■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24465 江藤愛の駅弁スタイル [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 13:29:46.38 ID:mm/w5DPV
実況 ◆ TBSテレビ 24464 江藤愛の駅弁スタイル
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424233746/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:33:15.25 ID:egtUftEu
>>795
常に勝ち組に付いていたから


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:33:19.39 ID:CVpTxrjG
ますのすし^^できたて


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:33:29.67 ID:ATCcw2Mp
飛行機と比べて欲しいね
時間と料金


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:00.17 ID:1dkfHR1k
新潟市は上越新幹線があるからな


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:02.52 ID:4jEZ9KPB
今日は昨日のキチガイいないな、その前にもコピペ貼りまくってた変なのもいたけど
1日だけ実況で暴れる奴ってなんなんだろう


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:03.27 ID:9BQxVhgW
新潟県はまんまと騙されたな
泉田知事なんとかしろよ


807 :◆65537PNPSA : 2015/02/18(水) 17:34:04.63 ID:fl5tmt1l
>>801
なら岐阜とか静岡はなんで発展しなかったん?


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:06.19 ID:1F97r8J5
上越新幹線さえ無かった時代、在来線の特急だけだと
東京−金沢ってどれくらいかかったの?


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:07.09 ID:ym2W+sxE
上越線があるから充分だろ。ふざけんな。


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:19.59 ID:egtUftEu
飛行機なら55分だ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:20.42 ID:CVpTxrjG
体を張って^^止めるなよ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:21.31 ID:Qs2qtTur
新潟は関東圏だと勘違いしてるところがあるからな


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:35.30 ID:aTAZEE3y
新潟市の人に聞いても、そんな感想しかないだろうwww


814 :◆65537PNPSA : 2015/02/18(水) 17:34:37.75 ID:fl5tmt1l
>>812
東北電力のくせにな


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:38.09 ID:pf9IBEzq
>>795
富山の半分が加賀だったから


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:46.39 ID:WmgyS/wB
上越新幹線は全額国費で作ってもらったんだからガタガタ言うな


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:54.30 ID:0cV9T2JT
>>801
さらに
幕府に睨まれないようにバカのふりまでしてたんだよね


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:54.72 ID:QXoGvAy+
NGT48のが関心あるだろな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:59.63 ID:egtUftEu
>>807
いつも戦場だったから


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:34:59.78 ID:g1542Ovc
新潟強欲すぎる


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:03.09 ID:aTAZEE3y
>>812
それはないない。


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:04.00 ID:cxEVF2tb
1600億返して貰えなきゃ止めてやれよ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:05.20 ID:B5nrcsNd
>>814
ガキの頃は東北地方だと思ってましたサーセン


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:07.07 ID:VKuHBJS9
>>807
金沢なんかよりよっぽど発展してるだろw


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:07.11 ID:tcp+Kbu1
はくたかが止まるからいいだろ


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:11.81 ID:TBa0i1bX
新潟の知事が糞だから


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:22.02 ID:QQ9im5wH
>>812
東京って新潟移住組が一番多いらしいよ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:29.83 ID:VOCkJG9d
新潟市の人が言いがたい


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:31.28 ID:xRFSJXwk
(長野)www


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:32.12 ID:9BQxVhgW
長野も被害者か


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:33.45 ID:7is8Ycn7
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:45.94 ID:Qz126Kdi
リニアといい長野はほんとうざいな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:48.03 ID:xYJtldG8
長野行き新幹線はとっくに亡くなっている


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:56.04 ID:4MiINPUR
長野経由って分かりにくいだろ(´・ω・`)


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:35:56.97 ID:uOm5iDJ5
長野はスキーぐらいしか


836 :◆65537PNPSA : 2015/02/18(水) 17:35:58.94 ID:fl5tmt1l
そもそも善光寺って観光地なんか……?


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:01.98 ID:CVpTxrjG
シナの観光客取り込んだほうが^^金目と^^ゆー


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:02.06 ID:B5nrcsNd
東海道新幹線(静岡経由)なんてやるようなもんだろwww


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:02.83 ID:X1fMvgjq
2ちゃんでは評価最悪の長野w


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:04.95 ID:TlqDIl7J
長野には何も言う資格はない


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:05.37 ID:ym2W+sxE
>>832
はげど


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:08.66 ID:Qs2qtTur
兼六園くそつまんねえから大丈夫


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:12.34 ID:0cV9T2JT
そりゃ
長野より金沢の方がミリキがあるよな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:18.16 ID:xRFSJXwk
俺の知ってる長野出身者は全員腹黒


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:20.76 ID:aTAZEE3y
新潟県を東北地方という人間がいたら、もぐり。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:21.99 ID:lmCHTTFI
僕の肛門も御開帳しそうです


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:26.14 ID:jA8ARMIh
長野も金沢も目糞鼻くそだろw


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:28.24 ID:VOCkJG9d
長野オワタ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:34.27 ID:+eGuKO19
今でも閑散としてるのに


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:36.62 ID:SeumbxF9
長野は地震多いからいらないよ


851 :◆65537PNPSA : 2015/02/18(水) 17:36:41.48 ID:fl5tmt1l
>>845
んじゃ何地方なんだよ?


