■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

結城友奈は勇者である 第7話 Part4  ©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2014/11/22(土) 01:17:30.17 ID:xEAlOruZ
結城友奈は勇者である 第7話 Part3  (c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416586614/


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:12.19 ID:QTm7lai0
>>843
のんびり実況するのもまた一興


855 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2014/11/22(土) 03:09:21.17 ID:445DKldU
ご自由に
http://satake.bglb.jp:81/cap/141122-yuyu5.jpg



このスレの画像一覧

856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:21.23 ID:DNeRYnOz
ドンだけ消滅するんだよ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:23.62 ID:+dJVMyJ4
ソシャゲのCMて すげえ一時的に打ってすぐ打たなくなるよね
有名なの以外


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:24.38 ID:beknIeZx
>>844
CMだけ見ると割と好みなんだ


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:51.63 ID:MGCdcKHt
>>829
身近な人間が素材になってたとかないよな精霊
東郷さんの昔の戦友とか両親とか


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:57.24 ID:mj2XyW7F
(´・д・`)さすおに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:09:57.72 ID:QTm7lai0
>>838
そういうのを貫いてつまらなくてもそれをとうすのは嫌いじゃない
それ以外も魅力も大幅にかけて面白くないのが駄目なのではないだろうか


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:01.47 ID:71Hj24C2
>>835
それは偏った読み方で読んでるからだろ
信者にはその分厚さがご褒美


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:05.45 ID:AJL5YKj5
>>853
そこが高度な計算されたギャグなんだよな

じゃなかったら何かの精神障害


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:06.15 ID:yQu/ZWL1
>>857
あとからじりじり知名度上げてく作品ってほとんどないからなあ
話題先行させないとまともに立ち上がらないんだと思う


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:29.89 ID:mj2XyW7F
>>852
(´・д・`)ぺろぺろ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:35.92 ID:1xMTVcw4
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ勇\_ヽ____\‐/_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〔ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディはU局スレへ帰ろう…
…誰か新作ポケモンやってる奴居ないか…?サファリの為にフレコ交換やらないか?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:37.65 ID:4qXH2HCk
>>838
お兄様と妹が圧倒的すぎてまったく緊迫感ないんだよな
同じタイプではヘルシングのアーカードがいるがあっちはうまい使い方をしてた


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:38.54 ID:yQu/ZWL1
>>855
おっきい・・・とか書きたい


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:45.80 ID:DNeRYnOz
>>857
たいていはイベントにあわせて打ったりする
あと、携帯代金と一緒に支払うようにしてる人の制限が解除される月初が多いかも


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:52.19 ID:Ud2GBNcZ
>>857
資金も持たんだろうし、一つのソシャゲずっとCMするより
自社の他のソシャゲのCMに切り替える方が効率いいんじゃねえ?


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:10:59.09 ID:YFFL6ka/
何だかんだでおまいらお兄様大好きだよな(´・ω・`)


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:09.55 ID:ixQDgBG9
ラノベは漫画以上に信者が濃いイメージだ。
あとエロゲも(´・ω・`)


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:11.84 ID:i5Iymv8L
>>853
まあ最初から圧倒するのが当たり前のスペックならご都合主義もクソもないからな
常に圧勝して意外な展開も置きないのなら物語のどこらへんに面白味が出るのかは素人の俺には理解できないが


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:23.55 ID:beknIeZx
>>864
据え置き機で出せるところなんて金持ちなんだろうなあ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:24.28 ID:xC780My3
女の子にフリップ持たせるアニメは
これといって可もなく不可もなく忘れ去られる法則
・結城友奈の勇者
・しおんの王
・ゾンビですか?


