■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24467 Nスタ        [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 18:04:01.93 ID:W66+Xa2L
実況 ◆ TBSテレビ 24466 Nスタ     [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424243752/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:56:45.56 ID:zb6m3S8P
官僚とユダヤの犬安倍対官僚とユダヤの犬野田


102 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:56:48.00 ID:aUOuVqE0
安倍なんか信じるからw


103 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:56:51.14 ID:Z75uvRYl
してやられた〜w


104 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:56:55.26 ID:P2Ajc6Nm
ここから格差社会が始まったわけだが


105 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:56:55.51 ID:ur0fttg+
党首討論で安倍とホモ展開あったよな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:09.10 ID:ptXWc1PS
>>71
ちなみに管直人が居酒屋いってる
麻生は高級バーいってるって池上が叩いてたけど
当時の首相動向見てみると
管直人が居酒屋行った日の前後は高級料亭いってたって例もあった


107 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:17.16 ID:8+Qp7cf+
>>93
与謝野、なつかしい。ご乱心すぎた。びっくりしたよね。今はどうしてんだろうかねえ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:22.34 ID:ur0fttg+
そして安倍に約束を破られました


109 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:25.32 ID:P8DJtgIH
安倍さんも意外とビビりだな声が震えてたわ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:38.16 ID:wX8QWFLO
野田は中国に配慮したつもりで尖閣を国有化って言っちゃた人だからな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:39.77 ID:d63spHay
>>100
ないよ。誰トクなのかw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:57:58.24 ID:+ho5nIKt
これだけで、株価ドーーーン

どれだけ民主党政権に日本経済は押さえ込まれていたんだ。


113 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:58:32.36 ID:PwRuIZcD
この時の、野田はかっこよかったな。 引き際が潔い。


114 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:58:44.11 ID:yZCNgqb6
『マツコの知らない世界【ポカポカ!生姜の世界】』にて、TBSの不適切演出が発覚!!
http://i.imgur.com/qJsPUh5.png


115 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:05.76 ID:IiUkUBNg
政治家としてはまともな考えの人だから、この人もしも自民党にいたらもっと人気出た気がするわ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:10.18 ID:rghdih/d
定数削減してから解散しない野田のミス


117 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:13.62 ID:ur0fttg+
解散しろしろ言われる政権もあれば
するなするなと言われる政権も


118 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:19.60 ID:+ho5nIKt
>>91
民主党政権の失われた3年間が頭にあったんだろ。


119 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:22.14 ID:sPm1I6VR
ライザップは舌打ち入るバージョンがいやだわクチッて


120 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:23.17 ID:d63spHay
>>112
ちなみにさっきWBSで見た時点で、日経先物シカゴで18300円です 


121 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:25.24 ID:1MTtJo6M
野田はともかく経済のことも分からんアフォが知ったかしてんだかw
通貨に高い安いもない。
どっちにもメリット・デメリットがあるってだけだろ

経済学の当たり前

通貨安にしてもそのツケは後で払うだけだし。
通貨を高くなれば問題も起きる


122 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 00:59:26.79 ID:1tIn/Mn+
>>96
民主の議員ってテレビ出演なんかでは
聞こえのいい事を威勢よく言うけど
実際は党内での理解が得られてない事が多いから

あれも言うだけ言ってたけど
実際は反対してる議員がいっぱいいて
話し合いも調整も全くしてなかったような気がする


123 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:02.29 ID:lulxCeQn
解散させることが出来るのは首相の専権事項だから行使したくなるよねー(´・ω・`)


124 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:15.94 ID:1MTtJo6M
>>100
今のままだと多いだろ。
タイゾーみたいのでてくるし。勝ちすぎるんだよ

全体350ならおきない


125 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:19.98 ID:d63spHay
削減される議員がいるんだから、そんなうまく行くわけないだろうがwwwwww


126 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:36.85 ID:SLi/D4Oi
やってくれるだろう?


