■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24460 Nスタ       [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/17(火) 17:14:05.70 ID:jf7PK4iJ
実況 ◆ TBSテレビ 24459 スレ番号修正しました
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1424147763/


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:08.71 ID:ixaSRnki
さっきフードプロセッサーで苦戦してた人とは思えない


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:12.03 ID:sYlAMcB7
今日の根本さんには、ホント癒されないなあ
笑ったときの目が、「^^」こんな感じにならないし
でも、こんな人がお母さんだったらいいのにって思う
あ・・でもそうすると近親相姦になっちゃうのか・・・


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:19.13 ID:r3VPer0f
だれかようつべにあげといて


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:37.91 ID:oIS3/bmt
なんか降るのか・・・いい加減だな


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:38.00 ID:qF2uBuWm
>>845
朝ズバ唯一の良心なのに


858 :この番組は男のオタク向けの内容に盛り込んでください : 2015/02/18(水) 09:40:40.04 ID:uOkZeT91
日本の家電業界にTBSが貢献できたから良かったのでは?


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:41.10 ID:Om4v2VCE
最近の気象予報がオオカミ少年状態なんですがそれは


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:58.26 ID:/Rnu5+vn
>>851
うちなんてNECの二層洗濯機使ってるんだぜw


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:40:59.11 ID:aAnMvB/O
素直に、昔のミキサーみたいにフタを押さえつけたら通電するようにしたらええんや


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:01.87 ID:FCaTcjTM
>>851
(・∀・)人(・∀・)♪40年前の会議室用とか持ってる


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:13.16 ID:gNAN+t0b
>>832
っていうか国産なのに変な横文字に改名してる中小メーカーって何考えてるんだろうな。


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:29.69 ID:xDXYV+6a
そんな積もるわけないだろw
関西は雨なのに


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:34.49 ID:mPCzLcfo
東京てちょっと気温低いだけで騒いでるよね


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:50.96 ID:2KBvqt3t
>>857
リーフェスさんは?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:41:56.69 ID:sYlAMcB7
>>861
あれはあれで、結構危険なんだけどな


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:00.84 ID:FembOxM3
>>854
来てた!(・∀・)


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:04.75 ID:ie81nkiJ
>>860
NEC、洗濯機造ってたんだw


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:12.99 ID:2NNEAVKm
>>851
92年製のナショナルのドライヤーが去年火を吹いて壊れたから
もう松下製品は怖くて買う気になれない


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:15.62 ID:/Rnu5+vn
>>865
雪降って、全員1回ずつ転んで尻餅つけばいい!とそう思う道民www


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:18.00 ID:GVQi+hir
>>860 NECが生活家電作ってたのか?初耳だ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:19.00 ID:aAnMvB/O
>>860
家電じゃないが、家では25年ほど前のトレーナー着てるぜ


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:26.88 ID:Om4v2VCE
だから降雪量とかいう表示はやめようとあれほど


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:27.96 ID:equyQJ4O
静岡は降らんな


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:29.96 ID:U8HVCh1r
TBSの予報はニュースと一緒でいい加減だなあ


877 :この番組は男のオタク向けの内容に盛り込んでください : 2015/02/18(水) 09:42:36.41 ID:uOkZeT91
明日の天気予報まだ予想通りになるか分からないから

また改めて『モーニングCROSS』で使って

やらせてもらいます


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:36.71 ID:qF2uBuWm
>>866
しらん

最近天気あたらないよね


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:50.37 ID:eyrUorRY
>>832
(日本)国産(古来)のモノ……
つまり、すり鉢最強ってことですね(´^∀^`)


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:42:55.78 ID:/Rnu5+vn
>>869
さすがNEC、もう30年近く使ってるwww


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:10.14 ID:gNAN+t0b
NECは横長になってからはテレビ作ってないんだっけ?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:10.36 ID:CXXC+u7e
>>838
つみれ作ったことないけど大きいのもあると良さそうだね
みじん切りは貰い物のチョッパーあるし


