■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

林先生の痛快!生きざま大辞典 ジョブズ★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/03(火) 23:55:16.28 ID:XCuC/xSI
専スレいらない?


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:20.49 ID:ZHANa5gP
それはウォズが稀代のお人好しだったからだろ


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:16.25 ID:bcHajTvp
まず普通の人はそこまで突き進めるほど、自分に絶対的な自信をもてないからな
ナルシストじゃないとあかんわ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:22.10 ID:Ywa4oCLs
>>687
そういうレベルの物ではない物をパクってる。
GUIとかマウスの利用みたいな根本的な所から。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:17.90 ID:k7wmDnfs
ガチクズwww


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:22.63 ID:DI0yCdA0
クズじゃない人間の方が珍しいし…


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:20.70 ID:2SoLMiDt
ウォズはゴーストライター?の事件の人みたいだな
被害者ぶる天才


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:21.50 ID:rerq/o1o
>>707
そんくらいじゃないと成功なんてできんのでしょうな


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:21.09 ID:wBAYrSKo
ちょwwww


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:21.12 ID:WLwYeN6m
人として最悪だな


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:26.78 ID:8K4uK6t4
最低


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:23.99 ID:jBC07xtf
>>703
おれもそうおもった?


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:27.76 ID:X4j2KhFR
たまたま成功しただけでこいつの真似したらまず間違いなく人生終わるだろう


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:26.18 ID:rCOiU9/k
いやクズだわ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:28.41 ID:GVHI7h/z
何かを気に入った時、
作り手を知ろうなんて思うもんじゃない
そんな何もかも美しい訳ないんだ
俺は気に入った歌手の顔すら知りたくないぜw


744 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:33.80 ID:6Wb1tSUv
>>695
ほお。そうなんだ。


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:29.21 ID:Eqxcomaq
だからか。アップル製品のもの使ったことないわ


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:31.16 ID:N+AcXYBg
>>700
だから自分の知識を無知な人に教えてやったら?


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:36.04 ID:JjQGax0J
人徳がないからジョブズは切られたり裏切られたんじゃないのか?


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:32.10 ID:AAT4N6Y7
むしろウォズは人が良すぎ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:32.22 ID:Xt8ZfHbd
品川は盗む人
ジミー大西は真似る人


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:35.32 ID:BOe1IL5z
ウォズはホントに良い人だからなー
ただそれだけ


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:36.22 ID:eYGQCqCM
ジョブズが死んだ瞬間、iPhoneが巨大化したなww
ジョブズは小さくなきゃダメだって言ってたけど。


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:34.70 ID:ALuPGqnk
>>710
ウォズ先生すら最後のあたりは結構距離置いてただろw


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:38.34 ID:+eyTwdzJ
中国はジョブズの教えを守ってるんだな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:37.76 ID:c/XFeSF4
まあヒットラー好きもいるだろうし


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:42.63 ID:eUl72AAy
ウォズニックが物凄くいい人だってだけやんw


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:40.99 ID:n7KHyFiZ
チョンみたいだ
だから原田が副社長の時
原田に騙されてチョン製部品を使って
すぐに壊れる商品を売って、どんどん買い換えさせて、儲けたんだろうな


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:45.62 ID:b2/PwFRl
>>700
他人に説明できないのは、おまえ自身が理解していないからだ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:45.94 ID:vbsXe8VK
>>716
確かに経営者って嫌なヤツばっかだなw


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:49.37 ID:CufK8bVn
ほんとに好きかどうかを疑うべきだと思う


760 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:52.27 ID:JgyoElwn
岡田登志生に言って欲しい


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:48.54 ID:Ywa4oCLs
>>700
少なくとも、自分がどう解釈したのかを説明する必要はありそうだな。


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:55.54 ID:tFp7Q9fY
>>619
実は Mac のイメージに直結する機能って、スカリー時代に
確立されたものなんだよね。
大画面でフルカラーな DTP、CD-ROM によるマルチメディア、
QuicTime をベースとしたムービー作成。

ジョブズが種まいてたのは PostScript 印刷くらいのような気がする。


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:53.22 ID:r1qoPDu0
>>664
目的論も知らなかった高卒程度のお前が、目的論という単語を覚えただけでも
勉強になってよかったじゃないかwww


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:54.67 ID:RSkbrTXO
猪木に対する新間寿的な位置にいるんだよウォズはw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:54.49 ID:cLQSRrLo
ジョブズは成功してなきゃただのキチガイ
キチガイが偶然成功しただけだ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:54.72 ID:rCOiU9/k
成功者を持ち上げてるだけのクズにしか映ってないぞ林


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:00.38 ID:/n6FkuPI
そりゃ大成功者だからだろ
誰だってついてってよかったって思うわ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:58.41 ID:JM23GLXI
>>736
なるほど


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:01.47 ID:uwvo94O7
ウォズはただいい奴なんだよ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:57.03 ID:97V0cNgO
そんな事言ったらフェイスブックのザッカーバーグなんてゴミクズ中のゴミだろww


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:24:59.51 ID:Zc/EqgoZ
頭の良い亭主関白のDV野郎だなw


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:01.67 ID:iGuOqvXS
政治家向きだろジョブズ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:01.57 ID:X6UkEkAw
>>729
アップル使う奴は信用できない
ウィンドウズ使うトマピケティは信用する


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:08.51 ID:RYtEFY/z
>>713
Android使えば?