876 :TOKYOなんとか ◆1ec7sEDUsY : 2014/11/22(土) 03:11:28.13 ID:TEJU79M6
>>866
やってるお(`・ω・´)
バッジ2個手に入ったよ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:29.04 ID:+P9uXS2i
劣等生の原作読んでる人すごいなあ
原作ってひたすらお兄様すげえええとあの世界の理論がぎっしりと書かれてるわけだろ


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:31.07 ID:1bG9YX1Z
素晴らしいですお兄様


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:38.79 ID:pFMJokRB
スケッチブックやホワイトボード素材は番組表書いて壁紙にするのに便利


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:41.22 ID:4qXH2HCk
>>864
GFはいまでこそああだけどサービス開始当初はほんとうに木っ端レベルだったんだぜ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:11:48.45 ID:QT61hI9H
>>857
そもそもよっぽど金持ってない限り,ダウン100万とか行かないとCMはほぼ打たない

最近ソシャゲあてた会社が二番目のヒット作りたくて,序盤からCM売ってることはあるけど


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:08.21 ID:DNeRYnOz
>>859
それだと、友奈の精霊はどうなるんだ?
片親とかだっけ?


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:10.35 ID:Lyrblqym
http://free.5pb.org/p/s/141122031124.gif
http://free.5pb.org/p/s/141122031131.gif
http://free.5pb.org/p/s/141122031138.gif
http://free.5pb.org/p/s/141122031145.gif
http://free.5pb.org/p/s/141122031150.gif


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:19.35 ID:Ud2GBNcZ
>>867
アーカードは敵側がアーカード攻略しようとしてたから面白かったとこがある
主人公最強系だとネウロもそんな感じだった


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:28.84 ID:QT61hI9H
>>872
ラ板はアニメ化が来ない限りは平和なスレの集まりなんだ(´・ω・`)


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:34.64 ID:2tu4ZAV0
日常を守るアニメならバンドを組まなきゃ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:36.30 ID:Es1F00aJ
>>873
http://i.imgur.com/nP16mS7.jpg



このスレの画像一覧

888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:41.81 ID:1xMTVcw4
 ,;ヘ       
 ヽ勇\_ヽ____\‐/_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〔ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>876 今日はまだ旧作から戦力になりそうな孵化余りを運んできただけだからまだ2番目の街ディ足止め状態だ…


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:12:54.82 ID:ixQDgBG9
>>883
最後www


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:13:23.92 ID:AJL5YKj5
>>875
これぞんは小ヒットしてのこってるだろ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:13:30.28 ID:yQu/ZWL1
>>886
今はバンドはどのアニメが継いでるんだっけ


892 :TOKYOなんとか ◆1ec7sEDUsY : 2014/11/22(土) 03:13:52.53 ID:TEJU79M6
>>888
っていうかXYから交換するのに制限無かったんだ…


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:13:59.53 ID:Ud2GBNcZ
>>885
いきなり実写映画化されて絶望に明け暮れていた入間人間スレがあるぜ!


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:10.10 ID:beknIeZx
>>888
発売してたのか・・・
リメイクだと思ったら続編だったでござる


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:11.14 ID:AJL5YKj5
>>874
泥は開発機材も低コストだからな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:22.73 ID:i5Iymv8L
>>867
HELLSINGは敵のキャラにも味があるからなあ
下手すりゃ敵に感情移入したくなったり

まあなにより高校生のガキが無双するよりも何百年も前のダンディな伯爵が無双した方が説得力あるってのが大きいけど


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:22.92 ID:D27yLSZ3
劣等生は なろう作品とかで溢れてる僕の考えた最強主人公ってジャンルを突き詰めたものだから
普通に物語として楽しもうとすれば挫折するよ、そりゃ


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:32.70 ID:yQu/ZWL1
にぼっしーちゃんって大赦からの派遣の形で来てたっけか
その前どんなだっか話あったっけ?


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:33.09 ID:W4vz0lo5
 
 
 
 
ID:AJL5YKj5

今 日 の さ め は だ
N G 推 奨
 
 
 
 


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:36.51 ID:1xMTVcw4
 ,;ヘ       
 ヽ勇\_ヽ____\‐/_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〔ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>892 ポケムーバーというものがあってだね…ただしメガ石が運び込めない…


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:36.51 ID:iLHQqahf
誰か10万やるから来週からクラナド流してクレヨン


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:41.26 ID:MGCdcKHt
やっぱこれ嘘くさいわ神樹様
http://washiosumi.jp/ss/uploads/2014/11/comic_23.jpg



