■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

噂の!東京マガジン ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2014/11/23(日) 13:09:29.76 ID:Q0f6VLx0
■「週刊 見出し大賞」
■「やって!TRY」…鮭のムニエル
■「噂の現場」…牧水の愛した松を守れ!名勝の千本松原伐採!?

【司会】森本毅郎、小島奈津子

【放送時間】13:00〜13:54

前スレ
噂の!東京マガジン ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416713470/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:11:01.17 ID:4NOwsrit
http://img.frbbs.jp/data/1416018164-2607.jpeg


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:23:10.54 ID:lpcfnIjJ
これがムニエルかー!

って、おまえらも分からないなら、
みんなの事笑えねーじゃん。


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:25:54.12 ID:kcEvYyz6
昔、1回だけ泳ぎに行ったなー


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:02.14 ID:ypseth/B
伐採しないでどこか別の場所に移植すればいいんじゃないの


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:03.14 ID:dTSAHB1t
ぬまっき


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:05.31 ID:NVQwoNK4
いっぱい死ねば坊主丸儲けだしな


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:05.55 ID:ZIBZfp4C
なんだよもう切ったあとなのかよ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:05.76 ID:8Q+sHtaf
眉毛すげえな


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:06.97 ID:lO1zODUP
村山か!
さすが左だな


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:08.27 ID:0EUEhPoZ
まゆ毛を切れよ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:08.18 ID:irOSV+Cr
反対する人は津波は関係ないからな


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:11.42 ID:pz6hJ0Oe
坊主のクセに人命より景観が大事か


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:12.69 ID:O338XeYq
眉毛ボーン


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:18.40 ID:UAHx1RhD
今の松だって戦後に植えたもんじゃん


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:23.35 ID:X6ZIbLo/
老害マガジン


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:25.48 ID:hecVZYv0
いちおつ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:28.20 ID:JCkmvcdj
まるで見てきたかのように


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:40.75 ID:6bFJKXmx
落語家?


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:42.66 ID:PJrWmtFw
場所変えればいいでないの


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:42.93 ID:vytuwqEk
津波がきたら全部流れるだろ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:43.91 ID:fzDro1v7
なんか狂信的だなこの住職


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:45.75 ID:7MMdzTmS
日本の未来を考えたら子どもたちのことを考えて避難所作るほうが正しいだろ
10km全部全部伐採ならまだしもこのくらいは…
幕張のやつとは全然事情が違うし


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:47.25 ID:A1JQ9koh
切るんじゃなくて、移植でいいんじゃね


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:27:55.55 ID:g2rbnanp
全部切るわけじゃないのに何騒いでんだ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:02.53 ID:zjnCVmQ8
若山なんとかとかどうでもええわ
死人の言葉出すな


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:03.87 ID:LL7z4wkK
命と松どっちが大切なのか


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:04.62 ID:pRZ5IdrJ
いやいや
その予想なんかいくらでも超えてくるだろ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:09.88 ID:n1dYdvbF
な〜にが防潮堤だよ〜
って言葉を3年前に聞いた


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:10.62 ID:hecVZYv0
まあ津波が来たら松原は全滅だけどな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:12.31 ID:MzNmCjrb
実際地震きて死人出たらどうすんだ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:15.39 ID:95BtiqMj
予想なんて当てにならん


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:17.39 ID:vs0LbpGP
工事したいだけだからな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:17.29 ID:O338XeYq
松を切るのも眉を切るのもイヤなんだろうな


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:20.40 ID:AL474TrD
まゆげて7、80年してようやくあそこまで伸びるんだね(´・ω・`)


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:20.57 ID:MPClpadF
静岡の奴なら津波でもみんな泳げるよ。ダイジョブダイジョブ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:20.89 ID:wHuTPPAB
馬鹿な市だな
市のシンボルを無くしてどうすんのさ
土木部が強行したか?


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:22.29 ID:irOSV+Cr
5mといってるから実際は倍の10mだな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:28.73 ID:RLf1W/di
想定外の事起きたらこの爺はどう責任とるのかね


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:33.99 ID:Bxm9DmPf
切るなって言うなら
松切らずに、松ごと築山で埋めちゃえ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:35.47 ID:idqPqtNd
でも、このおっさんの着物かっこいいな!


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:36.98 ID:3EcBP190
意味なさそう(´・ω・`)


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:37.62 ID:DhgI65BR
ドラゴンボールの宇宙船でたww


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:39.49 ID:k9DTWqy3
住職の眉毛 切らせろよ 気持ち悪いジジイ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:39.95 ID:6xKGecu1
万が一のときはこいつらが責任取るでいいんじゃないかな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:41.31 ID:DVgRRY+w
津波シェルタワラタw


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:43.13 ID:yxkQAynl
三本線


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:44.65 ID:o4Nn4VZ5
この前の幕張海岸の話と同じか


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:46.77 ID:tQ8DixMl
よし、じゃあここは墓地にしよう(´・ω・`)


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:50.38 ID:lxVuuxNK
うぉこれ凄い
シェルターに入ったら沖に流されそうだが


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:52.40 ID:zBlA3rsS
津波で流されてからじゃ遅いのにな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:53.47 ID:RlcYTdtr
サイヤ人


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:54.18 ID:8Q+sHtaf
他人事やしな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:54.41 ID:toSZGl3/
今の音が、緊急地震速報の音に聞こえた
こわっ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:54.77 ID:EOwNXzEU
乗って漂流して助かりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:55.19 ID:iuuHALQN
プカプカ浮くの?


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:28:57.87 ID:hecVZYv0
津波シェルターに入って
そのまま沖に流されるのか(´・ω・`)


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:09.50 ID:OVXD0dVO
松を切らないでも出来るだろ 糞行政


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:10.46 ID:Isql+HiD
余命幾ばくもないジジイどもが未来ある子供を守る築山建設を拒む


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:11.47 ID:zhOsXKsA
津波がショボいこと前提の運動か
もうすぐ人生逃げ切れる連中は余裕だな


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:11.64 ID:a6s15J0y
あんな一部だけ作って、防波効果はあるん?


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:16.51 ID:K9x4zaNr
>>998
「〜やらにゃーら?(〜やらないでしょ?)」みたいに使う


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:19.25 ID:ElWU1X6a
そいえば横浜DeNAにムニエルって助っ人がいたな。


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:23.86 ID:abY7xvn1
津波避難ビル、あのくらいの高さで間に合うのかな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:24.17 ID:5RX21rgz
>>54
おれもw
びっくりした


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:24.95 ID:fzDro1v7
津波避難ビルwww

津波で一気に崩れそうなんだが大丈夫かw


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:32.55 ID:LL7z4wkK
>>48
幕張は東京湾だから基本的に大津波は来ないから問題は無いと思う


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:35.00 ID:cD6+jUvc
せやな(´・ω・`)


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:35.11 ID:GTbptwzc
いや、観光客はどうすんだよ
わかりやすい高台がないとダメだろ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:36.04 ID:8MXYZyvM
うーわwwwwwwwwwwwwww


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:37.17 ID:Q7WgFoTh
どこで買えるんだ?!ww
アマゾンかね


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:38.47 ID:lxVuuxNK
防風林だからなあ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:40.61 ID:gbf2V3mF
津波シェルターいいね


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:42.86 ID:fwPeGvqX
そりゃ必要のない人が反対してるんだろうし


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:47.93 ID:abY7xvn1
>>54>>65
同じく思った


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:51.01 ID:cnzNZJQ+
すげー風


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:51.11 ID:RLf1W/di
使わないならいらないな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:52.19 ID:jPYdQQM0
いや、切ったあと壁できるやん


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:53.72 ID:A1JQ9koh
だよな

そういや、千葉市の防風林を切るってあれはどうなった?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:57.33 ID:C485IfoZ
くだらねー話題だな。ネタ切れか?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:57.69 ID:ro/hHXju
確かに海の方には逃げないね


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:29:59.26 ID:zjnCVmQ8
行ったことないです。


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:00.92 ID:4Kp6hZQV
なるほど、風は影響あるな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:04.98 ID:RLIQ9MO5
とはいえ、先の震災でも
「10m越える津波なんて来ねーよwww」って言って10mの堤防の地域は壊滅
無理を通して15mにしてた所はギリギリ助かった、って所も…


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:06.21 ID:GTbptwzc
>>54
同じくw


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:10.02 ID:eAh0tvHw
むしろ奥の高台のほうが津波高くなりそうだが…


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:10.43 ID:wHuTPPAB
土建屋が地元の市議の持ち会社とかなんだろ
利権ミエミエ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:12.31 ID:FthPbUXE
山が風遮るんじゃね


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:13.24 ID:n1dYdvbF
>>54
昨日の世界不思議発見でも、緊急地震速報の音っぽいのが何度も鳴ってたよ
で、続くニュースキャスターで本当に緊急地震速報が来てな


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:17.04 ID:idqPqtNd
津波が来たってもう手遅れ! 地震で電信柱が倒れて道塞がれて、逃げ遅れて死ぬだけ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:17.82 ID:PJrWmtFw
潮風はキツいよな
すぐ錆びちゃう


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:21.64 ID:irOSV+Cr
取り合えず近くの幼稚園を移転しろ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:22.17 ID:kcEvYyz6
松伐採の反対してる人って命の保証しなくていい連中なんでしょw


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:28.12 ID:ZIBZfp4C
そのとおりです。けいかんの問題じゃない防風林切るのはバカの所業


95 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/11/23(日) 13:30:31.05 ID:nBPotpld
90/300000ならいいだろ?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:32.57 ID:fwPeGvqX
家の下敷きになって1ヶ月後に発見されるシェルター


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:39.69 ID:3EcBP190
>>85
おまえら過敏になってるな。
俺は実況に夢中で音がなったのすら気づかなかったよ(´・ω・`)


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:40.30 ID:8Q+sHtaf
これ前に鎌倉の入場料とかアホなのもあったな


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:42.03 ID:0HF2oD7o
松原の内側に避難所作ればいいんじゃね??


