■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★2©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 18:10:26.52 ID:vmY5YvVC
報道特集★1【解散 総選挙へ】2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416642933/


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:15.48 ID:0AncWP6G
フェルドマンだけは何時も正しい


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:16.64 ID:BbA4YQeB
ウヨ湧いてんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:19.10 ID:izlfMI9S
>>738
実施していない状況じゃ無理

だからこそ、法案を通した民主党は万死に値する


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:20.07 ID:6wt1yqAj
フェルドマンもTBSが来てびっくりしただろな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:20.52 ID:x88dY/Yo
>>685
確かにそうだが、それも増税前までの成果だよな
今回の8パーで内需がどんどん落ちてるだけに次回の10パーでそういった就職率もガクっと下がるだろうな


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:23.51 ID:TvcnuvLa
フェルドマンは正しい


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:23.55 ID:KLWS8Dnw
アメリカはともかく、ヨーロッパは日本の不況見てあざけわらってたのが振りかかってきちゃったもんね(´・ω・`)


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:24.97 ID:E+ctk1rX
ID:P+vEa5N1←キチガイ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:25.32 ID:dT4R89/X
アベノミクスはレーガノミクスのパクり。
アメリカの格差社会を、見れば先が見える。富裕層は要塞都市に住み、ビンボー人は下層で集まる。日本分断が進んでいる。


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:25.93 ID:HGXZzUmg
まあアベノミクスって名前が一人歩きしてるけど実際打ったのは黒田砲だけ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:29.54 ID:TMMsTO7e
ホモガイジン


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:31.78 ID:k6damqsy
中小企業は円高でも円安でも常に不景気だから、あまりアテにならんよw


儲けた金は全て散財するだけだからwwwwwwwwwwwww


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:32.16 ID:Jm/Ssg6t
>>717
「アベノミクスの円安で庶民の生活ガー」とやりたかっただろうに残念w
為替要因なんて1/4ぐらいだし。


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:32.31 ID:usTrFabX
>>808-810
どっちだよ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:32.53 ID:B9mriqS6
今、金融緩和できるのはドイツと日本くらいだからな

ユダヤは日本だのみ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:32.74 ID:c/G2j7NQ
第三の矢がしょぼすぎた


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:33.97 ID:9AZOowq6
そうなの?
米国はもう見切っているんじゃないのか


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:33.81 ID:GMuVHFM3
結局結果次第wwwwwwww


833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:36.67 ID:0AncWP6G
フェルドマンだけは何時も正しい


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:38.23 ID:S3FRipZO
正論


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:39.12 ID:2ktR0cRk
そんなん誰にでもわかるわ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:39.32 ID:GqCsfLHS
モヒカン スタンレー  きてんね


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:45.91 ID:PbUkFnb0
>>806
これが本当にこの国のマスコミだったらな(´・ω・`)


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:46.03 ID:xy0VE9WK
あーーーーーーーうざいっっ
こうやって景気悪い景気悪いって刷り込もうとするから、
アホみたいに影響されて買い控えするやつが増えるんじゃないのかーーー
もっと経済回すように明るい番組作れよカス(・∀・)


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:46.61 ID:vTeXJYck
>>636
法改正して増税しないって事も出来たよ
今は増税と歳出削減はリベラル以外、どこの党でもやる路線や(´・ω・`)


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:46.48 ID:0CO5GVtT
野党が有効な経済政策を提示できない時点で、
自民の圧勝だろ ( ・ω・)


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:47.25 ID:EYqAwGs/
まあそうだわな


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:47.92 ID:t4+xI03C
>>783
ちょっと変わってるwwww


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:49.72 ID:qShVs4Kc
アベノミクスはアメリカと共謀した出来レースだもん


844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:52.04 ID:/zGc2kUQ
>>726
でもそれで景気は後退したんだから本末転倒じゃないの?
しかもこれで三回目


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:54.26 ID:SkJ/U019
政治的なコメントはしないフェルドマン


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:56.65 ID:gGEikaeF
ID:P+vEa5N1
ID:P+vEa5N1


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:25:57.07 ID:0sEP92CO
消費税は勝ノミクスだよなあ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:00.56 ID:klW+zwn1
臭い単発が湧き出したぞwwwwww


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:01.29 ID:+erjFWmR
少なくとも民主よりはマシってことだろうな


