY5Q
ドローンの襲われる人が出てくるな


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:39.83 ID:KtfoOt9T
200万はねーわ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:42.59 ID:uf+Ajhh+
>>779
な、何に納得したんだろう(´-`)


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:43.63 ID:jNnVH06M
ドローンに感染するウイルスがあって操作を乗っ取れるらしいよ

http://csi.sproutgroup.co.jp/archives/000071.html


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:46.00 ID:72UvDt3e
山本昌が↓


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:48.72 ID:mDgn08b4
>>790
滞空時間も短いんでしょ?


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:50.84 ID:mODWPc9M
いやいや、それより危険な所から引っ越してもらう方がよっぽどいい


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:51.35 ID:JTEK7e59
>>759
庭付き一戸建て→2時間以内にお届け
その他マンションなど→今まで通り翌日まで待てや


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:54.00 ID:lEAYazX7
>>763
ちゃんと、読み物が付いてるだろ?(´・ω・`)


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:54.66 ID:TOHJPcUC
(´・ω・`)


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:59.29 ID:djtxyW7K
システム、スキャンモード


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:59.38 ID:z5dKidni
>>804
あえて網で採りたい


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:07:59.55 ID:ggk34nE8
とやまたんの車で海に行きたい!


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:03.44 ID:2g8W5BDD
カラザは取るタイプ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:03.58 ID:GHOR8Il4
最近のTVだとイッテQの空撮にドローン大活躍だな
昔ならヘリをチャーターしないと撮れなかった影像が普通に撮れる


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:05.77 ID:T6dZfIIf
>>453
>>480
だな。


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:06.65 ID:wX6ZPLPM
>>793
配達日は洗濯干せないな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:16.32 ID:XgxYA5/w
空を飛ぶドローンの数が増えたら空中衝突して、下にいた人が死んだりしそう。


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:16.49 ID:QL9wiWw6
黄身のヒモみたいなやつな、カラザ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:16.79 ID:HE10dhnP
>>654
公務員の人件費(総額)もGDP比だと、先進国でも安い方だったはず


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:20.47 ID:UuwXAo6C
>>808
ドローンじゃなくて、農薬散布用ラジコンヘリであったな


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:25.12 ID:xeCX8Ihu
ドローンを自宅敷地内で見つけたら撃墜してもいいんだろうな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:26.67 ID:g5X80Myu
ドローンて米軍が本土から遠隔操作でパキスタンとか紛争地域でゲリラとかの爆撃に使ってたな


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:27.01 ID:hx+m3h30
この分野は中国が世界1なんだよね


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:28.99 ID:b5Jlso/r
下着ドロボーが捗るな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:30.90 ID:ZQlrQftF
最近まで出てこなかったのは制御機器の小型化ができなかったからとかなの?


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:34.88 ID:jNnVH06M
軍事にも使えるし


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:36.20 ID:bTYk10lP
>>798
あるよ
普通のヘリ型になっちゃうけど


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:41.24 ID:bUBoz98U
何なん外山の説明、初見なのか


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:41.72 ID:/ufsNtHW
なんでこんな説明下手なんや?
この女は誰かの愛人?


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:41.72 ID:6Cb7fm0Q
>>800
聡子一沢


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:44.29 ID:o7+l23Er
堺をキレさせたのもわかるよなー
とにかく下手すぎる、新人じゃないんだから


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:46.81 ID:hQMot5KI
ヤマハの農薬を散布する自動飛行エンジンヘリは兵器転用できるから輸出禁止だよね


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:50.48 ID:WLYIU5ub
ロープで崖にぶら下がって地質検査する人の仕事がなくなるな


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:08:53.35 ID:wuQzLUSK
>>835
下着ドローンか


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:02.05 ID:DicYvqTn
打音検査って難易度高くない?
叩いた瞬間バランス崩れるじゃん


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:02.61 ID:+E8Rji7N
あいちゃんやえりちゃんのスカートの中も見ることができるんだね


