■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★2©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 18:10:26.52 ID:vmY5YvVC
報道特集★1【解散 総選挙へ】2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416642933/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:06.95 ID:Coz5z/ER
何の努力もしない店はつぶれて当然


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:07.49 ID:U3nS94Av
>>422
ほんとこれ
売国マスコミ必死過ぎ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:07.81 ID:ch//e2Df
だから特需があったんだろ
わかりきってた事何言ってんの


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:08.37 ID:5zjkjq8C
チェーンストールはもう潰れろ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:09.34 ID:5f8VA32K
AA入りでコピペ複数投稿してるやつウゼ〜よ!!!


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:09.52 ID:0AncWP6G
上半期の法個人所得税は、国家予算比+1.3兆円なんだけど。
ごく一部の連中だけで、1.3兆円も増えるかよw


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:10.98 ID:B/T4MMZK
価格comのせいやな


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:10.85 ID:sYBLFZ9A
下痢が景気悪いのに良くなってるとか嘘ついてるからだよアンポンタンども


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:11.19 ID:P+vEa5N1
 < ネトウヨ       ;┌─┐
                |●|;       ネトウヨ >
.     <ネトウヨ ;├─┘; ネトウヨ >
.            ;__|__;
         ;/___ノ(_\;
 < ネトウヨ ;/_愛●国_.\; ネトウヨ >
     ;/ノ((  )三(  )∪\;     ネトウヨ >
     ;| ⌒  (__人__) ノ(  |;
.     ;\ u. . |++++|  ⌒ /; ネトウヨ >
< ネトウヨ ;ノ   ⌒⌒    \;
         ガタガタブルブル


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:11.60 ID:u4nD2NT5
野田のせいじゃん


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:12.94 ID:18Cudt/2
高齢者死んでんだろ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:15.08 ID:izlfMI9S
???
アベノミクスとは関係ないじゃん


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:15.66 ID:oarcEPU8
>>447
YAMADAもほぼ死にかけだろ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:15.45 ID:YKZFXx/e
うちの会社も取引先倒産してやばい
ほんと中小は地獄やで


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:16.07 ID:lrFHeJF3
ヤマダとかエディオンにやられてるだけじゃん
ジャスコに商店街が駆逐されてようなもん


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:16.74 ID:k9aYvAmm
量販店の下請け工事を請け負って生活してるんじゃろ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:17.37 ID:cyzowM+8
商人は儲かってても「儲かってない」という それが駆け引きです それが商人なのです。 


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:17.87 ID:KLWS8Dnw
>>360
ただでさえ民間が先細っている時に国家が節約したらそれこそGDPが死んでしまいます


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:17.90 ID:GMuVHFM3
なんつーかっこええwwwww


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:20.58 ID:2ktR0cRk
>>438
成功か失敗かくらいできるだろ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:21.66 ID:kJ/q8PWL
>>495
自営業かな(´・ω・`)


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:22.68 ID:LChm2Ict
通販で買えるものを高値で売る情弱商売
そりゃ潰れるわ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:23.51 ID:U/UAoOVH
『てめえ』のことばっかりだな愚民どもがww


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:24.45 ID:e05OfuHP
日立はHDDぐらいしか買わないなぁ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:25.04 ID:3oB0js5B
>>387
しっかりしている母親は
死別しても保険金で子供を育てられるからね


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:25.46 ID:vCeojzBg
人生終わってるやつ相手にしてるんだからあんたも終わるだろ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:25.79 ID:Bncej118
>>449
エアコンの設置とかあるから、そう簡単には潰れない


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:26.96 ID:QhmgHgte
量販店のせいじゃん


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:26.82 ID:PbUkFnb0
>>478
消費増税は民主党時代に野田が決めたことなのになw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:27.32 ID:SkJ/U019
価格で勝てないならサービスで勝負するしかないでしょ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:27.10 ID:MW5BuE6o
エコ変えは逆に悪い事だぞ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:27.30 ID:f7hgId6S
いい電気屋見つけてきたねTBS


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:28.61 ID:keDV4+9m
困りません。
ネット通販あるし。


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:28.62 ID:v80OfCr7
町の電気屋が潰れない理由て本あったな


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:31.43 ID:B+p3Qu4L
スポンサーのヤマダ電機が↓


536 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 18:21:32.35 ID:JFckrNAe
だからどうすりゃいいのかな?