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:44.76 ID:7MMdzTmS
>>57
ヘタに鎖とかでつないでおいて、水没したら死んじゃう><


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:52.90 ID:RLIQ9MO5
>>54
やっぱり?
やめてほしい…心臓に悪い


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:30:59.69 ID:CxSCYS6/
防風林としての木は重要だよ
数百年に一度の津波より
日々の海風を防ぐ方が重要だよ

今回は
行政が確実に悪いな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:03.03 ID:epXc78z8
逆に松を5倍くらいに増やしたら良いんじゃない?


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:07.15 ID:DhgI65BR
防風林として役目があるなら、切らないほうが賢明でしょう。。。


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:18.46 ID:HQlA3o4l
こういう松って効果ないと実証されたんじゃなかったっけ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:26.44 ID:j9QlvVlI
>>96
自ら流されるようにシェルター入るとかドMだね


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:27.45 ID:hQ0zUPkQ
この地域は津波もそうたけど地震の揺れによる被害も大きいから防潮堤とかあってもあまり意味はないから築山あったほうが良いと思うぞ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:28.03 ID:abY7xvn1
>>101
なー
あの音聞くと、気持ちがザワザワする


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:28.58 ID:g2rbnanp
松原の端っこじゃねえか
どうでもいいわ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:29.38 ID:ypseth/B
そもそも海のそばの避難場所とか恐いわ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:30.90 ID:n5FXSfPT
これ観光で来てる人が非難するのメインなんじゃないのか?


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:31.10 ID:fzDro1v7
林の一部を削る千葉の事例とは違って
計画敷地の中に生えてるのを全部切ろうって話だろ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:36.81 ID:LL7z4wkK
>>79
そもそも幕張からの防風林なんて俺がガキの時に植えられて
30年も経ってないだよなぁ埋立地ホヤホヤの時から見てるから
切ってももんだいねーだろっていつも思う
むしろルンペンが生息する場所になってるんだよw


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:37.03 ID:DhgI65BR
まず保育所を移転させるべきだろ…


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:37.49 ID:wHuTPPAB
保育所と幼稚園を移設しろよ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:38.94 ID:YUkIyFZQ
100年ごとに大津波が来ているような三陸沿岸とは違うだろ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:40.03 ID:8Q+sHtaf
それはそうだろ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:40.63 ID:P1NXBpdH
海抜15mじゃ津波で死ぬじゃん


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:41.01 ID:cK0nm2ho
>>97
さすがだな(´・ω・`)


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:44.42 ID:8MXYZyvM
そりゃそうだw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:49.91 ID:OTnU6d83
海に近すぎて逆に機能しないのでは?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:31:51.43 ID:PGw5mdHP
行くわけねえなw


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:02.03 ID:J5/nuKKT
そんなに大げさなもの作らなくていいよとか、
景勝や観光の方が大切って議論がでると、
震災の記憶も風化していくものだと実感するな。


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:04.35 ID:lxVuuxNK
そうだよねえ
津波警報きてるのに海の近くにいるというケースはあんまり考えられないな


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:06.98 ID:Ub1Vzr77
この前は逆にこういう防風林を破壊してくれって言うのやってなかったっけ


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:09.68 ID:dRHHRgWG
フジテレビで
AKBたかみな


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:11.06 ID:lO1zODUP
まずジジイは死ねよ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:13.92 ID:UoDOHVza
山側はそこそこでかい川があるんだな


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:15.57 ID:eAh0tvHw
>>105
閖上地区の松はあのせいで津波が来るのが見えるのが遅くなったんだっけか…


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:17.18 ID:7MMdzTmS
まぁ心理的には海から少しでも離れたくなるのは判らないでもない


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:19.61 ID:fyLUzL6z
海が近すぎる、本当に大丈夫か


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:20.92 ID:ubOn76/U
住職の寺壊して避難所にしよろ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:22.73 ID:OVXD0dVO
確かにwww
津波来るのに海側に逃げるバカいねーわなwww


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:27.26 ID:AL474TrD
>>97
あなたが実況板に10人といないプロ実況民か(´・ω・`)


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:28.22 ID:idqPqtNd
津波が来たら即逃げろ! 堤防も何もダメ!
道の電信柱取っ払って、逃げ道作れ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:30.00 ID:fQXCc7v9
そっちへ行って間に合わなかったらどうすんだw


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:31.12 ID:8MXYZyvM
もう古墳じゃねえかwwwwwww


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:31.04 ID:irOSV+Cr
沼津は湾の奥だから想定津波高さより高くなるぞ


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:32.57 ID:+co7iBw1
地元だw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:38.00 ID:cK0nm2ho
>>113
ルンペンひさしぶりに聞いたワロタwww


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:39.81 ID:hecVZYv0
なにこの天保山


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:41.05 ID:RLIQ9MO5
海に近い橋に子供達つれてって
皆頃しにた教師もいるけどな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:43.08 ID:lxVuuxNK
シムシティの高台みたいだな


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:48.65 ID:iuuHALQN
楽しそうだな築山


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:52.00 ID:wHuTPPAB
>>107
人工の山なんて崩れそう
崩れない保証ある?


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:51.83 ID:RLf1W/di
2F建てくらいの高さしかないじゃん
無駄だろ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:58.71 ID:fzDro1v7
>>114-115
それはそれで親が猛反対するだろうな


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:32:59.96 ID:pRZ5IdrJ
防潮堤もない場所に山作るのかこれ?
だとしたら伐採以前に計画が間抜けだな


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:00.83 ID:cD6+jUvc
海岸沿い歩いてる人達の避難用でしょ(´・ω・`)


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:01.51 ID:fwPeGvqX
築山に松を植えればいいじゃない


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:03.35 ID:lO1zODUP
静岡の誇りの富士山に登れよ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:06.89 ID:LL7z4wkK
>>140
来年の流行語大賞狙ってます


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:08.06 ID:47rmQNkW
袋井にこんなところあったのか


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:11.18 ID:OHxEruvb
普段の生活を考えると潮風の問題は大きいで、、、、、、、


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:11.83 ID:2KFryR0I
>>57
ウンコ漏らして波に揺られ上下反転したら臭そう


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:13.90 ID:3EcBP190
>>134
おいおいそんなに褒めないでくれよ照れるぜ(´・ω・`)


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:15.62 ID:A1JQ9koh
もうこれだったら松に縄梯子セットしておくだけでいいだろ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:17.98 ID:q9+DxVpV
>>124
いや地震から津波来るまで15分かからない場合もありうるから
すぐ近くにいる人は山あるとありがたい


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:26.66 ID:epXc78z8
>>150
天才


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:31.18 ID:Abd/VVCK
イラネ


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:34.57 ID:FthPbUXE
16m以上の津波来たらアウトじゃん


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:35.97 ID:7MMdzTmS
松を一時移植して、築山作った後に海側に戻しt(ry

松は一時移植とかできないんだっけか…


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:36.46 ID:cUdew1pv
>>126
アンビリバボーの再放送やってる


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:55.37 ID:OTnU6d83
説明なしはあかんわ


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:58.25 ID:hecVZYv0
>>155
かわいいJKと2人きりで入って、そのまま・・・


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:33:59.23 ID:8Q+sHtaf
そら怒られるわ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:00.19 ID:2KFryR0I
>>140
ルンペンプロレタリアートって酷いネーミングだ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:01.02 ID:3EcBP190
この市長が悪そうな顔してるんだこれが(´・ω・`)


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:06.13 ID:cK0nm2ho
>>152
無茶言いやがってw


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:06.13 ID:nNoyF9kN
築山のこと月山だと思ってた昔


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:18.24 ID:tQ8DixMl
墓地にすれば円満解決なのに(´・ω・`)


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:19.75 ID:lxVuuxNK
>>158
津波はすぐ来る場合もあるのか
そうなるとないと怖いのか


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:19.77 ID:8MXYZyvM
この程度の問題なら折衷案作れるだろ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:20.84 ID:pRZ5IdrJ
なんだそれw


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:20.88 ID:V+z90HvT
伐採賛成派は


名古屋の老舗焼き鳥屋に放火してもらえば良いじゃん。


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:23.09 ID:mQs6lg3Z
皆快適に毎日を生きて、津波が来たら死ねばええやん


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:28.77 ID:iuuHALQN
は?ふざけんな


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:30.58 ID:JCkmvcdj
また植えればいいじゃん


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:31.50 ID:Abd/VVCK
くだらねw


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:32.38 ID:7MMdzTmS
あ、こりゃ市の手落ちだな
負けゲーの気配…


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:34.80 ID:RLf1W/di
保育所のせいwwwwwwwww


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:38.81 ID:irOSV+Cr
幼稚園移転しろや


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:46.12 ID:SKxgoh5O
ああ、沼津ってそういう市なのね


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:46.70 ID:otPOrWUu
移転しよか?


