■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★3  有田芳生「朝鮮人はウンコを食べる」©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 18:27:35.99 ID:qZf4uXG+
【有田芳生】朝鮮人はウンコを食べる。国会で発言
http://www.youtube.com/watch?v=aUZHePsRQu4
【平成26年4月24日】参議院法務委民主党有田芳生議員質問【後編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23399449

http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416647426/l50


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:42.46 ID:arKk/rjj
>>468
ミュージシャンになるんでね笑


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:42.61 ID:rww9VOFO
東京大行進(笑)でチョゴリ着てた女じゃねえか


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:42.68 ID:PAGEuhF7
工作員・テロリスト・スパイ

今の学生たちじゃん!これは彼らは当然反対するね


504 :--------v------------------------ : 2014/11/22(土) 18:33:43.12 ID:P+vEa5N1
      ____  
    /  ノ_ ヽ,,\   
   /  ≦゚≧ミ:≦゚≧   
 /      ___'__  \  
 |.       |r┬|    |
 \,      | | |   /  
 /      ー‐   ヽ 
/      /^ー r ̄ ̄ ̄i   
|   i   /    ノ、___ノ
|   l /  r‐´    ̄ |


505 :桜餅 ◆SAKURA3XRs : 2014/11/22(土) 18:33:42.70 ID:O6eDNjYG
さっきの奴らはスパイだろ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:43.80 ID:mT0pNnuT
ひげの顔www


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:44.65 ID:gRLYyW5N
工作員
テロリスト

マスコミにはうじゃうじゃいるんだろ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:45.01 ID:pH3kwsW/
この法律はマスコミの印象操作だよなあ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:46.10 ID:QXg+yJ10
岸井w


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:47.45 ID:hURjWTa+
安倍、おもしれえええええええwww


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:48.67 ID:Q/ap3V88
安倍ちゃん激おこ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:50.45 ID:GqCsfLHS
大日本帝国  特高警察を 復活させてほしいいいいいいいいい


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:50.77 ID:i+9lBVGp
特定秘密保護法は本当に天下の悪法か
http://diamond.jp/articles/-/45146

>この種の法律は、先進国ではそれぞれ歴史的な背景があるものの、すでに制定されている。
>例えば、アメリカの防諜法、イギリスの公務秘密法、ドイツのスパイ防止法をベースにする刑法や保安審査法、
>フランスの刑法、韓国の刑法、国家保安法、軍事機密保護法等である。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:51.30 ID:UfABfIC5
なにこのキムチくさいガキ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:51.11 ID:qY6xuPrY
岸井工作員ピーーーーーーーんち


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:52.31 ID:6aKPX+6F
その勝手に決める恐怖を民主党時代になぜ感じなかったのか?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:52.58 ID:0AncWP6G
安倍さん 正論


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:52.61 ID:yK0O0rHw
さっきのが工作員ってこと


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:53.87 ID:Coz5z/ER
スパイ防止法が無い国の方がめずらしいんだがwwwwwwwwwwww


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:54.44 ID:6UE4QrRJ
明治学院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:54.27 ID:ih7UIybD
はよ施行しろ


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:54.48 ID:py4Nwzok
ごめんwwww主張以外はアホウヨと判別できないんだけどwwwwwwwww


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:55.35 ID:3jkLojwE
名前晒せや パクとかキムだろ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:56.29 ID:VK9u51Ov
毎日ww涙目wwwしねやwwwwwwwwwww


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:56.49 ID:SVtVTy/E
マスコミがこれだけ特定秘密保護法に反対しているというのは
マスコミが、いかにこれまで官僚から機密情報をもらい、それを中国に流していたか
ということを端的に示している


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:57.47 ID:ywJddqR7
スパイ防止法に命名すればわかりやすいのに


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:57.56 ID:B+p3Qu4L
工作員でTBSファ病


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:57.99 ID:s0IIazyk
安部が辞めたら何なんだよ

アホらしい


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:58.10 ID:DgI9E9y1
TBS必死だなWWWW


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:58.34 ID:rxBb43iY
餓鬼って、すぐに感化されるよなw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:58.47 ID:I1aQFvx9
便利な編集


