■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

マツコの知らない世界 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 20:47:27.94 ID:MT5Mp+Bk
▼セブンイレブン&ローソン&サークルKサンクス&ファミリーマート!
大手4社のコンビニおでんが初共演!
おでんを食べ尽くした男が各社の違いと一番美味しい食べ方を紹介

熱々!コンビニおでんの世界
セブンイレブン&ローソン&サークルKサンクス&ファミリーマート!大手4社のコンビニおでんが初共演!おでんを食べ尽くした男が各社の違いと一番美味しい食べ方を紹介! ある食べ方を試してみると...マツコ大絶賛!
進化系マスクの世界
正しい付け方をしないと実は効果ゼロ!正しいマスクの使い方と進化系マスクに仰天


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:50.93 ID:mPpjvKiA
>>272
スープ・具を別々で買えるパターンもあるぞ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:52.54 ID:Z9qQVW2t
オレも昆布と肉のとこから取るわwwwww


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:53.03 ID:wJxfQPp2
やっぱり電通は日本の癌だよな


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:53.23 ID:gQVsmLZw
>>124
後、冷蔵倉庫の作業員&冷蔵庫回りのトラック運転手。


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:53.48 ID:Nqdgo6h9
>>324
前やってた
指原と福田監督の番組で
電通電通言いまくってたww


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:53.68 ID:kBp7BsSq
誰かが触ったりなんだったらつばとか垂らしてる可能性がゼロではないもの食えないわ
バイキングもだめ


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:53.99 ID:A9IRBDCb
冬のコンビニといえばおでんのにおい!ってのが普通だったのに今は
コーヒーのにおいだもんなー


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:56.26 ID:479qoCv+
ミニストップは?


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:59.48 ID:PfM1e3ha
油が抜けてスカスカになったソーセージが大好きすぎる


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:59.50 ID:v9gvUOc/
コンビニおでんは買わんけど
道端屋台のおでんと一杯飲み屋のおでんはやめられんわ


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:06:59.69 ID:ab7dG6jq
いいっすね


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:00.09 ID:pBnd1l4T
>>331
それ言い出したら飲食店行けないけどな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:00.15 ID:i0FXkKAZ
>>363
何で?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:01.86 ID:MFpmCqhb
白い肉まんみたいな大きいの
美味しいの


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:02.75 ID:fhyIBvJR
すげえ不衛生な気がしてダメなんだよねコンビニおでん


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:03.24 ID:inMhPxJQ
1977年にコンビニなんかなかったわ田舎は


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:03.81 ID:AJhrvUhq
この人電通のまわしものだったのか(´・_・`)


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:04.26 ID:gLhwN7Yj
おでん買ったら味噌のパックくれよ


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:04.97 ID:KlPRQjbU
あの白いフワフワしたやつって好きなやついんのかよ
くそまずくない?


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:05.23 ID:Lrt/KKDB
うまそうだな


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:05.77 ID:C4h1wGea
ありがたぁ〜んす!


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:06.08 ID:bVFxk4yX
うまそー


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:07.18 ID:Y9Pbgdho
ファミマおでんは蓋が閉まりづらくていらつく!
わかるやついるかな!


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:07.96 ID:sPqZdtBl
上に1個だけ乗ってる白いのはなんなんだよwwwwwwwwww


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:08.29 ID:3/IyWrvH
なんか衛生的に無理なんだよなー


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:08.88 ID:iAoO8OIy
「コンビニおでん」を流行らせようとしてんだろうな


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:09.07 ID:cWlvQZ6L
卵、大根、牛スジかな


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:09.23 ID:RjKVCzcw
70円セールの時だけ買う


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:09.46 ID:2IMH3DIn
柳生十兵衛ときいて


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:09.94 ID:QmDNE9uc
電通タブーが


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:10.41 ID:gHYfYdEu
大根、シラタキ、たまごだなオレは(´・ω・`)


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:11.71 ID:MKVoLNVr
コンビニのおでんって虫が入ってるイメージ


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:12.82 ID:HwMJMSJg
>>387
ちくわぶって美味しいの?