185 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/11/23(日) 13:34:49.68 ID:nBPotpld
出来た築山に松を移植すればいいじゃん


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:51.88 ID:epXc78z8
津波シェルター設置すれば良いじゃん


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:52.23 ID:cK0nm2ho
>>165
死んでも悔いないわ(´・ω・`)


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:34:57.62 ID:idqPqtNd
これさ! 鉄筋の展望台だ一番だって!


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:00.04 ID:0EUEhPoZ
保育所を移転しろよ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:11.37 ID:3EcBP190
>>187
変態なのね(´・ω・`)


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:18.21 ID:fyLUzL6z
保育所は現実的な案から入ったんだな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:22.37 ID:0HF2oD7o
>>97
大地震や津波で逃げ遅れるなよ(´・ω・`)


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:25.79 ID:7MMdzTmS
あ、この所長、住民の反対で日和ったなw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:28.28 ID:toSZGl3/
>>65
>>75
>>85
>>101
でしょ?
体に良くない

>>89
NHK長野放送の建物の中で鳴っていたやつでしょ?
思わず耳を塞いでしまった


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:28.29 ID:EszufBkw
保育所が作ってくれって言えば作るんか


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:30.40 ID:zjnCVmQ8
沼津には松があるから


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:30.25 ID:YZuXp3P4
ではこうしましょう
保育所廃止


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:37.49 ID:fzDro1v7
話す必要を感じなかったってのが正解だろうな
あの木を切りますこの木を切りますっていちいち議会じゃやらんだろ

保育所の新設がベストなんだろうけど、山を作るより高額なんだろうな


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:50.91 ID:W0Su3vyA
ホームレス「絶対木を切るな!」


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:52.74 ID:Pijdh3bu
このBBAはたかだか150mの堤防を作れば津波から逃れられると
思ったのですかねえ



201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:53.60 ID:cK0nm2ho
沼津ナンバーって昔ほど見なくなったな
伊豆ナンバーできたしね(´・ω・`)


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:35:58.41 ID:iuuHALQN
ビル建てようぜビル


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:05.29 ID:MMekXBtr
土砂で作る人工の高台ってすぐ水で流されそうなイメージがあるけど
展望台として使う様な広い鉄塔で良いんじゃないの?


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:05.90 ID:irOSV+Cr
年寄りは幼児が死んでもOKなん


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:07.16 ID:A1JQ9koh
× じじかい
○ じちかい


だろ、じじい、お前年いくつだよ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:08.75 ID:fwPeGvqX
海っぺりは諦めるしか無いわ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:14.74 ID:3EcBP190
>>192
地震が起こったら最初にすることは「パソコンを起動する」だよね(´・ω・`)


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:15.54 ID:idqPqtNd
電信柱取っ払って、逃げ道確保して即逃げろ!! それだけだ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:17.83 ID:cK0nm2ho
>>190
紳士ですよ(´・ω・`)


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:19.02 ID:epXc78z8
>>201
富士山てのもあるんだよね?


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:19.29 ID:toSZGl3/
>>89
ニュースではなくて世界不思議発見か、
似ている音だったのか


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:20.20 ID:ubOn76/U
避難所を住職の寺につくれよ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:23.42 ID:ZIBZfp4C
海岸線に50m級の山があるのか


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:28.26 ID:DhgI65BR
もう海を全部うめちゃえばいいだろ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:37.62 ID:RLIQ9MO5
また鳴った〜(´;ω;`)


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:37.81 ID:OTnU6d83
場所が無いから今のところにしたのか?
おいおいちゃんと精査したのかよ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:38.69 ID:pRZ5IdrJ
どうせ土地の所有者の利益だろ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:41.29 ID:RLf1W/di
作るためには今いる住人立ち退かせる必要があるだろ
無茶な要望出してんじゃねーよ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:45.03 ID:2KFryR0I
16mじゃだめだろ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:45.49 ID:zjnCVmQ8
>>204
自分以外どうでもいいでしょ
普通


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:45.62 ID:LL7z4wkK
>>212
すげー昔はそういう機能してたよな寺とか神社って


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:46.79 ID:fQXCc7v9
とってつけたような理由だな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:47.26 ID:zBlA3rsS
避難ビル作っても流されそうで怖いわ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:49.60 ID:8Q+sHtaf
千本松原は潰してええんかい


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:53.66 ID:4Kp6hZQV
工事利権です


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:55.07 ID:L0Chg2KT
でかいな市長


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:36:56.20 ID:Abd/VVCK
イオンでも作れよ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:08.46 ID:0EUEhPoZ
ゾンビ議員→市長になった男


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:09.04 ID:ypseth/B
人命を取るか景観を取るか住民投票で決めさせたらどう


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:15.06 ID:cK0nm2ho
>>210
せやね(´・ω・`)


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:15.46 ID:3EcBP190
>>225
だろうな(´・ω・`)


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:15.53 ID:X6ZIbLo/
プロレスの渕に似てる


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:23.91 ID:0HF2oD7o
>>207
昨夜の地震直後の実況サバ固まってたよね(´・ω・`)


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:24.16 ID:EszufBkw
利権
選挙対策
名を残したい

下らない理由なんだろうな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:25.38 ID:j9QlvVlI
松ごときで


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:26.21 ID:2KFryR0I
逆転の発想で海の中に作れば地上げしなくて済む


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:29.09 ID:95BtiqMj
景観だけの問題じゃないだろ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:31.42 ID:iuuHALQN
さくらたん


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:33.70 ID:XWkKALjC
どうせ大津波が来たら流される運命


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:34.60 ID:hXLaF0PY
進撃の市長


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:38.32 ID:wHuTPPAB
作ることが目的www

整備した!だから市は悪くない!!!ちゃんと震災に対応した!!ってか

最低最悪じゃねーかよ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:50.04 ID:ywkDr9Vf
もう袖の下頂いてますんで


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:57.02 ID:zBlA3rsS
>>215
長野の人?余震すごそう、、


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:59.21 ID:yJOOBUTK
保育園広そうだったし保育園たてなおせばいいんじゃない?


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:37:59.77 ID:DhgI65BR
でも、いずれ大津波がきたら
松が全滅するだろう…


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:02.08 ID:X42TRI1c
http://www.sozogaku.com/ondoku/image/hatamura-photo2.JPG
あまりに似すぎてびっくり


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:02.04 ID:fQXCc7v9
お金を渡して説得か


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:02.86 ID:A1JQ9koh
つか、築山は不要と言う結論でいいんじゃね


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:03.48 ID:idqPqtNd
良い先生っぽいな!


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:04.22 ID:3EcBP190
>>233
実は発生時はお風呂入って地震実況に参加したのは30分後だったんだよね(´・ω・`)


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:04.46 ID:pRZ5IdrJ
この先生呼んで意味あるのか?
論点がさっぱりわからん


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:05.84 ID:Abd/VVCK
裏で金がまわってるよかん


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:07.65 ID:cUdew1pv
松を切るのはマッた!


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:07.86 ID:LL7z4wkK
命と景観ってなんだろうな


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:08.75 ID:ubOn76/U
>>207
揺れがおさまったら お茶を飲む


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:09.16 ID:T25xtaCu
またぎCM


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:09.94 ID:GIIbifEd
沼津の海岸線は松がきれいだからな
御用邸のあるとこともいい


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:17.13 ID:cK0nm2ho
>>242
本当でも驚かないわ(´・ω・`)


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:17.96 ID:lxVuuxNK
教授は反対派どうにかする為の人材ッて感じだね


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:23.21 ID:NkxkAe2v
築山に植えなおせばいいと思うのに
だめなの?


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:27.23 ID:epXc78z8
高い壁に松の絵を描けば良いじゃない?


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:27.52 ID:yxkQAynl
丸く収まっっちゃう流れなの


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:28.00 ID:irOSV+Cr
>>201
新車は富士山ナンバー


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:31.02 ID:fyLUzL6z
からくり人形みてえな先生だな


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:34.00 ID:A1JQ9koh
>>207
パソコンwwwww


今はタブレットだろ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:34.73 ID:PRnGGBR/
築山の斜面に移植すればよくね?