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:04.08 ID:YKZFXx/e
自民擁護安倍擁護って民主党ガーしか言わないのな
自民がゲリで民主がうんこっていう低レベルなもんはどうでもいいんだが
まあだからっていい政党があるわけじゃないから日本終わってるんだけど


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:05.09 ID:2ktR0cRk
どうすればよいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:05.29 ID:5JRFMxeY
経済政策なんて博打みたいなもんだ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:07.29 ID:5a2y+ecd
外人は上手く行くかどうかは気にしてないというか多分駄目だろうとみてるのでは?
ただそこに熱狂がああるかが大事なわけで


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:07.64 ID:z0Wf6IfD
そこまで言って委員会で宮崎が朝日の批判記事に出ていたグラフを使って
消費税後も回復傾向は明らかだって指摘してたなw


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:08.07 ID:pGbSEa58
>>814
お前が生まれて何年たつの?
無能だから自民がーなんでしょ?w


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:09.14 ID:6UE4QrRJ
>>822
無視したほうがいい。見えない敵と必死に戦ってるんだ、朝鮮人ってのは。


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:09.25 ID:sRcjgTxj
失敗ならじゃ
野党各党の
経済対策を言えよ

 


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:11.08 ID:izlfMI9S
またモルガンかよwww


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:11.36 ID:vCeojzBg
批判しかできねーしなw


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:12.54 ID:cyzowM+8
>>819
現段階ではまださほど落ちてないそうだぞ 
まぁわからんけど


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:13.43 ID:5maXwtbm
アイデア出しても数で潰すくせにwww


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:14.81 ID:HlZYTbqJ
欧米で高齢化してるのは白人だけだろ


863 :高p額p納p税p者pのp韓p国p人p様 : 2014/11/22(土) 18:26:17.61 ID:P+vEa5N1



まじで 日経平均 9800円代の時から全財産を株に注ぎ込んでおいてよかったわwwww


アベミク最高wwwwwwwwwwwwwww俺の人生をバラ色にしてくれたwwww



.


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:19.33 ID:SVtVTy/E
左翼は常にハンタイハンタイしか言うこと無いからな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:21.39 ID:VK9u51Ov
>>828
フェルドマンは正しいよ  紫ババぁとはレベルが違うね


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:22.38 ID:u4nD2NT5
注視するだけだったからな民主党


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:23.27 ID:x88dY/Yo
アベノミクスも安倍も失敗してねえんだよ
大蔵財務官僚、自民内部の麻生や谷垣といった増税容認のバカどもが病巣なんだよ


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:24.19 ID:k9aYvAmm
じゃぁいつまでにトリクルダウンが起きるか明言して


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:24.28 ID:0AncWP6G
第三の矢って何?

俺は、春の公務員給与の爆上げ以外しらないんだが


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:24.57 ID:7iA2nvGF
アベノミクスが失敗してんじゃなくて
消費増税が失敗してんだろ?


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:25.08 ID:TAT9RRPm
在日朝鮮人が、日本人のふりをして、日本人の政党を批判する



これ、ガチでアウトじゃん

スパイ防止法があれば、こいつら立派な犯罪者だぞwwwwwwwwww


872 :MancoChinco ◆lF........ : 2014/11/22(土) 18:26:25.98 ID:2B9iodNI
安倍も黒田も、消費税増税8パーセントで、
GDP6割を占める個人消費をツブして、完全に詰んでいるんだよな


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:28.53 ID:ABmxva0q
  
今第三の矢に関わる、規制緩和が始まってるんだが、
その辺は報道しないのか?


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:28.75 ID:SP5uT/Eg
デフレ脱却→スタグフレーションへ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:29.30 ID:PAGEuhF7
選挙になるから各党が政策集出してくる
選挙になってやっと政策議論ができるってばかばかしい
選挙になる前にやっててくれよ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:33.52 ID:k6damqsy
中小の社長さんは儲けたカネを遊びに使わず、投資に使えよwwwwwww


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:34.40 ID:KLWS8Dnw
>>794
外国製が円安で国産よりも高くなることはありますよ?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:35.00 ID:SEFM6stC
>>796
つるべがネジつくってるとこか