127 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:45.25 ID:u7s79TY+
削減されましたか?


128 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:00:46.11 ID:eXuzs0lB
このクソブタ、シナの暴動のドサクサに紛れてシレッと人権擁護法案閣議決定したのは絶対忘れない。

絶対許さない。

あと、天皇に暴言吐いた直後だってのに、まともな国民は全く許してないのに、スワップ延長したのも、絶対許さない。

ちょっとはまともだとか言ってるのは何を見てんだ?


129 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:08.11 ID:f/GpVEsY
なんで定数削減するんだよ
1億に700人の国会議員は多くないだろ
在日はロビー活動しやすくなるから喜ぶだろうけど


130 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:11.50 ID:1MTtJo6M
>>110
いや、あれは石原が暴走した結果だろw


131 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:17.14 ID:fznOp4fw
まあ伸ばした所で民主がよくなる要素は確かになかったな


132 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:19.44 ID:gAyhukg2
結局、国会では
定数削減よりも優先させる政策がいっぱいあって
手が回らないってところもある
そしてその原因の一端は、民主党政権にあった
とも言える

まあ、安倍が上手いんだよ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:29.16 ID:lulxCeQn
一票の格差は解消されていませんよ(´・ω・`)


134 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:31.62 ID:oQtGzW5N
>>123
負けそうな時に解散したのは後にも先にも野田首相だけだよw

支持率低い場合、ふつうは麻生みたいにズルズルと人気ギリギリまで追い込まれてしまう。


135 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:51.38 ID:O5xxQlWG
安倍のニヤケキモい


136 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:54.36 ID:NSGd9aoI
立派だよな野田は
国民や支持者なんかどうでもよくて
民主の議席だけ僅かでも守りたいと
正直に言うんだから でイラネエよそんな政治乞食


137 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:55.67 ID:+ho5nIKt
野田が党首になった時点で、財務省の事務次官が総理になったようなもんだからな。


138 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:01:56.80 ID:d63spHay
野田もひどい事いっぱいしてるからな 
唯一いい事は解散した事だね 
結果的にあれだけは日本にはプラスだったw


139 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:03.54 ID:D54M5xSY
定数削減しなくていいから比例代表を無くせ
あれが政治のガンだ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:04.91 ID:SLi/D4Oi
>>129
増やせば一票の格差だって解決するのにな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:08.75 ID:1MTtJo6M
終わってみれば管と野田が鳩より無能だったという酷さw


142 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:11.92 ID:8+Qp7cf+
解散選挙で夜明けまでもがいてたのが管


143 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:15.34 ID:gAyhukg2
>>133
そうなんだよな、裁判所の違憲状態という判断も重いよなあ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:24.70 ID:mUxmpPSQ
カッコイイ政治家だな
夢想家ではあるが


145 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:28.12 ID:onc3mwXp
メール問題忘れたでしょ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:29.99 ID:FDBUWvw3
予想できたろ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:33.38 ID:R4X4auJZ
お灸って 復活したらアレだけど
このまま永久野党→脂肪で致命傷


148 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:36.16 ID:+oIKe4z+
めずらしく切り込んだな


149 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:44.37 ID:p3xKuziW
野田さんと安倍が約束したこと

・消費税増税は景気の先行判断して決める
・消費税増税はすべて社会保障に使う
・国民にだけ痛みは負わせられない、議員定数削減とセットで必ず実行する

全部ウソの安倍下痢三


150 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:02:56.46 ID:dYklb3Aq
首相が議員の生活を考えて政治するというのが間違い


151 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:01.32 ID:ptXWc1PS
民主は耳障りのいいことは沢山言ってたよ
政権とるまでの間と野党になってからはw


152 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:03.04 ID:1MTtJo6M
>>134
昔あったけどな。普通に


153 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:04.86 ID:d63spHay
前任者があまりにも権力に未練たらたらだったからなぁwwwwwwww


154 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:07.00 ID:O5xxQlWG
上島竜兵と上田?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:15.59 ID:SvnvIDIw
国益は損なってないよ!