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:36.95 ID:FthPbUXE
御用学者か


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:38.42 ID:a6s15J0y
山に植えかえたらダメなん?、


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:38.48 ID:DAcKMkgQ
松なんてまた植えればいいんじゃねえの


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:41.40 ID:cK0nm2ho
>>215
気をつけてな(´・ω・`)


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:43.94 ID:8MXYZyvM
これぐらいの問題ならお互い納得できる案を作れるだろ
いい大人が集まって何してんだか


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:52.26 ID:3EcBP190
>>263
ナンバーに3文字の漢字がダサくていや(´・ω・`)


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:53.15 ID:LL7z4wkK
>>264
wwwwwwwwwwww


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:54.36 ID:MMekXBtr
避難が目的なら鉄骨で階段と台作った方が合理的だと思うんだけどな
海側じゃなくて住宅の方に


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:38:57.78 ID:irOSV+Cr
>>207
スマホだろ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:01.41 ID:OqsYVde2
戦国時代の武将だって陣地作るために松切ったかもしれないじゃないか。
あのカルト住職は超東海地震を知らんらしいな。


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:03.82 ID:cUdew1pv
>>265
ミンティア派?フリスク派?


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:10.22 ID:pRZ5IdrJ
>>265
地震ではいへん!呟かなきゃ!


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:10.74 ID:j9QlvVlI
>>263
希望性じゃないの?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:11.02 ID:Yd9m6/2U
信成 これでいいのか?


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:12.85 ID:RLIQ9MO5
>>243
いや、またあの音に似た奴が鳴ったんだわ
ひっ!てなる


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:19.46 ID:OHxEruvb
潮風の問題に重きをおいて戦えばええのに利口やないな、住職、、、、、、、


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:24.29 ID:2UAPxU1m
住人が景観が大事って言うならそれでいいんじゃないの


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:31.02 ID:0HF2oD7o
>>250
湯船揺れた?
ちょうどNキャス実況中。
久しぶりに緊急地震速報の音聞いたわ(´・ω・`)


285 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/11/23(日) 13:39:31.58 ID:nBPotpld
>>253
松を切るのを待つんだ!だろ?!( ・`ω・´)


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:35.95 ID:ZIBZfp4C
保育所の上に鉄骨の屋上作るだけで終われそう
ほぼ景観もかわらない


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:38.31 ID:fzDro1v7
>>260
それを先生呼んで調査するんじゃ?

個人的には大木を植えると築山の強度が弱くなってダメな気がするが


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:39.35 ID:wHuTPPAB
やっぱ震災事業は国家役人に入ってもらわねーとダメだわ
田舎の小役人には荷が重すぎる


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:41.77 ID:EUlkMtbm
どんな案でも反対する人いるからな、それに景観と防災って相容れないんだよね。


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:47.75 ID:1fXSiH8B
残す結論をどうするか検討するかどうか議論する為検討しています(´・ω・`)


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:49.40 ID:GIIbifEd
松なんかよりもインターからの道のJRのアンダーパスのとこどうにかするのが先だろうに


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:50.06 ID:2KFryR0I
>>265
ハイテクだな


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:50.60 ID:QlPGVtch
大人にWOWOWって言いながら、昨日の初音ミクですかーw


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:55.83 ID:yxkQAynl
高橋も俳優志望みたい記事見た記憶が・・・


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:56.24 ID:NkxkAe2v
トミーと松なら知ってる(´・ω・`)


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:56.94 ID:3EcBP190
>>277
フリスクネオがどんだけ刺激的なのかと思って買ったけど
レモン味は普通のラムネ菓子みたいな味でがっかり(´・ω・`)


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:39:57.36 ID:A1JQ9koh
国連で、北朝鮮の人権侵害を非難する決議が採択されたことをめぐり、北朝鮮は、
日本やアメリカに対し、「超強硬対応戦に突入する」との声明を発表した。
23日朝、朝鮮中央テレビは「今のような状態が続いた場合、日本は、近くて遠い
国程度ではなく、わが方の目の前から、永遠になくなる存在となる」と伝えた。
北朝鮮の人権侵害を非難する国連の決議について、北朝鮮の国防委員会は、
「国連の舞台でねつ造された、超大型の謀略劇」と主張。
さらに、アメリカなどとともに、日本を批判し、「超強硬対応戦に突入する」とした
うえで、「聖戦が開始されれば、日本も丸ごと焦土化されるなどと主張した。
18日の決議の際に、北朝鮮は、核実験の可能性を示唆するなどして反発していた。

最終更新:11月23日(日)12時44分


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:02.10 ID:zjnCVmQ8
>>263
富士山とか絶対嫌
富士山に住んでないやろ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:03.29 ID:Abd/VVCK
>>286
上には作れない


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:05.27 ID:F+qJZdwk
故栗原元防衛庁長官の息子
栗原市長


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:11.97 ID:fyLUzL6z
庭に植えるような松なら植え替えできるよ、でかいやつたくさんって考えると分からない


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:16.99 ID:ubOn76/U
>>285
松をきるのはショウがないよ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:24.25 ID:hXLaF0PY
江戸を斬るPART2


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:27.40 ID:3EcBP190
>>284
全然気づかなかった(´・ω・`)


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:30.74 ID:VslCnSpt
宮脇昭先生の植林技術すげえ
うちの近所の公園を宮脇方式で植林したら、3年で森のようになった。


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:35.46 ID:PRnGGBR/
>>299
柱立てて跨ぐって意味だろ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:41.87 ID:JPkgYISs
江戸を斬るwww


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:47.70 ID:LL7z4wkK
>>297
ええええwここまで言うのかよwww


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:53.73 ID:hecVZYv0
wwwwwwwwwwwwwwww


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:54.77 ID:Q7WgFoTh
www


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:58.32 ID:fOoAjPZz
wwwwwwwwwwwww


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:58.77 ID:95BtiqMj
先生大変w


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:59.11 ID:3EcBP190
住職うぜぇ(´・ω・`)


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:59.47 ID:8MXYZyvM
住職ウザい


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:40:59.62 ID:7aAxP6yb
先生たじたじ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:01.23 ID:pRZ5IdrJ
くだらん言い争いに巻き込まれてかわいそうに


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:02.53 ID:ro/hHXju
切りましょう、だろう、市が呼んだ先生だからw


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:03.43 ID:EOwNXzEU
ややこしいじじいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


319 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/11/23(日) 13:41:03.90 ID:nBPotpld
先生困惑www


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:05.40 ID:ywkDr9Vf
先生板挟みで困惑


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:05.40 ID:zBlA3rsS
住職なんでこんな偉そうなの?


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:07.42 ID:8Q+sHtaf
今まで話せてなかったのかよ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:08.42 ID:qrLgjZHD
殴り合って決めろよ 


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:08.80 ID:3FO1y5iw
ワロタwww


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:08.80 ID:fzDro1v7
>>277
ミンティアメガハードが売って無くて泣ける


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:11.72 ID:gFxO/crJ
10/12に、信濃町の様子を聞いたものです
無事、恩師のお見舞いに行ってきました
信濃町、降りてすぐ、でかい本屋がソウカソウカで圧倒されて、少し怖かったです(´・ω・`)


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:14.46 ID:0HF2oD7o
>>304
埼玉は結構揺れたわ(´・ω・`)


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:15.21 ID:kcEvYyz6
北は愛鷹山〜南は伊豆半島のほうまで沼津市って広いよなー


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:15.88 ID:iuuHALQN
宮脇咲良


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:17.24 ID:YZuXp3P4
この坊主
煩悩ありまくりだな


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:22.25 ID:a6s15J0y
この住職はもうちょっと話を聞けよ


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:30.83 ID:N+3oGv46
やむを得ない


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:31.03 ID:W7kT+c7R
別に大学の先生を連れて来なくても良いだろ。


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:36.16 ID:A1JQ9koh
いくらもらったのかよ


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:37.67 ID:W0Su3vyA
こんなじじいに一任とかw


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:39.46 ID:8Vujd6GW
これ松切って防災対策してほしいって署名が松保存しろって署名を上回ったらおとなしく引き下がるの?


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:47.81 ID:2KFryR0I
>>286
重量が増えてやばい


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:51.51 ID:T25xtaCu
反対派「勝った」


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:53.91 ID:VslCnSpt
元々沼津に松を植えるのは不自然


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:41:56.15 ID:dfoMl0TM
市長の顔が悪人顔だな


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:01.03 ID:g2+LZMtR
中途半端w


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:01.54 ID:7aAxP6yb
松切るんか


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:01.79 ID:YUkIyFZQ
>>302
松をショウと読む事に気付かない人は多かろうて


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:01.77 ID:n1dYdvbF
何このデキレースみたいなの


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:04.61 ID:95BtiqMj
だめじゃん


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:04.69 ID:8Q+sHtaf
なんも解決してねえな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:08.42 ID:0EUEhPoZ
眉毛を切らなきゃ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:11.62 ID:3EcBP190
>>327
楽しかった?(´・ω・`)


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:13.96 ID:lxVuuxNK
松林じゃなくなっちゃうな


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:14.21 ID:j9QlvVlI
老害


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:18.88 ID:5KEOj59T
市長が連れて来た教授


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:19.59 ID:abY7xvn1
住職は一歩もひかないな


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:19.89 ID:NVQwoNK4
普通ならただのコンクリートの台だろ
これだけ良くしてくれてるのに何の文句があるんだ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:21.18 ID:JPkgYISs
安全第一


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:21.23 ID:N+3oGv46
手がでかいな


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:22.02 ID:6qouuW+U
住職はどんな権限があってこの場所にいるんだ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:21.97 ID:W5BVxEbU
自然は残そうぜ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:23.29 ID:W0Su3vyA
あれ津波昇ってこないのか?