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:32.41 ID:t4+xI03C
で、安倍内閣以前はこの店の売上はウハウハだったんでしょうか?wwwwwwww


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:33.23 ID:B9mriqS6
おまえみたいな無能は景気が良くても売れないだろ

座って店開いてりゃ客が来てくれると思ってんのか

甘えるなよジジイ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:36.37 ID:SP5uT/Eg
おっちゃん正論だわ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:36.62 ID:qShVs4Kc
客のほとんどは年金生活者じゃね


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:36.47 ID:TOXX9Jvd
でもこいつらお金たんまり溜め込んでるだろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:36.88 ID:IqXZZOKE
近くにできたヤマダ電機が安いしサービスいいからだろ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:37.94 ID:AFoCTI+i
アベノミクスの失敗じゃなく、消費税導入の失敗じゃんw


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:38.03 ID:izlfMI9S
こんな爺の店には行かない


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:38.57 ID:GMuVHFM3
まだ潰れるわけにはいかないんやwwwwwwwwwwwwwww


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:38.99 ID:vCeojzBg
株買えば?ww


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:39.56 ID:EjPBKfva
家電量販店のせいだから


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:40.01 ID:sRcjgTxj
街の家電屋は
蛍光灯1本から出向くモデルで繁盛しているとこ特集してたな


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:41.44 ID:XQxWVeSq
こんな電器店 出したらいかん
悪意丸出し!!!!!


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:41.33 ID:M0V46K8g
老人は天国にお金を持っていけないから、相続税としてとられる


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:41.99 ID:PK88I0P5
町の電器屋のお世話になったことがほとんどない…
世話になる可能性もあるんだろうけど、実質的にない…


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:44.67 ID:cyzowM+8
株で儲けてても 公言するバカなどおらんわ 


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:46.14 ID:83rP4UXa
町の電器屋なんて役割終えてるだろw


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:46.35 ID:M9zdXqT6
アベノミクスのせいじゃなくて時代に取り残されてるだけじゃないの?


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:46.28 ID:ZQ7vRule
そんなに株が上がってるって言うなら
株やればいいじゃん


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:46.56 ID:yvN6ucdV
友達の実家も街の電気屋だけど景気関係なしに努力してるわボケ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:48.31 ID:gRLYyW5N
株は一部の人 来たああああああ
テンプレですね


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:48.18 ID:ME2Xdy5V
単なる情弱層への割高価格店なんて
需要は低いだろ
もっと営業努力しろw


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:48.63 ID:ywJddqR7
ジャスコ岡田に抗議してほしい


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:48.59 ID:uBmq2kOZ
電気屋のくせに手書きでグラフ作るような店だからじゃねえ?


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:48.84 ID:5maXwtbm
>>439
自民と民主は真っ先に選択から切る党だ
死ぬまで意志は変えん
民主は俺が死ぬ前に無くなるだろうけどなww


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:49.11 ID:0CO5GVtT
【放送法】
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の
放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:49.17 ID:klW+zwn1
流石に重い言葉だ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:50.81 ID:PoKvFPio
こういうの胡散臭い


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:51.18 ID:6UE4QrRJ
中立性が、ぜんぜんねえな、この番組。

BPOに連絡しようぜ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:51.36 ID:s2ViU2sI
買い控え起こる前は買い溜めとか買い替えとか先に需要が起こってるから別にそこまで変わらんでしょ
エコポイント散々やった後にテレビ売れねぇとか馬鹿みたいなこと言ってたようなもん


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:52.63 ID:8VocwqvN
情弱な年寄りからぼったくる商売なんでしょ?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:53.31 ID:KReZuOzr
2015年3月でデジアナ変換終了するから電気屋はまたプチバブルがくるはず


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:53.54 ID:CJqvY9j6
>>447
割と家電系でうまくやってそうなのは
都市型のカメラ系ぐらいだろうね。