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:02.79 ID:aAV6VKeC
ドローンに人くっつけて飛べるようにしよう


849 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:03.11 ID:uypXkTlQ
声うるさいなこの女の人


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:04.34 ID:RSgoLLxf
説明が
てか頭悪すぎだろこの女
馬鹿を使うなよバカを


851 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:04.54 ID:oMU58SFm
X6は安くて安定感が凄い


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:05.62 ID:EI+YtDIR
竹内さんて、頭は良いんだろうけど
あまり世の中の役に立ってないようなw


高学歴の役立たずというかw


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:05.66 ID:gnmdWsFN
>>795
よく見れ。いつものごとく初回だけ999円、
次回以降2290円で何巻あるのかわからない仕組みだw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:08.38 ID:wHD5KGZw
>>831
ヤマハのやつだな(´・ω・`)
兵器のレベルだ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:10.43 ID:c4IqTVIr
>>829
やたら取り除きたがる奴いるよね(´・ω・`)


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:10.94 ID:+cmLcY5Q
>>810
強風ならヘリですら飛べない


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:11.15 ID:I/6xL/aX
日本も無人攻撃機を開発して自衛隊に配備すればいいのにな。
去年のシナの密漁船による領海侵犯のときに出動させてそのまま密漁船へブチ込めばいいだろう


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:13.72 ID:l8+6CB1h
球状のやつはもう消えたの?


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:13.91 ID:72UvDt3e
悪魔ギャグ不発!!


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:16.40 ID:mmKx1pVe
こいつ下手くそだな読むの


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:17.86 ID:a0CyTUd/
宇宙でヘリは制御できません><


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:23.17 ID:b0EOgBQV
宅配で使っても悪天候だとダメだな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:28.64 ID:7Jmnnq5Q
クラブドローンってあったな。


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:28.86 ID:GHOR8Il4
>>833
あれはUAV


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:34.30 ID:hfksp/62
長〜い棒の先にカメラ付けて撮影した方が確実で早いのになw


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:36.61 ID:Qwu12WGV
今日の恵いつにも増して滑ってんな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:41.52 ID:i7MPFiWz
航続距離・時間が問題だからな.


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:49.21 ID:+KCujqvm
前に空撮に興味持った時にラジコンヘリ買おうとググったら
連続飛行可能時間が5〜10分がデフォってのに絶望して諦めたんだが
このドローンはその辺改良されたんだろうか・・・
数時間充電して十分飛ばして終わりとか当時はなんてブルジョワな遊びだと感心したもんだが


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:09:58.50 ID:jmhZo4/T
こんなドローンはいやだ!


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:03.16 ID:QL9wiWw6
>>855
自分も全く気にしないタイプ


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:04.47 ID:t9/dlYRk
ドローンデかーンソクシテ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:08.77 ID:c4IqTVIr
オナニーには使えなさそうだな(´・ω・`)


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:09.32 ID:wHD5KGZw
>>852
博士にまでなって東大が雇用してくれないって、
無能だよね(´・ω・`)


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:11.40 ID:G5Z+FPR/
>>864
ドローンであってるよ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:16.54 ID:jNnVH06M
error!
ドローンのシグナルロストしました!


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:20.71 ID:Lsv06eR7
悪魔と恵って仲が悪いのか


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:21.63 ID:b0EOgBQV
そんなに飛ぶのかw


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:24.55 ID:HJjK8fsa
墜落しても回収できません


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:37.58 ID:lEAYazX7
>>843
中身がヒロボーの奴か?