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:23.49 ID:fzDro1v7
切らなければ良いんですね?

燃やしましょう(ドヤア


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:24.13 ID:6bFJKXmx
土建屋からお金もらっちゃってるんじゃね


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:24.16 ID:ZIBZfp4C
ていうか、もう切ってたじゃんw
すでに広場になってた


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:32.32 ID:EUlkMtbm
15Mでも少ないと思うがな・・・・まぁ土地的にこれが限界なんだろうが


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:32.52 ID:EOwNXzEU
おめえのうちでも敷地内でもねえのに勝手過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:35.81 ID:DSSVe96Z
工事しちゃえよw


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:36.98 ID:iuuHALQN
>>326
あの街は怖いな


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:37.29 ID:pRZ5IdrJ
>>327
俺埼玉東部だけど震源茨城南部のに慣れていてどうという揺れではなかった


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:38.28 ID:ypseth/B
この爺、一度津波に呑みこまれた方がいいな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:42.52 ID:kcEvYyz6
住職は命を守る責任がないからいいよねーw


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:47.65 ID:RLIQ9MO5
ほっこら


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:47.91 ID:3EcBP190
ほっこら(´・ω・`)


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:48.08 ID:PRnGGBR/
話のすり替えw


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:50.04 ID:F+qJZdwk
>>328
合併で戸田がくっついただからだけどね


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:53.02 ID:vs0LbpGP
>>299
いっそのこと地下シェルター作るのはどうだろう


374 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/11/23(日) 13:42:53.43 ID:1lXom+5N
https://www.youtube.com/watch?v=SSASkXcpu30
なっちゃんにこの格好してもらって
「んんむんくさい」っていってほしい


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:56.57 ID:qzo0KWoI
松に固執するのはなぜ?


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:56.80 ID:XWkKALjC
wwwww


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:58.08 ID:EOwNXzEU
え?


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:42:58.88 ID:7aAxP6yb
ええええw


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:01.58 ID:lxVuuxNK
わろた
駄目じゃん


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:01.52 ID:pRZ5IdrJ
gdgdになってまいりました


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:02.03 ID:cK0nm2ho
>>272
尾張小牧は?(´・ω・`)


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:02.85 ID:fOoAjPZz
wwwwwwwwwwwwwwwwww


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:04.04 ID:wZ/TAT5I
しらねえのかよ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:04.51 ID:xZyjItbw
gdgd


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:06.35 ID:N+3oGv46
「植えないです」


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:07.14 ID:abY7xvn1
アチャーw


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:07.96 ID:LL7z4wkK
ふたりとも馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:08.08 ID:7MMdzTmS
>>340
住職ほどじゃねぇだろw


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:08.60 ID:N6mxgfGV
人命より松が大事な老害


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:10.46 ID:OTnU6d83
無能市長ww


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:13.74 ID:W5BVxEbU
口閉めたままでよく喋れるな


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:15.94 ID:fQXCc7v9
ボロが出始めたなw


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:16.72 ID:zBlA3rsS
こういう人が奇跡の一本松とかも作っちゃうんだろな


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:16.78 ID:0HF2oD7o
>>348
怖かったわ(´・ω・`)


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:17.21 ID:yxkQAynl
あれあれwww


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:19.38 ID:yaH4HlH8
あれれ風向きが……


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:22.56 ID:mLiecZ3Y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:23.11 ID:j9QlvVlI
じゃあもっと山かさ上げしよう


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:26.10 ID:95BtiqMj
うぜえ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:26.91 ID:pRZ5IdrJ
だめだこりゃwwwwwwwwwwww


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:27.43 ID:irOSV+Cr
市長馬鹿すぎwwwwwwwww


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:27.99 ID:fyLUzL6z
あらら、情報共有ができていませんねえ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:29.66 ID:Q7WgFoTh
めんどくせえなあw


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:32.93 ID:ZIBZfp4C
市長w計画理解してねえw


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:33.50 ID:TbAPGTLI
ニヤニヤw


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:33.99 ID:0EUEhPoZ
ここの松を三保松原に移植すればイイ


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:34.62 ID:ubOn76/U
まあ死人が多いほうが住職儲かるからな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:35.42 ID:2KFryR0I
ウチにあるタブノキは直径1.5m


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:35.76 ID:fQXCc7v9
なんで関西弁w


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:36.38 ID:KRojTw4G
全然話まとまってねーじゃねーか


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:37.21 ID:lxVuuxNK
木出したのが裏目にw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:37.11 ID:YZuXp3P4
保育園を耐震構造 津波に耐えうる構造で
10階建てくらいでたてればいいんじゃ
坊主の金で


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:37.95 ID:7MMdzTmS
>>343
松濤をなんと読むかによるな(´・ω・`)


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:39.11 ID:N+3oGv46
それは税金です


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:39.81 ID:mStw8KnZ
市長w


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:40.10 ID:6qouuW+U
市長がグダグダすぎるwwww


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:40.51 ID:J5/nuKKT
市長、住職ともにダメだこいつら。


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:42.67 ID:g2+LZMtR
ぐだくだwww


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:43.31 ID:zjnCVmQ8
教授が置物みたい


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:43.28 ID:8Q+sHtaf
もっと話し合えよこいつら


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:43.99 ID:LL7z4wkK
林茂樹 って木のために生まれてきたような名前だなw


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:44.35 ID:A1JQ9koh
コストがかかる(利権が儲かる)


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:45.76 ID:7aAxP6yb
市長がだめだw


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:46.56 ID:3EcBP190
馬鹿かこいつwwwwwwwwwww


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:47.71 ID:RlHV9g0X
市長勉強不足


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:47.71 ID:ZO1S65zJ
芝生無くしたら砂煙がひどいって、またこの番組で取り上げるマッチポンプやな


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:51.10 ID:dfoMl0TM
>>388
オレは市長の方がだんぜん悪人顔に見える


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:53.67 ID:Q1UxCtOD
覚悟


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:54.54 ID:ywkDr9Vf
こいつ駄目だwww


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:54.79 ID:gbf2V3mF
寺の住職が流されてから15mあったらよかったのにって思っても遅いから、津波の高さに関係ない津波シェルターがいいのでは?


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:43:58.78 ID:ZIBZfp4C
ニヤニヤひでーw


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:01.42 ID:0HF2oD7o
>>366
まぁーあの程度の揺れは年数回はあるんだけどね(´・ω・`)


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:01.81 ID:GTbptwzc
挟まれた教授かわいそす


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:02.85 ID:RLIQ9MO5
>>421
wwwwww


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:10.34 ID:hecVZYv0
なんか全部白紙にw


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:11.18 ID:fEefXan/
住職は人命より松なのか


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:12.83 ID:XWkKALjC
次の任期継続はできそうにないな


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:13.87 ID:EOwNXzEU
あほじじいだらけカオス沼津wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:14.87 ID:cUdew1pv
コストかけて松植えられる山作っちゃえ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:15.96 ID:MMekXBtr
やってみりゃわかるけど
自然にできた地形じゃなくて盛ってできた土砂の山ってすぐ崩れるぜ?
津波の本番で長時間の激しい水流に耐えられるの?


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:17.64 ID:TbAPGTLI
だめだ渕正信市長w


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:20.65 ID:6bFJKXmx
走り出してから考える


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:21.12 ID:b6AJ7NMT
目糞鼻糞の争いだな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:22.76 ID:7MMdzTmS
市長は悪い人じゃない
ダメな人だw


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:24.66 ID:OqsYVde2
>まあ死人が多いほうが住職儲かるからな

貴重な子供を戒名のネタにする爺住職か。


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:25.81 ID:e+zWFyoO
津波対策で築山作るって合理的だと思うけどな
盛山に子供以外にも地域住民も使うんだろ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:28.27 ID:Abd/VVCK
1000年に一度くるかこないかみたいな津波に金かけるのがアホ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:28.96 ID:7aAxP6yb
>>421
そういわれればそうだなw


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:30.17 ID:gFxO/crJ
>>365
ここで皆さんに励まされて行ってきました(*´ω`*)
信濃町駅前すぐの本屋が、めちゃめちゃ怖かったです((((;゜Д゜)))


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:31.45 ID:k6QwV4Ul
お宝の

自然遺産を伐採するの?

