■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 23982 伝家の宝刀



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2014/11/18(火) 07:54:42.69 ID:RVY9hRfC
実況 ◆ TBSテレビ 23980 伝家の宝刀
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416264811/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 08:15:46.83 ID:9unCqMYO
http://img.frbbs.jp/data/1416018164-2607.jpeg


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 09:13:16.96 ID:kJXvYf7/
ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 [転載禁止]2ch.net [819736731]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416185752/


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 10:55:21.77 ID:FmHmk0Ck
なーんだ今日は江藤か
ハズレ日だな


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:17:37.01 ID:JFAqFObF
マグロ漁師「養殖業者が悪い」
養殖業者「漁師が悪い」


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:17:47.43 ID:nhmSJRJ2
愛ちゃんからしーしーうるさい!って言ってくれないかな


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:17:53.38 ID:yMGLKoW6
【国内】衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416278412/


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:17:57.56 ID:bWn2g6fu
>>5
TBS「日本が悪い」


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:09.47 ID:7Ll4fysn
こっち?


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:12.33 ID:pB8sw9pf
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:15.19 ID:8O8nwmwa
にわか外人どものせいでまた日本が我慢しなければならないのか
あいつらいつのまにかタコとかも喰うようになってんだろ?


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:19.83 ID:+Pyj4cXW
今日はマグロよりも愛ちゃんを食べたいな デュフフ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:20.57 ID:zLPspxnd
3Dプリンターでマグロ作れ。
食べられそうにないけど。


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:28.66 ID:sXr/DLpR
シーシーワロタwwww


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:29.65 ID:c5P9qmQD
しーしー


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:39.46 ID:F21pjbSr
まぐろ!ご期待ください


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:40.72 ID:+B1QUAcY
これさコメンテーターもTVでも言ってないけど
餌になるイワシの数の問題なんだよな


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:41.84 ID:k72TJ8YR
しかし八代の雑学の知識量って異常だよな


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:18:57.79 ID:+Pyj4cXW
ツナ缶もマグロじゃなくてカツオ缶に変わってるからね 次はカツオかな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:01.45 ID:Zh96Uj3W
クロマグロの漁獲高はマグロ類の9%にしかすぎません
その中で日本が捕ってるのは4割以下です


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:11.86 ID:wiU/doVd
アカマンボウさえ食えりゃいいよ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:25.47 ID:JFAqFObF
最近は和食だけじゃなくて洋食にもマグロ使うのか


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:26.03 ID:G855f431
回転寿司のマグロは似非マグロじゃないの?


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:27.37 ID:e1JqBPiW
しらんがな
好きなマグロは食べるわ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:36.35 ID:iVNi9UIb
>>13
原料をシーチキンでやれば食えるさ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:43.93 ID:aBm8u3hV
マジで近大マグロに力を入れた方がいいかもしれない
国策として


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:44.43 ID:+B1QUAcY
>>19
そしてクジラが増えて
シーシェパード涙目


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:49.72 ID:RaYqZ3kS
>>8
正解


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:49.79 ID:QPuFgEw9
愛ちゃん「現物まだぁ」


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:51.60 ID:QVegG/Ns
近大も完全養殖より稚魚採ってきて育ててるほうが多いんだけどな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:54.05 ID:deBm0eiw
行政が管理しないとバカ漁師には無理w


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:55.07 ID:+ulnHtYZ
完全養殖って言うけど、
食べたら増えないんじゃない?


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:19:56.20 ID:dmR1mD6H
>>18
事前に番組から明日やるネタを聞いていて予習してきてる


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:01.61 ID:73Xx6SMf
早く政治ネタやれよ
自民党に不利だからって後回しにすんな


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:02.87 ID:hbotcFHG
>>13
クラシックカー・ディーラーズでも3Dプリンター使ってた(´・ω・`)


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:07.91 ID:zLPspxnd
>>25
それ元はマグロじゃ・・・ないの?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:15.78 ID:r7uKWHLv
>>21
マンダイの方が獲れないだろ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:16.80 ID:R6DVWj4Y
\(^o^)/


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:18.18 ID:dWdQDcqd
>>20
今回問題になってるのは"太平洋"クロマグロな
これは日本が8割を漁業、消費している


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:26.37 ID:f9lMQ3hm
みんな大好きお天気コーナーコネー


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:31.80 ID:bvLJhJ2J
まぁ中国に見つかる前に規制は必要だと思うしなぁ
天然モノは高級すし屋
庶民は国産養殖でたまのごちそうで足りるくらいでいいよ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:36.14 ID:s2wHVFXu
アパッチ健こねえええええ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:40.33 ID:k72TJ8YR
>>33
なるへそ
そうでないといろんなことに詳しすぎるもんなw


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:40.64 ID:c6uPM2Wx
ゲリノミクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:41.75 ID:BSPtuhN/
養殖しようとして他の魚を獲ってまた規制


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:47.20 ID:l5FvnUXm
日本をぶち壊す


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:50.92 ID:deBm0eiw
衝撃ねぇw
今日の株価はスルーのくせにwww


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:54.16 ID:73Xx6SMf
お、やっと来たか


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:54.68 ID:+HhnZ7EE
アベノミクス(笑)


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:54.68 ID:zLPspxnd
ヤベーのみくす。


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:20:56.83 ID:+Pyj4cXW
経済はよくなった

よくなりつつある

回復の兆しがみえた

チャンスをつかんだ

蕎麦屋の出前かよ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:01.10 ID:Pc88sfGh
マグロで稼いでる店が少しは資源保全のために金でも払ったらどうなん?
甘い蜜ばっか吸ってないで


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:07.08 ID:FmHmk0Ck
おまゆう


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:08.36 ID:PUDWdRob
いつチャンスを掴んだんですかねぇ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:10.65 ID:g+J9dP38
クロマグロなんて金持ちしか食えないだろ、テレビにでてるおまえらが食いすぎなんだよ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:10.72 ID:iVNi9UIb
デフレ脱却目指すと言いながら増税して一体何がしたかったんだろうか


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:13.46 ID:ouF1ZuYT
失敗wwwwwwwwwwwww


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:13.48 ID:+ulnHtYZ
コイツが取り戻した日本ってなんだったんだろうね


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:13.91 ID:c5P9qmQD
民主まだあったんだ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:17.16 ID:8L524mCk
いまきた、マグロって中国が乱獲してんじゃないの?
それに触れた?


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:18.19 ID:deBm0eiw
お前らだけは言うなww


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:19.00 ID:zX0z5dOo
デフレ脱却するなら、給料上げてもらわんと


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:20.52 ID:+0D+a9ZT
ミンスがやっと元気になってきたw


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:22.43 ID:LTHaccA0
民主で増税してたらどんなに悲惨なことになっていたか


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:22.94 ID:ZLq4KC2T
タダチニー


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:24.60 ID:9UU/BwCx
おまいうw


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:25.88 ID:Tzq759is
この首相は自分の回りの狭い範囲の仲間でいい思いしようとしてるよな


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:26.02 ID:eaGi1mNY
おまゆう


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:27.58 ID:QPuFgEw9
カクマルミクス


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:30.52 ID:Q2F4S/Ny
マグロの次はアベちゃ〜ん
健さん、こない。


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:31.17 ID:EgYfEaid
もうアベノミクスは死語だろw


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:32.61 ID:aRljmjhr
正直、一般庶民は誰もが予想してただろ。生活の実感がそうなんだから


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:37.05 ID:bWn2g6fu
・衆議院解散
・納谷六朗死去
・高倉健死去

今日は話題が多いな(´・ω・`)


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:43.19 ID:QgbbeyvN
4年前のこともう忘れたんですかね


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:43.35 ID:LTHaccA0
民主も共犯者なのに


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:45.01 ID:QVegG/Ns
>>36
シーチキンはカツオがほとんど


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:45.53 ID:yf7xz3TB
お前が言うな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:47.19 ID:iSM7uWYG
もっと数字が悪いときがあっただろ
維新のコイツ馬鹿か


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:47.03 ID:pB8sw9pf
>>51
蕎麦屋ww「今!出ました!」って5時間後


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:49.17 ID:0yKzSNtx
ここで糞ミンスが文句言うとは片腹痛いわwww


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:51.38 ID:0cHY1P+R
あったりまえだろ、増税したら景気冷え込むって犬でも解るわ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:52.16 ID:c6uPM2Wx
ネトウヨが最も気にする「海外の反応」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ホルホル番組と同じでこういうのはネトウヨは最も気にするwwww


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:52.29 ID:YqyUGICe
民主時代のことはすっかり忘れましたか


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:53.43 ID:hbotcFHG
消費税上げたのがどう考えてもね(´・ω・`)


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:54.06 ID:1FYUWvUa
消費税8%でチャンスを両手ではなしたのに、何ほざいてるんだか


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:56.04 ID:r/SEuyw4
アベノミクスの失敗は消費税上げたことだよなぁ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:58.35 ID:7Sp+P2Fo
民主党は円高デフレ政策なんだから、きちんと選挙で主張しろよw


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:58.72 ID:kdQbYjyg
だって政権与党はまだ増税先送りを表明してないのに
ダメ野党の枝野民主党はGDP速報値発表前に


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:58.90 ID:28HXkgkM
それをアメリカが言うのかw


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:21:59.89 ID:zYBAwHab
アベノミクスwww


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:00.34 ID:d/OFv4RB
世界のアベ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:02.19 ID:stO9XlMX
快いって字が出るのも不思議だが正しい使い方なんだろうか?


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:02.73 ID:IkCqFVyg
>>43
何も前日勉強もせずに子どもに気持ち悪いキスを強要して
後は趣味のMacでエロサイトサーフィンばかりしているバカ恵とは違うよな。


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:03.28 ID:dmR1mD6H
>>43
一方恵は聞いててもして来てないっぽいw


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:04.63 ID:7Ll4fysn
解散を表明・・しませ〜ん ☆(ゝω・)v


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:05.84 ID:FmHmk0Ck
田崎さんきたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:06.56 ID:/Bh2cloK
消費が上がるのは増税前だけというwwwwwwwwwwwwwwww


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:07.67 ID:K6BvVxIE
最近のひるおびはネチネチしてて全然笑えない
昨日の古館みたいに盛大に笑わせてくれよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:07.90 ID:73Xx6SMf
>>72
公務員とネトサポ以外はみんな予想してたよな


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:09.84 ID:pB8sw9pf
妄想田崎キタ━(゚∀゚)━!


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:10.80 ID:QM04Gwxx
1.9って何がそんなに悪いんだ?
少ないと思うんだけど


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:13.41 ID:Z38SgfH8
いくら保護を検討しても、アジアにはそれ何?マグロ同様美味しいの?って
国やその国民がいるからなあ…


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:16.52 ID:F21pjbSr
民主は枝野が党首みたいだなw


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:17.28 ID:c5P9qmQD
左翼ばっかり


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:17.46 ID:JFAqFObF
どこが専門家だよ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:17.82 ID:G855f431
アベノミクスが無くて増税してたらもっと最悪だったんだけど


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:18.73 ID:c6uPM2Wx
田崎恥ずかしくてスタジオに来れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:20.76 ID:7gwWtoJm
【国際】米紙「日本景気後退」と一斉報道2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416270497/


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:20.99 ID:bWn2g6fu
経済政策失敗拉致問題失敗香港デモもスルーサンゴも献上

何だこの政権


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:24.59 ID:ouF1ZuYT
失敗連呼すんなよ反日TBSw


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:26.56 ID:JnPCNYiU
>>76
はごろも缶詰のシーチキン缶がちいさくなったのに・・・


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:28.76 ID:0ncJVtkM
小沢鋭仁みたいな政治家ばっかりなんだろうな野党は
どうしようもない


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:29.69 ID:LV8DfMzn
アベノミクスと増税をごっちゃで批判する戦法に出たな


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:29.91 ID:28HXkgkM
消費税上げるのは、誰が政権取っても不可避だったよね


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:30.97 ID:RaYqZ3kS
>>64
物価が安かったから増税の影響は少なかったよ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:31.65 ID:Lcrg+6hi
今日はGPIFの金が株を買いまくってる? 景気が悪いのに株価は上昇、今日は株バブルだw
今日はGPIFの金が株を買いまくってる? 景気が悪いのに株価は上昇、今日は株バブルだw
今日はGPIFの金が株を買いまくってる? 景気が悪いのに株価は上昇、今日は株バブルだw
だろw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:35.95 ID:Ddgp2GqX
今こそ消費税10%に引き上げすれば駆け込み需要でGDP上がるのに


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:36.36 ID:LTHaccA0
民主はどうしたいの、また円高誘導で韓国助けるの?


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:36.82 ID:+ulnHtYZ
というか選挙自体反対なので、
解散したら自民が一番困る民主に入れさせてもらう


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:36.76 ID:U4gMoJFX
田崎って専門家なの?


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:38.46 ID:wge1D4FX
もっと叩けw


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:38.45 ID:FambJu3B
● 安倍内閣が売国奴にブチ切れ!!! 財務省の消費増税に対する発言が酷すぎると話題に!!!  

>財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に
>再増税をしきりに訴えたという。
>「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、
>国民を甘やかすことになる。
>経済が厳しくても10%に上げるべきだ」

>若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、
>財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
>その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:39.51 ID:jVi8Wjch
では、民主党政権なら
景気回復なり
デフレ脱却なり
GDPを上方修正なりを
出来てたんでしょうか?


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:40.16 ID:wEOXKQMc
解散しません会見だったら笑える


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:41.43 ID:TqvGOY8l
増税はもう決まってたんだから前の選挙で誰がなっても下がってた


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:45.56 ID:soGstrNI
金持ちと大企業が豊かになってるだけだもんね


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:46.42 ID:eS5kxJXe
近大マグロ養殖の支援を経済政策にしろ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:46.73 ID:wiU/doVd
新橋


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:49.52 ID:7Ll4fysn
>>97
増税する→減税する を繰り返したらよくね?


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:52.02 ID:+B1QUAcY
>>116
173円だっけか?


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:52.89 ID:7Sp+P2Fo
>>102
中国・台湾・韓国の乱獲は酷い


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:53.55 ID:8f7OOc1+
ま〜だ「大義は?」とか言ってんのか
散々、原発ガー、自衛権解釈変更ガー、秘密保護法ガー、国民の皆さんこれは大変なことですよ!とかイキってたくせに
争点あるじゃん何言ってんだTBSは?


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:54.33 ID:i84r0q7j
TBS大喜び


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:22:56.75 ID:r7uKWHLv
>>76
ライトはカツオ
普通のやつはビンチョウマグロかキハダマグロ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:00.62 ID:nnB5T7qU
海外に言われ始めたか
海外メディアとも会食しないとな


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:02.93 ID:73Xx6SMf
>>113
アベノミクスと増税はセットだろ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:02.90 ID:7occTBVs
次の総理誰になるんだろ?
リベラルで国際協調派の人がいいな


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:07.56 ID:vxQltyYA
ミンスのままで増税してたら、今頃日経平均5000円。ドル円50円。

高笑いするのは紫ババアとキンペーとクネのみw


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:11.37 ID:tu93j4Q8
なぜ民主が批判できるのか理解不能


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:12.57 ID:/cL0KmjF
1ドル70円台
株価7000円台
この民主政権時代からよく短期間でここまで持ち直したわ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:12.93 ID:deBm0eiw
5%に戻す!と言えば圧勝なのにww


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:13.29 ID:5W6v+sNF
田崎 「韓国人犯罪は新聞・テレビで実名報道するな!」


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:13.64 ID:VFy4FuKK
おばちゃん何言ってるん?