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:39.62 ID:zLSrv7cD
θ゙゙ ヴイィィィィン

                 θ゙゙ ヴイィィィィン
      θ゙゙ ヴイィィィィン



(;´Д`)ノ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:49.60 ID:l8+6CB1h
バイク便ピンチ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:51.86 ID:cJlInub6
高さ50キロって…


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:50.28 ID:0PynzQ3o
武器を載せれば軍事用


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:10:57.75 ID:RSgoLLxf
>>853
だな
あのちっちゃいロボットなんか全140巻完結だしw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:00.62 ID:8ubpRvap
愛ちゃん変な顔してた


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:01.29 ID:X4PZsAQH
中国製なら一般家庭に浸透することはないな


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:02.54 ID:kUiIju8z
これので簡単に空撮が出来るようになったからなあ
ドローン空撮結構あるある


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:04.65 ID:iHlbh5Uc
オスプレイ反対とか叫びながら飛ばすんだろな


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:05.60 ID:xeCX8Ihu
海水浴場ドローンだらけになるな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:07.95 ID:c0IEurha
pnkの興味ははやぶさの次がドローンとメモメモ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:09.01 ID:oRkc2045
ドローンの衝突事故


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:11.31 ID:o/8SpbzP
縄張り意識高い鳥に撃墜される想定してるのかな


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:12.98 ID:wHD5KGZw
>>880
なぜEテレ民が?(´・ω・`)


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:17.19 ID:vLvQbsAs
自律的に事故ぐらい回避するだろ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:19.24 ID:72UvDt3e
>>845
きゃー下着ドローンがドロンよ〜


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:19.73 ID:GHOR8Il4
GoPROの存在はデカイよね
あんなのでまさか4K動画が撮れるとは


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:19.81 ID:hx+m3h30
中国のドローンを日本がドローンする時代になりそうだなw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:21.39 ID:bTYk10lP
>>854
輸出は禁止されてるのに
書類ごまかして中国に売っちゃったんだよね
あれからヤマハ嫌い


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:23.64 ID:b0EOgBQV
業者増えそうだな


900 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:25.69 ID:hQMot5KI
>>879
アレの中身ヒロボー?
ヤマハなら自家製じゃないの


901 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:26.46 ID:+E8Rji7N
ここ日本なの?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:26.89 ID:6sPOHXfN
ラジコンとドローンって何が違うの?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:30.17 ID:z5dKidni
花火の中とか見たいな


904 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:30.27 ID:zyuSvuEE
きれいに撮れてるな


905 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:31.12 ID:DicYvqTn
誰か手を振ってたけど


906 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:36.63 ID:FZrKKcHj
>>475
アホだな左は

何もしなかったどころかぶち壊すわ泥棒にカネと物渡すわ行動しまくったろw
今の自民は尻拭いさせられてるだけだわ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:38.62 ID:hfksp/62
ホントに安定感ハンパないなwwww


908 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:41.98 ID:788Ws9MC
お城 すごいw


909 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:42.79 ID:eG8zTms3
>>868
今のも普通は長くて30分くらいだよ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:42.88 ID:wX6ZPLPM
>>818
まあそうなるか、マンション住まいは意味ない技術だわ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:45.33 ID:ta5cFDE7
空撮を低予算でできるのはいいな


912 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:47.63 ID:RLfM7+G+
ドローンの横に小型カメラと外からマンションの中撮影してるデモ流されたら買っちゃう


913 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:47.88 ID:jNnVH06M
日テレさんも導入しましたね


914 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:48.35 ID:/kLiA8m3
露天風呂は?


915 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:51.75 ID:9x/f6b5k
露天風呂を撮影する奴


916 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:52.83 ID:GsFkAPg2
フレームレートひくいなあ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:54.81 ID:G5Z+FPR/
>>888
米軍機に突っ込ませる活動家()が出てきそうだな


918 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:54.88 ID:YAk8Vl63
江藤も外山もガッチリ下半身って感じだよな(´・ω・`)

正常位でガンガン突きたいわ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:11:56.62 ID:MIp5h4A0
アメじゃ既に航空機事故につながって規制しようってなってんのに
こんなん災害や事故で自衛隊や消防で仕様オンリーにしないと盗撮や事故だらけになるよ


920 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:03.74 ID:moe5+rHg
今紹介したポンコツ支那製の撮影みたいに紹介するなよ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:04.11 ID:I/6xL/aX
アメリカの無人攻撃機はまだプロペラ機なんだよな。ジェット機までは開発できていないか


922 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:04.93 ID:DicYvqTn
スムーズに動くからCGみたいだな


923 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:05.56 ID:7kh4TgOt
ドローンの音を小さくできればいろいろ使えるなw


924 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:12.75 ID:nLWrvenn
この映像はいろんなことに活かせそうだな
ゲーム作りとかにも


925 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:19.25 ID:QL/SIw7J
江戸城の上を飛ばすとどうなるの?


