■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24467 Nスタ        [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 18:04:01.93 ID:W66+Xa2L
実況 ◆ TBSテレビ 24466 Nスタ     [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424243752/


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:46.80 ID:onc3mwXp
暫定税率話どこいった


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:45.88 ID:NSGd9aoI
今の安倍のクソ政治がずっと続いてるのは
こいつらがミンスを徹底破壊したせい


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:46.20 ID:0LVutLJy
どんな思想を持った政治家も自民に入らないと何の意味のない国だよ日本は


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:47.05 ID:Ntykc5oQ
>>233
ドルベースで評価するからな
今は円安だからな


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:50.45 ID:SipTGb0d
中国船長起訴しないで無罪で返した政党に説得力ねーわw
売国奴どもがよおw


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:48.78 ID:oQtGzW5N
>>210
安倍ちゃんは日本の方のソブリンリスク高めてスワップ結ばなくてよくしたお!


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:51.72 ID:tLZ/rckk
マニフェストに書いてないから消費税あげても問題ないって!消費税増税した前人未到のクズだわ!! 生まれて初めて見たアホ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:09:52.56 ID:1tIn/Mn+
小泉、安倍第一期の頃は企業優遇をして
企業が潤ったらそれを社員や下請けに配分ってなればって思ってたら
企業は内部保留を使ってどんどん生産を海外に移転しちゃったんだよね
あれって経済界に裏切られたんじゃないの?

今回は企業がどんどん生産拠点を国内に戻してるし
裏でかなり経済界と駆け引きをしたんだと思うけどな


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:00.44 ID:p3xKuziW
ボンボンのボンクラ世襲安倍と叩き上げの野田さんとは人の器が違うよね(´・ω・`)


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:06.99 ID:gdVeSdFl
そんなこと言ってるようじゃ駄目だわ・・・


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:05.68 ID:5BZa2l6G
>>221
今からでもいいから
民主党のやつら全員拘束して処分すべきだな


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:07.64 ID:d63spHay
>>221
あったなぁ。。。。どこのブラックジョークかと思ったわ


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:07.88 ID:esLgtCOm
また野田総理見たい


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:11.43 ID:mUxmpPSQ
話が魅力的な政治家って小泉以来だな


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:22.13 ID:pSCbS/8X
野田さんはもういっかい民主の頭やるべきと思う


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:22.38 ID:1MTtJo6M
>>210
あれはどっちもいらねってなったからそうなったんだよ。
どっちの要らないから続ける意味もない


>>225
基地外馬鹿自民信者は死ねよ
すぐチョン認定するクソ低能


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:25.99 ID:GAmxFcmw
安倍の低能ぶりを見てると野田がいかにまともだったか分かる


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:24.81 ID:Ugbr94+w
二大政党制を謳うんじゃなくて
どういう国にしたいか言うべきだろう
残念だよ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:26.65 ID:nIKJ/KUy
顔も自民党っぽいんですけど(ココ笑うとこね
上田「ふんふん」


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:32.42 ID:Duez6bIk
大丈夫
お前らがいなくても民主主義はちゃんと存在してるから
お前ら消えろ、というのが民意なんだよ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:33.20 ID:P2Ajc6Nm
>>243
さっきから耳鳴りが凄いんだけど、地震か


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:50.90 ID:4CiSHD0x
結局、なんの反省もしてないな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:10:50.94 ID:nPsMKurn
俺もこの人嫌いじゃないわ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:00.80 ID:+ho5nIKt
>>258
祖国へ帰れ!


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:03.02 ID:NSGd9aoI
>>207
行革なんてなんもやってねえ ミンスは


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:06.37 ID:gAyhukg2
>>212
自由主義社会が基本なんだから、規制緩和を進めて機会をより平等にして
結果格差が生まれたら、公的に埋めればいいんだよ
累進課税にするとかさ

1番いけないのが、軽減税率


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:18.92 ID:8+Qp7cf+
俺なら政党名かえるわ。鳩山、管で作った政党なんて、悪夢を忘れるまで50年かかkるぞ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:26.46 ID:lulxCeQn
>>251
ごめん!詳しくないからよくわかりません(´・ω・`)


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:32.90 ID:tLZ/rckk
クソ左翼とチョンには大人気だしな!!