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:33:59.05 ID:p7s6e9F2
>>467
素直なんでしょ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:00.61 ID:SP5uT/Eg
はい嘘
むしろ外国人は関係ないんだよ秘密保護法は


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:02.62 ID:BwpfPRKj
マスゴミもスパイなんだけどね


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:02.95 ID:u4nD2NT5
特定秘密保護されたら困るんですかね


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:03.51 ID:6wt1yqAj
TBSのスパイガクブル


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:03.64 ID:ZMw/8KNK
お前らと同レベルで笑うw
やっぱ一般人にテレビは荷が重いな


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:04.05 ID:c/G2j7NQ
安部が辞めても法律が残るのが問題なのがわからんのかね・・・


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:04.20 ID:cyzowM+8
「報道しない自由」の方が遥かに危険  


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:04.68 ID:3puvk27c
坂本弁護士事件を忘れたか このテレビ局は


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:04.70 ID:ElymsOEZ
だからテロリストやスパイのTBSはヤバいわけ。


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:04.94 ID:YVESSVn2
>>483
あってるなw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:05.60 ID:Nn9OwgBL
スパイ防止法案を通せよ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:07.18 ID:HakoLU9f
さっさと破防法つくれや


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:07.61 ID:0ThbYPXr
誰だこの番組のプロデューサーは
あたまわるすぎだろう


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:07.91 ID:gRLYyW5N
まさに狙ったかのような施行日ww


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:08.00 ID:8NQAJIg5
左翼ホイホイだな。


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:08.50 ID:z0Wf6IfD
工作員やテロリストと言われて後ろめたいやつがメディアの中に沢山いるんだよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:08.35 ID:SEFM6stC
岸井さん。安倍晋太郎の仲間じゃないのか


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:08.72 ID:E6kfZIfM
>>415
企業だってこんなリスク負いたくないもんね


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:08.97 ID:pDQ23RMD
>>479

当たり前だろ(笑)


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:10.83 ID:dgSKlBL9
ああいうデモってやって意味あるの?


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:12.22 ID:mHlgbQzQ
チョンBSの報道で出てくる市民はチョンばっかりw


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:12.96 ID:k6damqsy
明治学院大は偏差値50のバカ大ですw


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:14.56 ID:PAGEuhF7
残念ながらそれは微塵も争点となりません


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:15.77 ID:PbUkFnb0
>>523
通名廃止はよ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:16.14 ID:keDV4+9m
今安倍言わなかったけど「過激派」も対象だよな?>特定秘密


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:15.96 ID:/THfPK4n
民主や共産がやろうとしてる人権保護法の方がずっとやばいわ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:17.05 ID:i2tSt0rF
この頃辞める辞めるをチラつかせる戦法まで出て来てるなw


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:17.62 ID:hLUIVtv0
スパイが反対せてるんだな


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:18.04 ID:xnJ1NKRJ
>>490
どこに書いてあったか知らないけど
テロップは明治学院大学って出てたよ


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:18.15 ID:KJxAkIx7
>>390
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/1_20120424050447.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b57/2728222/20141006_2842052.jpg



このスレの画像一覧

563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:19.77 ID:br6KxgL+
でも、慰安婦捏造のことを、ずーっと報道してこなかったじゃん


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:20.77 ID:usTrFabX
いつものブサヨ弁護士やん


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:21.97 ID:qShVs4Kc
何が問題なのか言わないバカマスコミ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:22.49 ID:fki31Adw
争点にならねーよw


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:23.02 ID:/X7fmJXs
しかしアベノミクス失敗だなんだ言ってるけど、自分の稼ぎの少なさを政治のせいにばかりしてる奴らが多すぎないか
自民党だろうが民主党だろうが、稼げん奴は稼げんぞ 自分の根本的な能力は棚に上げるなよ
どうしようもなく理不尽なことには声を挙げるけど、しかし何でもかんでも政治にやってもらおうとは思わんけどな俺は
自分の家族が食っていける分くらいは、どんな時代でも絶対稼いでやるし