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:13.45 ID:d0yDcGzc
アレだろうどんがメニューにあるとかしょうかいすんだろ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:13.46 ID:XQiWicf3
コンビニおでんの出汁なんて化調ガンガンだぞ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:15.58 ID:spwDS52c
デリバリーやってくれないかな
冬は買いに出るの寒いし


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:17.51 ID:2Ci1HEXb
セブンは店員が取ってくれるじゃん


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:20.19 ID:Fu9O9SdX
おいおいマジかよ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:24.56 ID:QMQQchny
コンビニのおでんって自分で取るの?


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:25.27 ID:ytGi4+3X
>>239大根1本100円やのにそら高いわなw


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:25.32 ID:OBfMScxA
なるべく空いているところを取ってたなあ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:27.68 ID:t30Lujpi
牛すじの分離は、専門店の智慧


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:27.76 ID:gbxKnqFJ
セブンは味濃すぎる


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:27.75 ID:4ceQZ2Mf
なんか汚いわw


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:27.96 ID:W1YzhHx0
おでん注文するやつ
後ろがつかえてるんだよ!


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:28.42 ID:dvYuAVjl
迷惑だろwwwwwwwww


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:29.23 ID:ApwKxILD
あーなるほどなあ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:30.07 ID:G3LvJImw
汚い


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:30.52 ID:YTs4gLcF
けっこう仕切ってあるんだな


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:33.57 ID:dnuZSVYg
野菜って大根だけやん


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:34.47 ID:s7nYFKkn
練り物好きじゃないから野菜と昆布岳買いたい


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:34.35 ID:CGsD8BAq
>>397
うん
>>401
へー知らなんだ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:34.80 ID:4wITZbqp
セルフだとレジ打つ店員が大変そうだな
小さい器になんて入れられたらわからないんじゃねえの?


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:35.75 ID:K35wOdEE
セルフかよ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:36.07 ID:NsNrP0KL
コンビニおでんって勝手にとってレジに出せばいいの?


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:36.53 ID:aojiEB/d
なるほど、食べなくても出汁だけすくうのか


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:36.91 ID:7oPGzQO1
コンビにおでんは虫入りなのがなw


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:37.64 ID:ibAxy50N
うまそう


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:38.28 ID:OOm7FZNF
厳密にいうと、地方ごとに違うからもっと多いんでしょ?


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:38.81 ID:nYAe8YGo
コンビニのおでんは味が薄い。

福岡人なら「資さんうどん」のおでんが一番美味しいと思うんだが、福岡人いるかな?


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:39.16 ID:vc0ALeU/
おつゆだなんて


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:39.05 ID:Wtwy9Pt9
>>272
セブンの冷凍とかパックのやつって
結構旨いよね


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:39.76 ID:C4h1wGea
 【1】
フェミの言ってる事は全て、「女は美しくて スケベじゃなく、男は醜くてスケベだ」という、事実と正反対の大嘘を根拠としている。

「女は背が低くて、手足が短くて、撫で肩で、ぶよぶよしていて、尻がでかい。
それを“美しい性”などと言うのは、性欲で盲(メクラ)になってるとしか思えない」…ギリシャの哲学者の言葉だ。
ミロのビーナスとミケランジェロのダビデ像を虚心坦懐に見比べてごらん。ダビデのほうが圧倒的に美しいだろ?
実際、男女を千人ずつ無作為抽出して、体の綺麗な順に1番から2000番までランク付けしたら、男の平均が600番、女の平均が1400番といったところだろう。

テレ朝の『TVタックル』で、不定期で人生相談をやってた時期が有る。
20歳の女性から こんな相談が寄せられた。
「私は異常です。小5の頃に性に目覚めて、それ以来、兄でも父でも隣のオジサンでも、誰でもいいからセックスしたくて堪りません(一方、母親の愛情というものは 常に“片恋”で 悲しいby寺山修司)。
こんな異常なままではこの先、生きていけません。どうしたら正常になれるでしょうか?」・・・続く


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:39.95 ID:qqlF/mO0
最近、少し大きめのファミマだと、
店の中におでんの屋台みたいなセット組んでる店があるのな。
そんなに売れるのかよ、とびっくりした。


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:40.51 ID:oCWVpwDn
>>433
ちくわぶ好き