926 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:19.37 ID:PV2WgrE1
>>799>>810
まあ最悪制御で風速が一定以上だと止まるとかすれば壊れはしないよね(´・ω・`)


927 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:19.79 ID:bUBoz98U
カミカゼしまくりになる


928 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:20.51 ID:+cmLcY5Q
パラグライダーで撮影してた奴\(^o^)/オワタ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:20.65 ID:XwrIgVaj
内容も本質も理解せず
書いてるものをただ読むだけ
出演者の発言の意図もよめず
こんなん出すとかバカなの?TBSて


930 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:25.06 ID:bTYk10lP
観光地でドローン飛びまくってて邪魔になる予感


931 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:25.18 ID:jNnVH06M
邪魔www


932 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:25.99 ID:ujefjAwD
>>884
全140巻ってさ最後の方本屋に置いてあるのか・・・?


933 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:27.07 ID:2stxmKRo
>>902
形かな


934 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:27.86 ID:aAV6VKeC
>>888
風船がドローンに代わるんだろうなw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:31.04 ID:b0EOgBQV
露天風呂なくなりそうw


936 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:32.47 ID:yo3it4z8
操縦者いる映像なのにドローンですかw


937 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:35.10 ID:rE3vEuNB
滑らかな映像じゃないよな


938 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:35.84 ID:UuwXAo6C
まだ、撮り鉄で使っている人は見てないw


939 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:37.06 ID:788Ws9MC
隣にドローンw


940 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:41.99 ID:moe5+rHg
いいから女湯に潜入しろよ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:43.84 ID:QL9wiWw6
気が付かなかった
使ってたのか


942 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:44.85 ID:xeCX8Ihu
学校の水泳の時間ドローンの撃退が先生の仕事に


943 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:47.49 ID:i7MPFiWz
昨日,ソニーで4Kアクションカム発表されて,ドローン搭載前提のブレ低減機能搭載されていたな


944 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:47.65 ID:lEAYazX7
>>889
溺れてる奴が居たら、紐の付いた浮き輪を投下すれば、ライフセーバー要らなくない?(´・ω・`)


945 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:52.70 ID:BrPI/gr1
爆弾積んで100機くらいで編隊組んで自動操縦でビルに突っ込めば
飛行機乗っ取って突っ込むより確実だな。


946 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:53.92 ID:5QBCjxiN
あらん


947 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:55.04 ID:N1q0OqXn
スーパーマリオ 64を思い出した


948 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:56.88 ID:Qwu12WGV
精子


949 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:12:58.37 ID:4cl99a6b
ハングライダーの写真家さん廃業しちゃうじゃん


950 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:00.45 ID:F9THfjkH
震災で立ち入り禁止区域空撮だけは感動したが


951 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:01.21 ID:ZQlrQftF
ドローンを捕獲する技術も開発されるのかな
妨害電波で捕獲して売りさばいてウマーとか(´・ω・`)


952 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:01.62 ID:c0IEurha
あははは


953 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:01.85 ID:VtLB/qZV
ISISのリビア映像もドローン


954 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:01.86 ID:8ubpRvap
>>919
せめて免許制にしてほしいよな


955 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:04.58 ID:OxAi3DiJ
報ステでパラグライダー撮影していた人は失業だな


956 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:06.09 ID:ta5cFDE7
>>938
ドローン同士がぶつかって殴り合いになりそうw


957 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:06.68 ID:GHOR8Il4
>>921
プレデターの後継機でジェットエンジンのやつが試験中
そろそろじゃないの


958 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:09.81 ID:moe5+rHg
まだまだ音でバレるな〜