このスレの画像一覧

903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:42.36 ID:1s7NkCbW
>>883
ぴゅっぴゅっ


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:44.95 ID:Ex4Db5QC
明日の20:00からバディコンの前後編がニコ生でやるぞ〜


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:45.36 ID:QT61hI9H
>>>893
ちゃんと見に行ったぞ(´・ω・`)
映画館人少なすぎわろた・・・


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:49.10 ID:beknIeZx
>>887
コラじゃないんだよなこれ・・・


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:49.20 ID:ixQDgBG9
>>885
ほんまかいな?アニメ化してたけど某作品の信者が
禁書とかチャイカの作者ボロクソ言ってたときはびっくりしたけど・・・
おまえその作品でって・・・(´・ω・`)


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:14:49.46 ID:+P9uXS2i
>>884
そこらへんは戦い以外にも物語として先がどうなるのかのワクワク感やキャラが濃かったからなあ
まあたまにはお兄様みたいな意外な展開ってやつが一切起きない話を読むのも良い…のか…?


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:15:14.46 ID:AJL5YKj5
>>886
ヒロインがおばさんのアニメか


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:15:42.64 ID:4qXH2HCk
>>887
これって実際にあったお兄様の台詞なのかそれともコラなのかどっちだ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:15:47.62 ID:axsAZUA0
>>909
ヒロインは敵側のお嬢様だろ!


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:08.37 ID:QT61hI9H
>>907
杉井のことは忘れろ(´・ω・`)


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:26.87 ID:xC780My3
フリップで会話
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/016/130136643921416403670_1301330719047.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/499/29/N000/000/000/120636317910916217442.JPG
http://satake.bglb.jp:81/cap/141122-yuyu4.jpg



このスレの画像一覧

914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:36.95 ID:+P9uXS2i
お兄様は漫画にしろアニメにしろ素材が豊富でありがたいな!!


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:37.72 ID:i5Iymv8L
>>910
さすがにコラに決まってるwww


916 :TOKYOなんとか ◆1ec7sEDUsY : 2014/11/22(土) 03:16:40.71 ID:TEJU79M6
>>900
それか…メガストーンくらいいいじゃないか



っていうかある町にメガストーン落っこちてたのはびっくりした


917 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:41.14 ID:gfiJFCuZ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201411220316180000.jpg



このスレの画像一覧

918 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:46.30 ID:xdVP+5T8
>>909
タイツみたいなのの上にレオタードみたいなの着てて人んちに上がる時は生脚になるんだぜーバンドを組んだぜwwwwwwww


919 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:16:48.68 ID:qgs2SXdw
見逃した今から録画見る


920 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:04.79 ID:beknIeZx
>>896
後半で敵の強面のおっさんの戦闘シーンが一番好きだったな
そっち応援してた


921 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:05.35 ID:yQu/ZWL1
>>917
うわああああああああああああ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:07.64 ID:Ud2GBNcZ
>>905
前日譚劇場販売かよと思ったら後々アニメイトだとかで取り扱い始めて
見に行った人は本当に不憫だと思いました…


923 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:08.28 ID:uu61QOsh
http://folderman-x.com/s/xf37555.jpg



このスレの画像一覧

924 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:09.93 ID:GyH6Cj1b
>>802
にぼっしーちゃん戦力外通告だな


925 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:16.08 ID:iLHQqahf
来週クラナドなら実況するわ
もう見ないで寝るか移動するw


926 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:17:21.50 ID:+P9uXS2i
>>912
その後彼らの作品を買ってる方々はいるの(´・ω・`)?