馬鹿なの?この街(笑)


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:32.25 ID:cnzNZJQ+
盛土の周りに松を植えればいいじゃん


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:32.34 ID:2UAPxU1m
どうでもいいよ困るのは地元なんだから地元の人間が決めればいい


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:33.11 ID:/HiyJWRQ
ダメダコリャ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:36.47 ID:iGQpRaUk
人命より松なんだから勝手に死んどけよ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:37.51 ID:PyVWV9+M
市長、やぶへびw


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:38.86 ID:idqPqtNd
これは住職ぶちぎれるわ!!


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:41.32 ID:fzDro1v7
市長が計画見直しと言ってるんだし、
先生交えてどっちも立つような計画にすればいいんじゃないかな
予算度外視で


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:42.92 ID:DXgWLnsO
てか住民が言ってたけど、
津波が来てるのに、海に向かって逃げるって
人間心理としては絶対にありえないよな。
海沿いに避難所作っても誰も避難しねーよ
近所のマンションの屋上に逃げるやろ。
市長は業者から何千万裏金貰ってんだよ、糞が


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:43.60 ID:F+qJZdwk
落選して浪人中
仲見世でうどん屋やってた市長


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:43.88 ID:pRZ5IdrJ
今日はオチが凄かったなwwww


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:44.74 ID:hQ0zUPkQ
>>145
このグダグダ具合じゃ、かなり不安な築山になりそうだ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:49.27 ID:mLiecZ3Y
>>438
あほじじいwwww


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:51.12 ID:FthPbUXE
保育園を15mのコンクリで固めちゃえよ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:52.32 ID:SxcHo6k8
コストがかかることを覚悟って
ちゃんと計算してから推進か中止か決めろよ


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:52.26 ID:V+z90HvT
今すぐ大津波で

住民エゴのこいつら皆殺し

全て更地の公園にしなさい。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:55.14 ID:N+3oGv46
1人消えても気がつかない


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:55.80 ID:NkxkAe2v
なにも高台のところまで植えろって言ってるんじゃなくて
端の低い部分に植えればいいのに(´・ω・`)
それなら問題なくね?


468 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/11/23(日) 13:44:55.86 ID:1lXom+5N
誰もいわないから
んんむん くさい


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:56.20 ID:++xZywVw
海に向かわないって
地震と津波は不意にくるもんじゃねーの


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:56.65 ID:g2rbnanp
>>440
だからセメントで固めるんじゃね?


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:57.52 ID:RlHV9g0X
>>413
高級住宅街だから
貧乏人が知らなくてもいい


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:57.88 ID:8MXYZyvM
まあ市長も間が抜けてるけど話し合いの余地はありそうな人間だから、
なんとかまとまるだろ。


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:44:58.42 ID:vD+JN3XZ
松切っちゃうんか〜・・・


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:06.32 ID:irOSV+Cr
坊主の家は安全な高台にあります


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:11.30 ID:g2+LZMtR
つーか沼津って名前が既に危ないことを表してるよな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:12.42 ID:TbAPGTLI
↓いかりやさんが


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:16.02 ID:+ixQSEWz
>>460
テレビ向きだったな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:18.61 ID:RRoeuXvk
この坊さん15メートルも必要ないとか言ってるけど

これで10メートルクラスの津波が来て幼稚園児が死んだらなんて答えるんだ?

想定外ですってか?


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:19.96 ID:iuuHALQN
(´・ω・`)髪の毛と同じだね


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:20.30 ID:W0Su3vyA
保育園を移転しろよ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:29.70 ID:ubOn76/U
松の下に住職なんか埋めているんじゃないか


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:30.02 ID:aozfsWRw
>>436
人が死ねば墓屋が儲かる♪


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:29.84 ID:qzo0KWoI
>>440
堤防とは一体何なのか


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:35.92 ID:4Kp6hZQV
奈津子のアイメイクがいつもと違うな


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:40.72 ID:8Vujd6GW
>>436
まあ死人が出てなんぼの商売だし


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:41.30 ID:QG8B+2oE
國明はビートっぽいな


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:46.63 ID:g2+LZMtR
もうタワーマンション作れよ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:49.89 ID:3EcBP190
>>479
そのこころは?(´・ω・`)


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:50.24 ID:OqsYVde2
>1000年に一度くるかこないかみたいな津波に金かけるのがアホ

そして福島の悲劇・・
隕石衝突津波はともかく地震は来るのわかってるんだからやっぱり
対策しないとなぁ。


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:51.00 ID:IZfbi28j
大津波でみな流してもらってからだね。
人間は愚かだ…


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:52.07 ID:0HF2oD7o
松切らなで避難所作る方法なんかいくらでもあるんじゃね?


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:53.63 ID:RlHV9g0X
>>480
それより普天間の小学校の移転が先だ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:54.56 ID:pRZ5IdrJ
>>482
ヒェ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:55.95 ID:hQ0zUPkQ
沼津は1498年に最大遡上高36メートルの津波来てるからそのクラス来ないことを祈っとくんだな


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:45:58.29 ID:Sv73uxud
>>479
だまれしね


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:01.34 ID:7MMdzTmS
>>458
ただ、マンションもいざというときにちゃんと外部の人が入れるのかって言うと少し不安になる…


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:03.22 ID:zBlA3rsS
ちゃんと整備して避難用の高台施設を作ってほしい
保育所の子供がいざという時避難できるように(´・ω・`)


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:04.33 ID:9zo8/LAq
沼津市民だけど こんな話 初めて聞いた


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:08.48 ID:cD6+jUvc
>>481
0点のテストだな(´・ω・`)


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:11.11 ID:DSSVe96Z
沼津に住むなってことでいいなw


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:12.65 ID:idqPqtNd
>>478
そこまでの来たら、どちらにしろあるなし関係なく死ぬよ


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:13.19 ID:TZuPyoAs
工事の業者は決まってるから早く工事に入らないと市長が困るw


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:13.19 ID:cUdew1pv
>>374
何も見えないんだけど


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:13.51 ID:UoDOHVza
>>412
別の場所に保育園を移転して、
あいた土地に築山でいいんじゃね。


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:15.28 ID:3EcBP190
>>495
おう、ハゲ。涙拭けよ(´・ω・`)


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:19.97 ID:8MXYZyvM
いやあ、作れる場所から作るのがベターだろ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:22.78 ID:iuuHALQN
>>449
すぐ例の三色旗があるからな


508 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/11/23(日) 13:46:26.57 ID:1lXom+5N
>>468ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!!


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:28.10 ID:cK0nm2ho
>>458
完全同意ですわ(´・ω・`)


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:28.34 ID:W0Su3vyA
>>492
は?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:28.46 ID:OHxEruvb
潮風の問題を誰も触れない件、、、、、、、、、、、、、、


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:32.48 ID:I9N5bZ1I
ガタガタ言うなら市長は何もしない方がマシだろ
何かあったら住職に責任取らせれば良い


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:37.15 ID:tQ8DixMl
避難施設よりも津波止め係の人何人か置いたほうが良さそうだね(´・ω・`)


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:44.82 ID:ZIBZfp4C
>>436
防風林は日々の生活に為だよ
数十年だの数百年のためより防災に役立ってる


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:48.52 ID:2Il6NG45
くだらねー
どうでもいい事だな


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:48.94 ID:PRnGGBR/
>>492
地元が大反対して何回も移転計画が白紙に戻ってる


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:54.50 ID:lo4z1W1w
>>470
わざわざ山にするくらいなら鉄筋コンクリ壁作った方がマシ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:55.57 ID:fzDro1v7
切実に欲しい場所に作るのを待ってて
出来るのにやらなかった場所で死人出たらどうすんの?

切実に欲しい場所を待ってたので仕方ないですね
っていえるのか?


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:46:56.04 ID:zHrThWUK
こんなに無理やりやろうとする時はほぼ利権が絡んでるよな。


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:01.62 ID:irOSV+Cr
あの辺は防波堤も低いからな


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:06.31 ID:RLIQ9MO5
>>490
流されながら
「松切っちゃえばよかったな〜」ってな


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:09.01 ID:dfoMl0TM
おそらくそんな所へ作っても意味は無いと思う


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:10.04 ID:fwPeGvqX
保育所に5階建くらいの建物を建てたほうが早いんじゃね


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:21.11 ID:lxVuuxNK
津波来たらやっぱバイクが有利そうだな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:21.67 ID:Abd/VVCK
保育所にでかいシェルター置いとけ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:24.42 ID:T25xtaCu
津波がきてわざわざ海側に逃げるアホはいない


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:28.83 ID:MMekXBtr
>>483
堤防も防波堤も水流で内部の土砂が流れ出る事がわかったから
スーパー堤防が必要になったんでしょ?


