■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

林先生の痛快!生きざま大辞典 ジョブズ★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/03(火) 23:55:16.28 ID:XCuC/xSI
専スレいらない?


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:06:50.83 ID:39LTqhDj
あそこからハゲ散らかす予想は出来ただろうか


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:06:55.85 ID:F2z9CeGn
アタリかどっかに一時期居たけど技術者って訳でもないんだろ?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:06:56.77 ID:p2Huq24D
>>139
優秀な奴は
どんな集団でも優秀だよな
海外の軍隊とかがいい例
みなスペシャリスト


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:06:57.22 ID:X6UkEkAw
日本人の部下って原田さんか


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:06:57.24 ID:Aqz1Knl1
>>169
おめでとう〜


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:03.80 ID:Fh2l8hHC
おまえらの嫌いなやつの典型だなww


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:04.38 ID:TnyR9yqi
>>169
おめでとさん


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:05.28 ID:dUtnaYNs
渡邉美樹「日本のジョブズは俺だ」


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:13.53 ID:+Fe9GmxF
キチガイ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:13.79 ID:97V0cNgO
>>160
韓国にケツ毛まで抜かれるソニー
韓国に喧嘩を売るApple
知的財産に対して甘かったんだよ日本人


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:15.74 ID:p+EZLh1v
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1340187756/351
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:11.04 ID:AAT4N6Y7
こんなジョブズとずっと付き合ってきたアイブも凄いな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:13.95 ID:1hhQlOLL
クビじゃねw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:14.72 ID:HkTaS0cE
できましたってうそをつく


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:18.63 ID:2SoLMiDt
>>151
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:19.82 ID:Wqc+mEc3
1日でやりますと言って2ヶ月やる


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:16.34 ID:u5WAows8
意外にブラックだったりできない言い訳だったり日本と変わらんw


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:19.28 ID:WXkR0Bn3
NeXTは結局OS Xに化けたからな うまくやったわ


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:22.61 ID:jBC07xtf
たんなるパワハラだろ?


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:24.57 ID:RD32GqzP
じゃあお手本にやってみてください
と俺は言う


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:23.73 ID:hhR4wiAv
はいダメ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:25.93 ID:tdAeoVJ0
ないよw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:29.58 ID:oaCYRUE0
禅を学ぶ能力はなかったようですな


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:31.01 ID:0Acjg6NL
>>169
三十路おめ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:31.60 ID:k7wmDnfs
ワタミ「無理と言うから無理になる」


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:30.40 ID:1aZhEIbH
>>175
できるわけ無いだろ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:31.25 ID:BOe1IL5z
まーガチに優秀なやつならなんでもできるからな
滅茶苦茶言ったもの勝ちだわ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:40.28 ID:cD5qr4nF
アイフォンだったかを水に放り込む話は聞いた事がある
ブツから泡が出て「まだ詰め込めるじゃないか!?」ってやつ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:40.33 ID:b2/PwFRl
IT界のワタミ


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:42.54 ID:AeX7Z1m5
俺も林先生に禿同だ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:50.94 ID:iaSY7Hah
俺もそうするけど、多分できてないっていう理由で解雇されると思う。


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:46.96 ID:AGevh+/3
クズには変わりない 


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:48.25 ID:rCOiU9/k
いかにも成功者の後付け設定


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:50.67 ID:pP5QKS+H
だからアップル製品って上っ面はいいけど中身が糞なんだw


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:07:49.04 ID:KSs1eAuq
社長ならええやん
おさむは違うやん


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:02.58 ID:li3OCKHe
全盛期のジョブズなら相手にされないと思うわ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:05.61 ID:X6UkEkAw
アメリカには労基法は無いのか?


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:04.84 ID:97V0cNgO
>>193
企業向けのパッケージングだったからなぁ
とんでもなく高かったなマシーン自体


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:11.36 ID:WLwYeN6m
給料貰ってるんだからやるべきだな


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:14.75 ID:Gk9stzE1
>>86
子会社にソニーミュージック持ってるからな
コピーガードさせる方に力を入れてたから出遅れた
レコード会社からすりゃリッピングされるのは面白くないからな


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:10.94 ID:Eqxcomaq
出来ることしか出来ないから出来る事をやればいい


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:21.04 ID:MsupuJm5
>>169
おめでとう、どんな魔法を覚えました?


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:34.31 ID:fuEaPs29
ありがとう。今年こそ結婚したいと思う感じで仕事がんばる


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:36.83 ID:tdAeoVJ0
でも1日はないわw


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:44.99 ID:NVQjzKXg
ブラックすぐる


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:45.80 ID:pP5QKS+H
ジョブスの話しになるといつも、技術的なことがなにもでてこないよね。


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:48.36 ID:AAT4N6Y7
>>209
サムチョン悔しいのうw


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:51.47 ID:WXkR0Bn3
いや、言い方や手順を変えてプレゼンしたら通ったという話があるから
そんなところはあるとw


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:49.98 ID:0Acjg6NL
分かるな


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:48.65 ID:79yCDlEC
史上最強のパワハラ野郎だな、ただの強引なだけで
なんかしらんが得体の知れない要素でカリスマ化され、うまく言っただけの所詮弱いものいじめのクズ
なんでこんな参考にならねえゴミ経営者が神格化されてんだw?


