■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

あさチャン!サタデー©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 05:42:21.07 ID:iLmq6hq9
番組概要
いよいよ師走総選挙!渦中のあの人に密着
▼秘蔵映像さよなら健さん
▼今週のまとめは「週刊こだわりニュース」で!
番組詳細
▼実質的な選挙活動をスタートさせた立候補予定者たちに密着!
▼秘蔵映像で偲ぶ高倉健さん
▼今週の注目ニュースを“こだわって”一気に振り返ります!
【メインキャスター】 佐古忠彦 小倉弘子
【キャスター】 杉山真也 【特集担当】 久保田智子
【コメンテーター】 古賀攻 吉永みち子 パックン


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:16:57.15 ID:g4ppJRUL
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/11/19/002.jpg



このスレの画像一覧

502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:16:57.77 ID:esLVPIcy
BBA 無理ですから それ w


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:16:59.72 ID:usTrFabX
吉永BBAのあり方も検討しろよ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:01.00 ID:qcX1iveV
民主の政治と金は超スルーだったよな
野田豚の献金問題報道したかよTBS


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:10.36 ID:+MV07iGR
この世から、売国党の民主党が消える選挙だな


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:10.49 ID:esKTGSo4
吉永さんは民主党を誕生させて失敗してしまった総括はまだなの?


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:15.92 ID:2wP/E83j
パックンは左巻き外人コメンテーターで食っていく決心をしたのかw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:22.96 ID:X/5N69+K
権力側w


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:30.45 ID:v9ivB2m3
吉永 ただただ自民党嫌いなだけじゃん


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:31.86 ID:Z+J3Z7ro
このBBAは政党制の意味を解ってないだろバカ丸出しじゃん


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:32.48 ID:XG5c2Wio
BBA ミンスが負けて自民が買ったのは、どう考えてもミンスの自滅だぞ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:33.08 ID:F7zGvbZY
ネガキャン必死ですね
自民と共産は現有より伸びるかもな


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:40.03 ID:hSsQ6N7z
破壊活動防止法作られるきっかけ付くつた共産党が偉そうな事はおざくなよw
(過去に朝鮮連盟(総連民潭前進)と組んで暴力革命を実行してたんだからな)


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:45.36 ID:VK9u51Ov
変態新聞ww


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:49.39 ID:usTrFabX
出たw歴史認識w


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:50.04 ID:esLVPIcy
>>504
菅のも あったよね w


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:53.47 ID:mJjkea81
マトモに経団連やパソナを叩けるのが共産党しかいない
これもまた日本の悲しい現状


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:56.48 ID:dG5mOv+0
民主党は100議席守れるのか?


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:56.44 ID:ERG9C0fF
このBBA、青酸カリで連続殺人したBBAに似てるな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:17:58.21 ID:o8aGzz17
ミンスのネクスト社民化選挙か


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:09.63 ID:g4ppJRUL
健さんパウダー


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:11.82 ID:wDaZg9rb
この合いも変わらず「自民憎し」の奴等なんなの。


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:14.29 ID:YrjE07QG
健さんはもういいよぉ(´・ω・`)


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:16.89 ID:cgaepres
一応報道系の番組なのに高倉健やっちゃうのかw


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:18.25 ID:VT84v5xO
高倉健さんの枠増やして下さい


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:18.52 ID:nQlzSGsI
分散してるってことはそれが民意だってわからないのか、ババア
民主主義とは何かを中学の教科書レベルから学べよ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:21.75 ID:iLmq6hq9
健さん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:27.54 ID:qcX1iveV
自衛権と特定秘密をぐちゃぐちゃ言うてんのは
糞左翼だろうが
国民じゃねえわ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:31.94 ID:X/5N69+K
歴史認識w自信があるなら民主党は争点としてもいいんじゃないかなw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:47.32 ID:PLWkVtcb
我が選挙区の野田さんを苛めるな 鳩山菅なら許す


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:54.98 ID:VT84v5xO
民主党は反対しかしないという


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:18:56.33 ID:cgaepres
>>523
正直俺はピンと来ないから、いつまでやってるんだって気がしてしまう。

でも年配の人にとっては当然なのかな?