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:15.24 ID:mboMmJ/h
消費税率引上げによる景気落ち込みは

「アベノミクスの失敗」ではないが
財務官僚の楽観論に乗せられて増税にGO出した
「安倍政権の失敗」


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:15.56 ID:JnPCNYiU
思ったより5から8になったのは痛かった


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:17.54 ID:a9+iTcxM
これで失敗ならクネノミクスはどうすんだ・・・


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:18.95 ID:e1JqBPiW
国民も貯めこみすぎだわ


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:22.24 ID:F21pjbSr
夫婦で話聞いて垂れ流すなよw


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:24.52 ID:eS5kxJXe
7%にしてみ、税収上がるぜ! w


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:25.37 ID:7Sp+P2Fo
民主党は円高デフレ政策なんだから、きちんと選挙で主張しろよ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:25.49 ID:iVNi9UIb
>>73
その上、代表戦と日米野球か
今日明日はテレビの中の人たちはてんてこ舞いだな


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:26.35 ID:Q2F4S/Ny
民主党時代忘れた?クソ菅!バカ鳩!鶏ガラ蓮舫!


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:26.58 ID:cs5CYRiE
TBSは嬉しそうにV作るなあ。


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:26.06 ID:/xXwM5/d
国民に転嫁


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:27.18 ID:73Xx6SMf
景気条項によって増税は先送りしますで済むだろ
しかも野党もみんな増税凍結に賛成なんだから全く大義のない選挙だな


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:27.19 ID:IkCqFVyg
>>111
明らかにシーチキン缶はサイズが小さくなったよね。
俺の子どもの頃と比べると大げさな話じゃなく半分になってる。
「なんでこんなにちっさくなってるんだ?」と驚いたもの。


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:30.58 ID:kdQbYjyg
白紙でもよかったかなだったんだけど


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:34.68 ID:+Pyj4cXW
>>131
で、その乱獲したマグロを日本人がパクパク食べると


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:34.77 ID:uvvI+Vdw
数字ばっかり見て内容見てないマスゴミは経済語るなよ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:37.90 ID:CDHNpEws
アベノミクス失敗って言うけど思うように成功してないだけ(´・ω・`)


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:38.15 ID:c6uPM2Wx
田崎フルボッコクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:41.02 ID:deBm0eiw
>>140
そこは死に物狂いでスルーですよww


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:41.53 ID:hkIC1pc4
決断しないでって言うけど景気条項撤廃は確定だから間違いなく上がるぞ


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:43.63 ID:EgYfEaid
ほとんどの政党が先送りだから意味がねーよw


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:44.01 ID:JnPCNYiU
>>134
あのオイルって何使ってるの?
さらりとしてるよな


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:45.21 ID:JSiqEEWU
全然要してない要するに


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:45.81 ID:c5P9qmQD
たさああああき


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:45.86 ID:28HXkgkM
貧乏人まで投資しちゃうアメリカもどうかとは思うけどなw


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:46.68 ID:QM04Gwxx
今日は竜崎か


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:47.84 ID:UlrLKppM
選挙前とか日本の景気を冷やすような報道好きだよね


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:48.26 ID:+B1QUAcY
そして一転今日は円高になったんだよなw
30兆の効果効いてるなw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:48.69 ID:YTI8pUra
エコノミストww


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:50.10 ID:iSM7uWYG
伊藤工作員は?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:51.00 ID:YE/U+OFh
ニューメガネブタ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:51.43 ID:bWn2g6fu
その通りだな、尖閣とかも先送りとかしてたから今問題になってる

何の問題にせよ先送りは最悪の方法


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:51.69 ID:73Xx6SMf
安倍のスピーカーの田崎だw


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:52.10 ID:0cHY1P+R
経済なんかなにやってももう無理だよ
「お金」自体を無くしてしまわなければ、同じループをくりかえすだけ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:54.11 ID:G855f431
増税したのが失敗だろ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:56.62 ID:pB8sw9pf
使えないエコノミストキタ━(゚∀゚)━!


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:57.23 ID:QPuFgEw9
あれ伊藤工作員はどした


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:23:58.50 ID:u19f47KL
食えなくなって困るのは
うどんとラーメンとソフトクリームとたこやき


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:00.20 ID:R6DVWj4Y
あれ第一生命切られたか


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:00.09 ID:6OF99eNm
法人税は下げる発想あるのに、消費税にはそれがないのな


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:00.68 ID:FmHmk0Ck
安倍「大義?民主党をぶっ潰す!ただそれのみ!」

これくらい言ってくれたら大勝する


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:01.06 ID:xnyTdE9d
  
金融緩和遣らなかったら超円高続いたままで、
どんどん国内産業が衰退してただろうし、失業者も
増えただろ。
更に言うと、公共事業は雇用を増やしたし、色々な災害が
想定される中で対策しろと言ったり、無駄だと言ったり
如何すりゃいいんだよ。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:01.24 ID:3owNenRK
長濱さん干された・・・


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:02.15 ID:TKKm8n0G
日興は増税派だろ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:04.97 ID:78/4i4l+
自民党勝利 → 増税は民意

(´・ω・`)


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:05.36 ID:7occTBVs
>>158
自分の手は汚さないって一番たち悪いよね


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:07.50 ID:ZdwCLegs
そうかそうか


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:08.45 ID:K6BvVxIE
エコノミストwwwwwww経済占い師wwwwww
お前らは銀座のホステス以下だよww


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:10.95 ID:CxsWDXzN
このエコノミストも外したの?


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:10.96 ID:tu93j4Q8
>>145
値上がりが3%どこじゃないんだもの


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:11.72 ID:r/SEuyw4
解散するなよ税金の無駄


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:14.98 ID:g+J9dP38
>>137
石破、岸田あたりじゃないかな、甘利はどうなんだろうね派閥的な問題ありそう、麻生は年齢的にないだろう


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:15.03 ID:8f7OOc1+
偏りすぎのインタビューを堂々と流して草


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:16.06 ID:zX0z5dOo
>>115
んじゃ税収も上がらんだろ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:17.74 ID:7Ll4fysn
>>147
TVが不景気を煽る→国民が貯めこむ→不景気→ (以下ループ)


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:18.42 ID:LV8DfMzn
>>136
三本の矢に増税ないじゃん


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:19.14 ID:G2ljgikU
田崎みたいな知ったか後出しコメンテーター出すなよ


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:19.74 ID:8EZHhqbN
>>140
当時の海外要因とか考慮してないの?


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:21.57 ID:r7uKWHLv
>>165
普通のサラダ油だよ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:21.80 ID:t6iHgfk9
海外って一局だけしかないの?


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:22.00 ID:xm9zVjvy
なーんか、今回の解散って
マスコミが煽って、焚きつけた気がするな〜


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:22.29 ID:F+/N4LCM
都内は景気良いけど地方は酷いねえ
延期を押し通すには解散するしかないか


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:23.96 ID:PUDWdRob
消費税上げるなら上げるで生活必需品の軽減税率導入は8%の時にやるべきだった
一律で上げたらそら消費も冷えるわ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:26.60 ID:vxQltyYA
辛坊の番組で絶対解散は無いと力説してた田崎w


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:26.76 ID:ouF1ZuYT
おかしいよね
なんで増税のマイナス面についてこの局はまったく触れないの??


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:27.09 ID:c7/G7/85
今日は伊藤がいないんだな。あんなジジイいなくていいけど


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:30.69 ID:pB8sw9pf
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:33.00 ID:hkIC1pc4
>>155
同時に1年半後に景気条項撤廃してあげますってのは多分言わないんだなこれが


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:33.82 ID:CDHNpEws
>>115
デフレで増税したら企業が潰れるぞ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:34.11 ID:LTHaccA0
国民が金使わないのはマスゴミのネガキャンが貢献してんじゃね


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:34.18 ID:7yqcEu4M
>>137
日本でそう言うと真っ赤っかな人が出てくるけどな


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:34.88 ID:FmHmk0Ck
シーシーシー
スースースー


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:35.65 ID:+1YbGKIs
それでもミンスよりマシ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:36.71 ID:Ufn+K8tX
2年置きに1%ずつ上げて10年で10%にする
とかやりゃいいのに

いきなり1年で3%も上げたのが間違い


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:37.09 ID:7Sp+P2Fo
選挙も経済対策なのは事実


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:37.15 ID:67ts4N+W
>>171
円高はまずいだろう


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:42.17 ID:VFy4FuKK
ツァ〜〜ッ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:43.24 ID:PfpnSjdI
田浮ヘ解散なんて100パー無いって言ってたやつやろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:43.25 ID:CxsWDXzN
>>193
13%だったな。


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:45.66 ID:soGstrNI
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:46.33 ID:JFAqFObF
>>187
そりゃこの人たちは増税したら儲かるもん


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:46.84 ID:bWn2g6fu
>>184
民主党なんてもう潰れてんじゃんw

こんなオワコン政党もう国民誰も見てない


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:49.35 ID:1FYUWvUa
ところでTPPで減税される関税は、何で埋めるの?
消費税?


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:50.76 ID:bWn2g6fu
>>193
105円×8%みたいになってるもんね


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:52.22 ID:+B1QUAcY
お前らなら新しい税作るなら何税があるといいか?
合理的なのあったら教えてくれ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:53.41 ID:9UU/BwCx
エコノミストたちの妄言もやれよw


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:58.15 ID:vrOIjRCr
うれしそうに


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:58.63 ID:Z2oGYCnG
結局物価が上がっただけだった


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:59.05 ID:7Sp+P2Fo
民主党は円高デフレ政策なんだから、きちんと選挙で主張しろよ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:24:58.67 ID:LKdrzH5O
給料は上がった
増税分は大した影響ない

一番キツイのは円安でAV機器が激上がりしてる事
食料品は僅かな値上げか量が減ってるだけで痛くはないんだが

贅沢品が買いにくくなったんだよねぇ…


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:03.38 ID:dmR1mD6H
今日は一段としーしーしーしーうるさいな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:04.25 ID:k4Y82tzQ
>>140
2chネラはいつもその能天気だけど、実際は日本の購買力が40%も落ちてるってことなんだけどそれ。
これ喜んでる奴って本当バカじゃないのかね。


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:05.61 ID:F+/N4LCM
田崎が言うとまったく説得力がないw


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:05.95 ID:2UEa0257
またこの話題か昨日散々やったのにしつこいな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:05.95 ID:JEK/+dfV
日本政府は日本のモノ作りほど頭使えてないな


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:06.06 ID:7occTBVs
>>195
とりあえず外交何とかしないと今のままじゃどうしようもないわ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:06.44 ID:28HXkgkM
>>189
日本人はこのところ人口も増えてないし
和食離れが進んでる

中華が食うようになったからだろ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:10.71 ID:c6uPM2Wx
韓国 7-9月期 +0.9%
日本 7-9月期 -1.6%


ネトウヨさん言い訳はよwwwwww


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:11.49 ID:JnPCNYiU
>>202
どもなんだ あのオイル好きなんだよな


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:11.79 ID:p742gi3I
田崎目が見えてるのか?

安倍の失敗って言うより財務省が野田にやらせた消費増税の失敗


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:12.45 ID:q7TzKX2D
毎日新聞は、反日新聞に改名したほうがいいですね。


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:14.94 ID:CxsWDXzN
ショックショックというけれど
+になるなんて思っていた奴はネットでは少なかったな


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:16.84 ID:pB8sw9pf
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)
しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)しー、しー、しー、しー、じゅるるるる(`・ω・´)


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:20.06 ID:QM04Gwxx
>>233
メモリね上がり過ぎだ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:22.00 ID:eq9gPFni
公共事業ドーピングやって-1.6パーだとは


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:23.56 ID:0cHY1P+R
お金を廃止して衣食住を配給社会に戻すんだ
労働をロボット化すれば、共産主義国のような「監獄国家」にはならない


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:23.97 ID:6okQuA7t
投票率低いだろうから今度こそ民主党全滅だな


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:25.78 ID:73Xx6SMf
>>198
何言ってんだ、テレビはアベノミクスまんせー、デパートでは高級品が売れてますってさんざん煽ってたろ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:31.95 ID:wEOXKQMc
嬉しそうだね恵


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:35.51 ID:7Sp+P2Fo
>>233
野菜もガソリンも値下がり中

四間中派まだら模様


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:39.21 ID:Ddgp2GqX
GDP下がったのはマンションの新築が10%減ったからだろ
そりゃもう必要なマンションは建ったんだから、
GDPの数値からマンションを抜くべきだ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:39.54 ID:ZdwCLegs
宮前さんゴツいな


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:41.51 ID:xnyTdE9d
  
安倍ノミクス遣って無かったら、
今頃国内の景気はどん底だっただろ。
欧州や支那・韓国の様に今頃失業者だらけだろ。
この程度で済んでるのは、安倍ノミクスを遣ったからだろ。


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:42.14 ID:tu93j4Q8
驚いたのは専門家だけ


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:42.51 ID:YKV8c2MB
言い訳に必死w


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:42.39 ID:zX0z5dOo
>>193
便乗酷いよな
小売だけじゃなく、メーカーも値上げするもんだから


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:43.40 ID:aRljmjhr
一般庶民との感覚の違いにあきれる

庶民は生活の実感からして誰もが悪いなんてわかっていた。驚きも衝撃もない


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:47.12 ID:g+J9dP38
5→8
のときテレビでコメンテーターがみんな大丈夫って言ってたよね
ひるおびでも言ってる人いましたよね?その人達責任取りましたか?

安倍も麻生も甘利も責任とってやめろ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:48.40 ID:nhmSJRJ2
デブだな


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:48.56 ID:lSp2WcH7
みんな、おもいっきり予想外したよね。


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:50.61 ID:c5P9qmQD
でぶめがね


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:51.40 ID:0ENCUkEq
>>228
貴金属に税をかける。
金持ちは欲しけりゃ買うんだから。


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:52.59 ID:CDHNpEws
>>140
為替の急激な変化は悪影響が強すぎる
方向性はいいけどあまりにも急ぎすぎた


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:54.76 ID:me1QwsVd
あれ?永濱じゃないw
やっぱり永濱って経済コント要員なんだな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:55.30 ID:bWn2g6fu
>>253
ガソリン値下げ隊の出番だな(´・ω・`)


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:25:55.52 ID:CxsWDXzN
財務省というテロップがでてきたな。
このデブが何言うか注目


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:01.02 ID:JFAqFObF
太り過ぎて声が聞き取りずらい
それにしてもエコノミストって儲かるんだな


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:01.78 ID:p9FbhJp+
日本人の経済音痴は致命傷だな
馬鹿とアホしかいない


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:02.68 ID:Xn0CWFN3
眼鏡のにいちゃんは昨夜のWBSで汗だくで出てなかったか?


