■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 24239 江藤愛お味噌汁 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:23:46.50 ID:O/YEw9Xt
実況 ◆ TBSテレビ 24238 江藤愛の七草味噌汁
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1420762123/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:27:38.31 ID:p5sWoY9F
津川卓史って顔がデカすぎだろ>>1


3 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:35:42.77 ID:FiIJzcpN
ギリシャクズすぎるwwwww


4 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:01.09 ID:aMfn1cvI
なんだこのシンゴーシンゴー


5 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:06.56 ID:/H30Wbt4
ギリシャは2年連続で黒字化したって藤巻氏が褒めてたよ 日本のが危ないって


6 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:11.78 ID:2U1dfX34
wwwwwwwwwwwwww ばーか 離脱は絶対ねえぞ トルコの加入だけは阻止したいからな


7 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:16.76 ID:tHzk/CCw
EUの移民政策失敗で白人の鬱憤が溜まってるのは数年前から明白なのに
2、3年前北欧のどっかの国でたった一人で80人殺した事件も
そこら辺深く掘り下げずに終わった日本のマスコミ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:20.68 ID:4o0abae0
豪快な踏み倒し


9 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:23.07 ID:coQIei5T
EUコケたら皆コケたは御免だ!


10 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:24.08 ID:QwBwQ6d9
日本も国債崩壊する前にアジア版EU作って中国とかに払わせよう


11 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:27.80 ID:241rDKYN
http://twpss.jp/?c=4319_35687


12 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:32.85 ID:rIiL39te
草なぎじゃん


13 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:33.17 ID:/HsVSh+F
まああれだ。ドイツ封じ込め目的でEUを作ったが、最大のメリット享受国はドイツだったと、笑えない話。

つまり、EUは富の偏在を強化する方向に作用してしまったと


14 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:35.70 ID:EAAWigPt
EUから離れたらEUの国々から貰った金返すんだろ?
もっと借金増えるやん
ギリシャ人アホなの?


15 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:40.97 ID:8PyjGddl
日本て資本収支多いのになんで影響が


16 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:44.28 ID:CDAqLfs1
通貨安になったらギリシャも楽になるんだから
EU抜けたらいい


17 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:45.37 ID:EsMqwVvO
ギリシャ人は怠け者


18 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:46.55 ID:e0hRhvqI
>>5
40歳で退職、年金生活
それが全国民の25%wwwww

破綻するのに1年も要らないよ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:46.73 ID:OuABopS2
スイスはEUに加盟してないんだろ 賢いな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:51.29 ID:btXMd3Cp
お陰でドイツも弱ってきてるよ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:36:51.51 ID:aMfn1cvI
はがれかけてるwwwww


22 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:01.66 ID:cXgGIIjI
恵は国債も知らんのか?


23 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:11.16 ID:TsRHKNdm
円高リスクw 円安ダメ出ししてたんじゃないのかよw


24 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:11.18 ID:KSRC6tPC
結局EUで儲けたのはドイツか?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:11.55 ID:iH9LHRqL
恵は

へえ〜が口癖だな


26 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:11.83 ID:0VNSSTRD
マスゴミが掲げる人権はw 

自分達と同じ周辺にいる人間だけを対照にした歪んだ価値観の発露w


27 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:16.91 ID:2U1dfX34
ギリシアのGDPは埼玉県より小さい経済規模 世界が振り回されすぎなんだよ ヘッジ連中に突け込まれ過ぎ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:17.51 ID:ZXjg7ttr
>>16
どういうこと?


29 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:17.56 ID:h8Pi9fkt
どっかに併合してもらえよ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:21.77 ID:3/qdEJs7
ユーロとEUの区別くらいつけろや


31 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:22.60 ID:7ANlEU36
>>996
言うても、グローバル化はずっと昔大航海時代から続いてるわけで
やっと終わったか、とも言える


32 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:26.57 ID:ozd+LsgR
>>5
ギリシャは国家国民が金持ってないからな(´・ω・`)
日本にはまだ虎の子の国民金融資産1500兆円が有るわけやし


33 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:34.38 ID:kzNbENDd
今でもEU大統領っているんだよな
どんな権限があるかしらんがw


34 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:38.18 ID:nZd7vRNN
倒産新聞の女
なんでいつもヘラヘラしてんの?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:39.69 ID:8PyjGddl
ドイツ抜けたら終わりになるだろうが


36 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:44.18 ID:kGyQ/Y/c
古代ギリシャはヨーロッパにとってはアイデンティティなのでギリシャは切れない
ギリシャもそれがわかってるから強気に出れる
イタリアも同じ