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:12.30 ID:tX6OLHqA
雪は降らないよ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:19.45 ID:0Ms00THA
あくまで予報だしな
降ったら降ったで予報で言ってなかったら文句言うんだろ


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:19.51 ID:sYlAMcB7
>>873
オレも25年くらい前に買った
チャンピオンのパーカー、まだ着てるわ
ちょっと袖のところがすれて、穴あきそうになってるけど


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:25.63 ID:aAnMvB/O
マジックブレットはもう過去のものか


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:44.13 ID:oIS3/bmt
石原みたいにいい加減な天気予報してると
批判殺到するよ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:43:48.03 ID:iSVXC9xo
>>872
NECホームエレクトロニクスってあったでしょ
PCエンジンも作ってたし
今あるかは知らんけど


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:44:06.60 ID:TiIdnMm3
>>879
ワロタ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:44:07.97 ID:FembOxM3
次に出るフープロのキャッチフレーズは

(・∀・)つ「サルでも使える」


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:44:08.58 ID:KreH9KLW
最近海外メーカーの生活家電多いよね
一昔前は国産メーカーしか見なかった、でもそれで十分快適だったけどなー

海外の製品ってそんなに凄いのか?
国産より安いってんなら流行るのもわかるけど


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:44:34.48 ID:2NNEAVKm
>>872
オーディオも作ってたんだぞ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:44:45.63 ID:aAnMvB/O
>>885
袖のとこ全くゴムが利いてないぜ(笑)
虫食いもあるし


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:01.19 ID:FOuGzv4j
>>890
結局みんなばかなんだよ
下手に高性能にすると使いこなせない

パナソニックはそのへんわかってる


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:05.77 ID:FembOxM3
>>860
二層式は日立が便利らしいよ(´;ω;`)


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:10.26 ID:/Rnu5+vn
>>879
ちょっと待て、そのすり鉢は、中国製(´・ω・`)


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:11.47 ID:ie81nkiJ
>>880
スゲーw
良い買い物したなww


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:41.84 ID:U8HVCh1r
閉鎖できません!


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:44.92 ID:xDXYV+6a
的場浩司じゃない ↑


900 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:45:47.40 ID:BWeb1R5o
>>879
日本製のすり鉢高そう…………


901 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:03.11 ID:wYwTpzx1
アザラシだろ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:06.34 ID:umWC3Cnb
カンパ


903 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:07.73 ID:sYlAMcB7
最近、アメリカの大寒波のニュース
毎年やってる気がするな


904 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:08.00 ID:U8HVCh1r
南部なのに雪か


905 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:13.46 ID:hpJVWMO1
きのう銀座三越休みやがって。雪にビビったのかな


906 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:19.31 ID:ljFzahX5
NECって今でも照明とか売ってるだろ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:23.85 ID:gNAN+t0b
>>891
競争がはげしくて生産辞めちゃったんじゃないの?
海外移転したら海外製だしね。


908 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:27.21 ID:jekh3OWe
>>880
すげえ
昔の家電っていまより丈夫な気がする
いまは安かろう悪かろうになってる


909 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:29.56 ID:umWC3Cnb
ワシントーン


910 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:38.28 ID:qF2uBuWm
>>892
アンプはSANSUI
スピーカーはYAMAHA
デッキはTEAC


911 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:51.87 ID:01c4LNCK
フードプロセッサー DLC‐190J
http://www.cuisinart.jp/products/DLC%E2%80%90190J.html
http://r-mugendou.com/o-saka/syo-hin/item/chubo/bin/bin140517213759003.jpg



このスレの画像一覧

912 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:53.65 ID:U8HVCh1r
あのキモい犬ロボット販売するのか


913 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:46:57.22 ID:1jFUx/aB
>>880
30年はすごい


914 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:02.25 ID:aAnMvB/O
>>894
おまけに、修理に出すより新しい物のほうが安いとよく言われる
嘆かわしい


915 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:12.10 ID:0Dg0BBqy
無人機はユダ公使ってパレスチナで実験済みだからなぁ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:19.80 ID:equyQJ4O
>>900
道具はケチるな