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:40.55 ID:AMBs7bdV
ってことは隔離用のつゆ袋があるのか


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:40.87 ID:3N/GDJUp
>>387
関東はサメ
関東は牛だよ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:41.07 ID:2aIk2fIm
コンビニおでんて客が取っていいんか


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:41.40 ID:BUy14qPz
>>415
蓋してないとこでは買わないな


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:43.24 ID:I2TEoYfb
セブンイレブンのしか食べたことないけど、薄い


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:46.17 ID:Slz7YGaO
ゴールデンタイムにおつゆ連呼するなよ(´・ω・`)


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:50.71 ID:bLnoEsIz
袋ラーメンが40円なのにおでんなんか買ってられない


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:50.73 ID:NslKTi/J
.

レジ待ちのコンビニおでん鍋の前で
オッサンが思いっきりクシャミしてたな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:50.99 ID:6v6lOYJT
俺コンビニ入った時のむせかえるおでんの匂い嫌いだ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:51.52 ID:MC5sKFHd
たまごとはんぺん食いたい


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:52.48 ID:58hDPcpS
おでんのソーセージは邪道だが美味い


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:52.28 ID:A9IRBDCb
ものすごい量のおだしをとるから
なかなかおいしくなるんじゃないの?
なんでも大量につくれば味がよくなるように


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:52.30 ID:/efevfv4
>>396
なんでカットする必要アンの?


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:52.61 ID:PfM1e3ha
玉ねぎなんてある!?めっちゃ美味しそう


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:54.26 ID:ENNyM01l
コンビニおでんなんかあんま食うた事ないわ唾とか入ってそう


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:54.28 ID:9+HMceod
おまいらはおでんをおかずに白米食べれる?(´・ω・`)


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:54.60 ID:NzdmWmPj
コンビニのおでんってセルフなんだ
普段買わないから気にしたことなんてなかったな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:54.70 ID:qsIRgZOY
コンビニのおでん食ったことないな


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:54.85 ID:rhLyqEav
>>338
ADKかも


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:55.47 ID:i0FXkKAZ
ファミマのマグロおにぎりが最強に美味しかった
世界一美味い
なのにいつもない

おにぎり=おでん1つならおにぎり選ぶわ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:56.32 ID:fXXN8lue
コンビニおでん食いたいけどレジ前にむき出しで置いてあるから客や店員の唾液入りまくりだよな
別に潔癖じゃないけど抵抗あるわ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:56.88 ID:bVFxk4yX
>>424
はんぺん知らないのかい(´・ω・`)


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:57.03 ID:Nqdgo6h9
2ちゃんだと電通はタブーとか悪者扱いだけど
電通ないと日本はバラエティーもアニメも終わるからな


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:57.75 ID:Dpz60yg3
今日の夕飯

炊き込みご飯1合半
かんぴょう巻き8個
野菜炒め
ポテトチップス(しあわせバター)


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:57.96 ID:PgX4oGK0
>>404
冷凍職場の近くのコンビニは夏でもおでんがバカ売れなのか


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:58.18 ID:Hmxo1ZvH
>>433
汁が旨ければ旨い


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:07:58.78 ID:pFmDbHeu
ウィンナーは臭いがうつるから入れない(´・ω・`)


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:03.89 ID:oRICzW71
俺のコンビニでは常に足したり虫取ったりしてたから
味の違いなんて無いよ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:05.35 ID:ZjYINjdx
大根、卵、昆布でお願いします


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:07.81 ID:LfW/o1jN
明日「つゆをここから取れ」とうるさく言う客が増えそう


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:07.58 ID:ILXnx4vH
上西恵


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:09.36 ID:ShoUCXOb
セブンのおでんの元をパックで売ってるとこあるよな

俺のとこだけ?


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:10.76 ID:WCW44emV
>>386
えええええ。おでんは中間にあるじゃないか


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:10.64 ID:XNDjWNY6
なんでコンビニおでん関連のスレって食ったことない自慢するやつばっか湧くんだろ
食ったことないとそんなに偉いのか?


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/12/09(火) 21:08:11.39 ID:lUPibwAY
食事となる最低5個は欲しいし、

ご飯別と考えたら高いわな


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50