927 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:01.49 ID:axsAZUA0
作品はともかく、お兄様本人は面白いキャラで好きよ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:02.44 ID:5pI7LxVO
脳内ストーリー完結させたくてラノベ参考に読んでるけど
SOAとはがないは読みやすかったけど
トータルイクリプスとかロボ系は設定描写が追い付かなくて難解


929 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:03.14 ID:aeag4Xpf
>>875
しおんの王と言えばエロゲマだな


930 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:05.91 ID:4qXH2HCk
>>912
神メモ完結したのは電撃のお情けか手切れ金か・・・また違うレーベルで出すらしいが
杉井なあ、いろいろ出してて筆が早いのは結構だが一発ドカンと売れたことないくせ中堅未満なのになんであんだけ自信満々だったんだろう


931 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:13.77 ID:ixQDgBG9
>>912
杉井って誰ぞ?(´・ω・`)


932 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:31.99 ID:1xMTVcw4
 ,;ヘ       
 ヽ勇\_ヽ____\‐/_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〔ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>916 ORAS無いディもそのメガ石が手に入るなら文句は無いんだ…
     ストーリー中にガブリアスナイトを調達出来ればアクア団なんざ目じゃないのに…


933 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:35.71 ID:AJL5YKj5
>>911
http://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/img/character/c3/c3_05.png
リーベルト様はどう見ても主人公の母親や幼馴染の母親より歳上にしか


934 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:18:44.31 ID:QT61hI9H
>>926
あいつの騒動はシリーズ完結前だったからねぇ
騒動後とはいえ,神様のメモ帳は俺も最後買ったし
新作出てからが勝負なんじゃない?
一個新作でてたのは中途半端な売り上げだったかな


935 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:17.33 ID:i5Iymv8L
>>920
死の河の圧倒的な物量でロンドンを覆い潰すアーカードに単騎で立ち向かうアンデルセンがどう見ても主人公だった


936 :TOKYOなんとか ◆1ec7sEDUsY : 2014/11/22(土) 03:19:33.92 ID:TEJU79M6
>>932
ぶっちゃけると拾ったメガストーンはフーディナイトだから他のも大丈夫な気がする


937 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:35.21 ID:4qXH2HCk
>>933
魔人ボーン?
一話見たとき散々スカイリム化wwwって実況されてたのについにドラゴンボーンって単語出たんだ


938 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2014/11/22(土) 03:19:36.22 ID:445DKldU
もう一度満開したらこうなっちゃう・・・
http://satake.bglb.jp:81/cap/141122-yuyu6.jpg



このスレの画像一覧

939 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:42.80 ID:Ud2GBNcZ
>>932
ガブはメガシンカしなくても無双させられるだろうに


940 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:52.19 ID:QT61hI9H
>>930
全部同じタイプの主人公しかかけてないことにも気付けてなかったんだろうなぁ
あいつのシリーズ5,6作は読んだけど鈍感なことを人のせいにするすげーむかつく鈍感主人公だったわ(´・ω・`)


941 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:53.87 ID:AJL5YKj5
>>918
そんなことになってたのかw


942 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:19:59.56 ID:jgZg2qnk
>>923
キャピタルアーミィさんこの艦長です


943 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:05.67 ID:5pI7LxVO
>>938
ライダーかな


944 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:10.92 ID:W4vz0lo5
 
 
 
 
ID:AJL5YKj5

今 日 の さ め は だ
N G 推 奨
 
 
 
 


945 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:13.64 ID:QT61hI9H
>>938
キター


946 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:16.24 ID:aeag4Xpf
>>923
まじひくわー


947 :TOKYOなんとか ◆1ec7sEDUsY : 2014/11/22(土) 03:20:31.12 ID:TEJU79M6
>>938
完全にルチャーさんじゃないかwww


948 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:33.04 ID:2tu4ZAV0
>>891
ヒーローバンクがテンカイナイトのあとを継いで


949 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:36.71 ID:GyH6Cj1b
>>842
無人島でまたギャグ要員にされるんじゃないのかこれ(´・ω・`)


950 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:48.02 ID:mj2XyW7F
(´・д・`)1000まできっちり回せ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:49.69 ID:QTm7lai0
>>940
言われないと察することの出来ない人も多くいるしな(´・ω・`)


952 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:20:57.89 ID:i5Iymv8L
>>932
ガブなんてメガシンカしなくても圧倒できそうなもんだが


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/22(土) 03:21:18.09 ID:iLHQqahf
お前らさよならクラナドが再放送したら呼んでくれたまえ


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50