917 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:23.10 ID:/MfvAW8Y
>>911
これか使いづらいの


918 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:30.07 ID:QZFbD/Xo
>>873
くさそう
俺も12年前の学生時代に買ったウィンドブレーカー使ってるけど


919 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:43.90 ID:/Rnu5+vn
>>897
この前、ツマミを回してもプロペラが回らなくて、ついに逝ったか!?
と思ったが、手でちょっと回したら動いたからまだ生きてる(´∀`)


920 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2015/02/18(水) 09:47:54.87 ID:ykeWk64f
┏━━━┓┏━┓┏┓     ┏━━┓┏┳┓┏━━┓
┗━━┓┃┃┃┃┃┃     ┗━━┛┃┃┃┃┏┓┃
     ┃┃┗━┛┃┃  ┏┓┏━━┓┗┻┛┃┗┛┃┏━━━┓
   ┏┛┃      ┃┃┏┛┃┗┓┏┛      ┃┏┓┃┗━━━┛
  ┏┛┏┛      ┃┗┛┏┛┏┛┃        ┗┛┃┃
  ┗━┛        ┗━━┛  ┗━┛           ┗┛


921 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:59.02 ID:2NNEAVKm
>>885
20年前のユニクロのフリースが現役だよ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:47:59.84 ID:U8HVCh1r
マックの代わりになるか


923 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:10.14 ID:xDXYV+6a
うまそう


924 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:11.10 ID:H0bIa/fP
ポストマクドナルドになるかな?
シャック


925 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:13.28 ID:y2b1371W
でもお高いんでしょう?


926 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:13.38 ID:s48KGKvu
MAC終了


927 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:17.48 ID:3MOR4VMo
>>908
20年以上前の国産家電は丈夫
うち洗濯機がまだサンヨー


928 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:18.15 ID:oiw0VgBp
うお、カロリー高そう


929 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:19.78 ID:umWC3Cnb
まくどきらぁ


930 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:20.33 ID:ie81nkiJ
ヘルシーだな(棒)


931 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:22.24 ID:equyQJ4O
産地がちゃんとしていればいいよ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:23.27 ID:3qfbUikI
イネナウト来いよ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:25.32 ID:FembOxM3
わざわざニュースで言うことか?(´・ω・`)


934 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:26.96 ID:U8HVCh1r
鳥取は100年後かな


935 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:27.37 ID:t36zlv/N
たけー


936 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:29.05 ID:s48KGKvu
たけえええ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:29.60 ID:xDXYV+6a
たっけww


938 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:29.95 ID:IhI4L2Nh
ニュースで”プレデター”とか
固有名詞聞けるとは思わなんだ。


939 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:30.74 ID:FCaTcjTM
>>914
この前、浄水器落として、ガワを割っちゃってさ(´・ω・`)
通常扱いじゃ無い「事業部扱い」ってので、部品出して貰って
修理した(´・ω・`)


940 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:32.28 ID:0Dg0BBqy
>>851
2010年まで1984年製のナショナルアルファー2000を使っていた


941 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:32.74 ID:gNAN+t0b
たけーなおい


942 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:32.83 ID:tFRDDrkn
高すぎワロタ


943 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:33.65 ID:JxgnIMCo
ダメだろ


944 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:39.18 ID:QZFbD/Xo
モスより高い


945 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:40.51 ID:quFxI26A
日本だと1800円くらいで売るんだろ


946 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:41.82 ID:7WyVlRuf
マックは撤退だな


947 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:44.05 ID:aAnMvB/O
>>908
90年代に買ったものより、2000年代に買ったもののほうが先に壊れるっていうね…


948 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:44.26 ID:3L1+kB0P
シェイクシャークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


949 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:48.38 ID:eyrUorRY
マクドナルドがこの先生きのこるには……


950 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:50.41 ID:umWC3Cnb
りべんじ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:52.29 ID:wYwTpzx1
まだやるのかよw


952 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/18(水) 09:48:54.14 ID:xDXYV+6a
明世がんばれ〜(棒)


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50