古代ギリシャと古代ローマだけがヨーロッパにとっては全てやからね


37 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:44.45 ID:ZNwssoeJ
EUも数よりも少数精鋭化だな>>1おつ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:44.90 ID:pPdjAmXK
イギリスが抜けてスコットランドが入るとか言ってるなEU


39 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:49.18 ID:TlKyJdeN
いいとこ取りしよって甘い考えなんだよな。
40年も低成長のくせして。
他地域に経済の重心が移行して、対外収支が悪化すると崩壊する砂上の楼閣。


40 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:52.35 ID:Tgm/O4Xi
メンケル婆も、いいカッコしいで、ロクな事無いな…


41 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:55.54 ID:hDrRX/Ou
>>18
そんなこと分っててEUに入れたやつが悪い


42 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:37:58.73 ID:coQIei5T
>>20
中国「助けてやってもいいアルヨ」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


43 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:00.74 ID:Lj+++pCe
ギリシャで散々儲けて用済みになったら切り離すのかw


44 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:02.11 ID:hvlV7ceG
>>25
「へえ〜」と「はぁ〜」のふたつだな


45 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:04.49 ID:qCAyCi8G
イギリスはポンドだろ
恵は本当に何も知らないな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:06.38 ID:YWUfdM1Y
ドイツはEUのATM


47 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:17.78 ID:h8GljjmW
EUなんて壮大な実験なんだから
実験はいつか終わるもの


48 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:20.20 ID:ew3SJ6Kv
はぁはぁ・・・


49 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:22.11 ID:pNv8RzGZ
>>32
日本は日銀が円すって終わり


50 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:23.31 ID:9XM8z5cg
イギリスはもともとポンドだろ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:24.71 ID:YwCQgJvC
ギリシャがんばれw
もっとたかれw
欧州ペテン蛮族の本領を見せろw


52 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:25.87 ID:TsRHKNdm
>>25
あほだからw


53 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:26.21 ID:CDAqLfs1
>>28
ギリシャの元々の通貨に戻ればいいんじゃないの


54 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:26.31 ID:I/V40nDa
はぁあああしーしーはあああじゅりゅじゅりゅはああああしーしー


55 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:38.59 ID:2U1dfX34
ギリシアの離脱はないよ 唯一、トルコの加入を反対してるのはギリシアだけ
ギリシアが抜ければ、あとは賛成国だけなんで自然とトルコが加入となる そしたらギリシアは悲惨どころじゃなくなる


56 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:40.55 ID:8PyjGddl
アメリカのが移民だらけだしな


57 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:43.05 ID:ozd+LsgR
観光立国のなれの果て→ギリシャ

つまり観光立国とかムリと(´・ω・`)


58 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:43.19 ID:fB5EVp+y
>>24
そう
フランスも儲けてないからギリシャで儲けたドイツが面倒みろやってのが本音


59 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:57.65 ID:nZd7vRNN
そういや昔
アジア共同体を作るとか
恐ろしいこと言ってた人おったな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:38:57.56 ID:/Zp9xQ6r
若い江藤愛ちゃんが地味な服を来て
毎日新聞のおばあちゃんが
真っ赤な派手な服を着ている…


61 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:00.36 ID:coQIei5T
>>44
CMが迫ると必死で何度も言うぞw


62 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:15.78 ID:pNv8RzGZ
>>53
ドラクマ復活すべきだよな
というか復活するたぶん


63 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:19.46 ID:N8OMVMu1
>>27
日本はその縮図のようなものだな 民間が糞みたいな役人の無駄遣いを穴埋めさせられてる


64 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:20.72 ID:/HsVSh+F
ドイツのユーロメリットは通貨安だけではない。
EU参加国は、関税も規制もなく自由にEU域内輸出が出来る。

競争力の強いドイツ工業が、弱い南欧諸国の工業を潰してしまった。
ギリシアで競争力を持つ産業なんて、観光だけになって、得意の船舶も滅んだ。


65 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:21.88 ID:XP8ZeTdq
ギリシャはEU抜けた方がいいだろな
観光産業しかなく公務員だらけで借金体質でインフレ政策以外に解決策はないのだから
ユーロ離れてドラクマに戻った通貨発行権持った方がいい(´・ω・`)


66 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:24.69 ID:OuABopS2
>>50
「英国はヨーロッパではない」 イギリス人


67 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:32.34 ID:hvlV7ceG
何年か前に日本でもEUの真似でアジアの共同体を作ろうという話があったらしいな


68 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:32.43 ID:Y6ghtx4q
ギリシアってEUから抜けるとさらに国民生活は大変になるんじゃないか、わかっているのかな


69 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:32.82 ID:rsiocQfs
>>36
まったく人種を解ってないだろw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:38.91 ID:0VNSSTRD
>>32

ギリシャはまじで民間の隠匿資産がおおいんよw
(日本の消費益税より悪質な手法でちょろまかしてる)