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:02.96 ID:JnPCNYiU
>>227
そう 問題はそれなのよ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:04.39 ID:yMGLKoW6
http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzRACUAEoO7H.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzxrCcAAvGZ6.jpg



このスレの画像一覧

275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:05.14 ID:+B1QUAcY
>>248
でも、それが今海外に向けて公共事業してるからすぐに効果は出ないんじゃねーかな
と思ってしまうんだが


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:07.21 ID:9UU/BwCx
増税のたびに税収減ってることもやれよw


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:07.69 ID:k72TJ8YR
>>93
>>94
自分が理解できないとキレて他人に当たり散らすミヤネよりはマシかとw


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:08.82 ID:R6DVWj4Y
しー


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:08.69 ID:QM04Gwxx
>>251
住宅だ設備通しがダメとか何とかいってたな
個人消費はいいようだけど


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:09.40 ID:FmHmk0Ck
土建屋にばら撒いた金はどこに行ったんだ?


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:14.51 ID:7Sp+P2Fo
>>247
HDDは値下がりが止まらない


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:20.68 ID:NXhehHFY
解散総選挙したらいい野党は議席増やせるじゃん


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:22.33 ID:vxQltyYA
今回の選挙は、前回落としきれなかったミンスや維新・みんな・生活・社民など
に所属する、特アの間接侵略工作員たる成り済まし帰化人議員を落とす選挙

つまり、ミンス党など売国政党撲滅選挙

大義は「日本を(在日鮮人らから)確実に取り戻す」


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:22.61 ID:TdWZNWqm
選挙になると、政治評論家が、儲かる
何処のテレビ局も引っ張りだこです。

注意しよう 御用学者に 御用評論家


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:23.87 ID:53qMRDEp
>>241
ええ、韓国と日本じゃ
GDPそのものが比べ物にならんけどw


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:25.92 ID:ZLq4KC2T
>>274
これはひどい


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:26.65 ID:U4gMoJFX
>>122
こういうのって本当なのかな?
財務官僚が、率だけ上げたってマスが増えなきゃ税収増えないってわからないわけないだろ?


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:28.04 ID:kX5QXTDX
なんで豚は増税したがるんだろ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:28.96 ID:deBm0eiw
期限を切って5%に減税すれば一気に景気が良くなるそw


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:29.57 ID:7occTBVs
>>241
新総理には韓国行ってもらって関係改善してもらわんとね
総理代えればクネの面子もたつから合ってくれるだろう


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:29.95 ID:lrd3G6yF
金曜に空売ってたやつ大勝利


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:29.96 ID:ihllB+aF
財務省の犬ブタ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:31.39 ID:UlrLKppM
民主の円高日本空洞化政策がまだまだ効いてるんだよな。


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:35.06 ID:c6uPM2Wx
韓国 7-9月期 +0.9%
日本 7-9月期 -1.6%

安倍ちゃんは日本を強くして韓国を攻撃してるんだったよね?
ネトウヨさん言い訳はよwwwwww


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:35.62 ID:5vCfcYg1
前期があんなに悪かったのに、そんなに急にプラスになるのか?w


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:36.43 ID:C07m4LSx
こいつらアホか
増税して本気でプラスになると思ってたのか


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:36.22 ID:dmR1mD6H
俺はモーニングバードで知ったな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102985.jpg



このスレの画像一覧

298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:36.71 ID:+B1QUAcY
>>265
まさに真っ当な意見だな
資産価値としての金とかどうなんだろうなそういう時


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:40.03 ID:+Pyj4cXW
>>253
最近のガソリンは原油相場


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:41.74 ID:kQatJcZp
これを失敗と言わずして何なんだ?

安部の詭弁はもはやは詐欺だろ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:43.05 ID:c5P9qmQD
有識者てなんだよ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:44.01 ID:FjajdSFk
政争の為なら不景気を煽るゴミどもが


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:45.45 ID:2bi2KQ50
消費税は上げた方がいいよ


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:47.90 ID:fLE1Voix
口で息吸うな


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:47.87 ID:tu93j4Q8
上げたらもちません


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:48.36 ID:RrxXqKn6
安倍批判してる人ってどんな層なの?


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:50.26 ID:8f7OOc1+
恵の目の前に梅干でもぶら下がってるのか?


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:52.88 ID:eOR/hZge
景気に関わらず増税したほうがいいって…


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:53.53 ID:Zh96Uj3W
プラスだろうがマイナスだろうが経済学者の作った数字を大きく見せる4倍計算嫌いだ


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:53.72 ID:bWn2g6fu
>>227
増税前税込み100円が
増税後税別108円になってる

実に悪質


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:57.06 ID:EgYfEaid
やらせw


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:26:58.84 ID:c6uPM2Wx
>>285
どちらも前期比ですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:00.15 ID:QvGYri3j
wwwwww


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:00.24 ID:Tv0ePec/
恵は未だに景気と消費税を一緒に考えてるのか


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:05.23 ID:aRljmjhr
海外の報道ではバッサリ「アベノミクス失敗してるのでは?」って言ってるんだね
日本のマスコミは言わないけど


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:05.49 ID:FambJu3B
>純利益
(民主党与党時代 / 現在)

>■トヨタ 2000億円 / 2兆円
>■ホンダ 2100億円 / 6000億円
>■ソニー −4500億円 / −500億円
>■パナソニック −7700億円 / 1600億円
>■シャ−プ −3700億円 / 300億円
>■ゼンショー(すき家) 10億円 / −75億円
>■ワタミ 34億円 / −30億円
>■ヤマダ電機 580億円 / 177億円


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:06.63 ID:3owNenRK
>>285
アホは相手にしなくて良し!


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:07.86 ID:xnyTdE9d
  
一番まずかったのは、ミンス党政権の置き土産の、
消費税増税が足引っ張ったんだろ。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:08.17 ID:IkCqFVyg
>>246
口の中が乾きやすい奴が唾すすりをするんだよな・・・
口内が乾くと雑菌が繁殖しやすくなる、すなわち口臭がひどくなるということだ。

恵の息は臭いだろうなマジで(´・ω・`)


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:11.88 ID:uvvI+Vdw
上げる派を黙らせるための解散だろ


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:12.03 ID:e/fK23Rf
財界は景気が悪くなっても上げろって事か
大企業って消費税が増えると得すんの?


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:13.13 ID:Zq6okKMi
シィーって息吸うのやめてほしい


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:13.45 ID:CxsWDXzN
大谷は何が言いたいの?


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:15.11 ID:7Sp+P2Fo
>>294
韓国は+0.9%じゃ失業者が増える。


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:16.28 ID:++8FNoiv
支出を減らせよカス


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:18.56 ID:YKV8c2MB
先延ばし反対が少数なら選挙の意味は


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:19.35 ID:u19f47KL
はよ民主政権に戻してくれよ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:20.39 ID:7occTBVs
>>298
資産税は大賛成
先進国でこんなに格差のあるくにはないんだし


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:20.55 ID:/cL0KmjF
消費税増税を決めた民主党が増税反対を主張って
民主党政権時代って日本にとっては悪影響しかなかったな


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:22.46 ID:Ddgp2GqX
108円が110円になっても何も変わらないだろ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:24.11 ID:FmHmk0Ck
原千晶空気


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:26.38 ID:+1YbGKIs
>>306
負け組だけだろ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:32.61 ID:8EZHhqbN
>>310
物流コストって事で


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:34.33 ID:JEK/+dfV
消費税上げる前にすることしないから永遠に増税しなきゃダメだな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:36.83 ID:Tv0ePec/
>>312
桁が違うだろ馬鹿か


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:39.09 ID:RrxXqKn6
>>294
うん?韓国の方?


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:40.48 ID:+B1QUAcY
>>301
5年前まで「勇姿記者」だと思ってた
そんな時代が僕にはありました・・・・


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:40.75 ID:iSM7uWYG
下げようとすると上げろと叫ぶオオダニ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:40.91 ID:Op/N1f2/
あれ? 永浜さんは?


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:42.29 ID:zOq/B4U6
ここかよ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:45.51 ID:wiU/doVd
3%に戻せよ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:45.90 ID:mboMmJ/h
昨年の会議で8%引上げに賛成した
有識者会議メンバーを公表しろよ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:45.90 ID:QM04Gwxx
>>281
正直2テラもあればHDは困んねえんだよなぁ
使い方分かんねえ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:46.62 ID:7yqcEu4M
>>259
近くのラブホなんか一泊5000円の部屋が6000円になってたしな
消費税関係ねーだろとw


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:47.90 ID:Sv8cEjgR
オオタニがまた適当なことを言っとる


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:50.11 ID:0cHY1P+R
>>198
そして、オレオレ詐欺にだけ老人は貢


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:55.03 ID:DxF+5Igq
>>285
「5年後には抜きます」って発表してたぞw


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:55.33 ID:FmHmk0Ck
おぐぱい


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:55.74 ID:ZdwCLegs
小倉かよ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:55.64 ID:/Bh2cloK
民主党がアメリカに対抗して異次元緩和やりまくったらこんなことにはならなかったのにな


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:56.61 ID:7jqTbQ9q
選挙しなければ財務省のシナリオのままだと思う


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:57.35 ID:8f7OOc1+
上げないと言ったら今度は上げろと言い出すのか・・・


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:57.69 ID:QvGYri3j
嘘ばっかw


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:57.75 ID:53qMRDEp
>>312
だから韓国のGDPそのものが
ゴミでしょ
東京と同じぐらいしかないから、韓国は


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:27:57.99 ID:q7TzKX2D
ネズミ男は本当にコソ泥ネズミようなコメントばかり繰り返しますね。


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:02.67 ID:c6uPM2Wx
ネトウヨTBSの報道に苦しんでる苦しんでるwww


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:05.41 ID:2bi2KQ50
小倉こんなポジションに格下げになったのか


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:05.79 ID:7Ll4fysn
演技派アナウンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:06.14 ID:aRljmjhr
もう延期が決まってるだろうに、まだ有識者会合やってるんだよ。茶番すぎる


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:06.19 ID:8ZRuNmQ7
-1.6%が驚いたって言ってる奴らは庶民じゃねーから


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:06.97 ID:pB8sw9pf
演技派キタ━(゚∀゚)━!


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:07.72 ID:yMGLKoW6
演技派小倉アナきたああああああああああああああああああ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:09.78 ID:U4gMoJFX
>>328
えっ?


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:16.54 ID:RyfOX2so
田崎いるか?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:17.83 ID:73Xx6SMf
>>315
日本のメディアは安倍まんせーだから、アベノミクス批判は絶対にしないよね


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:18.63 ID:xnyTdE9d
  
まあ、確かにミンス党政権と言うよりは、
真犯人は財務省だ罠。

【政治】「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた菅と野田 教訓は財務官僚の言いなりが命取りになる★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416119765/53

53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 16:12:46.49 ID:YGwkTdC40
財務省が悪だと認知されてきたみたいでいいことだわ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:21.06 ID:Zq6okKMi
>>322
と思ったら既にたくさん書かれてた


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:22.15 ID:jMUzRsMv
>>210
恵なりのSE


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:22.33 ID:CxsWDXzN
>>321
輸出企業は輸出戻し税でウハウハ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:22.69 ID:YqyUGICe
田崎さんの願望か


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:23.35 ID:RrxXqKn6
>>332
なるほどね
民主党の100倍マシなんだが


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:24.71 ID:k4Y82tzQ
>>287
そうじゃなくて日本の財政赤字が景気回復ごときで埋め合わせできると思い込んでるお前さんが馬鹿なんだよ。
その財務官僚の言ってることの方が正しい。


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:24.53 ID:dmR1mD6H
演技派女子アナ小倉さん、またジャッジマンやってよ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:24.87 ID:p742gi3I
財務省は無能だからw


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:24.91 ID:CQemvIeX
このBBAアナ夕方も出てるじゃん


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:25.54 ID:LV8DfMzn
なってねえよ


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:28.33 ID:+Pyj4cXW
>>310
原料、一次加工、二次加工、流通・・・ってやっていくと累積していくものがあるから仕方がない


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:30.51 ID:L4TqmrRY
GDP-1.6%で消費税増税しろしろ、自分が大事、日本崩壊しろやの国賊リスト
慶大 深尾光洋
RBS証券 西岡純子
経営共創基盤 冨山和彦
SMBC日興証券 末澤豪謙
野村資本市場研究所 江夏あかね
みずほ証券 上野泰也
全国銀行協会会長 平野信行
日本証券業協会会長 稲野和利
財務省「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる」


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:30.87 ID:F+/N4LCM
田崎が言われるとか野党も可哀想にw


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:31.57 ID:7occTBVs
>>356
ネトサポの擁護も苦しくなってきたよなw


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:31.88 ID:bvHyZnn6
お前ら高倉健死んだらしいぞ


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:33.00 ID:7Sp+P2Fo
マイナスの中身をきちんと説明しろ

要因は、在庫調整と年率マイナス2%とデカイ貿易赤字なんだが


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:33.05 ID:G855f431
宮崎のてっちゃんを出せよ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:35.41 ID:F21pjbSr
(公務員のボーナス90万だけど)上げなきゃ国が持たないです(キリッ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:36.43 ID:+B1QUAcY
>>328
確かに現在だと企業も含め出し渋りしてる状態だから
いくら儲かっても末端には行かないからなぁ
タンス預金も同じだしな


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:36.98 ID:kdQbYjyg
ひでえなWWWWW


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:37.59 ID:yGk78ooC
恵とかこんな話しチンプンカンプンなんだろうな


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:39.29 ID:soGstrNI
野党にとって+でも民主には関係ありません


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:42.91 ID:Bj3d/W7E
>>207
でゲルがそれ聞いてクックックってこっそり笑ってたんだっけ


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:43.93 ID:r7uKWHLv
もう物品税に戻しちゃえよ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:44.12 ID:c5P9qmQD
はあ?


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:44.34 ID:QPuFgEw9
小倉うぜえな


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:45.36 ID:NxMezI9D
はぁ?民主の責任だろ


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:48.57 ID:Tzq759is
今まで以上に危機感感じる。隙間ありすぎるだろ今の阿部内閣


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:50.71 ID:z9w4l/vB
むしろ財務省の職員を国民が選べるようにしてみたらw


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:51.54 ID:yKSdpmlv
今日は、株は爆上げだよwwwwwwwwwwwww
誰も言わないけどwwwwwwwwwwwww


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:51.38 ID:kX5QXTDX
オオダニはなりふり構ってられなくなったのか増税容認で官僚のご機嫌取りか
ほんとクズ中のクズ
キングオブクズだなこいつ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:52.27 ID:00EE9EOE
このおばさんの喋り方嫌い


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:53.28 ID:Sfx0Xp03
しゃべり方が
くどいんだよな小倉


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:54.10 ID:zP/muti0
そもそも増税しか能がないのかよ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:58.01 ID:q7TzKX2D
恵は本当に自民党が嫌いなんだな。


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:58.73 ID:S8GtEJpu
景気停滞、それはアベノミクスの失敗じゃなくて、
ミンスも推進してた消費税増税のせいじゃないか?