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:19:23.48 ID:esLVPIcy
>>518
ミンス 維新 激減すると思う


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:19:25.69 ID:WVP2gX1B
テレ朝かなんかで高倉健が学生運動のカリスマみたいな扱いされててビビったW


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:19:48.47 ID:cgaepres
>>528
特定秘密法に関しては
ウヨクでも手放しで賛成してる奴ばっかじゃねえぞ。


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:19:51.02 ID:+MV07iGR
マスゴミのコメンテーターって左翼発言しなきゃいけないルールがあるの??
それこそ、表現の自由が無いだろ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:05.49 ID:ERG9C0fF
さてチャンネルかえるか


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:12.34 ID:XG5c2Wio
寄せ集めのクソ集団みたいなミンスが勝って、売国スパイみたいなのまで大臣になり
内ゲバだの無期限仮免運転だの狂った状態で日本を破壊した記憶はそうそう機縁


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:15.36 ID:OL2RWWly
阿部寛でアニキを作ってくれ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:23.97 ID:dG5mOv+0
>>533
社民と生活の党は消えるし、自民の大勝っぽいね。


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:24.34 ID:wDaZg9rb
増税と言う大きな公約を変えたのだから解散は当然で。
先延ばしして、更に2年後解散して後続の政権で増税破棄。
頭良いです安倍さん。


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:39.80 ID:NGteVVpt
生島ピロシwww


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:47.11 ID:nQlzSGsI
>>532
アラフィフの俺にとっては父が亡くなったような喪失感があるのよ
みも知らぬ人なのにね、不思議だわ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:48.42 ID:YrjE07QG
名刺じゃなくて名札だろ(´・ω・`)


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:50.89 ID:cgaepres
>>538
でも、ぶっちゃけアベノミクスの方が
国民の生活は破壊したと思うw


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:20:52.05 ID:o9bhLPpz
電波タイム終わった?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:01.40 ID:mJjkea81
特定秘密法案は絶対必要だが
第三者機関や秘密保持の期間の長さなど、自民案に不備がある


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:10.00 ID:8OEAKy1f
平均寿命以上やろう


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:13.65 ID:n6wT/Dh7
生島博キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:14.90 ID:cgaepres
>>543
なるほどー。そういう感覚なのかー。


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:20.00 ID:esLVPIcy
>>540
社民消去は沖縄が鍵
あそこはしつこい w

生活は消えて無くなると思う


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:21:40.55 ID:SUMiE6G0
>>545
破壊された感が全くないんだけど


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:22:27.62 ID:lRt3k5Sz
生島ヒロシはラジオのcmくらいしか仕事ないのかな


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:22:35.75 ID:dG5mOv+0
>>545
デフレの期間が長すぎたからな
輸出輸入のバランスを取るのに時間かかるよ
為替70円、株価8000円よりはマシだよ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:22:47.28 ID:o9bhLPpz
>>552
> >>545
> 破壊された感が全くないんだけど

おれも


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:22:49.68 ID:WVP2gX1B
なんだかんだ、経済がどうの、暮らしがどうのを政治のせいにしてる奴はクズ。
政治関係なく死に物狂いで努力しろよ。


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:22:58.81 ID:mJjkea81
自民の議席源は間違いないんだから
みんな、どんどん選挙に行くべきだ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:02.51 ID:YrjE07QG
すげえ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:19.42 ID:usTrFabX
>>553
TVショッピングで時々見かけるよ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:38.83 ID:XG5c2Wio
>>545
ミンスの仮免政権を続けてたら、今頃大企業は2〜3潰れてる


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:39.72 ID:NC+sfYrW
>>532
女性で例えるなら原節子みたいな感じじゃないかなあ


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:48.14 ID:WVP2gX1B
褒章じゃなく勲章だからな。すげえよ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:55.65 ID:ERG9C0fF
>>556
それは人によると思いますがねぇ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:23:59.91 ID:nQlzSGsI
>>550
昭和天皇が亡くなった時も喪失感があったなあ
有名人の訃報に接しても、喪失感まで感じるのはめったにない

あと歌丸さんと吉田拓郎の時に多分同じような感覚を味わうと思う


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:24:01.13 ID:esLVPIcy
>>552
俺も

実際仕事の受注量も増えてるし
給与も少しだけど上がったし


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:24:15.36 ID:lRt3k5Sz
>>559
そか
昔は毎日TVで見たのにね。


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:24:21.05 ID:VK9u51Ov
>>556
そうは言ってもミンス党みたいに日本の富を無償でシナチョンに譲渡するような政治はかんべん


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:24:25.45 ID:X60mq+FV
秘蔵映像って戦後の朝鮮人の非道に抵抗した映画のこと?