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:33.80 ID:PRnGGBR/
>>502
だいたい金先取りだからなぁ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:35.49 ID:hecVZYv0
はいはい行政が悪いww


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:36.69 ID:cK0nm2ho
>>496
余裕で行ける
命かかってるし、オートロックあっても塀登れば入れる


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:42.45 ID:pRZ5IdrJ
なだらかな山だと波の勢いで上まで水かぶるんじゃないかと勝手に思うんだが


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:42.94 ID:3EcBP190
>>519
利権が絡んで沼津駅の高架化もまったく進まないし(´・ω・`)


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:43.52 ID:zjnCVmQ8
ほんと行政は屑ですね


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:47:49.22 ID:wQ9fpZ7x
>>519
地元の土建業者との癒着を調べた方が良いね


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:03.63 ID:LL7z4wkK
幕張のアパは津波来たら完全な避難所になるんではないだろうか
http://www.apahotel.com/images/hotel/tokyobay-makuhari/restaurant/184_main.jpg



このスレの画像一覧

536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:11.05 ID:kcEvYyz6
とりあえず行政が悪いって言っておけば丸くおさまるからのうw


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:15.41 ID:cK0nm2ho
沼津市ホント大丈夫かよwww


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:16.43 ID:8Q+sHtaf
コンクリで人工海岸作って防波堤作ればいいじゃん


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:20.37 ID:KcrK/BNM
安全を優先すると怠慢らしい(笑)


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:21.00 ID:xjj40yir
保育所を鉄筋の5階建てに建て替えればいいのでは? (´・ω・`)


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:21.03 ID:41zoTVP9
>>517
そんな計画じじい数人じゃないレベルで反対派が出るだろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:25.34 ID:YUkIyFZQ
あれだけの市街地で、10分ほどで全員逃げるなんて無理だよね


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:25.29 ID:RlHV9g0X
5階建てマンションが有っても津波のとき
オートロックで逃げ込めないんだよな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:25.71 ID:qrLgjZHD
むき出しの丘の上で津波を待ち受けるのは怖いわなw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:35.34 ID:q9+DxVpV
>>526
時間がなくてそこ以外に周辺が平坦なら海側でも高台にいくしかないんだよなあ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:35.70 ID:fzDro1v7
>>517
一概には言いきれないだろうな
垂直より斜めの方が力を受け流し易いってことも考えられる


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:37.36 ID:hecVZYv0
本当にこの番組はクズだなぁ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:38.07 ID:gFxO/crJ
>>492
昨日の辛抱の番組で
普天間住みの30代が、みんな普天間のままでいいよ、って言ってた
騒音慣れてるし、仕事が、って
内地の人わかってないって
(だってマスコミが沖縄の人の本当の声、報道しないから)


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:39.67 ID:YZuXp3P4
おう坊主
松林買えや


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:40.99 ID:cK0nm2ho
>>535
綺麗な夜景だな(´・ω・`)


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:43.41 ID:7MMdzTmS
>>523
あの築山予定地込みで10階建てくらいのマンション併設保育所にすりゃいいな(´・ω・`)


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:44.71 ID:3EcBP190
>>535
あの社長なら避難料1000円とってもおかしくない(´・ω・`)


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:47.97 ID:zjnCVmQ8
>>544
うん、おかのした


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:49.26 ID:2xlwDrQb
防波マンションを


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:50.11 ID:fEefXan/
もう幼稚園をマンション化しちゃうしかない


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:48:53.23 ID:C8ZgO73X
だいたい役所目線だなこのスレ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:01.82 ID:pRZ5IdrJ
>>540
それを行政がやっちゃうと他の施設や団体から文句出ちゃうでしょ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:04.99 ID:idqPqtNd
津波来て! 防波堤も何も無駄だってわかっただろ? あんな高台用意するなら、電信柱取っ払って、逃げ道確保した方が良い
電信柱倒れて車で移動できなかった事例たくさんあるし


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:06.82 ID:RLIQ9MO5
>>530
赤ちゃん連れてたり足が悪かったりしたら…


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:16.46 ID:Abd/VVCK
>>535
幕張は地盤がゆるゆるだから津波来る大地震きたら倒れてるよ


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:18.67 ID:mLiecZ3Y
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416716437843.jpg
TRYのこの子超好み 見れば良かった。
キャプ師さんありがとう!!!



このスレの画像一覧

562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:20.21 ID:Q7WgFoTh
渋滞にハマってザザァーですよ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:20.95 ID:7MMdzTmS
>>530
大人はそれでもいいけど、子供はそうはいかんやろ
今回は特に保育所の問題だし


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:21.36 ID:fyLUzL6z
さっきの取材見ると沼津市はちょっと考え浅かったかもな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:24.37 ID:tQ8DixMl
>>550
君のほうが綺麗だよ(´・ω・`)


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:25.99 ID:4Kp6hZQV
>>548
政治の道具になっている


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:26.71 ID:LL7z4wkK
>>550
素泊まりなら3800円程度だよここ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:31.10 ID:41zoTVP9
>>513
足腰の不自由なじいさんばあさんは師ねっていうことだな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:33.29 ID:g2+LZMtR
>>543
そういうときは解除するだろ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:35.97 ID:cK0nm2ho
>>543
塀登れば入れる


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:43.99 ID:wQ9fpZ7x
>>440
そう説明して同意を得てないのがなあ。
市長も言ってることが二転三転してるし。
最後はコストがかかるぞ覚悟しろと市民相手に恫喝まがいの
捨て台詞。そもそもダメだろ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:51.72 ID:3EcBP190
>>565
あ、ありがとう(´*・ω・*`)


573 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/11/23(日) 13:49:55.52 ID:KxhfaClz
(´・∀・`)へー


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:58.18 ID:RlHV9g0X
鎌倉は津波になったらアウト


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:49:59.61 ID:cK0nm2ho
>>565
男なんだが(´・ω・`)


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:03.44 ID:pRZ5IdrJ
>>556
相手が老害だったしよけいね


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:11.46 ID:LL7z4wkK
>>552
アパ水、アパカレーの暴力的なパッケージが凄いよな


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:12.67 ID:2Il6NG45
反対する奴いるなら
何も作らなければいいじゃんか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:13.30 ID:J5/nuKKT
ねらーもマスコミも、公務員嫌いは共通してんのな。


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:13.43 ID:j9QlvVlI
>>552
でも顔写真付きの毛布と顔写真付きのカイロと
顔写真付きの水と顔写真付きのカンパンプレゼント


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:15.23 ID:o4Nn4VZ5
田園調布に家が建つ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:15.67 ID:zjnCVmQ8
>>575
お前ノンケかよ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:17.41 ID:iuuHALQN
俺の日曜日がオワタ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:19.41 ID:OqsYVde2
こういう拠点防災みたいなのは国や学者交えて説明しないと
頭の固い人は分かりにくいだろうな。


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:19.44 ID:zBlA3rsS
>>535
幕張だと液状化現象が怖くないか?


586 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/11/23(日) 13:50:19.42 ID:KxhfaClz
JSなので知らないけど
田園調布に家が建つとかいう歌があったよね


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:23.48 ID:cK0nm2ho
>>567
安いな(´・ω・`)


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:29.11 ID:gbf2V3mF
津波シェルターへの反応が鈍くて驚いた。


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:31.28 ID:cD6+jUvc
今年最大のヒット曲をパッとしないCMに使っちゃうホンダの空気の読めなさ…(´・ω・`)


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:38.50 ID:qzo0KWoI
>>527
なにも無いよりは役に立っている
備えあれば憂いなしってな
そうやってなにもしないことがベストなのか


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:38.75 ID:wHuTPPAB
沼津市って馬鹿なんだなー
完璧癒着あるでしょ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:48.27 ID:uz8YKJbo
田園調布に家が立つ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:49.18 ID:YZuXp3P4
>>557
順番を逆にするのです
避難施設を先に造って
空いてるときは保育所に貸し出すのです
管理費と賃料は相殺させるのです


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:52.35 ID:3EcBP190
>>580
まじかよ。俺が仙台で泊まったアパホテルはそんなのなかったぞ(´・ω・`)


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:55.64 ID:PRnGGBR/
>>574
引き波で大仏の首折れるくらいの津波にあったんだから対策しないとね


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:56.90 ID:xjj40yir
>>557
保育所は1、2階にして上位階は市の避難スペースにするとか (´・ω・`)


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:50:59.41 ID:LL7z4wkK
>>560
東京湾って流石に津波来ないと思ってる
まぁ地元だけどガキの時は土掘ったら泥水でてきたよwwww


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:07.60 ID:fzDro1v7
>>571
恫喝って言うけど事実だろ
景観と機能の二兎を追うんだからそれなりの金はかかる


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:21.72 ID:RlHV9g0X
>>552
靖国に参拝したことが有る奴のみ無料で助ける


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:23.08 ID:LL7z4wkK
>>587
アパだからね
でも建物自体は元東京プリンスだから


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:29.70 ID:lo4z1W1w
>>541
それくらいのレベルじゃねえとどうにもなんないってことだよ
はっきり行って今の築山じゃ津波来ても即崩壊するわ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:30.97 ID:lxVuuxNK
ドラえもん竜の騎士で津波から逃げた道具あったよね
メチャクチャ広い空間作った


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:33.02 ID:YE8w5jAa
電線だらけの高級住宅街・・・