959 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:12.97 ID:l8+6CB1h
花火大会撮ってたらバカにUFOにされちゃったんだよなw


960 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:18.49 ID:ujefjAwD
>>906
いや結局何も動かそうとは
しなかったからムカつくってのもあるよな


961 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:22.37 ID:EI+YtDIR
>>873
評論と講演しかやってないとか
無駄の極みw


962 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:23.43 ID:0PynzQ3o
カラスが攻撃


963 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:24.50 ID:wuQzLUSK
カラスに食われるだろ


964 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:27.32 ID:b0EOgBQV
飛行禁止センサー設置しなきゃダメだな


965 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:27.41 ID:xwNceqMA
飛行ドローン・・・うっ、EDF!EDF!


966 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:27.63 ID:QL9wiWw6
アマゾンもだっけ


967 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:33.08 ID:jDae9l8F
盗撮が捗るな


968 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:33.11 ID:gQpipo9r
人件費下げられるしな


969 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:33.76 ID:oEu2MsHi
カラスに取られる


970 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:34.68 ID:P3Beptfd
あ ピザが飛んでる!!!


971 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:37.09 ID:UuwXAo6C
>>956
場所取りを回避できるから、いいと思うのだが


972 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:39.77 ID:jNnVH06M
カラスの被害(´・ω・`)


973 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:40.43 ID:djtxyW7K
>>903
《花火の中に突っ込むぞ!》

撃墜


974 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:40.63 ID:ZZBIQQjp
>>949
背中に扇風機つけた人か?


975 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:42.00 ID:aAV6VKeC
>>956
そのうちケンカドローンができそう


976 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:45.65 ID:NtHuXAT4
>>925
地対空ミサイルで撃ち落とされる


977 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:46.17 ID:gqUZur0S
物理的にとられなくても、ドローン乗っ取りとかでとられるんじゃね?


978 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:46.57 ID:53Lel//S
声がエンクミ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:47.38 ID:JHbwNUXk
狙撃しておとしてやろう
スリングで


980 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:47.97 ID:htnToQo+
バカガキの投石の的になるのが目に見えている


981 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:48.52 ID:vLvQbsAs
電話しろよ


982 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:49.72 ID:DicYvqTn
空を飛んだらピザが冷めるだろうが


983 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:49.84 ID:mDgn08b4
ピザ、冷めそうw


984 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:50.09 ID:4cl99a6b
誰か撃ち落とすヤツ出てきそう


985 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:52.95 ID:t9/dlYRk
これ20年前にあったらオウムが使ってただろうね。


986 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:55.03 ID:XL/GjkZ0
デリヘル


987 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:55.38 ID:xpTiSqQt
パラグライダーカメラマン 上がったりだな


988 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:56.74 ID:cJlInub6
ドローンでドローンを運べば航続距離が伸びるんじゃね


989 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:13:58.07 ID:5QBCjxiN
めっちゃ冷めてる


990 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:01.36 ID:6sPOHXfN
まあ話題にさせるためだろうな
広告みたいなもん


991 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:01.49 ID:xeCX8Ihu
>>944
ドローンが周回するのは砂浜の女の子上空限定です(´・ω・`)


992 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:02.37 ID:788Ws9MC
聡子さんw


993 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:03.01 ID:7xg2u7f+
ドローンじち事件が起きそう


994 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:06.81 ID:z5dKidni
日本だと、電線に引っ掛かるやつ多そう


995 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:07.75 ID:nLWrvenn
どこの居酒屋だよ


996 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:08.01 ID:V8lQvvc8
ドローンドローンうるせーよ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:09.48 ID:I/6xL/aX
>>957
実戦配備も時間の問題か


998 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:12.05 ID:GHOR8Il4
>>987
うむ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:15.97 ID:J+HjNBSW
調べてみたら駆動時間せいぜい20分かよww
全然使えないじゃないか!


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/25(水) 13:14:19.12 ID:WLYIU5ub
アマゾンの工場


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50