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:25:16.83 ID:OYkxGKT0
弱い者の味方、高倉健。
弱い日本人のために朝鮮人と闘ったヤクザ映画の高倉健もあるんだぜ。
再放送しろよ。


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:25:21.05 ID:esLVPIcy
>>568
山口組三代目か wwwww


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:25:41.56 ID:gsQbpJPd
吉永小百合が死んでもこれぐらいの扱いされそうだな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:25:47.53 ID:lRt3k5Sz
>>565
だよね、景気は良くなってきていると思う。


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:25:56.58 ID:hSsQ6N7z
>>516

菅の国会追求件なんかw 川崎の河本金高がからんでいたから

ネットに上げた動画の削除依頼がNHKから直接きたからねw
(中山議員が国会で質問した捏造慰安婦の動画も)

なぜか知らんがw この2件だけは特別扱いだったよw


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:26:02.29 ID:oYhPxwd9
このスレにもたくさんいるが
政権交代して2年になるのに民主党が云々って言っている奴はもう病気だな
一日でもはやく精神科を受診することをすすめたい


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:26:03.45 ID:nQlzSGsI
>>268
故田岡組長の自伝ってことになってるやつは地上波は流せないだろうなあ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:26:29.80 ID:shfTlFiX
アベノミクスの恩恵がまだまだ来ないって言う人がいるけど
指銜えて待ってるだけの連中には恩恵なんていつまでも来ないと思うわ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:26:47.08 ID:iLmq6hq9
もっきいいいいいいいいいいい


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:09.45 ID:Q8Ssv9DB
変な雲


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:17.06 ID:YrjE07QG
お洗濯するぞおお(´・ω・`)


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:17.87 ID:cgaepres
>>556
随分と上から物を言うが
多分あんたぐらいの努力は世の中みんなしてると思うんだ。


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:33.88 ID:OYkxGKT0
羊雲だな


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:42.99 ID:NC+sfYrW
>>553
早朝のTBSラジオ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:48.48 ID:gRLYyW5N
公示まで全力で偏向報道だな
佐古忠彦一味


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:51.41 ID:VT84v5xO
プロフィール〈1〉
本名 元井 美貴
愛称 モッキー
出身地 日本・東京都
(出生地は長崎県)
生年月日 1980年3月29日
血液型 O型
最終学歴 青山学院大学文学部英米文学科

wikipedia 〈1〉


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:56.05 ID:NGteVVpt
>>552
スーパーに買物行って微妙に値上がりしてるのが腹が立つ
あと税込価格強制しろよと


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:27:57.13 ID:esLVPIcy
>>574
単発にマジレスはカッコ悪いが w

もう遺伝子レベルで刻み込まれてるぞ
ミンスの非道は www


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:12.99 ID:cgaepres
>>576
恩恵も何も、富裕層しか得をしない政策だからな。その点は少しもブレてない。
そう言う意味で恩恵を受けてる奴なんて、ほとんどいないよ。


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:28.95 ID:usTrFabX
>>583
いや、佐古なら公示後も平気で偏向やると思うよ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:35.25 ID:mJjkea81
まあ、争点は政権与党のジミンに対する信任or不信任ってことよ

散歩がてら投票に行って、好きな党に投票したらヨロシ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:44.07 ID:dG5mOv+0
>>576
マスゴミが真っ先に取材行くのが中小企業だからな
あとはアキダイ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:46.00 ID:ERG9C0fF
まともな奴は恩恵あるなんて思ってないわw


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:28:50.53 ID:NGteVVpt
>>560
家電メーカーは完全に終わってただろうな
今も延命してるだけかもしれんが


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:30:15.51 ID:o9bhLPpz
>>592
> >>560
> 家電メーカーは完全に終わってただろうな
> 今も延命してるだけかもしれんが

ソニーは瀕死だけど、
パナはそれなりじゃね?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:30:52.07 ID:Q8Ssv9DB
大宅映子のラジオでも聞くか


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:30:51.84 ID:hSsQ6N7z
高倉健の出てる東映映画はw 

戦後の闇市を仕切る朝鮮人連盟と闘う日本の893物語が多いからねw
(東京、横浜、浜松、岐阜、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、北九州)


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:30:56.30 ID:OL2RWWly
↓百恵が鼻クソほじりながら一言


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:31:15.13 ID:eIVbr/to
カズかと思ったら違った


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:31:32.10 ID:cgaepres
>>595
代表作であるにもかかわらずあまり紹介されないのは
やはり高倉さんのイメージを考えたのことかね


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:31:47.76 ID:FUca9mO1
月亭方正と見分けがつかない


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 07:32:44.16 ID:VT84v5xO
マシュー・マコノヒー アン・ハサウェイ

も見たいけど

『赤いシリーズ』など代表作多数


84 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50