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:28:59.36 ID:IkCqFVyg
>>274
大ハズレばかりww
経済評論家とかぬかすクズブタども責任取れやカス!


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:00.29 ID:QgbbeyvN
何にもできなかった民主を筆頭とする野党が何を責められるのかww


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:00.09 ID:CxsWDXzN
>>343
高画質アニメデータの保存


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:00.34 ID:uvvI+Vdw
民主党が決めた消費税増税の評価だろ


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:03.22 ID:cTvlKAa7
税金が増えたら独立法人が増える 


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:07.22 ID:zOq/B4U6
批判すればするだけ
民主オマエが言うな
ってなるだけ


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:07.99 ID:jvalYqiu
増税に賛成してるやつらを晒し首にしろよ!!!!!!!!!なにが有識者だ打ち首獄門にしてしまえ!


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:08.60 ID:5eh5KvNC
熟女のエロ写メくれ


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:10.23 ID:pMuzPu7d
先日まて、大義なき選挙って反対してたのにw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:10.05 ID:aRfijCo0
消費税上げるのは仕方ないってのが多数だが
景気状況みて上げろよな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:10.92 ID:p9FbhJp+
>>288
金持ちに消費税はあまり関係ない
逆進性と言って日常の小物を買うほうが負担が大きいのが消費税
庶民に厳しく金持ちにやさしい税だから
ここに出てるのなんて最低年収1000万の連中だから


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:13.87 ID:DHB3dR/D
田崎しねばいいのに


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:14.68 ID:iVNi9UIb
>>287
太平洋戦争で誰が見ても無茶な作戦立てまくって国民殺しまくったのと同じ様に
一度決めた方針は余程の事がない限り変えれないのが官僚組織ってもんだよ


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:16.08 ID:g+J9dP38
>>329
民主党が汚いのは解散がマジっぽくなってから消費税延期容認発表した
それまでは消費税上げろみたいな雰囲気だった(政局的にも民主党時代のできたこととしても)


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:17.39 ID:u19f47KL
>>381
うそつくな
だったら報道してるだろ


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:17.65 ID:dW72ZCZt
で、野党の景気対策案はなに?


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:17.96 ID:7jqTbQ9q
選挙なかったら民主党は増税だったろうな


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:19.21 ID:Sv8cEjgR
先週まで解散の「か」の字も呟かなかった自称情報通田崎


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:19.73 ID:c6uPM2Wx
>>354
韓国は円安に苦しんでて日本は景気回復してるって”ネトウヨの設定”はどうなったんスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:22.30 ID:53qMRDEp
>>396
爆上げした時は報道しないよな


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:23.75 ID:8L524mCk
>>253
ガソリンは今まで水準が高すぎ
レギュラー130円/L台まで戻らんと


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:25.08 ID:7Sp+P2Fo
原発を全部再稼働すれば、普通にGDPは+1.5%増えるんだが


425 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/11/18(火) 12:29:27.18 ID:EEMg3JSu
https://www.youtube.com/watch?v=Fw9ZylQCtpk
愛ちゃんにこの格好してもらって
「んんむん くさい」っていってほしい


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:27.65 ID:YKV8c2MB
煽ったマスコミの真意は?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:27.56 ID:+B1QUAcY
>>396
なwバク上げしてるのに言わねぇとか汚いよなTVはw


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:28.21 ID:xm9zVjvy
アベノミクスの評価?

少なくとも、ミンス政権よりはかなりマシだわw


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:30.86 ID:F+/N4LCM
共産以外の野党は正直議席ヤバいと思うけどねw


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:33.82 ID:67ts4N+W
東洋英和から、女子アナって、最後かな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:34.13 ID:W+vMqyXa
スタジオの観覧なんでくんのかよこんな番組でも


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:36.87 ID:1FYUWvUa
>>321
輸出業は増税そのもので儲かる
大企業は法人税減税とセットだから儲かる


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:37.20 ID:EgYfEaid
公務員給与について言及するのは維新ぐらいなのか


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:37.31 ID:G9Dv1GH5
興味はないけどとりあえず神妙な顔しておこうって感じの愛ちゃんがかわいいw


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:38.14 ID:yc84L7tu
大義?
今までの解散に大義があったことなんて
一度もねえだろが


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:38.39 ID:lQkgHHnK
消費税増税が失敗だったんだよ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:38.92 ID:dmR1mD6H
>>387
遠心力を理解できない恵には無理


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:39.58 ID:8f7OOc1+
じゃあ野党やマスコミは今後一切自衛権や秘密保護法で文句言うなよ
反対のくせに争点にしない時点でダメだろ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:40.06 ID:aRljmjhr
解散の目的は「バレる前に解散しちゃおう」


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:41.61 ID:UlrLKppM
>>328
資産税としてはダメ。贅沢税としてはいい。


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:42.72 ID:hUdX9XY9
代案無き批判じゃ無理だよw


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:42.92 ID:3P+H31k/
野党「え?大義あったの??」


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:44.65 ID:gFrvCSUa
2次速報は結構良かったりしないのかな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:45.14 ID:lrd3G6yF
景気後退局面入りかけをようやく認めたマスコミ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:45.24 ID:QM04Gwxx
>>417
10日に死んでたってさ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:46.71 ID:CxsWDXzN
>>372
消費税上げると全体的な税収が落ち込むんだけれど


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:52.75 ID:vxQltyYA
ミンスのままで増税してたら、今頃日経平均5000円。ドル円50円。

高笑いするのは紫ババアとキンペーとクネのみw

今の生活苦はアベノミクスでは無く、売国ミンス党が決めた消費増税


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:53.46 ID:tu93j4Q8
民主基地害すぎだろ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:29:56.29 ID:G2ljgikU
だから民主を代表するバカ野党を皆殺しにする選挙なんだよ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:03.72 ID:deBm0eiw
「で、お前らならどうするの?」って聞かれたら一瞬で終わりなのにwwww


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:05.09 ID:IkCqFVyg
>>277
なんでミヤネみたいなゴミクズが偉そうに司会やれる番組があるんだと不思議でならぬ。
やはりマスゴミは視聴率さえ取れればそれでいいとしか考えていないクズだ。


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:07.58 ID:JnPCNYiU
この東大の教授 デブオタみたいなしゃべり方するな
声も少し高いし


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:08.71 ID:dmR1mD6H
>>425
今日も乙です


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:10.13 ID:ZdwCLegs
八代解説員きたあ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:10.26 ID:7KBALpHJ
田崎ってよく平気な顔してテレビに出れるな
近所のおっさん知識しかないじゃん


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:12.28 ID:g+J9dP38
野党はアベノミクス失敗だとしたら他の経済政策のパッケージを示せよ
どうせ今回の選挙は自民に勝てることないから批判だけするんだけになるだろ…


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:12.32 ID:7Sp+P2Fo
>>423
消費税が3%二重課税プラスで乗ってるから、それを調整してね


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:12.21 ID:73Xx6SMf
そうそう、八代正論
またく大義がない


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:12.48 ID:K8IRZbov
アベノミクスは成功じゃかったか
増税のせいで下がったんだろ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:14.24 ID:Q7qymlBY
体感的には民主時代にほうが景気よかったな。
安倍で血管が詰まった感じ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:14.69 ID:zX0z5dOo
>>427
短期的な反発って意味なくね?


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:17.19 ID:G855f431
>>417
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000022-sph-ent


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:18.86 ID:yGk78ooC
>>410
http://i.imgur.com/IkebA6x.jpg



このスレの画像一覧

464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:19.94 ID:28HXkgkM
さすが八代マンはわかりやすい


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:20.26 ID:aADOcTXW
バカなTBS論客は経済も政治も語るなよ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:20.54 ID:0ENCUkEq
>>298
金は元より資産価値が変動するものだから
購入時に税金を取っても特に問題にはならないと思う。
買う時期と手放す時の問題だから。


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:25.12 ID:YqyUGICe
相変わらずずれてんなぁこいつ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:25.32 ID:53qMRDEp
>>421
知らんよ、
そもそも韓国には興味ないから俺は


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:26.81 ID:/Bh2cloK
自民党はなんで消費税廃止の法案出さないの?


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:27.40 ID:K6BvVxIE
今日も財務省の豚犬コメンテーターがおるんかね?
きのうの杉なんとかっつうオッサンがかなりひどかったわ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:28.85 ID:Ddgp2GqX
安倍は海外じゃ金ばら撒くのに国内じゃ何もしてないからな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:30.78 ID:RrxXqKn6
ネトウヨざまぁって言ってる人って何なの?

在日朝鮮人的なやつ?
俺がネトウヨとかはいいから、リアルに教えて


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:32.24 ID:WE9TjFYW
野党はただ単に日本の足を引っ張りたいのと利権だけしか頭にないだろ?!
ここまで株価と円安にできたのは十分評価できる


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:32.27 ID:7occTBVs
>>407
公務員の賃金を欧米レベルまで下げ天下り法人への補助金を全てカットすれば何十兆の単位で財源できるのにね
中学生でもわかることなんでやらないんだろう?


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:35.96 ID:Whc5uxon
アベノミクスでここまでGDP悪かったのに、民主のまま無策で増税してたらどうなってたんだろう


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:36.92 ID:RyfOX2so
>>458
だよね(´・ω・`)


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:37.79 ID:pMuzPu7d
>>381
ゲンダイの言うとおり、民主党の大躍進だなw


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:38.51 ID:soGstrNI
八代さんの意見が一般だよな


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:39.02 ID:LtArM9RW
アベノミクスで韓国が大変だから
マスゴミは安倍を叩きたくてうずうずしてたからなぁ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:42.25 ID:NXhehHFY
はよ選挙しろ民主党大勝じゃんhttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:43.24 ID:q7TzKX2D
いやTBSは、日本が良くなるのをよく思ってないのは確かだろ。


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:43.50 ID:xnyTdE9d
  
基本は所費税増税な。
で景気条項はどういう場合発動するのかミンス党政権が答えてる。
安倍さんは、一応経済の専門家を集めて、消費税増税の是非を
問うた訳だが、殆どが「おk」じゃ従わざるを得ない罠。

>政府は七日、二〇一三年秋以降を目指す消費税率の引き上げについて、景気が悪化すれば
>税率引き上げを一時凍結する「景気条項」を盛り込む検討に入った。
>非常時には増税を中止・延期する選択肢を残すことで、民主党内の増税反対派に理解を求める。

>政府は、景気条項の発動条件としてリーマン・ショック級の世界的な金融危機や東日本大震災などの
>大災害といった非常事態を想定し、増税による日本経済のさらなる悪化を防ぐ考え。


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:45.39 ID:S8GtEJpu
>>406
ミンスって凄いよね
消費増税しないって政権取って、最後には上げる。
安倍政権にもずっと上げろって圧力かけて
今では先送り容認とは。


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:47.20 ID:bvHyZnn6
こればかりは、この間のサンデーモーニングの風を読むに同意だわ
今、選挙しても何のメリットも無いだろ
恐らく安倍は小泉の郵政解散みたいなストーリーにしたいんだろうが


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:50.09 ID:bWn2g6fu
そうそう、そして税収を上げる一番の方法は景気回復、増税じゃない


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:50.54 ID:7Sp+P2Fo
>>432
消費税の仕組みを勉強した方がいいよ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:51.72 ID:nnB5T7qU
税収の結果っていつ分かるの?


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:54.62 ID:bWn2g6fu
>>417
TBS「自分、不器用ですから・・・」


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:55.77 ID:1xNaHcme
民主党政権時の株価と今の株価を無視して

アベノミクス失敗とかw


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:57.26 ID:tu93j4Q8
>>412
今みたいな時に上げろって言ってんだから言わないことなんて永遠にない


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:30:59.48 ID:e1JqBPiW
マイナス予言した専門家が話せよ
外した連中とか論外


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:00.08 ID:Lcrg+6hi
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:01.29 ID:ShrF6kCX
安倍って今回も経済で失敗ね


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:01.66 ID:c6uPM2Wx
アベノミクスはこれから選挙でフルボッコだよwwwネトウヨは覚悟しとけwwwwwwww


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:01.92 ID:4EWK0eR9
天気ガー


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:03.09 ID:+PREGu4A
税収あげたいなら消費税下げろよ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:03.03 ID:deBm0eiw
せっかく屑マスゴミがスルーしてる事なのにwwww


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:04.27 ID:R6DVWj4Y
この国


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:06.97 ID:iSM7uWYG
野党は日本を崩壊させようといているからな


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:07.14 ID:24vMLtTw
なんか、浅く広く幸福感を感じれる世の中にしてほしいよ、by無職男。


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:09.29 ID:p742gi3I
野田の頭に財務省がパラサイトしてたからなw


日本アメリカにやられたんだよ

25年になるのか


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:10.49 ID:83bSPNrQ
選挙しても都市部以外は自or公、民、共の3択なのでどうしようもない
どうせ自民が勝つし


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:10.87 ID:67ts4N+W
野党が勝っても、空売りで儲けるだけだな(´・ω・`)


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:10.87 ID:QM04Gwxx
あれ?


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:11.39 ID:CQemvIeX
八代って土曜以外TBSに入り浸りだよな


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:11.86 ID:kQatJcZp
策士策に溺れたな 安部策士


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:12.42 ID:kdQbYjyg
八代すげえ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:14.04 ID:1odB0RLs
矢代w


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:14.96 ID:wiU/doVd
その通りだね


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:16.64 ID:QvGYri3j
天気のほうが説得力ないwwww


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:17.02 ID:e/fK23Rf
>>369,432
なるほど、だから賛成のままなのね。


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:19.28 ID:8f7OOc1+
よく言った八代!