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:33.45 ID:SipTGb0d
>>261
在チョンじゃなかったらもっとひどいわお前w
パンチョはまだ日本を貶めるのが使命だから分かるが
日本人でありながら日本を貶める糞サヨは在チョンよりゴキブリに近い
マジで市ねゴキブリ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:11:50.10 ID:Duez6bIk
>>270
連中お得意の吊し上げ集会を連日開催したくらいか


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:02.24 ID:5BZa2l6G
>>229
こんな豚野郎、ダチョウクラブのクルリンパの方がまだまし

朝鮮飲みの朝鮮の犬=野田ブタ彦


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:00.65 ID:nIKJ/KUy
>>263
ほんとな
自民自民言ってて何の説得力も無かったわ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:27.13 ID:ZqJQyoND
自民に入ったことないって、政界入りは日本新党だが、県議時代は自民じゃなかったか?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:29.77 ID:P8DJtgIH
AKBだのHKTだの嫌いだからチャンネル変える


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:36.23 ID:TG6AuuX/
とにかく民主党に政権取らせたのが間違え
野党のままなら自民を壊せたのに


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:47.16 ID:x7OMhnSk
>>266
地の底の地鳴りを感じる…


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:47.21 ID:p3xKuziW
二大政党にするんじゃなくて自民党みないなクソは解党すべきなんだよな


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:49.02 ID:tLZ/rckk
>>272
旧社会党になるのがオチ! っで維新の会に鞍替えする議員続出して! 維新の会が第二の民主党になるよ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:54.30 ID:lulxCeQn
>>261
韓国側が増額で延長をって話があったけどね(´・ω・`)真実はどーなんだろうね!


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:12:56.05 ID:ptXWc1PS
野党は好き勝手な事がいえるんだよ
じゃあやってみろよって言われないんだから
共産党を見てみろよ
好き勝手な事しか言ってないだろ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:13:10.80 ID:d63spHay
>>276
籾井が事業仕分けにあってるのかと思ったわ、今日の糾弾会w


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:13:22.46 ID:p3xKuziW
自民党は日本を食い潰すゴキブリだわ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:13:53.73 ID:oQtGzW5N
>>279
県議時代から非自民だよ。

自民の候補者選考に応募したけど、
世襲候補の方が合格して野田は不合格。
で、選挙では野田が当選とかそんな流れ。


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:14:44.52 ID:puW1I+Gj
ブサヨは一生 嘆いてろww


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:14:43.68 ID:5BZa2l6G
>>282
どこ地方よ?

東北?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:15:08.59 ID:gAyhukg2
ま、野田世代の議員は
小選挙区で、自民党から出馬できないから、しょうがなく民主党から
ってのが多いからな
特に、松下政経塾出身者


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:15:13.23 ID:TG6AuuX/
野田は嫌いじゃないんだけどな
民潭に挨拶行ったり、明博に慰安婦補償約束しちゃったりが残念なんだよな


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:15:48.23 ID:NSGd9aoI
>>276
そう それがママゴトミンスの菅枝野野田前原仙谷岡田カス集団
あいつらが実質ミンス政権の大半を占め、何の成果どころか齎せたのは
消費増税の結託と自爆安倍アシスト解散だけ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:16:02.00 ID:lulxCeQn
小渕優子が再選した時点で国民の意識が希薄なのかなぁと思った(´・ω・`)


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:16:26.50 ID:1tIn/Mn+
>>207
無限に湧き出てくる
→数100兆ぐらいは余裕
→90兆は確実、その後も毎年そのくらいは出る
政権交代成功

どこいっちゃったんでしょうねぇ・・・・・


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:17:40.86 ID:ZqJQyoND
>>289
そうだったか

96年の選挙で僅差で野田を破った自民の田中は1期で引退したな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:17:51.39 ID:8+Qp7cf+
>>284
苦しいときにでていく議員は大成しないよね。松野の息子とか残念。枡添くらいじゃないかな


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:18:44.09 ID:NSGd9aoI
>>296
天下りのひも付きナマポ産業団体への予算を
抜本から見直さなきゃ何にもでてくるハズがないw


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:25:14.49 ID:1MTtJo6M
>>275

意味不明なレス返すな基地外が
お前みたいなのがいるからミギが馬鹿にされんだよ低脳丸出しがシネ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:49:37.37 ID:QJMkykhE
TVアニメ「プリパラ」第3クールエンディングテーマ!
なんと、楽曲提供は小室哲哉さん

Prizmmy☆ / 「I Just Wanna Be With You 〜仮想(ヴァーチャル)と真実(リアル)の狭間で〜」MV
http://youtu.be/ox2QmIBxTCk
 


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:50:20.02 ID:kkc6rtcy
コムチャット


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:50:24.73 ID:FdlaF5y3
今週もおまえがしゃべり倒すのかよw


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:51:14.85 ID:LNbJKLZR
でも小室みつ子の方が好きだなw


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:52:30.96 ID:qs0XInte
生瀬勝久かと思ったら浦沢直樹かよw


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:52:46.15 ID:HEzJCt+o
「えっ知らないー」w


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:53:36.60 ID:gfjjT4KC
どうぞよろしくねーってやっぱおかしいよな。


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:54:17.82 ID:qs0XInte
ビーズ稲葉の歌詞もやばい


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:55:43.68 ID:kkc6rtcy
>>308
最近ダサい


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:56:09.84 ID:cbYhEwsB
小室は曲出してるのか?