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:09.42 ID:mhcOcclY
HPを辞めてAppleに尽くしたのにな


776 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:04.87 ID:1UfnZVXX
スタジオのジョブズへの引きっぷりが面白い


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:01.88 ID:gKT5D1QE
>>706
差がそんなにないだろうしな


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:11.68 ID:Z355d761
頭がよくて弁の立つ厨二だな
犯罪者にならなかっただけで精神障害だわ


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:12.59 ID:SaCjNIdR
ギリシャ神話とかに出てくる荒ぶる神みたいだな


780 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:13.10 ID:QJ2qX1kI
>>439
東進でかなり稼がせてもらっただろ
感謝の気持ちとかなかったのかな
それ以上に東進が悪劣だったのかもしれないが


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:13.06 ID:OKR1uHx4
カワイイやっちゃな〜ってなるのかな


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:18.84 ID:tGz8dN/g
先生はこの言葉を曲解してると思う
ハイテク産業だと常に競争だから各社から似た製品が出来るって事を
オシャレに言ってるだけなのに


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:17.55 ID:a/U9Qc9d
ジョブズがもたらしたものより
塞いだもの方が大きいかもしれんじゃん


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:20.71 ID:mhNy1iJv
いい人と思われて得することない
これは本当そうだな


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:20.17 ID:1eYamadn
>>736
クズはトップになって人格者は参謀になるってイメージ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:26.74 ID:XAfhj5Vw
iPodはデザインとかインターフェイスは斬新だけど中身は納期に追われて未完成感が半端ない


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:22.23 ID:cxKpg99F
>>687
電話とPCをくっつけるって
アイデアはiPhone以前にもあった
それだけ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:29.52 ID:Wa3NMKgB
>>713
オレはAppleに面接にいって二度とこの会社と付き合うのはよそうっておもったよ


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:32.97 ID:2SoLMiDt
無能な人は良い人だと思われることしか考えてないんだよな
こういったほうが賛同されるとか擁護してもらえるだとかを真っ先に考える
対照的だ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:30.00 ID:0FEysb7k
おまえらだって人を騙したことあるだろ?
俺は・・・ある


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:34.03 ID:sLushIeQ
>>713
OSとPCは別物だ
さっさとUNIXとAndroid使え


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:42.38 ID:Ywa4oCLs
>>762
えっ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:44.42 ID:iwP6i7oX
アイブだった


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:48.86 ID:1eYamadn
太ってたな


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:49.42 ID:XcGHbxAD
いやこれはウォズがいいやつなだけだよw
あるいはジョブスとは全く価値感ちがうからであって
ジョブスは単に最低な男ってだけ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:50.62 ID:QJ2qX1kI
ジョブズって、技術者じゃなくて、経営者だったんだろ?


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:50.93 ID:BOe1IL5z
>>735
いやガチでいい人でそれすら無い
被害者ぶってもない


798 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:51.74 ID:gpAlFwAJ
ウォズは機械バカというかコンピューターいじってたら幸せという人だから
ジョブズに対しても物腰柔らかなんだよ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:51.88 ID:8uwk6GZm
マジかよwだから今appleクソなんだな


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:53.12 ID:rCOiU9/k
これも裏を返せば経営できる人材を全く育てていなかったってこと


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:57.49 ID:UJrcnPgC
3ヶ月でって・・・アップルってそんなヤバかったのか


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:59.32 ID:jYq2t5Bp
顔まんまる!


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:57.69 ID:k5JoLS2Y
>>781
同じ事をやられても許せるヤツと許せないヤツって
なんかいるなフィーリングとしか表現出来んが


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:00.81 ID:tFp7Q9fY
>>683
LISA だっけ ?
その頃は Mac 潰そうとしてたんだよな、ジョブズ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:59.37 ID:OB77khXK
CEOって表現流行ってんのか


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:25:59.43 ID:u5WAows8
お前、目的論と結果論しか言ってないじゃないのまぁいいけど


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:00.49 ID:AwSqRBQM
稲中やってるころやな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:05.83 ID:ALuPGqnk
>>713
ClassicMacを使ってないとはもったいない・・・


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:05.13 ID:X4j2KhFR
太ってんなぁ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:05.23 ID:w6B/C3D3
>>625
官僚みたいだな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:12.39 ID:b2/PwFRl
ID:r1qoPDu0

こいつ中卒の真性バカ確定だな


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:13.70 ID:/Is118ZI
10年毎に顔が変わっているな、ジョブヅ。


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:14.50 ID:WLwYeN6m
>>789
誰だって命は惜しい


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:17.90 ID:AAT4N6Y7
この時BeOSのほうをとっていたらどうなってたんだろう


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:20.13 ID:k4iIlBfj
筑紫か


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:17.51 ID:2wg6Ksh7
筑紫かな?


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:25.00 ID:XAfhj5Vw
うわたった3年で10歳くらい老けこんだなw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:25.46 ID:AX70PLsy
筑紫哲也だな
この声


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:25.50 ID:JgyoElwn
>>755
マジキチだけどな

お出かけ時のバッグの中身
http://gizmodo.com/5926598/the-amazing-contents-of-steve-wozniaks-travel-backpack


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:25.74 ID:RYtEFY/z
右側のジョブズのポーズはなんだよ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:28.66 ID:bfl6N9I4
じゃあまた落ちてくんじゃ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:28.81 ID:WXkR0Bn3
ジョブズは引き算ができた人 他はどんどん盛ってくだけだからコアがずれていく


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:32.03 ID:1hhQlOLL
なつかしす


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:33.96 ID:6Wb1tSUv
ついさっき別の番組で
つるべえがいい人にみられるようにするのがええ言うてたでw


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:33.20 ID:Qstc8Vlj
筑紫哲也か?聞いてるの


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:35.90 ID:yV0WQEap
筑紫哲也の声かな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:39.08 ID:qfTfzraK
>>796
岡田俊夫の位置??


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:40.44 ID:u5WAows8
次の大河ドラマ、これでいいでしょ?


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:26:36.33 ID:vbsXe8VK
アップル製品買ったのは10年くらい前にMDからipodに買い替えた一回だけだわw


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50