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:20.00 ID:zP/muti0
>>469
増税する事が政治家として箔がつくと思ってるからだろ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:23.16 ID:pMuzPu7d
もう、避難しか出来ない政党は伸びないよな…(´・ω・`)


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:24.66 ID:CDHNpEws
>>372
税収を上げなくては何の意味もないのに税率を上げることが目的になっているのが間違ってる
過去に消費税は3回上げたがいずれも税収が落ち込み方向にしか向いてない
これじゃ財務省は馬鹿だと言われても仕方ない


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:27.48 ID:brBJAOhC
野党は団扇とSMクラブで頑張ってたじゃないか(´・ω・`)


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:30.10 ID:LtArM9RW
ミンスは無策で円高を放任してたからなぁ
選挙になってもミンスを推す理由にはならないよなぁ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:30.57 ID:3owNenRK
>>472
日本の不景気を喜ぶ人たち


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:31.59 ID:JFAqFObF
田崎死ね


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:31.67 ID:deBm0eiw
おいおいwwwwww


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:32.26 ID:G9Dv1GH5
>>460
アホかw毎日倒産とリストラのニュースしてたわw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:33.41 ID:lrd3G6yF
消費税先送りを反対なんだろ?民主党さん


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:33.55 ID:bWn2g6fu
海外はアベノミクス失敗と黒田は実は無能なんじゃないか?を同時にやってるな


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:33.78 ID:u19f47KL
>>483
プロの政治家なんだよなぁ
自民はごっこが多すぎて何も決められない


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:34.27 ID:yBD99xmD
公務員さまに逆らうと秘書が逮捕されてしまうのでやりたくてもできないんですよ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:34.65 ID:ZdwCLegs
大谷ww


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:34.53 ID:CxsWDXzN
>>455
安倍信者だから話は半分くらいで聞いたほうがいい


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:35.32 ID:7DrrWU7F
八代うやむやになる前に全部言ったなw


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:35.35 ID:F5F2MUZM
−1.6%は年率換算値だろ
7−9月3か月の前期比を語るなら−0.4%だろうに

なぜ7−9月だけでGDPが−1.6%減少したように表現するのか


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:36.39 ID:Y6b8wdf5
八代ちゃん野党ぶった斬りwwwwwwwwwwwwwwwwww


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:38.02 ID:F21pjbSr
経済対策で1億ぐらい俺にくれないかなあ
めっちゃ消費するわー


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:38.15 ID:7Ow4g1WW
国際社会の評価なんかどうでもいいよ馬鹿弁護士
国民を蔑ろにして何が政治だアホが


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:38.73 ID:W+vMqyXa
増税はアベノミクスにはないと苦しい言い訳


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:38.61 ID:+Pyj4cXW
>>479
最近の円安で一人あたりGDPが韓国に抜かれそうでビビるぞ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:39.37 ID:EgYfEaid
数が無い野党は何もできないだろ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:39.48 ID:FjajdSFk
八代さん良いこと言ってんな

オオダニ不機嫌そうだねw


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:39.69 ID:aRljmjhr
増税しても使い道が・・・・

商品券配るって、その財源ってどこから作るの
経済対策2兆円ってその2兆円はどこからきてるの

消費税集めといて何に使ってるの


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:39.63 ID:W7Xzs3yV
ダニうるせえよ黙っとけ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:39.90 ID:Op/N1f2/
>>274
在庫が思ったよりずっと多く掃けたらしい
在庫が多いと資産増えて、少ないと下がるらしい


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:40.70 ID:7DWy2sPm
お前もっと失敗したw


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:41.30 ID:iDZFLRym
高倉健って死んでいたんだな・・・


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:41.31 ID:7occTBVs
なんだこの気持ち悪い擁護は?


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:41.74 ID:soGstrNI
大谷は黙ってろよ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:41.86 ID:zCzDwHWf
大谷どうしたwww


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:41.76 ID:yc84L7tu
おまえ=民主党


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:42.81 ID:8f7OOc1+
大谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:43.08 ID:QLNcVVHc
正論w


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:43.42 ID:GLoub7jW
オオダニの立ち居地がわからん


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:44.30 ID:eS5kxJXe
野田ノミクスは酷かった w


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:44.42 ID:hUdX9XY9
八代がまともだw


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:44.30 ID:Ds/r3R/G
まさかのオオダニワロタ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:44.71 ID:6aCFAa35
何言ってんだ?このジジイ


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:44.71 ID:VFy4FuKK
完全に民主をディスったぞ、おいw


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:45.71 ID:JMh6dOSb
唯一の良心八代さん


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:45.73 ID:DxF+5Igq
評論家を差し置いて、八代が一番説得力があるw


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:45.75 ID:/Bh2cloK
消費税上げたのは民主党
消費税上げたのは民主党
消費税上げたのは民主党


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:46.34 ID:81jvDfE8
野党は蚊帳の外 準備不足で反自民の受け皿になりえないよ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:47.69 ID:bvHyZnn6
むしろホンジャマカはもう活動しないのか誰か聞いてくれよ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:48.29 ID:/cL0KmjF
民主党が何を言っても

「おまえが言うな」の一言で終わるもんなw


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:49.63 ID:c6uPM2Wx
>>479
韓国 7-9月期 +0.9%
日本 7-9月期 -1.6%


ネトウヨさん言い訳はよwwwwww


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:50.21 ID:LCO0RupH
それを言ったら終わり


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:50.20 ID:dmR1mD6H
>>500
レーニン「よし、共産主義だ!」


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:51.28 ID:YKV8c2MB
よくいうなこのじじい


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:52.93 ID:t4nUZaMM
オオダニ視聴者に媚びたな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:54.15 ID:QM04Gwxx
>>548
うん、なんだこれ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:56.41 ID:xtIkqhNG
2度言う必要があるからなwww


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:31:59.36 ID:qbsZaUhi
オオダニが珍しくいいこといったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:02.39 ID:ihllB+aF
オオダニどうした


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:02.59 ID:6YVku0sA
大谷すら呆れる民主党…


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:06.60 ID:0cHY1P+R
宗教から税金とればいいと思います


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:08.44 ID:S8GtEJpu
>>501
財務官僚が、(増税賛成の)野田は俺が育てたって言ってたらしいからな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:08.55 ID:Lcrg+6hi
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪した公務員、今年は給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:09.18 ID:5vCfcYg1
八代鋭い指摘に続いて大谷の民主党批判で、TBS真っ青ww


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:10.36 ID:pMuzPu7d
フィギュア萌え族が、まともな事を言ったw


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:11.20 ID:k4Y82tzQ
>>446
それが本当ならじゃあどうして日本以外の先進国は20%前後の税率を設定してるんだよ馬鹿。
そんなの2ch脳のバカのヨタ話だっての。

そもそも本当に消費税率上げて税収が下がるなら、それは消費税率を下げたら税収が上がるってことだから
財務省はとっくに税率下げてるよ。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:11.38 ID:iSM7uWYG
オオダニがぶっ壊れた


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:11.59 ID:fxFSNKPS
いくらもらったんだ?


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:11.97 ID:hUdX9XY9
おいダニ


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:13.60 ID:FfHKX5Hv
民主は酷すぎたからな


580 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/11/18(火) 12:32:13.81 ID:EEMg3JSu
.>>453ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!!


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:14.56 ID:tu93j4Q8
昨日はエコノミストはみんな馬鹿と判明した日


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:15.61 ID:ocrnBIrx
オオダニのくせに正論を


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:18.08 ID:V2MnWl4E
今いい事言った



584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:19.95 ID:FmHmk0Ck
恵は馬鹿


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:20.55 ID:+B1QUAcY
>>461
一応日銀の30兆のトリックから解散選挙前としたら
面白いことはしてるけど、アメリカは規制して日本は緩和するから
この場合は成功しているとみていいのかなとは想ってる部分はある
あとは企業の株をどれだけ買うこと出来るかかなぁ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:23.38 ID:2+HVZ6xM
>>494
ミンス支持の在日さんが大喜びしてるよねw

 「選挙結果が出るまで」 はw


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:24.04 ID:67ts4N+W
>>515
今回は税収が増えてるけど、スルーされてるなw


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:25.62 ID:u83UDQJ5
今度の選挙は自民にも民主にも入れたくない人が多いだろうね
それがどこに流れるか


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:26.64 ID:cmY++XWa
大谷、おまえの大儀はどこへ行った


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:27.23 ID:WE9TjFYW
日本は基本的に社会主義国家に近いから
公務員の給与や利権を潰すことは民主だろうが地味んだろうが無理
ってことがわかっただろ??


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:27.47 ID:CxsWDXzN
>>499
与党も財務省の犬になって破壊しただろ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:27.45 ID:kdQbYjyg
恵 頭 ええええええええええええええええ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:27.98 ID:n5/eXdT+
実際3カ月で-0.4なのに4倍して年率っておかしいよね


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:28.50 ID:vxQltyYA
ナマポ受給者年間210万人のうち、日本国の温情で支給されている在日の韓国籍
の80万人だけでも支給廃止にすれば3兆円が浮いて、消費税5パーセントに戻す
ことも可能。
在日鮮人への生活保護の根拠である厚労省の通知(昭和29年5月4日社発第382号
厚生省社会局長通知)を廃止せよ。


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:28.55 ID:xnyTdE9d
  
安倍ノミクスが失敗と言ってる馬鹿は、
じゃどの政策が何故失敗だったのか、
どうするべきだったのかは、絶対に言わない。


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:30.07 ID:28HXkgkM
超庶民的な恵ちゃん


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:30.34 ID:ZLq4KC2T
>>570
そうかそうか
あとパチンコ税も


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:31.05 ID:Y6b8wdf5
大谷にすらディスられるミンスw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:32.63 ID:0cHY1P+R
政治家の数減らせばいいと思います


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:34.38 ID:QM04Gwxx
なんだその首の黄色いの


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:34.72 ID:IvaQRSYY
ネトウヨ

自民批判する奴らは信用ならない!
野党を批判する奴らはまともな人物!!


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:37.24 ID:94Z2bdTs
大谷がまともなコメントをしたので


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:38.14 ID:ECGcnNWC
大谷珍しくナイスw


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:41.11 ID:MOpx2v/A
弁護士が一番まともって


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:41.19 ID:YGNa7dLP
ダメだ腹が痛いwwww


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:42.58 ID:vnTYHNlf
海江田に今の大谷の発言聞かせたいwww


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:42.48 ID:QWc+gNhy
社会福祉を減らすしか無いね


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:42.64 ID:9ccASCPz
なんでもかんでも税金とりすぎなんだよ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:43.41 ID:NXhehHFY
無党派層を取り込めば民主党大勝でしょ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:44.24 ID:J7LxQxzc
俺は、安全保障解散だと思ってる。(´・ω・ ` )


611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:46.06 ID:xm9zVjvy
贔屓目なしで見ても

無能の民主党政権のせいで、株価が戦後最安、円高が進みすぎて
日本経済停滞、外交はめちゃくちゃ・・・

そこからここまで、立て直した安倍自民党政権は、かなり評価されてしかるべき


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:49.53 ID:uposQO3k
伊藤工作員が居ないとずいぶん違うなw


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:52.66 ID:QLNcVVHc
失敗したとはいえ
株価は大幅に上がってるわけだからな
問題は給料が上がらないことだよ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:54.05 ID:0cHY1P+R
>>597
パチンコ税は120%で


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:57.09 ID:K6BvVxIE
誰も上げるななんて言ってない。いつ上げるかだけの話やのに
消費が乗ってきたからちょっと待てといっとるだけやろ!


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:57.50 ID:zX0z5dOo
>>524
プロの政治家ならあんな大敗しないだろw


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:57.81 ID:JEK/+dfV
税率上げて税収下げることを数回繰り返さないと気づかないよ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:32:57.97 ID:IkCqFVyg
>>344
俺が愛用していたラブホが何を思ったか突然高級路線に切り替えて大幅リニューアルしやがった。
昼休憩3000円だったのが5500円(メイン部屋数を考慮すると実質6500円)とかww

だけどクロークの側で流れる人口の滝、白の寝具と木目の家具、70インチの巨大壁掛けTV見た時
ケーキと飲み物のサービスを体験してからは値段に激しく納得してしまったよw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:03.31 ID:+Pyj4cXW
安倍ちゃんになってから海外へのバラ撒きがすごかったよね
アベノミクスは成功してるんだって羽振りがいい感じで外遊しまくってて腹立ったわ
あと小渕の贅沢消費にも腹立つわ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:04.37 ID:jTTKp+cf
大ダニ さすがバカだな

野党の本意は 「反対! 反対! 反対!」に決まってんだろ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:05.22 ID:28HXkgkM
やだ今日のひるおび楽しい///


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:08.41 ID:Gig4aj8v
八代が言いたい事を言ってくれた。


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:08.55 ID:xmZ0I6H5
>>549
当時は細野のモナトセクスだったろw


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:08.86 ID:vw7aOdeX
サブプライムローンやろうぜ!


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:10.38 ID:vxQltyYA
今回の選挙は、前回落としきれなかったミンスや維新・みんな・生活・社民など
に所属する、特アの間接侵略工作員たる成り済まし帰化人議員を落とす選挙

つまり、ミンス党など売国政党撲滅選挙

大義は「日本を(在日鮮人らから)確実に取り戻す」


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:11.42 ID:soGstrNI
大谷の手のひら返しが凄いな


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:13.93 ID:QM04Gwxx
これは昨日酷すぎたからクレーム入ったかな?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:14.67 ID:pMuzPu7d
家電は、消費税上がる前に買ってるだろ?


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:14.73 ID:p3o0Rtxj
野党はアベノミクス失敗と言うのはいいが
じゃあ野党はどうやって景気をよくするつもりなの?


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:15.01 ID:7Sp+P2Fo
いい加減給料が上がっていないって、嘘報道は止めろよ

統計データでは7割強が賃上げされている。


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:15.00 ID:mboMmJ/h
政府の負債1000兆円あるから
増税必要、国家破綻とか言っているヤツは単なるバカだろ。

無借金の家族経営、町の食堂より

有利子負債16兆円のトヨタ 7000億の東ガス
預金額144兆円の東京三菱の方が倒産確率高い、というレベル。


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:16.50 ID:uvvI+Vdw
先送りするための解散だろ
消費増税しろしろ党内でもうるさいから


633 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:16.97 ID:7occTBVs
>>575
欧米は日本みたいに税金重ね取りしてないから
日本は税の負担は実質北欧と変わりないんだよ


634 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:18.48 ID:53qMRDEp
左翼小児病のキチガイうざい


635 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:19.43 ID:IvaQRSYY
>>612
自民批判したら駄目な人物なのかww


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:20.50 ID:q7TzKX2D
TBSの夢はあの民主党時代の超絶円高なんだろうな。
韓国経済神話復活だけが夢のTBS。


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:20.61 ID:JFAqFObF
>>378
▼片岡剛士三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員

 7〜9月期のGDPは大方のエコノミストの予想をはるかに超える低い状態だ。点検会合を開いて
いる暇があるのであれば経済対策をやった方がいい。問答無用で増税は凍結した方がいい。社会
保障の基幹的な財源として消費税を考えるのは現実性に欠ける。家計の実質所得の落ち込みを下
支えする政策が必要だ。

信頼できるのはこの人だけ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:20.90 ID:c6uPM2Wx
>>586
在日レッテルでしか反撃できない苦しいネトウヨの図wwwww


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:22.02 ID:lrd3G6yF
3%以上値上げしてるもんな日用品


640 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:22.94 ID:LtArM9RW
新聞社は税軽減嘆願してるくせになぁ
何この上から目線


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:23.91 ID:me1QwsVd
内需云々の話は完全に消えてるww


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:24.46 ID:+B1QUAcY
>>466
そう考えると固定資産税って腹立つ時が多々あるわ
いい場所での土地持ちなら羨ましい限りだけどね


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:25.47 ID:iSM7uWYG
オオダニがあんなコメントしたら
ミンス信者が発狂してしまうぞ


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:27.04 ID:KPbsZpLm
小倉弘子ええ乳しとるな


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:27.14 ID:dmR1mD6H
野党滅多切り


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:27.83 ID:7xmvL+wM
大谷がスマッシュヒット打ったので洗い物中断して来ました


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:28.33 ID:cmY++XWa
>>589
×大儀
○大義


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:28.45 ID:67ts4N+W
>>601
おまえは批判ばかりだなw


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:29.32 ID:U4gMoJFX
小売りの消費ってどうなってんだ?
イオンとかの売り上げの推移を見てみたい。
今回のGDPマイナスって、4-6期があまりに悪くて在庫をかかえたくないところが注文控えたかららしいが、
末端の消費も落ち込んだままなんだろうか?