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:35.30 ID:w8H53gBS
お前ら文句言って
安倍政権潰すくらいなら
第2の矢重要論を拡散した方が身のためだぞ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:38.12 ID:shfTlFiX
アベノミクスは失敗だって批判してたくせに解散したら批判するとか頭おかしいだろ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:38.48 ID:HGXZzUmg
そもそもデフレ脱却が間違いの元だと思うけどね


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:41.01 ID:AOB3Vi4j
消費税増税はアベノミクスではないからね


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:40.85 ID:cyzowM+8
だから安倍だせよ! ネチネチ姑息に偏向報道やってんじゃねーよ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:41.78 ID:0l3fFIxj
>>750
大企業でさえ,まともに税金払っていないのに,
中小企業なんか,元々,税金払ってないから減税も何も…


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:42.03 ID:I6O6VVX+
>>752
経済政策ってのはチャンスをくれるんであってお金をくれるわけじゃないからね。
知恵と勇気のない人間はそのチャンスをつかみに行けない。


っ「奴は一生保留する」


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:42.22 ID:py4Nwzok
>>855
民主の前から日本をボロボロにしてきた政党はどこでしたっけwwwwww


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:43.20 ID:0CO5GVtT
>>814
野党が対案出せよw


888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:44.89 ID:BVngNsht
反対するなら対案示せwwwwwwwwwwww

ネトサポがよくいうセリフじゃんwwwwwwwwwwwww


889 :高p額p納p税p者pのp韓p国p人p様 : 2014/11/22(土) 18:26:46.30 ID:P+vEa5N1



まじで 日経平均 9800円代の時から全財産を株に注ぎ込んでおいてよかったわwwww


アベミク最高wwwwwwwwwwwwwww俺の人生をバラ色にしてくれたwwww



.


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:46.49 ID:cc20bFtW
野党はアベノミクス反対するだけで
何の対案も示しはしない


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:46.69 ID:KReZuOzr
軽減税率なんて腐敗の温床になるのが見えてるんだからやめときゃいいのに


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:46.71 ID:heAATOZF
嘘つけ馬鹿


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:47.63 ID:PK88I0P5
>>624
マジか!日本の大企業ついに好転したのか


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:48.21 ID:gRLYyW5N
中韓層だろ
テロップ間違えるなよ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:48.05 ID:ih7UIybD
民主政権時にやっとけよ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:49.37 ID:t4+xI03C
でも具体策は何ひとつ無しwwwwwwwww


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:49.59 ID:SojlCyM0
ユダヤが日本だのみの割にはブレーキとかエアバッグとかふっかけてくるねか


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:49.68 ID:0AncWP6G
第三の矢って何?

俺は、春の公務員給与の爆上げ以外しらないんだが


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:49.89 ID:8VocwqvN
和牛に投資してみたらどうだろう


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:50.32 ID:c/G2j7NQ
>>840
女性の活用が有効とは思えない


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:50.94 ID:PbUkFnb0
具体案なしw


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:51.22 ID:nTwfwjnt
増税うんぬん言うなら新聞の軽減税率とか蹴れよな?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:52.30 ID:2hw4vJ6Z
和牛に投資してくれってか


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:52.66 ID:i+9lBVGp
>>823
中核派が好きな「分断」か。

「競争と分断」で団結破壊 橋下は関西州めざす資本家の手先  (中核派機関紙「前進」2354号2面2)
http://www.zenshin.org/cgi-bin02/mt4i.cgi?cat=90&mode=individual&eid=919


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:52.96 ID:vCeojzBg
どうやって中間層作るのww


906 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/11/22(土) 18:26:53.38 ID:b8Dw620T
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:54.46 ID:Jm/Ssg6t
>>823
レーガノミクスはインフレ抑制、アベノミクスはデフレ脱却が主題だったのが違うな。


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:55.02 ID:329cS942
地元に山口来てた


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:55.10 ID:vFyA2bO+
>>793
大企業は設備投資みたいなのどんどんやって
最終的に赤字に落ち着いて法人税逃れするじゃん


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:55.33 ID:37VuhRHV
陳w


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:56.34 ID:ch//e2Df
民主じゃ無理w


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:57.04 ID:i+tfnPvE
野党の経済政策が見えないんだなぁ


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:57.35 ID:U/UAoOVH
ウシノミクスww


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:26:57.34 ID:ZQ7vRule
なんで民主が与党の時それできなかったの?


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50