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:34.53 ID:cK0nm2ho
>>559
最悪諦めるしかない


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:35.00 ID:uCrPaUC4
今田園調布の駅は地下に移って上の駅舎はなごりで残っているだけ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:43.25 ID:8Q+sHtaf
>>574
厚木も雨降ったら路面水没するわ
川氾濫したら終わりよ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:44.01 ID:2Il6NG45
公共事業は全部癒着だから
何も作るなよ
金落とすな勿体無い


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:47.89 ID:LL7z4wkK
>>585
こないだの地震で3ヶ月トイレ使えなかったよwwww


609 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/11/23(日) 13:51:53.02 ID:KxhfaClz
>>596
地下1階は総合実況民だな


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:51:59.37 ID:z6vGcDSK
海の無い埼玉県民最強


611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:12.29 ID:3EcBP190
>>600
アパホテルって素泊まりでも6000円位とるイメージだったけど
地方だったから高かったのかな(´・ω・`)


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:12.39 ID:cK0nm2ho
>>582
ごめんよ(´・ω・`)


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:14.95 ID:fzDro1v7
>>593
保育所は市営だったよ

>>596
おれはこれが良いと思うけどね


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:22.30 ID:RLIQ9MO5
>>569
>>599
初詣だけだけど助けてくれる?(´・ω・`)


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:23.55 ID:41zoTVP9
>>601
それは山にするよりマシということではなく
山にするくらいでは無駄ってことじゃん
全然言ってること違う


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:31.97 ID:cD6+jUvc
>>593
つまり津波の時は保育園に逃げ込める…(´・ω・`)


617 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/11/23(日) 13:52:32.69 ID:KxhfaClz
>>610
そのころ、埼玉県沖は高波注意報が発令されていた


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:35.18 ID:q9+DxVpV
>>597
東京湾で5m級の津波来るときは外房や相模湾の街は壊滅


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:47.96 ID:gbf2V3mF
>>597
増幅した津波来たじゃん


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:54.15 ID:uz8YKJbo
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370644.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370651.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370657.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370663.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370670.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370681.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370693.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370699.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/b2/s/1416718370717.jpg



このスレの画像一覧

621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:57.27 ID:YoveexS5
そもそも幼稚園を海沿いに作った事が間違いの始まりなんじゃ・・・?


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:52:57.48 ID:LL7z4wkK
>>611
二人で6800円くらいかなぁ
場所と時期にもよって違うしね


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:05.05 ID:8Q+sHtaf
>>610
川越の道路事情解決したのか?


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:31.45 ID:zBlA3rsS
>>608
マジか、、地味にダメージでかいな
うちは西側が5センチ沈んで傾いたわ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:33.24 ID:A1JQ9koh
>>622
東京のアパホテルは18,000円からと言うのが結構ある


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:46.39 ID:zjnCVmQ8
>>623
高 橋 邦 子


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:47.96 ID:7MMdzTmS
>>618
東京直下地震の場合は津波がどうとかいうレベルじゃないか…


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:53:49.10 ID:RLIQ9MO5
>>606
こないだの台風で
厚木にあるうちの会社の倉庫にたどり着けないドライバーが多数発生したw


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:10.03 ID:wQ9fpZ7x
>>560
関東ローム層があるんでそこまで杭打たないと建築申請下りなかったような


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:20.68 ID:cK0nm2ho
>>608
それは大変すぎるな


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:26.09 ID:LL7z4wkK
>>618
だろうなwまさに東京終わるわw


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:47.91 ID:LL7z4wkK
>>619
そうだったのか知らなかったwこえー


633 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/11/23(日) 13:54:48.17 ID:KxhfaClz
>>631
埼玉始まる


634 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:48.40 ID:zjnCVmQ8
>>608
女の子の野ぐそ見放題だった?


635 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:54:48.98 ID:DOw2jWIY
15m必要なのか?って言ってるが15mあれば確実助かるのか?って話しになるからな
そして人命優先なら景観とか無視して確実に逃げ込める建築物を作るしかなと思うが問題は必要な場所に
避難場所作るから立ち退いてくれって言われてはい判りましたって立ち退くのかって話だよなww


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:55:33.35 ID:MMekXBtr
>>590
鉄骨の避難所とかコンクリのマンション近くに建てりゃいいでしょ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:55:37.93 ID:cK0nm2ho
>>628
同業者だ、どうも(´・ω・`)
厚木か
まさか同じ会社じゃないよな?


638 :名無しでいいとも! : 2014/11/23(日) 13:55:45.49 ID:itwv3Lro
https://twitter.com/tsuda/status/536358367938105348
津田大介
‏@tsuda
しかし青木大和は若者も政治に興味を持って参加しろというメッセージしか発してないし、
Tefuも細川護煕のウェブサイト上杉さんとの関連で頼まれて作ったくらいで、
公的に政治的なメッセージを表明してるわけでもないので、
彼を左翼だとか民主党の手先だの言うのはさすがに無理があるんじゃないの。


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:55:54.81 ID:LL7z4wkK
>>624
>>630
>>634
仮設トイレだから変態はなんかやってたかもしれん
給水もなかったからなぁ多少大変だったよ
東北の人に比べればなんてこと無いさ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:55:58.69 ID:RLIQ9MO5
>>637
違うことを祈るw


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:56:09.77 ID:8Q+sHtaf
>>628
厚木の水捌けの悪さはなんなんだろうねw


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:56:16.34 ID:NkxkAe2v
このCMの意味がわからない(´・ω・`)


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:56:33.46 ID:LL7z4wkK
>>625
やっぱ地域価格かな
野球とサマソニの時はバカ高くなっとるけど


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:56:49.45 ID:RLIQ9MO5
松の木切るかどうかで大騒ぎしてるのって
平和な事なんだなぁ…


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:57:09.49 ID:LL7z4wkK
>>633
埼玉最強だよな
災害に関しては埼玉を超えることは関東は出来ないな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:57:19.65 ID:wQ9fpZ7x
>>598
結局それを議会で提示して審議してないのがまずいんだよ。


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:57:24.36 ID:zBlA3rsS
>>639
福島とか宮城とかそっちばっかり騒いで
千葉とか茨城は何もなかった扱いだったよな(´・ω・`)


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:57:56.80 ID:RLIQ9MO5
>>641
地盤がしっかりしすぎてんのかな


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:57:59.04 ID:irOSV+Cr
>>523
子供には予算を掛けずに選挙権がある老人のために使う


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:02.00 ID:zjnCVmQ8
>>647
大阪も揺れてますよ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:10.03 ID:cK0nm2ho
>>640
なんでだよw
厚木は運送会社ものすごい多いよなあ(´・ω・`)


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:39.77 ID:zBlA3rsS
>>650
大阪も揺れたんだ?しらんかった


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:47.33 ID:cK0nm2ho
>>650
宮根乙


654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:56.10 ID:g2+LZMtR
>>645
埼玉も一部液状化するけどな


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:58:59.91 ID:MMekXBtr
>>647
群馬栃木茨城の北部も地味にやられてるのに放置されてるよね


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:00.09 ID:RLIQ9MO5
>>651
だって気まずいじゃんw


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:06.24 ID:cUdew1pv
>>650
宮根おつ


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:18.62 ID:2UAPxU1m
>>650
ミヤネかよ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:31.03 ID:LL7z4wkK
>>647
うちの田舎が銚子の方なんだけどそっちも色々ぶっ壊れたりしてたから
帰るに帰れないという状態だったよw
まぁ亡くなった方が少ない分だけいいかもしれないけれど・・・


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:45.99 ID:qzo0KWoI
>>636
鉄骨の避難所でなんとかなるのか
そりゃスゲーなー
収容人数が多いかなりの大事業だろうなー


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 13:59:57.78 ID:LL7z4wkK
>>654
へー!田んぼかなんかの埋め立ての地域でもあるの?


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:00:02.44 ID:zBlA3rsS
>>651
東名通ってきた輸送トラックを都内に入る前にスイッチするのにちょうど良い位置だからじゃね?


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:00:07.46 ID:RLIQ9MO5
>>655
栄村も自信あったしな
あとどっかでもあったよな、被害ほとんどなかったけどw


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:00:12.87 ID:7MMdzTmS
>>655は地震メインで、>>647は津波メインじゃね?


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:00:17.82 ID:cK0nm2ho
>>656
だねw


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:00:54.47 ID:wQ9fpZ7x
>>663
静岡でも6弱の地震なかった?
大震災の4,5日後くらいに


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:01:01.86 ID:cK0nm2ho
>>662
インターあるしね(´・ω・`)


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:01:45.30 ID:zBlA3rsS
ノンフィクションに移動(^o^)ノシ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:01:57.82 ID:g2+LZMtR
>>661
実は埼玉も縄文時代は入江になってて一部海だったんだよ
多分その辺り


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/23(日) 14:02:01.42 ID:RLIQ9MO5
>>666
それそれ
さすが静岡震度6でもなんともないぜ、ってやつw


98 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50