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:31.21 ID:CQemvIeX
http://i.imgur.com/BFxejZy.jpg
絵の描き方まったく分からないんだけど
どう?仕事があまりなく暇で描いた



このスレの画像一覧

651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:37.48 ID:0cHY1P+R
株価が上がったのは円安のせいで実態経済が上がったわけじゃないと、誰かが解説すてたな


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:40.82 ID:0ENCUkEq
>>614
パチンコ税はグレーゾーンを認める事になる悪手


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:40.58 ID:kX5QXTDX
>>401
は?
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/0/2/02bb2208.jpg



このスレの画像一覧

654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:41.60 ID:K6BvVxIE
8%で腰折れした時点で失敗や。待てっつうの


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:41.91 ID:xm9zVjvy
あと、大谷とかいう、エセジャーナリスト

従軍慰安婦はウソとわかったんだから


自分の主張は間違っていたと認め、謝罪しろよ


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:42.39 ID:CQemvIeX
おまいらが大好きな愛とかいうアナ必要なの?


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:42.40 ID:xnyTdE9d
  
何故なったかって、世界中が景気後退で、
あえいでいるわけだが。


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:42.52 ID:5vCfcYg1
この気持ち悪いしゃべり方の女子アナは何なんだよw
普通に話せないのか?ww


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:43.24 ID:tu93j4Q8
控えるも何も買えないんだよ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:44.48 ID:bWn2g6fu
結局日本の景気を後退させただけの消費税増税だったワケだ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:45.29 ID:k4Y82tzQ
>>515
消費税率上げたら税収が減る、なんて思い込んでるのは算数もできない馬鹿だけ。


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:46.31 ID:Op/N1f2/
>>597
パチンコ税は、話はあったけど引っ込めちゃったな


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:49.25 ID:WE9TjFYW
GDPがマイナス1.6%なんて民主党政権下に比べたらマシだろう!!!


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:49.98 ID:CxsWDXzN
>>571
財務官僚
「国民を甘やかしてはいけない」
自分たちには甘いくせに


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:50.34 ID:YGNa7dLP
先週と言ってることが違いすぎるだろ
ほんと呆れるわ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:51.66 ID:DHB3dR/D
主婦の原ちゃんはともかく、

役員の娘と結婚している恵と不倫しまくりヤクザのミヤネだけは、
我々庶民がーとほざくなよ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:57.75 ID:kdQbYjyg
今 買った方が 安いのに


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:33:59.72 ID:+1YbGKIs
ミンスが増税決めたせいで安部さんが苦労してる


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:00.03 ID:28HXkgkM
>>624
オーケイ、そんで民主に政権渡した時に破綻させようぜ!


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:00.55 ID:78/4i4l+
>>608
公務員の給料が高すぎるからね
なんで公務員の給料を下げますって政党が出てこないのかなぁ絶対投票するのに。


671 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:01.47 ID:eS5kxJXe
5%に戻したら、買い物行く


672 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:01.84 ID:RyfOX2so
>>650
天才現る!(◎_◎;)


673 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:01.66 ID:c6uPM2Wx
アベノミクス失敗すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


674 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:01.67 ID:QLNcVVHc
だって物が値上がりするけど、給料が上がらないじゃんw
それでどうして消費が上がるんだよw
説明しろよ安倍w


675 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:03.76 ID:yc84L7tu
日本車が売れないのは
デザインが糞すぎるためだよ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:05.46 ID:RrxXqKn6
>>518
なんかネトウヨもどうかと思うとこあるけど
この件で安倍ネトウヨ叩く奴は日本人じゃない気がするわ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:07.31 ID:wiU/doVd
そういや俺も3月にスーツ2着勝ったわAOKIで


678 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:07.83 ID:R6DVWj4Y
白物なんかそんなに買い換えないだろ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:13.94 ID:jVi8Wjch
買い控えもそうだけど
使い控えも進むから
余計に回転が落ちちゃうねw


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:16.81 ID:gFEpRqeV
>>469
増税推進派は強いよ
推進は財務省出身者だけでないし。
幹部が堂々と事実上の安倍の解散批判してるし。


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:18.33 ID:iDZFLRym
便乗値上げ多すぎ
消費税5%の内税のまま8%の消費税(外税)をかけてる所だらけだもん


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:19.22 ID:LV8DfMzn
小売なんて大変なことになってる
リーマン・ショック以上の落ち込みらしい


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:20.20 ID:ZLq4KC2T
テンコウガー


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:20.91 ID:U4gMoJFX
出荷額じゃなくて販売額を知りたい。
自動車や住宅などの高額商品は駆け込みの反動が長くて当然だろう。


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:21.64 ID:0cHY1P+R
建設業もみんな、増税前に駆け込みだったな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:21.87 ID:7Ow4g1WW
>>537
自民党はばら撒きばっかりだな
地域振興券から何も変わっていない
ばらまきなんて殆ど意味が無いと証明されているのに、ホントあいつら馬鹿


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:23.93 ID:g+J9dP38
アベノミクスの失敗点
実質賃金が下がった
物価が上がった(賃金が大企業しか上がらない)


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:26.19 ID:9UU/BwCx
天候不順ってw


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:26.40 ID:+B1QUAcY
もう少し頭のいい番組してほしいのだが


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:26.80 ID:ZdwCLegs
小倉うぜえ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:26.65 ID:+Pyj4cXW
でたwww天候不順www


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:28.39 ID:+PREGu4A
天気関係ないだろ


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:29.96 ID:aRfijCo0
はいはい
天候のせい天候のせい


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:30.03 ID:hkIC1pc4
どいつもこいつも天候不順(笑)
アホかと


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:30.36 ID:7occTBVs
>>660
行政改革やらずに福祉切り捨てて税金だけ上げればそうなる罠


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:32.77 ID:pMuzPu7d
ウチの車は、10年以上買い換えて無いぞ…(´・ω・`)


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:33.30 ID:KoDApvBU
クソ演技うざ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:34.09 ID:7Sp+P2Fo
どーせ10%になるんだから、耐久消費財は今買った方がお得なのに


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:35.49 ID:RaYqZ3kS
>>579
リーマンショック、ギリシャ金融危機、大震災というハンデを背負ってたんだよ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:36.25 ID:tu93j4Q8
そんなこといったらいつだってダメやん


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:37.73 ID:CQemvIeX
天気のせいw


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:37.76 ID:CxsWDXzN
天気キター!


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:38.38 ID:/Bh2cloK
ハロウィンで消費上がったろ


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:39.23 ID:JEK/+dfV
増税する前にやることやらないから信用されてない


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:39.53 ID:7Ll4fysn
抑揚のある小倉の読み上げ  嫌いじゃない


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:39.79 ID:EgYfEaid
前年比だからいい訳にならない


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:39.64 ID:QM04Gwxx
>>675
新型アルトは賛否分かれてんな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:42.70 ID:8f7OOc1+
>>634
まあ普通の人もヘイトが溜まるからいいじゃないかw
こいつらおかしいって


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:43.45 ID:e1JqBPiW
どんだけ貯めこむねん、国民


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:45.48 ID:uvvI+Vdw
ただの在庫調整だろ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:46.81 ID:7jqTbQ9q
大型製品は4月前に買っただろう
テレビのときも売れない売れない言ってたな


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:46.93 ID:XbxIE9Gi
この女オーバーで嫌いなんだよな…


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:47.82 ID:+Pyj4cXW
天候不順でも個人消費は+成長だったんだけどね〜


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:48.50 ID:c6uPM2Wx
>>668
そんな言い訳信じてるのは無知なネトウヨだけ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:51.72 ID:uposQO3k
GDPデフレーターは年率プラス2.1ポイントで、景気は確実に回復基調です(キッパリ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:51.91 ID:G855f431
増税を決めたのは民主党政権のときなんだよねー


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:54.58 ID:4LfH5NSW
天候不順w


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:54.58 ID:0cHY1P+R
>>652
国有化して合法にしちゃえばなぁ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:56.62 ID:lpLSmfvy
消費税なんかどうでもいいわ、あげたきゃあげろ。

その分福祉もいいが、国守れよ。毎日100隻以上の中国漁船が日本の領海荒し回ってるのに海保に丸投げとか…

もう漁船じゃねぇだろ、工作船だろ。


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:34:58.86 ID:ZdwCLegs
天気がわるい=モリローがわるい


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:00.82 ID:8ZRuNmQ7
民主党が景気を冷やすプロ集団なのは実証済みだからな


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:01.56 ID:xnyTdE9d
  
取りあえず消費税増税は、ミンス党政権が遣った事だと、
ちゃんと報道しろよ。


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:01.85 ID:28HXkgkM
どうやったって、増税は不可避だよね
あとは無駄な支出や社会保障にどれだけ大鉈揮えるかで


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:03.64 ID:lrd3G6yF
黙って株をロングしとけば儲かってたろ庶民も


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:03.76 ID:7DWy2sPm
今選挙したら沖縄の比例含む4議席全部取られる可能性あるからなー。しかも受かりそうな人にまともなのいないし


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:04.06 ID:JXqNtUTe
台風なかろうがあろうが関係ないだろ
アホ過ぎる


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:05.51 ID:wEOXKQMc
このオバサンは四コマ読んでりゃいいよ
何か演技が臭くてイライラするw


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:06.83 ID:tu93j4Q8
天候不順のときは別なもの買うだろ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:08.11 ID:IqqNcM/9
天気が悪かっただけで日本経済壊滅
バカにするなw


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:09.89 ID:IvaQRSYY
>>668
は?消費増税は自民・民主・公明の3党合意で決めたんだがw
またネトウヨ十八番の捏造かww


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:10.59 ID:7occTBVs
>>699
民主は地道に改革やってたんだけど全部潰されたんだよね


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:11.62 ID:F21pjbSr
日本は毎年異常気象だろw


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:13.26 ID:vxQltyYA
ナマポ受給者年間210万人のうち、日本国の温情で支給されている在日の韓国籍
の80万人だけでも支給廃止にすれば3兆円が浮いて、消費税5パーセントに戻す
ことも可能。
在日鮮人への生活保護の根拠である厚労省の通知(昭和29年5月4日社発第382号
厚生省社会局長通知)を廃止せよ。


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:15.08 ID:CUKunavk
7〜9月なんてマイナスに決まってるじゃん。
10月くらいから景気回復実感してる。


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:16.33 ID:QvGYri3j
ミンスと天気が全部悪いwwwwwwwwwww


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:19.47 ID:RrxXqKn6
>>558
エアーホッケーの営業


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:21.02 ID:pMuzPu7d
>>667
必要な時に買うのが一番…(´・ω・`)


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:21.24 ID:CxsWDXzN
財務省の子分だけあって
言い訳に余念がないな。このデブ


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:21.98 ID:k4Y82tzQ
>>633
どこの幸せ回路だよ。
日本は先進国で(もちろん北欧を入れても)消費税率も、中低所得者の所得税の税率も最低だ。


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:24.47 ID:FVOpyiZ/
天気が悪いからって本気?冗談だろw


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:24.67 ID:73Xx6SMf
>>687
アベノミクスの失敗点は、規制改革を全くやらないことだな
そして公務員ばかり優遇して庶民にばかり負担を押し付けてる


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:24.85 ID:bWn2g6fu
ひるおび!でも毎日お天気の事ばかりやってるくらい天候不順だったからな!


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:26.56 ID:zRgcBPsu
天候天候いいすぎ
それ以前の問題だろ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:31.25 ID:zX0z5dOo
>>653
こいつはどの党が好きとかじゃないな
自分が好き


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:31.77 ID:+1YbGKIs
安部さんを批判するのは底辺負け組だけ


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:32.43 ID:LtArM9RW
糞食いチョンがウルせえなぁ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:32.61 ID:QLNcVVHc
税金は関係ないよ
8%でも10%でも同じw
問題は給料だよw
そこしかないわw


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:33.95 ID:cs5CYRiE
でも災害が多かったなら復旧工事を請け負った建設業者は潤ってそうだけどな。


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:34.35 ID:DHB3dR/D
テレ朝で緊急健さん特集見てくる
若徹子も


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:34.38 ID:zOq/B4U6
外で食わない飲まないってなったんだろ


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:35.65 ID:Q7qymlBY
>>676
じゃあ誰を批判すんの?w


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:37.53 ID:8EZHhqbN
天候不順じゃなくてガソリン高だからだよ
JRやティズニーランドの決算見ろ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:39.96 ID:7yqcEu4M
>>618
マジか、ラブホってヤルか泊まるかの目的しかないから余程汚くない限り安い方がいいなぁ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:40.30 ID:TKKm8n0G
便乗値上げだらけだからな


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:41.10 ID:GKMuIdvo
貴金属やらブランド品からもっと取れよ!
日用品と一緒にすんな


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:41.43 ID:yBD99xmD
東大卒が悪事を働く


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:41.84 ID:53qMRDEp
アベノミクスを批判するのはいいけど
どうすればいいか対案を示さない限り
野党に説得力ないよ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:42.78 ID:NXhehHFY
中低所得者層を取り込めば民主党圧勝


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:44.93 ID:Jx13xCnO
>>694
天候不順って
増税したい財務省側の言い訳だったのにw


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:46.29 ID:81jvDfE8
>>730
民主党主導は明らかじゃねーか


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:49.82 ID:+B1QUAcY
そうですね3.11の時は日本経済破綻ですね
さすが左


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:50.86 ID:c6uPM2Wx
円安のせいだろ


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:51.76 ID:FILHPs/E
なんか急にTBSグループは、ラジオもテレビも元気が出てきた。
意気揚々としている感じ。
まあ、聞くまでもないけど。
日曜のサンデーモーニングでは、関口は大はしゃぎだろうね


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:52.54 ID:gFrvCSUa
俺、おかず一品減らしたよ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:52.55 ID:K6BvVxIE
すべてモリローが悪いwwwwwwww


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:53.20 ID:7Ll4fysn
賃金落ちたら安いものに変更していくだろ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:55.63 ID:g+J9dP38
マスゴミは財務省とべったりなんだろうな
解散が悪いとか増税延期させたくない財務省の言い分だろうw


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:55.99 ID:eS5kxJXe
×5%→8%
○5%→6,7%


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:56.85 ID:hkIC1pc4
>>715
インフレで経済停滞ってスタグフレーションだよな
実質賃金も下がりっぱなしだから


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:35:57.25 ID:7occTBVs
>>733
朝日新聞「在日特権なんて存在しない」 [転載禁止](c)2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416262635/


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:00.61 ID:CxsWDXzN
消費税が必需品にもかかってんだから
落ちるに決まってんだろ!デブ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:01.91 ID:uvvI+Vdw
マックのせいだな


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:02.15 ID:9ccASCPz
>>670
給料もらって先ず所得税取られて残ったお金からまたまたまたまたあれやこれや取ってくんだよな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:05.67 ID:r7uKWHLv
企業の国内回帰も外資の誘致も出来そうにないからアベノミクスは失敗なんだろう


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:07.27 ID:7Sp+P2Fo
>>675
と言うか、車が売れない理由は価格が高すぎだよ。
軽自動車ですら、150万円とか堂々と見積書が出てくる


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:11.62 ID:qVfDepPS
>>723
無理無理
なまぽしゃぶってるパチンカスみたいなのが政府だもん
無理無理


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:13.18 ID:c6uPM2Wx
天気のせいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:16.40 ID:tu93j4Q8
>>750
家で食うだろ


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:16.63 ID:VFy4FuKK
>>731
それは改革やってないという意味にしか取れない


780 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:19.28 ID:mboMmJ/h
>>662
選挙前に警察利権に手を突っ込むはずないだろ。

警察から復讐で自民ターゲットに選挙違反が大量に検挙される。


781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:21.29 ID:7/PaDJbl
円安のせいだろ


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:22.74 ID:t6iHgfk9
通信料を下げたら景気は上向く


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:23.44 ID:me1QwsVd
もりろーーwwwwww


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:26.15 ID:+PREGu4A
消費税あがってるのに買い物増やそうなんて思わないだろ、あほか


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:25.96 ID:stO9XlMX
なに?なに?なに?