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:44.20 ID:xyj2wYSA
長野駅前なんてなにもないじゃないか
食事も困ったぞ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:45.17 ID:pVUVRPXN
日帰りできたら帰るよね


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:47.75 ID:0cV9T2JT
>>842
水がキレイだから、ビールがうめえ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:53.49 ID:ee22Cy1v
長野に魅力はないから仕方ない


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:53.51 ID:4H4RspPP
まだ長野駅工事してんのか


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:36:55.82 ID:egtUftEu
もういいじゃん長野はオリンピックもしたし散々儲けただろが


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:01.34 ID:HdqcCXBM
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 私は毎日御開帳
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:04.69 ID:QxsVTmIL
ローカルなくなるのはやだなー妙高とか


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:10.80 ID:jUFUPC5v
まあ、2009年に悪魔ミンスに占領された県は罰を受ける罠
悪魔に魂売ったんだからな


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:11.47 ID:ypjOuj/j
長野に長期滞在させるような物はないんだけどな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:14.24 ID:VOCkJG9d
金沢ワクワク  バンザイ 


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:23.05 ID:1fSFTDVG
皇太子一家はこれ貸切りにして年度末のスキーレジャー行くの?


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:23.37 ID:SeumbxF9
新潟って裏日本だろ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:26.70 ID:QQ9im5wH
観光地って何が面白くて来るんだろな
浅草住んでるけどなんでこんな寺なんぞに世界から来るのかと不思議に眺めながら帰る


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:29.14 ID:4jEZ9KPB
>>857
赤字じゃなかったのか


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:29.43 ID:TBa0i1bX
それは流石にないわw


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:32.69 ID:lSylwABL
>>845
東北七県には入ってるんだけどな


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:38.26 ID:B5nrcsNd
>>852
長野といい隣の甲府といいあの辺りの県庁所在地はなあ(´・ω・`)


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:39.13 ID:nie4qfdH
でも長野で暮らしたいって人は覆い


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:39.79 ID:0cV9T2JT
>>851
山遠南信トライアングル


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:53.87 ID:1dkfHR1k
富山は素通りするんじゃないかと思ってるよ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:37:58.49 ID:PRqoB1gM
新潟が止まらない地点でもう終わってる・・・


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:04.26 ID:CVpTxrjG
いやいや^^底辺国内旅行厨は^^まだまだシブい^^トリクルダウンなんてないない状態


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:04.32 ID:X1fMvgjq
現地から東京に行く観光客も増えて地元の売上げが減るかもw


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:11.90 ID:9BQxVhgW
日テレの月曜から夜ふかしと同じ事言ってんな


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:26.07 ID:ATCcw2Mp
新潟は上越新幹線あるからいいだろ
北陸新幹線ってそんなに需要あんのかな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:30.17 ID:ypjOuj/j
>>856
一部の店舗は先行オープンしてる
まだ終わってないけど


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:42.04 ID:4i3RC10v
また皮算用かw
飛行機あるのに、大幅に変わらんよw


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:43.72 ID:1F97r8J5
シラサギ
クロサギ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:48.05 ID:jA8ARMIh
雷鳥ってなくなったん?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:50.72 ID:VOCkJG9d
長野は軽井沢に停まればOKOK


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:53.77 ID:0cV9T2JT
>>865
おまえも、どこでもドアでピラミッドまで行けたら、とりあえず行くだろ?


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:38:55.04 ID:7is8Ycn7
ぶっちゃけ北陸って東北よりよくわからん


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:03.29 ID:9BQxVhgW
金沢は若者流出でエライことになると思うわ


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:15.21 ID:pf9IBEzq
長野は自治体負担してないんじゃないのか?


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:24.26 ID:SeumbxF9
贅沢言うなよ。江戸時代はみんな歩いていたんだから
どーてことはない


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:34.15 ID:1wnSYz4t
間違いなく東京からは増えるだろうな
今年に限ってだが


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:36.84 ID:egtUftEu
>>866
県は赤字
企業は黒字


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:39.17 ID:WmgyS/wB
>>886
してるよ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:47.48 ID:QQ9im5wH
>>883
どこでもドアがあったら行くわ
わざわざ飛行機乗っては行きたくないけど


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:49.07 ID:lSylwABL
さりげなく ホワイトデー 


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:49.22 ID:ee22Cy1v
在来線がJRから切り離されて苦しみを味わうがいい


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:51.87 ID:xRFSJXwk
動いてないぞ!


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:56.82 ID:jUFUPC5v
新潟は北半島に魂を売り群馬を下僕に起き、茨城を潰してたからな
常磐を上野終点に封じた張本人だしな
中華角榮によってな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:58.88 ID:CVpTxrjG
あら


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:59.84 ID:ATCcw2Mp
特急が無くなっていくな


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:39:59.95 ID:1dkfHR1k
栃木


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 17:40:00.98 ID:4jEZ9KPB
まだ雪ネタかよ


900 :◆65537PNPSA : 2015/02/18(水) 17:40:04.28 ID:fl5tmt1l
仙台は新幹線ができたおかげで支店とか支社が撤退していって大変だった
東京駅まで2時間ちょいで行けるから日帰り圏内だもんなぁ


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50