570 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA : 2014/11/22(土) 18:21:54.25 ID:/DhVQKDl
電気屋はエコポイントだの地デジ化だので消費を先食いして左団扇の時期があったんだから文句言うなよ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:55.74 ID:7FVPDF2R
こういうところは老人相手に商売してて
田舎のじいさん家にいったらいつのまにか
46インチのTVとBDレコーダーとか増えててドン引きしたわ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:58.00 ID:P+vEa5N1
                                              晋三 晋晋晋晋三
        増税                              /\  晋晋   三晋晋晋
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
 _|\    \|/      円安                    | |    I│ \ ││´  .│I
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I うわーあいつまだ生きてるよw
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./
      ;/┓愛●国._\;                       | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___|       / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:58.23 ID:/NXQa0cH
そうだ株やってる俺たちニート以外は株なんてやる暇ないんだ!


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:58.96 ID:1nhc1AkG
昭和感覚で商売してても時代遅れで廃業するしかないでしょ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:21:59.86 ID:2pwbVUBk
いっぽう


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:00.42 ID:0AncWP6G
今時、町の個人家電店ってw

景気なんか関係なく、脂肪寸前だろ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:00.47 ID:IFJL49I/
うち近所に量販店2軒もあるけど、大型家電は昔からの街の電気屋で買ってるよ
アフターサービスがぜんぜん違う


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:00.47 ID:cc20bFtW
個人の電器屋とかアベノミクスの影響とか関係ないだろ
消費者みんなヤマダ電器とか大型量販店に買いに行くのに


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:01.17 ID:vTeXJYck
>>529
増税するかしないかを決めることができるのは現政権よ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:02.32 ID:PfxLfsoU
>>524
今はもうWDだろ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:02.53 ID:7iA2nvGF
アベノミクスと消費増税は関係ないだろ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:02.81 ID:GDCiWBC2
本当にそれ
一部の奴取り上げても意味ねえよ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:03.45 ID:WUJXzfRx
廊下が暗い工場なんて、いくらでもあるわw


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:04.29 ID:PAGEuhF7
おっさん、あんたがもらう年金の積立金
アベノミクスで10%も増えたんだよ
他にも間接的に関係してる部分はいくらでもある


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:06.40 ID:n1y2cdRy
株の運用益は年金にはね返るんですけどw
そんなことも分からないアホだから町の電器屋なんてやってるんだろうけど。


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:08.33 ID:xcBovAO6
株を買えばいいでしょう


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:08.85 ID:SEFM6stC
>>414
テレビで銀座で優雅に買い物する年金暮らしババアが増税で大変って半笑いで言ってたなw


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:09.40 ID:iPY7U6Vt
町の電気屋が厳しいのまでアベノミクスのせいかwwあほすぎ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:10.54 ID:heAATOZF
じゃあ民主党に戻していいのか?それは困る


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:11.61 ID:w8H53gBS
>>437
北の将軍様じゃねーんだから、
逆に安倍の周りの経済ブレーン、財務省が
財政均衡、構造改革原理主義者バッカリなのが問題。
まあそれを安倍が徴用してるのが問題だけど


591 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 18:22:12.07 ID:qUm/FrWq
社員大迷惑www


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:12.36 ID:EYqAwGs/
は?


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:12.65 ID:izlfMI9S
ジャスコにやられているだけじゃん


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:13.91 ID:arKk/rjj
マスコミ安倍叩きすごいな


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:14.14 ID:VK9u51Ov
ばぁあああああかwww  ちゃんと諸数値見ろやww経済音痴www

そんなバカだから店もダメになるんだよwwww


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:14.22 ID:bUeSWjxt
こういう電気屋さんって修理はできるのかな?
昔隣でやってた電気屋さんはテレビとかラジカセとか色々修理して貰ったが大分前に潰れて引っ越してしまった


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:16.53 ID:shfTlFiX
こういう店行っても商品のこと全然詳しくないし大して安くもないからな


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:18.06 ID:SkJ/U019
無駄に明るすぎるんだよ日本の街は


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:18.64 ID:8j8OzPSU
こんな取材受けて恥ずかしくないのかな経営者として


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 18:22:22.40 ID:PK88I0P5
てk、駆け込み需要と比較するとかアホなのかと


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50