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:26.21 ID:RyfOX2so
天候は関係ないと思う


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:27.94 ID:1odB0RLs
むりくり


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:28.18 ID:ZLq4KC2T
関係ない


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:29.63 ID:WEiMJyPO
経済オンチ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:30.00 ID:QvGYri3j
天気が悪いから日本はしぬしかない


791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:31.49 ID:4EWK0eR9
は?需要なんかなかったじゃん


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:32.50 ID:7Sp+P2Fo
民主党は円高デフレ政策なんだから、きちんと選挙で主張しろよ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:33.99 ID:QM04Gwxx
>>763
報道特集もキンピラが発狂してそう


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:34.07 ID:yc84L7tu
>>707
レクサスが、カッコイイって奴の脳ミソ
カチ割りたい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:34.40 ID:Tzq759is
俺はパソコンが充実してから手に届く範囲のものしか、いらなくなってきたんだよな
高い物よりカップラーメンのほうが大事になってる


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:36.92 ID:xnyTdE9d
>>762

いま資源関連の商品先物は、大きく下落してる。


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:37.34 ID:Z5h+378a
一番の解決策は少子化対策だよ
人口が減っていくのに消費が増えるわけ無いだろ
しかも高齢化で金使わない老人が増えるのに
人口を増やすしか年金も経済もジリ貧になるよ
子供産んだら得する制度を作って移民受け入れて人口を増やすしかないよ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:37.13 ID:/Bh2cloK
まぁ民主党の負のパワーは天候も悪化させるからほんとうに怖い


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:37.44 ID:7xmvL+wM
>>735
ひどいよな
悪いのはミンスだけなのに


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:38.64 ID:WE9TjFYW
>>668
民主党はマニフェストに書いてないから、消費税増税してもマニフェスト違反じゃないって言って
3党合意へ持って行って、増税させた


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:40.16 ID:pB8sw9pf
めーーーーーーーーーぐーーーーーーーーーーーーーみーーーーーーーーーーーーーーーーーー


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:40.43 ID:+B1QUAcY
>>763
TBSラジオはたまむすびと深夜の馬鹿力だけ聴き続けてる


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:41.10 ID:K8IRZbov
天気なんか関係ないだろ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:41.06 ID:zRgcBPsu
普段これから天候不良はどんどん発生するって言ってるじゃねーか


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:41.73 ID:c5P9qmQD
なんだかんだケチつけたいだけじゃん


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:42.45 ID:+Pyj4cXW
今日はいい天気だから景気がいいぞ お前ら働けよ!


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:43.39 ID:28HXkgkM
天気悪いと休日でも買い物やレジャーに出ないってのはあるんでは


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:44.87 ID:QLDs8mKK
恵バカ過ぎワロタwwwww


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:46.02 ID:hbotcFHG
モリローがその分工作生産してるし(´・ω・`)


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:46.01 ID:2/qDxQYG
実は東大卒ってバカなんじゃないか?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:47.30 ID:ko0MuQUk
土日の雨が多かったな


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:48.46 ID:n1Ehy054
恵馬鹿過ぎだろ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:49.48 ID:lrd3G6yF
>>723
高齢者層に割りを食ってもらう政策打てるかな


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:49.51 ID:yprratTX
そんなささいなものでなくて
住宅が-6.9%なんだけど


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:50.16 ID:TFvok3uE
バカ視聴者の代弁MEGUMI嫌い


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:51.26 ID:IvaQRSYY
>>760
主導したってww
何でそんな話に自民や公明が乗ったんだよwww
拒否すれば良かっただろww
合意した以上、自民にも責任があるんだよ。


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:52.15 ID:BYtwhlDk
恵ってホントにバカだなw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:52.06 ID:c6uPM2Wx
天気なんか毎年夏場わるくなことあるしなw


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:56.56 ID:UgWQln2M
ほんとこいつら誰一人として不景気の実感無いんだろうなwww


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:57.19 ID:ihllB+aF
消費マインドが回る


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:58.69 ID:TxvnoD0z
天候のせい(笑)
バカじゃねぇのwwww


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:59.68 ID:F21pjbSr
すべて天気のせい
経済学って意味ねーなw
景気良くするために天気の勉強した方がいいな


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:36:59.96 ID:24vMLtTw
小倉のチラチラ見える胸元に小さな幸せを感じる。


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:01.77 ID:Newqx1sa
台風なんて毎年くるだろ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:02.18 ID:WribqsgU
天候不順やったか?w


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:02.84 ID:73Xx6SMf
>>675
俺はハリアー買うか迷ってる


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:03.44 ID:L55dwjP5
実質賃金下がってるのに無駄遣いできるわけないだろw


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:06.17 ID:cTvlKAa7
>>474
特権の維持こそ官僚の使命だからな 政権交替のサイクルは必要


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:08.09 ID:0+5paL9K
財務省脳とでも言えばいいのか
さっきから凄いこと言ってるな


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:08.32 ID:7occTBVs
>>779
ネガキャンされて短期間で総理コロコロ変えられたら何もできないのは当たり前だろ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:09.09 ID:0aq39iQM
アベノミクスは3年で効果でるって最初から言ってるわけだけど


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:09.23 ID:bWn2g6fu
>>707
これはあんまり・・・(´・ω・`)
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2014/11/01f3d4c1.jpg



このスレの画像一覧

833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:13.11 ID:c6uPM2Wx
ネトウヨ今度は大谷叩きの準備中wwwwwww


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:13.22 ID:QWc+gNhy
最低賃金を上げろ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:14.47 ID:O1Uk3553
http://tvcap.info/2013/11/18/131118-0126370208.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matome_2ch_/imgs/a/b/ab22f61e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/b/9/b95a7971.jpg
http://img.blog.sa-shi.com/20120304_2563681.jpg



このスレの画像一覧

836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:15.08 ID:9UU/BwCx
>>748
災害復旧は意外と利益残らない


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:15.40 ID:+B1QUAcY
たった2年で結果出るわけねーだろw
20年近く暗黒時代だったんだぞ日本はwwwwwwwwwww


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:17.38 ID:WOXwUguo
上げられたら苦労ないよなw


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:17.28 ID:3owNenRK
マスコミが不景気煽ったからだろ


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:17.36 ID:7Ow4g1WW
イギリス政府も、財政難を日本の景気後退のせいにしてるそうだ@BS海外ニュース


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:19.68 ID:BYtwhlDk
すべて経営者が悪い


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:19.26 ID:U4gMoJFX
>>760
民主政権って結局自民55年体制以上に官僚にいいようにやられただけだった気がする。


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:21.37 ID:hUdX9XY9
3年掛かるって言ってただろw


844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:22.06 ID:OEr1l2NM
大企業は儲けたのに
消費税据え置きでも予定通り
法人税を下げろという強欲(´・ω・`)


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:22.43 ID:Ddgp2GqX
アベノミクスで上がったのは公務員の給料だけ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:25.46 ID:CxsWDXzN
>>739
福祉も悪いがな
あと必需品にかかってない国が多い
ならすと日本の消費税率の負担は大きい


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:25.63 ID:OzJOJm3X
まともなコメントが多くてワロタ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:28.63 ID:QM04Gwxx
>>814
まあ、住宅エコポイントとかも振るわないくらいだったしなぁ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:28.84 ID:zX0z5dOo
>>686
地域振興券は公明だろ
ばら撒きなんて、自民も民主もやってる


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:29.58 ID:5vCfcYg1
やっぱり消費税と海外移転の問題なんだろうな。


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:30.60 ID:yBD99xmD
評論家も役人批判すると痴漢で逮捕されてしまうので黙るしかない


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:31.85 ID:wiU/doVd
あ!これ恵か!
何か秀ちゃんと勘違いしてたw


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:32.71 ID:/Bh2cloK
だ か ら 消費税上げたのは民主党な


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:33.38 ID:7yqcEu4M
>>832
だっせええええええwww


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:34.33 ID:xnyTdE9d
  
安倍ノミクス無かったら、超円高が続いて、
国内の失業率は大変な事に成ってたよ。


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:34.48 ID:tu93j4Q8
儲かった分はAKBと電通に回すトヨタ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:36.36 ID:7Sp+P2Fo
短気的な話は別にして、

物価が将来上がると思えば、消費者は消費を始めるが、物価が将来下がると消費者は
買い控える。

TBSは経済の常識を前提に報道しないと。


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:37.84 ID:zOq/B4U6
公務員何やってんだよ
消費しろよ


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:38.81 ID:GAe84nxd
給料は消費税分のぞけばあがってるけどね

消費税分があるから実質賃金が下がるわけで


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:40.19 ID:pMuzPu7d
>>782
これ以上は、辞めて!…>_<…


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:41.06 ID:M59avWh3
安倍辞めろ

石破が首相になれ


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:45.41 ID:QG9yu2Z+
それは企業の責任だろダニw


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:45.78 ID:JFAqFObF
東大経済学部卒のエコノミストがこんなに大馬鹿野郎だなんて・・・


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:48.32 ID:+CUTVUeq
企業が糞だからだよ
上がほとんど吸ってるから
倒産するまで消費者は買わなけりゃいい


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:51.37 ID:gFEpRqeV
経済政策は2年で結果は出ないけど
不満は出るだろうね


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:55.35 ID:Jx13xCnO
安倍さん賃上げ要求してたじゃんw
財界は聞く気がないんだろうけど


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:56.99 ID:IvaQRSYY
ま、解散・総選挙する以上、安倍自ら、アベノミクスの失敗を認めたも同然だけどなw


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:57.91 ID:9ccASCPz
>>826
実用垂直離着陸機(V/STOL機)か!すげー


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:59.84 ID:BYtwhlDk
金持ちが金使えよ


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:37:59.92 ID:g+J9dP38
でも前回比例復活した菅とかどうなるんかね、また比例復活かね


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:00.54 ID:aRljmjhr
賃金を政府がコントロールして上げられるわけないだろうが。

経営者次第なんだから。内部留保に回すかもしれない


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:02.95 ID:xtIkqhNG
大谷って素朴なことを素直に言える良さがある


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:03.31 ID:WE9TjFYW
>>832
それって昔のアルト??


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:03.33 ID:QLNcVVHc
簡単なことなんだよw
俺らにみたいに家にいてPCを使える奴らを
在宅専門で雇う企業が出てくればいいんだよw
そうすりゃ一気に雇用が増えて給料も増えるから消費も上がる


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:07.05 ID:k4Y82tzQ
だいたい、日本はとっくに輸出産業の国じゃなくなってるのに円安誘導して
日本人の購買力下げたら景気悪くなるにきまってるだろ。

こんなことがわからない人が日銀総裁と首相をやってる国って何なんだろうね。


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:08.01 ID:QvGYri3j
>>863
手先だからなww


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:08.14 ID:pB8sw9pf
演技派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:08.93 ID:deBm0eiw
>>832
何かに似てるけど思い出せない・・・


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:10.26 ID:QM04Gwxx
昨日の杉尾と比べたら今日はだいぶまともだな


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:12.30 ID:LtArM9RW
経済対策無策ミンス→どん底日本でも擁護に回り続けたマスゴミ
アベノミクス+消費税→蜂の巣をつついたように騒ぎ批判するマスゴミ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:16.62 ID:c6uPM2Wx
どこがチャンスだよ馬鹿www アベノミクスって単に円安誘導しただけだろ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:16.69 ID:KoDApvBU
うぜえからこのアナ降ろせ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:18.11 ID:/Bh2cloK
アベノミクスに世界が絶賛


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:19.29 ID:+B1QUAcY
>>865
だから外遊に力入れてインパクト作ってるんだろうな


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:20.38 ID:L55dwjP5
今言ってる事がアベノミクス失敗でしょw


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:22.59 ID:bvHyZnn6
不細工な男に凄い美人な彼女を作らせれば消費は上がるんじゃないか


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:23.23 ID:8f7OOc1+
なんだこのアナのオーバーリアクションは・・・


888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:23.35 ID:WribqsgU
テレビはどこもアベノミクス押しやなあw


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:23.84 ID:LV8DfMzn
小倉は元が老け顔だから
あまり老けないな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:24.74 ID:81jvDfE8
実質賃金の下落が顕著になったのは8%消費増税後だから
明らかに消費増税の影響が主原因だ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:24.99 ID:BYtwhlDk
>>870
比例で復活とかやめてほしい


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:27.34 ID:uvvI+Vdw
円安の影響なんか1%くらいだろ
問題は消費税だろ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:28.02 ID:ihllB+aF
>>863
森永卓郎という先例


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:28.21 ID:zRgcBPsu
あの困惑した様な何とも言えない表情うぜぇな


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:29.33 ID:pMuzPu7d
でも、春闘で軒並み給料上がったんだろ?(´・ω・`)


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:29.40 ID:oE4a0kPL
民主党の頃はどうだったのかも言えよ


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:29.62 ID:aQoVc6XM
食費は変わらなかったな、レシートはアレっこんなに買ったっけてな感じでまじまじ見るようになったけど


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:30.83 ID:I5vLJO5d
劇場型アナウンサー


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:34.02 ID:7occTBVs
>>846
欧州は税金は高くても医療教育は手厚いからね