民主党で唯一成果をあげた議員だったよ!解散という成果をね!


156 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:31.07 ID:5sRADqb4
国益??どの口が言ってんだよっ
いい加減しろ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:37.83 ID:zb6m3S8P
二大政党という名のプロレス


158 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:41.06 ID:P2Ajc6Nm
>>133
WBSのフェルドマンがそれ一番怒ってるよね
そんなのがまかり通ってる先進国って日本だけでしょ


159 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:41.78 ID:SvnvIDIw
>>151
ネクスト内閣です


160 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:45.37 ID:4CiSHD0x
二大政党にしたかったら共産党と組めよ


161 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:52.74 ID:1MTtJo6M
>>137
副大臣なw
本当に逆に言えば民主はチャンスの宝庫だろうけどw


162 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:53.98 ID:Duez6bIk
二大政党なんて良くないわ
二大政党の国なんて、どこも政治が停滞してるじゃん


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:03:56.14 ID:lulxCeQn
でも安倍になって韓国との付き合いは変わったのかと思う(´・ω・`)


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:00.80 ID:R4X4auJZ
純粋労組党へ


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:06.12 ID:1tIn/Mn+
野田も金関係でキナ臭い話が出てたんだよね
それ追及される前に解散してウヤムヤにした感じもする

それにいろんな問題山積みで
それを自分たちでは解決する方法すら考え付かないんで
全部自民に丸投げしたようにしか見えない


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:11.55 ID:d63spHay
>>149
自民支持者だが、TPPは完全にウソつかれたと思ってるよw


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:13.97 ID:SipTGb0d
明治中退でもしょせん芸人は芸人だな


民主が二大政党の一角なんか担える訳ねーだろ
ただの売国集団だ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:15.59 ID:NSGd9aoI
今の安倍のフザケ放題の政治が
もっちゃってるのはこいつらの責任
もうミンスに入れる馬鹿はいない
なんでかって、行革とか予算改革
構造改革やると言ってたの全部消した
戦犯が野田前原枝野仙谷菅らゴミ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:27.00 ID:fznOp4fw
>>149
自分で書いてて矛盾を感じないのか、それともわからずコピペを貼ってるだけなのか


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:35.04 ID:pwfFv/ig
紳助も松っちゃんに二大政党制()の良さ熱弁してたなあw


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:41.75 ID:f/GpVEsY
大体身を切る定数削減って言い方がおかしいだろ
議席は誰の物でもないだろ
特権意識で頭おかしくなってるんだな野田は


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:44.25 ID:1tIn/Mn+
おこぼれって・・・・・


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:49.24 ID:vr95CTGX
民主は右から左までいるから意見が統一出来ないんだよな
右派を追い出してリベラル色を強めた方が良いんじゃないか
どっちにしても支持はしないけどな


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:50.77 ID:WsGXXPYw
上田って本当にわかってないよなあ。


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:04:56.77 ID:p3xKuziW
☆民主党政権時代の実績 その1
URL http://www.dpj.or.jp/article/achievements-of-dpj

子ども手当を経て新児童手当を創設しました
妊婦健診の公費負担継続不妊治療の助成を拡充
妊娠・出産時に家計を助ける出産一時金の引き上げを継続
待機児童の解消を目指して保育所等拡充、定員増を実現
一人ひとりに目が届く教育の実現に向けて教育体制を充実
子どもたちの安全確保へ小中学校の耐震化を加速
高校実質無償化で中退者が減少
生活保護の母子加算を復活・継続しています
児童扶養手当を父子家庭にも拡大しました


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:00.60 ID:1MTtJo6M
>>162
そんな単純な問題じゃないだろ