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:56:57.33 ID:qs0XInte
>>309
昔からそりゃねーだろっていうのがあったけど最近ひどいのか


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:57:15.87 ID:LNbJKLZR
風呂敷を広げる天才だよね浦沢さんは
たたむのは苦手だけど


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:57:24.29 ID:FdlaF5y3
>>310
毎年ソロ一枚、去年はそれにTMの新譜二枚組アルバム出した


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:57:44.99 ID:OC/K53/Z
鼻声ナレーションうざい


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:58:25.26 ID:qs0XInte
20世紀少年って1999年のところを深く掘り下げて欲しかったのに
いきなり時代飛んでわけわかんなくなった


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:58:47.99 ID:ochDoAs6
わかるわー、書くことは読むことに近いよね


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:59:22.49 ID:HEzJCt+o
>>310
出してるよ。TMとかソロとかアイドルとかアニメの劇伴とか
精力的だね


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:59:41.20 ID:OC/K53/Z
マスターキートンの漫画が出てたから買ったがつまらなかった(´・ω・) 


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:59:53.15 ID:qs0XInte
伏線を広げて回収しないのな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:59:55.43 ID:gfjjT4KC
うちの妹TMネットワークのライブよく行ってるわ。
なんで今更?と思うけど。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:01:13.64 ID:qs0XInte
こんなペンで書いてるのかよ
ボールペンだと思ってたw


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:01:56.78 ID:0BvubCiE
プロだな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:07.48 ID:tZJHxVuT
文化人気取りで語りたがる漫画家はろくなのがいない


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:14.84 ID:rt4jYctn
>>321
ボールペンはねーわw


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:17.47 ID:HEzJCt+o
無茶ぶりw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:30.66 ID:LNbJKLZR
>>321
最近はそういう人も増えたけど昔になればなる程付けペン


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:45.93 ID:0BvubCiE
昔の漫画家でも、いまじゃマジックで描いてる奴もいるからなあ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:02:46.14 ID:2wjwu3o6
>>321
付けペンが使えなくて漫画を諦めた小学生多い…


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:06.59 ID:qs0XInte
>>324
だって、ボールペンより書きやすいペンってないじゃん・・・


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:12.15 ID:gfjjT4KC
ボールペンで漫画描く人って今時はいるの?


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:16.45 ID:LNbJKLZR
今はデジタルのおかげで鉛筆でもいける


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:26.94 ID:fv1nPj66
こんな絵にサイン書いちゃうやつって…


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:45.72 ID:OC/K53/Z
ハイテックCで書いてたわ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:48.39 ID:FdlaF5y3
>>331
デジタルのおかげで鳥山明は・・・


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:03:50.55 ID:0BvubCiE
浦沢、久しぶりに見たけど稲中に出て来たメガネブスそっくりだな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:04:06.24 ID:rt4jYctn
来週もやんの?


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:04:23.39 ID:LNbJKLZR
>>329
今時の絵なら良いけど浦沢さんみたいに強弱つけるのは難しいよ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:04:33.47 ID:xfzb/QZe
>>329
ボールペンは点を打てない


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:04:43.64 ID:HEzJCt+o
>>320
メンバーみんな還暦も近いけどがんばってるよ。
攻めてるよ
http://www.barks.jp/news/?id=1000112726


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:05:03.18 ID:j83fLQvf
先週もやったから今週で終わりでは


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:05:06.77 ID:vue3cBy6
 

        たいした大人の話じゃないなあ
 


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:05:57.34 ID:1tIn/Mn+
今はこういうペンじゃなくて
マジックの極細みたいな製図用のペンで描いてる人がいる
ってのも聞いた事あるな
ペンの種類が用途に応じてすごい増えたんで
選択肢が増えたとか


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:06:18.81 ID:LNbJKLZR
>>320
俺も行ってる
全盛期に行かなかった分を取り戻すかのように


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:07:10.87 ID:dt1M4GGo
アヤカちんアヤカちん


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 02:07:19.00 ID:j83fLQvf
>>341
面白い話は先週やっちゃった


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50