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:35.64 ID:73Xx6SMf
>>868
それが買えたらそれに乗って小笠原に行くわw


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:35.64 ID:7XcEJWu5
給与は遅効指数なのは経済では常識だろ。


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:36.94 ID:Ddgp2GqX
安部総理は選挙で-30議席くらいになったら総理辞任するんだろうか?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:36.94 ID:2i5ngUds
毎年台風が来る日本はGDP下がりっぱなしだなぁ


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:41.69 ID:JnPCNYiU
>>826
やめとけって 軽1BOXが一番いいよ


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:43.00 ID:Q7qymlBY
>>799
コメの殆どに民党ガーw 親でも殺されたの?w


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:43.60 ID:QLNcVVHc
通勤がめんどくせーんだよw
あんな無駄なものはないw


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:45.21 ID:+1YbGKIs
>>866
大企業は上がったんだから安部さんを叩くのはおかしいよな


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:45.11 ID:FILHPs/E
TBSラジオの荒川きょうけいは、うれしくてうれしく昨日の放送は、
おおはしゃぎ。
1週間前までは、解散しろばかり言ってたのに、昨日は何故解散とか。
左の連中は論理に一貫性が全くない


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:45.41 ID:5vCfcYg1
せっかく円高是正が出来たのに、同時に国内回帰の政策を打たなかったのが失敗だったな。


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:46.88 ID:xnyTdE9d
>>866

共産党政権と違うから、
強制が出来ないからね。


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:47.44 ID:wHG/XpP4
天候不順なんて一部だけだったろ。

少なくとも関東はいつもと同じ。
対して影響ないだろ。
下痢の理由にすんな


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:51.71 ID:3owNenRK
これくらいピンチを演出した方が、自民圧勝になりそうだな。


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:52.16 ID:7Ow4g1WW
>>849
公明と組んでいたのは自民党だろ
どこの党がやっても、これまでで成果が上がっていないのに、
また同じ事をやろうとしている自民党は死ねばいいのにというレベルで馬鹿


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:52.50 ID:BYtwhlDk
>>890
その通り
政策のミスだ


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:53.15 ID:yc84L7tu
世の中、総ブラック企業の現在
給料なんか上がるわけがねえ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:55.23 ID:7Sp+P2Fo
給料が1割近く上がってこの世の春を謳歌してるのは公務員です。


917 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:55.35 ID:WEiMJyPO
民主党がまた株価下げてくれるのだけは勘弁


918 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:58.21 ID:JEK/+dfV
「市場は正直」
イカサマやろうとするからバレてんだよ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:57.89 ID:VFy4FuKK
>>830
つまり無能な政党だと言いたいわけですね


920 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:38:59.57 ID:8TpGXS3r
政府がコントロールできる給料をドドーンと上げればいいんジャマイカ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:01.05 ID:7xmvL+wM
選挙前に民主時代と数字ではっきり比べたら民主が死ぬぞ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:02.39 ID:NXhehHFY
安倍はアホ消費税増税を民主党のせいにして上げなければ良かったのに


923 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:02.96 ID:0+5paL9K
異次元の金融緩和したら国債暴落!
消費増税を先おくりしたら国債暴落!
次は何かなw


924 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:03.44 ID:A/SlskvJ
恵ってどうしてこんなにバカなんですか?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:07.39 ID:QgbbeyvN
ファブリーズ調子に乗りすぎだろ


926 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:08.96 ID:uposQO3k
ひるおびでこの流れだと自民は負けそうも無いな  ひょっとすると・・・・・


927 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:10.68 ID:IvaQRSYY
GDPがプラスにならないといけないのに、逆にマイナスってなww


928 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:10.58 ID:mboMmJ/h
>>739
他国は税の中に健保、年金など社会保障費込みだから
別建て徴収の日本が額面上、安くなるのは当たり前。

どんだけ財務省の腹話術人形なんだよ、お前。


929 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:11.22 ID:/Bh2cloK
ランチパッ


930 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:13.16 ID:pMuzPu7d
>>896
ボロが出るから、言いません!(`・ω・´)


931 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:14.05 ID:rxoJ3/Uw
天候不順が理由なら10%になってから
天候不順だと壊滅的だなw


932 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:15.90 ID:c6uPM2Wx
この調子で行くと来年の賃上げ無理だから安倍は逃げ出す そして次の政権に責任を押し付けてネトウヨに「安倍ちゃんの時は給料あがったのに」と言わせる


933 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:16.53 ID:k0P7NXEw
>>757
「こちら(有権者)としても判断する材料が欲しいので、あなた方のビジョンを見せてください」って思うよね
景気対策に限らずあらゆる面においてさ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:17.49 ID:4EWK0eR9
このクソ番組が連呼してる好循環とか
需要が供給を上回らないと起きないのに
好循環だけ連呼しても意味ないんだっての


935 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:19.15 ID:PSpalxOu
アベノミクス批判するのは誰でも出来ます
頭のいい政治家や評論家の皆さんは他の案を提示してくれよ
出来ないなら黙って退場しろ


936 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:19.71 ID:9ccASCPz
>>900
通勤楽だろうなーいいわー停めるところ気を使うけど


937 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:19.89 ID:QM04Gwxx
>>873
新型
ただ、スポーツグレードも出るらしいのが話題になってるね


938 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:24.34 ID:F5F2MUZM
普通のサラリーマンは給与なんて年1回、4月とかにしか昇給しないからな
リアルタイムに上がるわけじゃないから遅れるのは当たり前だわな


939 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:25.38 ID:Ufn+K8tX
小倉アナと外山アナはBBAなりにいい味出してるよ


940 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:27.43 ID:7DWy2sPm
物凄く良い政策をしたと仮定して2年で賃金って上がるもんなの?


941 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:29.57 ID:LUqgkhES
ランチパック買ってくる


942 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:32.12 ID:r7uKWHLv
大金ばら撒いて民主政権時と大差ないのはいくらなんでもマズすぎるだろう
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/c/550/img_ec42e113c17784876938bfcf39f526e4121418.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/6/550/img_465bf5497f990592f388ef37160194a0131961.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/b/550/img_eb1c6607302476f35c4c7af29e09837c126064.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/e/550/img_5e9235091492f8c89fee3e9636fc1f04136252.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/4/550/img_34915d0184a94f11f283256b8ef19a03110865.jpg



このスレの画像一覧

943 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:35.02 ID:e/fK23Rf
>>816
三党合意だっけか、最大野党も増税には賛成側なんだよね
増税に反対してるのが維新とみんなと結いはどうだっけ?

人数多い政党はどっこも財界の意向汲むのはしかたねぇのかな・・・


944 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:34.90 ID:GX9exJal
次スレ

実況 ◆ TBSテレビ 23983 伝家の宝刀
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416264931/


945 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:36.42 ID:BYtwhlDk
アベノミクス失敗


946 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:36.22 ID:28HXkgkM
>>924
俺達馬鹿でもわかる説明してもらうためだよ
ミヤネよかマシだろ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:38.19 ID:JnPCNYiU
>>832
え 初代じゃあるまいし
わざわざ変える必要あったのか?って疑問が


948 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:38.00 ID:7occTBVs
>>902
当然党内から責任論は浮上してくる
自民内にも良心的リベラル勢力はあるから是非頑張ってもらいたい


949 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:39.11 ID:e1JqBPiW
国民もちょっとは勉強せい


950 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:39.37 ID:U4gMoJFX
>>775
軽って実は大して燃費よくないし(小排気量車ほどカタログ燃費と実燃費の差が大きい)、
本体価格もリッターカーと大差ないし、税金の優遇程度しかいいところないんだよな。
安全性とか考えると選択する気が全くしない。
それ以前に黄色ナンバーが嫌すぎるけど。


951 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:40.02 ID:53qMRDEp
>>866
連合の会長にも、政府が圧力かけて賃上げ要求してたね。
その連合の会長が、今すぐ増税しろって
なんなんだろう。
何が労働者の味方やwあの人


952 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:40.27 ID:upU1GbtH
鹿児島公立高校入試

内申点
5教科の内申合計×2
実技4教科の内申合計×20倍w

つまり鹿児島の公立進学校に行くためには体育や音楽など実技4教科頑張ればいい


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:40.62 ID:+Pyj4cXW
>>857
実際は逆だった

物価が将来上がると思った消費者は消費を控えるようになった
物価が上がっていくのに消費しまくったら自己責任自業自得だと考えるようになった


954 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:42.76 ID:Ddgp2GqX
原発再稼働しないのが原因だよ
原発さえ動いてたらすべて解決してる


955 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:44.02 ID:73Xx6SMf
>>904
折れにとっては唯一の贅沢なんだ
ハリアー買って10年乗り潰そうと思ってる


956 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:45.80 ID:7Sp+P2Fo
>>899
まあ欧州は所得対比の公租公課が今の日本よりあと2割多い。
つまり所得の6−7割は公租公課でとられるから。


957 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:46.13 ID:pB8sw9pf
>>924
馬鹿だから、恵なんです


958 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:47.60 ID:4Q4yIvtd
>>908
日本経済悪化で喜べるアンチ安倍はホント異常だな


959 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:48.85 ID:fV3+wOGX
安倍もバカだよなデフレ脱却前に増税なんてやるから


960 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:56.42 ID:q7TzKX2D
もし次の選挙で自民党が圧されるようなことになれば、為替市場は円高に傾く。
もし今度また大きく円高に傾くようなことになれば、国内雇用は完全に剥げ落ち二度と足腰が立たなくなる可能性大。
そのくらいのことは皆よくわかるよね。
街で痴呆なコメントしてるマスゴミ完全洗脳されてるおばちゃんやおじちゃんは理解できなんだろうけど。


961 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:39:58.60 ID:iSM7uWYG
>>940
そんなに簡単に上がるわけないよな


962 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:06.89 ID:GX9exJal
次スレ

実況 ◆ TBSテレビ 23983 伝家の宝刀
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416264931/


963 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:07.30 ID:7Sp+P2Fo
民主党は円高デフレ政策なんだから、きちんと選挙で主張しろよ


964 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:07.30 ID:iDZFLRym
現在は殆どの店舗で消費税13%と同じ状態


965 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:10.20 ID:BYtwhlDk
また民主党にやらせるのかw


966 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:10.27 ID:0cHY1P+R
>>899
それなら税金が高くても、まぁしょうがないか・・とも思えるがなぁ


967 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:12.32 ID:xnyTdE9d
>>955

H2なら乗ってる。


968 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:15.75 ID:CUKunavk
>>460
新大久保のプロマイド屋かw


969 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:16.83 ID:5eW+EQpW
今日の恵のスーツ爽やかでいいね(´・ω・`)


970 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:16.95 ID:WE9TjFYW
>>937
ええええ!? マジで?? 数十年前にこんな車いっぱい走ってたな!
何考えてるんだ? スズキ!!


971 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:17.10 ID:bvHyZnn6
恵はボキャブラ時代を思い出して
石塚とホンジャマカの活動再開しろよ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:17.79 ID:g+J9dP38
>>867
だからアベノミクスの失敗で経済がダメなのか
消費税増税のせいで経済がダメになったのか
の選挙やればいいだけでしょ
でも野党は政権取るつもりがないから大げさに批判だけしかしない
自民はクズだけど、野党はもっとひどいんだよ、この国の政治は


973 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:19.44 ID:M59avWh3
無能安倍辞めろ

石破が首相になれ


974 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:20.51 ID:8L524mCk
景気回復したらしたで利益社内保留と株主配当にしか回さないんだろ?


975 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:22.05 ID:aRljmjhr
コストプッシュインフレ(アベノミクスはこちら)
→円安で材料の輸入費用が上がる→需要が無くても値段を上げざるを得ない→価格転嫁してるだけで利益が無い→物価だけ上がるのみ

ディマンドプルインフレ
→需要が上がり、皆が商品をほしがる→ほしがるから値段を上げても売れる→売れれば利益が出る→物価だけでなく給料も上がる


976 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:24.68 ID:O2+f8dWU
アベノミクスの成果
・すき家の閉店
・和民の衰退

いい成果出てる


977 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:25.14 ID:soGstrNI
小倉アナ抑揚つけるのやめてくれないかな


978 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:27.21 ID:c6uPM2Wx
ハリボテ株価だからなぁ ただのバブルなのよ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:27.41 ID:VFy4FuKK
なんて意味の無い表だ


980 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:29.85 ID:deBm0eiw
倍ってww
民主wwww


981 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:30.42 ID:k4Y82tzQ
>>739
具体的にどの国が税で健保や年金までカバーしてるのか言ってみな。
そんな国ねえよ馬鹿。


982 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:31.29 ID:JnPCNYiU
>>937
ワークスだすのか?


983 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:31.99 ID:0ENCUkEq
>>718
税金を取る事はグレーゾーンを法的に認める事になる。
法的に認める事になれば健全化されたと見なされ日本の株式市場上場の理由を作る事なる。
上場すれば資金が大量に流入する事になりパチンコ業界が更に大きくなる。
従って現状は放置が正解。


984 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:32.38 ID:dlqJTCIX
消費税を上げれば経済への影響は当然考えられる。途中のリスクを全て読み切る事は難しいとしても、何年も天候不順は起きているのだから、予測をした上で対応を図るのが政府の仕事。

それを一生懸命、想定外を売りに言い訳ばかり並べたてているということは、遠回しに政府の無能さを知らしめてくれている、素晴らしい番組だな。


985 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:34.26 ID:ShrF6kCX
株が上がっても国民の8割は株持ってないから恩恵ないんだって


986 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:35.71 ID:IvaQRSYY
>>961
安倍が上げると言ったんだからw


987 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:36.05 ID:Q7qymlBY
>>954
データ出せよ


988 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:36.12 ID:U4gMoJFX
結局、最初の想定通りじゃねえか。


989 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:36.70 ID:28HXkgkM
一瞬固まったw


990 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:36.99 ID:7Sp+P2Fo
>>923
日銀が国債を買い占めているのに、国債の暴落はねえよw


991 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:38.79 ID:GX9exJal
次スレ

実況 ◆ TBSテレビ 23983 伝家の宝刀
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1416264931/


992 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:38.39 ID:GKMuIdvo
不況だの消費税だの言っててもクリスマスには無駄遣いするバカ家族が多すぎ


993 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:39.24 ID:1Mo8hgDv
経団連の会長たちとか 東電の元役員とか 竹中平蔵とか捕まえて処刑しろよ。
国を傾けた罪で


994 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:40.76 ID:F21pjbSr
大事な大事なアタックチャンス


995 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:41.06 ID:Op/N1f2/
>>942
いや、その差は大きい差だぞ


996 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:42.18 ID:eS5kxJXe
法律で内部留保に規制かければ良いんだよ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:42.98 ID:BYtwhlDk
株が上がると金持ちが儲かる


998 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:43.47 ID:lrd3G6yF
下げ相場wktk


999 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:44.45 ID:7xmvL+wM
>>920
もう上げてますw


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/18(火) 12:40:44.93 ID:CRrh4iX6
企業が助かるだろ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50