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:02.55 ID:3yIE+x6z
9割の本当に1割の嘘って感じか?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:05.05 ID:PM/Vz+Ma
ほんとこれ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:09.74 ID:P8DJtgIH
GDPがなかなか上がってこないな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:13.61 ID:Duez6bIk
また「弱者の味方」とかいうウソで票を獲ろうとしてるw


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:16.89 ID:gAyhukg2
バラバラはよくないけど、右から左まで幅広い議員がいないと政権は取れない


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:19.80 ID:SipTGb0d
お前らの時は何もしなかったよね?
外国人にまでバラまいた金は何の経済の為にもならんかった


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:24.89 ID:ptXWc1PS
じゃあ民主がどうするのかを言わないと意味が無い
具体的な政策をね


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:31.83 ID:4CiSHD0x
具体策あるの?


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:34.35 ID:FDBUWvw3
民主党、景気対策やったっけ?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:42.88 ID:d63spHay
コイツがこんな事言っても説得力がなさすぎるわ・・・ シャープやパナソニックつぶす気だったろ、安住とか


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:44.27 ID:wcuqAkp9
ISD条項も知らずにTPPを推進してた人間がよくいう


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:46.47 ID:P2Ajc6Nm
このまま税金も物価もどんどん上がって、給料は上がるどころか下がる一方になったら、金持ちしか
生き残れない不幸な国になるんじゃないの?


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:47.01 ID:p3xKuziW
民主党政権の実績その2

診療報酬2回連続プラス改定十分な医療体制を整備
大学授業料減免・奨学金制度の充実で学生支援
1300万人の年金記録を回復
医療先進国並み医師数確保へ医師不足解消の取り組み強化
戸別所得補償制度の創設で農業を再生
新たな雇用につながる法人税の特別税額控除を創設
派遣労働者の雇用環境を改善。「日雇い派遣」の原則禁止
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大
パート、派遣など有期契約労働者の不安を取り除く法改正
障害者虐待の防止、早期発見へ国や国民の責務を定める


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:49.41 ID:NSGd9aoI
>>149
その条項は小沢が捻じ込んだんだよ
野田はなんの条件もつけず消費税増税を
当時野党の自民創価と計った菅の財務大臣


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:49.75 ID:tLZ/rckk
このバカなにいってるんだ??????
マニフェストに書いてないから消費増税してもマニフェスト違反じゃないいか消費増税したアホだろが??
民主党政権下で景気上がったけ?


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:49.80 ID:1MTtJo6M
>>163
変わってないねw
安倍はパチから献金もらってるから南チョンとズブ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:05:52.86 ID:oQtGzW5N
>>158
一票の格差が最もひどいのはアメリカの上院だよ。一票の格差66倍。

ただ、州議会や下院の権限が大きいから、いいのかもしれないけど。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:01.59 ID:lulxCeQn
海江田万里は植民地支配とか言っている時点でなー(´・ω・`)


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:05.08 ID:Ntykc5oQ
>>166
誰もが嘘だっていうのは判っていたけどどうせ避けられないし民主よりはいい交渉をやってくれると思っていたからな


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:07.93 ID:4CiSHD0x
矛盾してるわ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:08.08 ID:+oIKe4z+
この感覚を語る政治家はあんまり居ないんだよ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:08.87 ID:8+Qp7cf+
あれあれ、今日安部がみんな中流って言ってたぞ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:09.41 ID:p3xKuziW
民主党政権実績その3

無年金・無収入をなくすため高齢者等雇用安定法を改正 
国家公務員の人件費約1割カットを実現
貸し渋り・貸しはがし対策等を実施
中小企業の資金繰り支援のため補正予算で継続的に対処
中小企業の法人税率引き下げ
2030年代原発ゼロに向け新エネ開発・省エネ推進


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/19(木) 01:06:14.82 ID:gAyhukg2
ものは言いようだけど
中庸ってのは、片方がより右に行けば、中庸も右に寄るんだよ


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50