■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日立 世界ふしぎ発見!ミステリーハンターは野々すみ花★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:16:28.79 ID:/OjG83LZ
日立 世界ふしぎ発見!ミステリーハンターは野々すみ花(c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416654060/


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:22.80 ID:KmjFPeEf
>>303
イギリス貴族は紅茶を飲むのが忙しくて、食事はその間にやるものだから、食事のマズさなんかどうだっていい

それよりティータイムの時に食うサンドウィッチやスコーンの味の方が重要


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:28.67 ID:mtxYU2N1
貴族のわがままで市民は大変だな


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:31.18 ID:8bXjqEyw
>>276
講釈たれてるんじゃないよ

てか侯爵が変


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:31.32 ID:mXZTu57f
貴族が何で偉いの


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:31.37 ID:duXE6f/e
英雄か


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:31.49 ID:z7LwkDT4
http://upup.bz/j/my62119aWOYt_7liWCGpjNg.gif


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:32.27 ID:3tH0mg81
マールバラのターン(´・ω・`)


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:33.52 ID:mXZTu57f
シャンデリアってただフックで引っ掛けているだけだってね
地震がない国だから
外して掃除するらしい エマより


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:33.94 ID:ZxHwKCLD
日本だと松平アナみたいなもんか


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:34.78 ID:L2FH2hga
使用人がいないと5部屋以上の家にはめんどくさくて住めそうにない


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:35.14 ID:tKzYP2Zq
マールボロやね


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:37.82 ID:Z/aTAQZZ
金のない貴族は家を公開せざるを得ない


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:38.32 ID:vYCiWHGD
>>365
米がマズイ北海道と同じか


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:39.64 ID:ULlv3l6V
>>361
観光客「イギリス料理で、有名なの食べたい!!」

イギリス人 つ「フィッシュ&チップス」


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:41.76 ID:IrrbZZye
>>303
先月ロンドン行ったけど、まずいものには当たらなかった。
レストランは結構美味しいし、お菓子はもちろん素晴らしかった。


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:42.20 ID:O0YSlRCM
来た見た勝った


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:48.34 ID:lESR6tnj
マールボロはマールバラ公爵と関係あんのかな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:48.18 ID:glfsQY8Q
チラシの裏


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:51.20 ID:t2xXrXH5
事実、スーツを着た土人


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:55.37 ID:yzNmAgit
>>298
相続税高いよな


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:55.20 ID:39jDDkfx
やったぜ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:24:59.18 ID:NOkb3AjJ
>>383
冷凍食品のオンパレード(死語)らしいね


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:01.18 ID:fKy2b1wx
Civみたいなゲームやりたくなってきた


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:01.53 ID:0qAmhv4a
見よ、勇者は帰らん


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:03.59 ID:G63yS1AU
>>363
こんなんどう?
http://www.toyota.co.jp/jpn/tokyoms2013/taxi/


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:04.31 ID:Uhnrb92g
>>373
まじ?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:04.53 ID:53OoOZuy
まーた東京ドーム何個分とか言うんだろう…どれくらいかな?解らないけどw
って思ってたら渋谷区何個分と来たでござるwww
想像できなすぎて泡くった(;´Д`)


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:07.53 ID:EUqejHfA
猫男爵


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:08.07 ID:6LxeRIDk
サー=騎士(ナイト)ってそんな大した称号じゃないのかねぇ
ファーガソン監督とかポール・マッカートニーとかそうだよね


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:08.65 ID:7qrmIqoM
>>396
馬鹿殿の細川が侯爵になり、平沼さんが男爵になるな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:12.72 ID:hq86tOVe
凄いな


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:15.29 ID:TjCXXIPI
日立のロータリー式のシェーバー買ったことあるけど、音だけでかくてそり味が貧弱すぎてすぐ捨てた。


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:21.89 ID:A0HVyco7
ワーテルローでロスチャイルドに嵌められたんだろこいつら