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:52.20 ID:v/KjuusQ
これは良い言葉だな


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:54.21 ID:rerq/o1o
>>215
CCCDなんてありましたなぁ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:56.89 ID:rCOiU9/k
はいはい後付後付


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:08:54.90 ID:tGz8dN/g
ジョブズは前アップル時代、ネクスト時代は大した事無かったよ
その時のジョブズを上げてる奴はちょっと的外れだと思う


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:05.01 ID:5AbYQh1H
えらそうにお前達日本人が罪のない中国人を殺さなかったとでもいうのか?


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:08.39 ID:7scUcV6E
なんだワタミとかわらんな


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:06.75 ID:kWCP7tZH
無茶苦茶だな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:05.64 ID:1eYamadn
天才はだいたいクズかキチガイな印象
それこそジョブズとか手塚とかパヤオとか


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:10.82 ID:fdgCl0lm
>>170
高杉晋作みたいな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:08.20 ID:ZZnFwfML
上司にしたい人間ではないだろ


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:08.26 ID:CufK8bVn
それはあるかもね
限界はあるけど


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:08.51 ID:Z355d761
ジョブズが死んで喜んでる奴の方が多そうだなw


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:10.91 ID:iPUsD4pu
子供が『透明な鉄作れ1月以内ね』って言ってるレベルwwwwwwww

周りが優秀すぎたwwwwwwwwwwwwwww


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:12.98 ID:k7wmDnfs
これ見て明日からマネするやつ出てきそうwww


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:18.09 ID:RD32GqzP
精神論かよ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:20.00 ID:F2z9CeGn
ワタミの社長みたいなこと言ってるな


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:12.28 ID:N+AcXYBg
>>185
ソニーの組織自体腐ってるからね
でも神でもなきゃ出来ないことを自分は出きると言う林は詐欺師だよ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:17.44 ID:JM23GLXI
>>174
どうしてこんな偉そうに出来るんだろうw
自分大好きだったのかな


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:16.36 ID:P5eznZ8c
なんだかんだでNEXTも無駄じゃなかったな。


まぁ経営者としては有能だな。
プロデューサー的なだけど。


人間としてはクズw


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:21.74 ID:UJrcnPgC
>>165
バッテリー切れそう


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:24.52 ID:UDKUUDVt
ワタミはこれを真似したのかな


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:21.68 ID:cIYj0q9e
ワタミか!


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:28.68 ID:e7mvbV0W
他人を語る他人を見てるとなんかなんとも言えない気持ちになってくるのは俺だけだろうか・・・


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:28.92 ID:xbWuAXMY
>>202
確かにな。
割と無理と思える仕事も振ったら終わって返ってくることある。
若くとも、優秀なやつはたくさんいると思い知った瞬間だった。


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:29.46 ID:2SoLMiDt
やらないという判断をするなら
何か他のことが出来る自信がないと成立しないとかなんとか


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:29.58 ID:gKT5D1QE
ワタミのやり方かよw


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:27.33 ID:Gk9stzE1
一歩間違えたらブラック思考な発言だなw


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:30.84 ID:GVHI7h/z
確かに、テンパって、出来ないまま進んでいって爆死する奴いるねw


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:27.33 ID:rCOiU9/k
そういうこと


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:34.41 ID:Eqxcomaq
後付けだわな


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:35.63 ID:X4j2KhFR
仕事なんて金稼ぐためにやってるだけだからそんな情熱ねーっす


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:36.10 ID:kWCP7tZH
>>231
俺もそう思ったw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:36.14 ID:3SxcjRwt
限界まで人を酷使するのが当たり前というサイコパシーな発想


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:36.49 ID:jYq2t5Bp
今ならブラック企業と言われそう


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:38.73 ID:97V0cNgO
>>225
店長の仕事一度でもしてる人ならクズ野郎とか思えないよ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:42.66 ID:Fh2l8hHC
自分の限界以上の仕事=自殺ですかwwww


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:41.31 ID:AGevh+/3
日本はCEOが直接命令するなんてないもんな


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:44.72 ID:BOe1IL5z
あのアメリカ人が精神論でマジでやるとアップルができるって事か


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:41.73 ID:IoWT2sxs
ますますクズじゃねーか


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:46.93 ID:79yCDlEC
じゃあ、てめえができないことを突きつけられてみろこのクズ予備校教師がw


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:44.57 ID:yemmi2pW
>>142
まだ早期の段階ですい臓癌が見つかったんだっけ?


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:51.25 ID:JjQGax0J
失敗したら安請け合いとか言われる。
日本は次がない社会。


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:55.43 ID:c/XFeSF4
いっしょにはいたくない


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:09:58.31 ID:JWpiOhIA
これ林にプレゼントされた眼鏡かな


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:07.00 ID:k7wmDnfs
>>174
技術屋じゃないもん


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:08.22 ID:6cCgwbD1
メガネ明世かわいいヤリたい


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:08.93 ID:0lRU5ES3
昔弁当箱みたいだった携帯できあがったとき、当時の電電公社の担当が
これ以上小さくすることは無理ですって言ったら、他のメーカーがすぐ
それより小さいのを出したって話があった、自分で限界を決めてしまうんだよな


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:10.29 ID:6Wb1tSUv
>>251
それこそ、僕には無理だなぁ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:10.74 ID:1eYamadn
>>229
iPod出してからが本番なの?


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/02/04(水) 00:10:12.06 ID:H1+BdEY4
渡邉美樹「無理と思うから無理になるんです」


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50