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:23.12 ID:P+vEa5N1
 \反日左翼にカウンターだ!/
   ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
   |. ● l   |. ● l   .|. ● l   |. ● l
   ├─┘  ├─┘  ├─┘  ├─┘
   ヽ(`A.´)へヽ(`A.´)へヽ(`A.´)へヽ(`A.´)へ
    (┌ ノ   (┌ ノ  (┌ ノ  (┌ ノ ≡     ;;  )
      \     \     \     \     ; ;; );  ) )
                           ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          頑張れ日本
         維新政党新風
    そよ風・排害社・日侵会・在特会
        あわせて250人


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:24.13 ID:ABmxva0q
  
困る連中が反対してると。


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:24.79 ID:l4TFxcJA
トクテー!トクテー!ヒミツホゴホー!ホゴホー!
特定する断定!秘密保護を反故!
キュキュキュっキュッキュ!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/19/95/d0042295_1914821.jpg



このスレの画像一覧

571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:24.68 ID:pS1djOY3
特定秘密保護法が施行されたら具体的に不具合あんの?


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:25.43 ID:k9aYvAmm
いやあんたが辞めても法律は変わらんでしょ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:25.55 ID:psJaCpBJ
そんな例があったら私は辞めます

おまえさんがやめようがやめまいがどうでもいいと思う


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:25.91 ID:QJSqAOWC
中学生みたいな考え方の大学三年生だな


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:26.76 ID:fXAHR4+d
デモとかやったら、逆に危険人物と思われて、探られそう。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:27.02 ID:ch//e2Df
例があったらやめますよ!って言っちゃったから

そのうちなり工作員の済まし仕込みが出てくるだろうね


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:28.99 ID:1nhc1AkG
>>453
東大でないと共産党で出世できないからなあ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:29.30 ID:5maXwtbm
あーあー
これで日本国民がまた国に縛られる
国が秘密だらけにする


579 :MancoChinco ◆lF........ : 2014/11/22(土) 18:34:29.72 ID:2B9iodNI
特定秘密法は、適用範囲を拡大して、濫用し放題だからな(・ω・)


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:29.89 ID:KReZuOzr
破防法すらまともに使えないのに特定秘密保護法をメディアや特定団体に濫用する可能性なんてほとんどないと言っていいだろ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:30.58 ID:QXg+yJ10
岸井は当事者だからふてくされてるんだろうなw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:31.20 ID:+OaFxzG3
治安維持法は共産主義者を取り締まるために出来たものでしたね


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:32.50 ID:KfV7puuU
確かに若い子は高みの見物とは行かないねぇ(・∀・)ニヤニヤ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:33.04 ID:0AncWP6G
出来ないよwww


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:33.43 ID:v9ivB2m3
沖縄もサヨク学生も中国の覇権主義には思考停止か? 気持ち悪過ぎ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:33.88 ID:yK0O0rHw
左の番組はあるのに
なんで右の番組はないのか


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:33.96 ID:heAATOZF
相変わらずひでーな


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:33.93 ID:4o2nYMXv
wwwww

実質スパイ防止法案だと放送していいのか?


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:34.30 ID:izlfMI9S
こいつら朝鮮人スパイだろ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:34.70 ID:lrFHeJF3
>>479
明治大学の名前をパクったF欄大学


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:34.92 ID:kzlbeBTO
マスゴミなんか工作員だらけだから、必死に反対するわなw


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:37.55 ID:VN+5s5O3
学生なんてバイトとサークルとセックスしかしてねーんだから黙ってろ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:37.70 ID:ih7UIybD
じゃスパイを取り締まるための対案を出せ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:38.60 ID:EYqAwGs/
選挙やってくれてよかったやん


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:38.43 ID:kd2lxREe
>>436と、馬鹿が言う


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:39.05 ID:CNZYVzLT
菅直人の極左献金はなぜ一切報じなかったのTBSさん?wwww

特定秘密ですか???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:40.67 ID:t4+xI03C
橋下なら「そういう報道の側はまともな報道をやってるんですか?w」くらい言ってるんだろうけどなぁ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:42.48 ID:cyzowM+8
「特定秘密保護法」を批判してるメディアに限って「韓国の産経新聞の拘束はスルー」 という法則


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:43.00 ID:UmB/i9hC
工作員を取り締まる法案のどこに問題あるのか教えてよ
勉強会してんでしょ?


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:34:43.59 ID:gRLYyW5N
おい 清水
荒唐無稽なシチュで一般人が逮捕されるって言ってたな
楽しみだわで


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50