71 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:41.63 ID:FkxtO57E
EU加入なんて既得権層がスムーズに奴隷から搾取するためのツールでしかないだろう


72 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:52.81 ID:FiIJzcpN
>>27
そうなの?
ギリシャがEU脱退するとスペインも〜フランスも〜ってなることが問題なんじゃないの?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:39:58.50 ID:HyKjvfSk
>>28
独自の通貨ならレートが安くなって輸出するときに価格競争力がつくし観光客も増える


74 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:01.28 ID:ttcqh4KT
>>63
最近の役人がそんなにくそみたいな無駄遣いしてるの?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:05.82 ID:If2UFP2v
赤い服のお姉さんと宮崎哲ちゃんの共演はNGになったんかな?


76 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:08.02 ID:kGyQ/Y/c
ギリシャが抜けたらEUではなくなる
ギリシャが離脱したらそれはEUの崩壊に直結するんだよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:15.59 ID:TlKyJdeN
>>59
たとえば日本と韓国が同じ通貨にしたら、韓国が崩壊したら日本も同時崩壊。

だから俺はユーロを「戦前の植民地主義以下」とあざけってる。
戦前台湾で銀行が破綻しまくったけど、日本政府は何とかしたからね。


78 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:17.81 ID:08e6E+Vc
ギリシャは通貨安で観光客増やして稼ぐということが
ユーロに参加して出来なくなったので困ったんだよ。


79 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:20.81 ID:ZXjg7ttr
>>53
通貨安になったら楽って何?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:25.25 ID:TUUFDpT2
【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420774061/

ロッテは報道しちゃいけないの?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:27.72 ID:QwBwQ6d9
今ルーブル買ったら儲かる?


82 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:37.32 ID:3/qdEJs7
中韓北なんかと経済連合作ったらどうなるかって思うとぞっとする


83 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:39.36 ID:EsMqwVvO
>>56
アメリカの移民は超優秀な人材だからからなぁ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:44.82 ID:/Zp9xQ6r
>>75
ほんまや!哲也オラン


85 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:45.83 ID:1iCeXidB
>>57
基地撤廃した場合の未来の沖縄だな
性格とかも共通してる部分多いし


86 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:46.92 ID:/v0cWwYQ
>>36
ドイツだけはそう考えてはなさそうだけどね


87 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:47.21 ID:/ySgd5+m
ひるおびって何やかんやで面白い題材をネタにしよるわ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:47.45 ID:QMuWmoZh
国民負担率が50%辺りだからそれなりにサービスが無いと不満が発生する。
負担率を上げて、サービスを打ち切る政策をすれば暴動が発生するのは当然だよ。


89 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:50.40 ID:8PyjGddl
>>64
アメリカが大抵どこにたいしても貿易赤字じゃないか


90 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:51.47 ID:ozd+LsgR
>>50
今でもポンドやで(´・ω・`)

EU崩壊リスクを見据えたイギリスはEUの良いとこどりだけ
取っておいて
通貨は統合しとらんからな


91 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:53.75 ID:hvlV7ceG
ユーロ圏はドイツの第4帝国とも言われてるらしいな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:40:56.70 ID:aGjaGjm4
しかし、言論や表現の自由がわかってないレスが多いな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:01.39 ID:XP8ZeTdq
>>36
ところが白人の中の格付でギリシャ系は最底辺なんだな
トップはおフランス
切るのにそれほど抵抗はない気がする


94 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:03.39 ID:e0hRhvqI
イギリス→インド移民でスラム化
オランダ→アフリカ移民で治安悪化、ヤク蔓延
イタリア→対岸のアフリカ諸国から船で違法に渡航が止まらない
フランス→アルジェ移民が大暴れ、トラック流通デモはもう定番
ドイツ→トルコ移民が幅を効かせ過ぎて対立悪化
北欧→イスラム移民が文化侵食中


95 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:11.04 ID:ew3SJ6Kv
>>59
そもそも日本は政官民みんな揃って成功してるっぽい物を後追いするのが好きだからなw


96 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:11.76 ID:0VNSSTRD
>>72

スペイン、ポルトガルで東北北海度程度の経済力らしいよ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:15.46 ID:5hYdkYSC
錦織の試合やってるのかよ。ひるおび見て損したわ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:18.76 ID:kGyQ/Y/c
EU加盟国は自国で通過を発行できないって事も知らんヤツいるのか
中央銀行だけが通貨発行権を持ってる


99 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:22.53 ID:h8GljjmW
行き詰まったらプー助発狂


100 :渡る世間は名無しばかり : 2015/01/09(金) 12:41:24.63 ID:ZNwssoeJ
冷たい戦争始まってんな


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50