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:22.58 ID:BMUmiTtr
これ吹き替えじゃね?
日本語上手すぎると思ったわ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:23.78 ID:CgnDndGI
高校白紙弾


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:26.30 ID:8bXjqEyw
封建社会だからな
国家連合


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:28.17 ID:ZxHwKCLD
>>298
ある意味三世一新の法だから


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:29.08 ID:MG+XTbIa
>>415
出張?
いいなぁ
今円安で海外あんま行きたくない(´・ω・`)


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:29.44 ID:25sTFQIh
>>388
そこで日立のルンバですわ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:29.76 ID:FxYSdB0Z
丸腹公爵


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:34.31 ID:izlfMI9S
超絶勝ち組


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:37.60 ID:xXx07pn7
>>361
初めての海外がイギリスだったなら
ヨーロッパってこんなもんかと思うけど、
その後フランス・スペインに行ったらレベルの違いにおったまげたwww


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:38.10 ID:5jMiPgsq
シエルきゅんまだー


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:39.03 ID:5maXwtbm
>>392
そういうネタも込みで書いてんだよ(´・ω・`)


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:39.22 ID:xIBWqNaD
>>386
シャープのプラズマクラスターエアコンのカビがひどい


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:41.57 ID:toW/4vBH
今日ナレーションが違うのは何か理由があるの?


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:42.08 ID:IrrbZZye
>>362
前田家は本郷周りとか東京でめちゃ土地持っていたからね。
さすが石高だけ与えられた外様だ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:42.24 ID:eiFIdymn
この女の子、イギリスの戦争は綺麗な戦争みたいに、楽しそうに語るなよって思った


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:42.44 ID:L2FH2hga
>>434
マジかよ気づかなかったわ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:42.53 ID:1bF6WiFw
日本の歴史伝統文化も素晴らしいがやっぱりこういう優雅なのには物凄い惹かれるぜ


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:42.96 ID:PfxLfsoU
>>386
シャープの銀イオン洗濯機は気に入ってるわ


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:44.96 ID:hq86tOVe
>>415
家庭料理のこと指してるんだろうなメシマズは


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:46.05 ID:39jDDkfx
>>398
ええええすごE


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:48.48 ID:p8AFSMzd
>>415
やっぱり、イギリスのメシが不味いって言ってるのは
行ったことない奴がイメージで語ってるだけなのかな?

実際に行ったという人からはメシマズの話を聞いたことがない


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:48.89 ID:B3P7oA6E
>>420
日本 2〜3世代が実質限界
中国 中国共産党から80年の利用が認められる


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:49.97 ID:G2Y5aUnU
共産党の小選挙の得票数
2009年衆院選 297万票
2010年参院選 425万票
2012年衆院選 470万票
2013年参院選 560万票「得票率10パーセント超」


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:52.18 ID:y6dfb/IG
えげれすが衰退するのも分かるわ


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:52.60 ID:mFkVHlO9
>>428
猫男爵好きだわ
久し振りに見たいわー


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:56.70 ID:Vpjgqezb
http://iup.2ch-library.com/i/i1328929-1416659109.jpg



このスレの画像一覧

460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:56.99 ID:POjSoV2n
門前仲町とここをいったりきたりしてたら
はなしわからんくなった


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:25:59.43 ID:3GPhj4t9
>>429
たかが一代貴族だからね。日本じゃ紫綬褒章受けるようなもん程度


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:00.02 ID:5maXwtbm
>>401
湖池屋とかな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:01.03 ID:ryLfkqwj
>>432
シェーバーはパナソニックが至高と聞いた


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:07.60 ID:w93D6Evs
昔はかなり良かっただろうな


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:07.99 ID:+0K6H6AU
チャンネル変えられてて今知った
セバスっぽい台詞ぶち込んだりしてた?


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:10.50 ID:nicQ4CQu
>>361
そういうネガティブ取材は拒否するだろ(´・ω・`)


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:10.98 ID:lESR6tnj
>>429
大英帝国勲章で一番下じゃなかったっけ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:12.11 ID:IWs9QtW0
>>423
crusader kings2で


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:13.14 ID:6LxeRIDk
ヒゲ男爵は爵位で一番下だったのか


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:13.70 ID:mXZTu57f
>>422
野菜が特に冷凍に頼らざるをえないらしいね
肥沃な土地や温暖な気候を持っていないから


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:13.77 ID:+S9eG0JK
さっきから日立のCMばっかり

まさかテレビ局に金渡してるんじゃないだろうな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:17.48 ID:xBmNFvwm
Pnanasonic のディーガをバラしたら、中のHDDが日立だったでござる


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:18.22 ID:3tH0mg81
>>361
そのときの目がテンみたわw(´・ω・`)
適当に客が味付けしなきゃいけなかったよなw


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:18.56 ID:B3P7oA6E
>>444
わかったヽ(`Д´)ノ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:20.12 ID:+3udx0tO
チャーチルはマールバラの分家なのか


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:20.12 ID:xQGp0S3+
>>422
そうそう
スーパーの冷凍食品コーナーがもの凄くデカいのw


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:20.75 ID:tKzYP2Zq
イギリスにはなんとかバラとかなんとかシャーって名前が多いね

たぶん地名由来?


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:32.00 ID:g2qfPtww
>>394
もとはそんなに地位は高くない。
姉ちゃんが王様の愛人になってその引きで軍に入って出世してブレンハイムの戦いで大勝利して公爵になった


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:34.60 ID:Z2U5Kd3A
>>398
ゴーグルのない時代は辛いな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:35.78 ID:Nukn2uE/
ののすみちゃん27歳農家出身タカラジェンヌ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:37.63 ID:WxN1VtD6
公爵って日本だと藤原氏(五摂家)や徳川将軍家がなるレベル


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:39.39 ID:8bXjqEyw
>>265
原子炉は?


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:39.98 ID:QAOCdDXp
イギリスで一番うまいのはペンギンチョコ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:44.46 ID:hq86tOVe
>>417
彼が戦場に野戦食として作らせたのが始まり


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:44.84 ID:f/FwO0vl
>>390
田舎に移住してください


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:45.40 ID:Omz6NyUF
こういう人から見れば
ビルゲイツもカスみたいなもんだろうな


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:45.43 ID:QbAe0kNY
>>390
しかも、国土の大半が利用価値の無い山岳なんだよな・・・
何らかの方法で少子高齢化を乗りきれたら日本の人口は数千万人辺りが適正だと思う


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:45.52 ID:zUilYcQ3
相続税が高いとか良い国だよ
文化は続かないけど


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:47.19 ID:zlnQIv4I
この時代の偉い人はどぎついことしまくってたイメージ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:47.36 ID:A0HVyco7
ちなみに、ポンドは月足レベルで50パーセント戻してます


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:47.86 ID:glfsQY8Q
野菜って空から降ってくるのか。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:49.80 ID:w93D6Evs
>>450
地味だしな
観光で来る人の数を見るとやはり欧米の方が魅力的なんだよ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:55.10 ID:L2FH2hga
>>454
フィッシュアンドチップスとか飯の種類の貧弱さをメシマズと一般的には言ってるんじゃね


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:26:58.12 ID:wrha1VU3
大麻くんww


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:00.11 ID:cXyqk0a0
阿修羅男爵 って 凄い名前だったわけね


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:01.13 ID:EUqejHfA
>>429
ショーン・コネリーも貰ってたな


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:01.79 ID:0qAmhv4a
読子さん感激


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:03.73 ID:qCoIX4ry
産まれたときから莫大な資産と名誉があったら怠惰な生活して身をもちくづしそう
当主は資産と家族と使用人を養ってく才覚がないと出来ないな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:04.67 ID:3gsj1WEi
日本で同じことしたら
大批判か
土地もないが


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 21:27:04.93 ID:+MV07iGR
>>454
俺も行って知り合った友達にイギリス料理食わせてもらったが(ローストビーフ) うまかった


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50