■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 23953 江藤愛を飲む



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2014/11/12(水) 11:24:42.15 ID:86feWJkn
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1415745770/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:19.53 ID:V2VQyTso
プロって誰のことだよw


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:23.03 ID:42J/Y0C+
>>462
でも任期満了の追い込まれ総選挙にしたらもっと減るからな
支持率は確実に減っていくから早ければ速いほどいいのは確か


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:25.81 ID:ajkuTi2+
増税延期したら国債暴落とか言ってた馬鹿いたな


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:28.73 ID:novFAEFE
>>457
民主党が勝ったら増税のうえ、更に円高誘導して韓国を助けます。


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:29.30 ID:fsobnNLX
ヨラはただのアンチ自民だから話を聞く意味が無い


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:29.48 ID:iIBNkbia
蓮舫のうちわ騒動で民主見限った人間が更に増えてるから、
今総選挙やったら民主半減だろ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:37.95 ID:7ey4GbAj
岡崎久彦が死んじゃったし、もうTVに出てくるコメンテーターは反日の奴しかいないんじゃないの?
青山繁晴も関西のしか出ないよな、TVは


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:40.49 ID:VoUv8qJB
>>471
その代り民主政権は在日が好き勝手出来る世界が待ってるからなw


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:44.39 ID:+06rcQXd
>>497
誰よその「政治のプロ」はwwwwwwwwwwwwwww


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:44.69 ID:puvyDoib
>>498
GoogleEarthで見てみたら?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:45.65 ID:pyD+0yHV
>>471

そう言うデマは遺憾よ。
ミンス政権の円高放置で、どれだけの企業が
生産工場や生産比率を海外に移動することを
決意してしまった事か。


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:47.68 ID:f1etSCpv
>>484
マラソンしてる


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:49.67 ID:60SyoWgA
このメガネ豚無責任だなぁ
顔からして胡散臭さ滲み出てるわ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:53.00 ID:9yBd7aDD
>>485

いやw 自民は議席を減らすよw

まーw 次世代と層化に頼ってる自民売国議員が入れ替えになれば好都合だけどねw


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:55.92 ID:CRKSy1Cb
外税なんて余計なことしなきゃもう少し傷は浅かっただろうな
便乗値上げが酷すぎるもん


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:56.95 ID:pExrqTod
八代wwww
降板しないか心配wwwwwwwww


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:47:57.67 ID:W3ioz+uD
八代さんが、正しい。


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:04.87 ID:kdmDsRXj
自民党はもう独自に世論調査やってて勝てると判断したらしい


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:06.53 ID:70043y6V
TBS報道局って朝鮮籍だらけなんだろ
選挙権ない連中が日本の政治に関わるなよ(´・ω・`)


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:11.15 ID:30XPqdZd
自公で過半数取れない見込みを感じたからマスコミが解散煽ってるとか?


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:20.68 ID:BMfsAVKI
>>474
>八代たまには間違えるな。株価は選挙前には上がるもの

八代が正しいよ。
実際、株に投資してると分かる。


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:29.04 ID:I+LHLipn
与良ジョンナムの必死さ見てると、テロ資金凍結法をよっぽど
決められたらマズイんだな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:37.40 ID:D/9KuVfn
>>489
呆れて選挙行かなければ組織票が強い自公が有利になるだろww
森元の名言忘れたのかよww


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:37.66 ID:n8cX9zZp
あれ?
今日は外山がパネル紹介の日じゃなかったかな?


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:38.89 ID:ajkuTi2+
まだ民主とか言ってる馬鹿がいるのか


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:39.56 ID:9RK8SgUn
ちょび髭本当に無責任発言すきだな…ってか自民党大嫌いだな…


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:42.20 ID:vBgI/1ZV
怪談なら稲川淳二としたら良いのに(´・ω・`)


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:44.35 ID:7ey4GbAj
>>519
報道局長が金平


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:44.73 ID:30XPqdZd
>>498
比例で蘇生


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:47.13 ID:7Z3o/hXs
コイツ胡散臭い顔してるな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:48.49 ID:z3akt0u0
>>504
民主の財務大臣はデフレ円高が良いとすら言ってたぐらいだからな 


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:50.45 ID:Kni5NGox
まあ実際は10%増税だろうね


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:51.24 ID:9e0VU+Xw
埼玉土民
枝野落選させろよ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:51.41 ID:DGQhRQ51
>>502
不祥事や能力に問題がないなら、総理も大臣も4年間は変わらなくていいだろw
コロコロ変わっても利点はない。


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:51.57 ID:YUYNIc51
>>485
増税先延ばしの是非でやったって、今解散したら自民が今以上に議席が増えることはないよ
議席が増えることを勝ちとするなら、今回の選挙に自民の勝ちはない
議席考えたらやるだけ損な選挙


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:54.53 ID:FIdiF0eR
空気乙


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:55.90 ID:pyD+0yHV
  
「空気」とか言ってるが、結局妄想ジャン。


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:57.62 ID:novFAEFE
>>506
民主の多くが離党して第二民主党の日本維新から出馬しそう。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:48:58.94 ID:Frc8pJdJ
空気とか風とかうるせぇよ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:00.25 ID:DPijrOAZ
何となくw


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:04.11 ID:CD9HAhnq
また大地震はごめん
政権交代は無いから


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:05.74 ID:+06rcQXd
>>525
もう次の内閣を立ち上げ済みらしいぞw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:09.95 ID:V2VQyTso
空気(勘)


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:10.68 ID:pPXD+QAr
解散しなかったらいろいろと面白くなりそう


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:12.48 ID:PTGwQq9e
空気とかアホか糞マスゴミ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:29.87 ID:IEw8qc3M
空気とか風とかマスコミが煽ってるだけじゃん


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:36.95 ID:eHNzx+Ov
八代TV出演 http://tv.yahoo.co.jp/search/?q=%E5%85%AB%E4%BB%A3%E8%8B%B1%E8%BC%9D&t=3&oa=1&a=40


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:51.76 ID:fsobnNLX
そんなのただの揚げ足よりだろ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:51.78 ID:CRKSy1Cb
>>520
野党は全く支持されてないから負けるわけがない
景気対策やれとか言ってれば状況変わったかもしれないけどね


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:52.60 ID:sQpjrxAb
なんでマスゴミは解散させたがってるんだ?


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:49:58.37 ID:D/9KuVfn
>>518
ネットでも見てんだろwwww


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:04.79 ID:42J/Y0C+
>>487
ジミンネトサポ乙

つーかおれはミンスを支持してるわけじゃないが
貧乏人を犠牲にして金持ちだけが生き残る
アベノミクスには賛成出来ない。


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:06.87 ID:7Z3o/hXs
安倍「解散はしませぇ〜ん」


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:10.06 ID:G92rvA02
風風うるさいな


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:10.97 ID:Kni5NGox
空気といえば誰も発言の責任負わないもんね


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:15.03 ID:r1/FcFmP
左翼メディア『消費税上げても先送りしても安倍叩きするつもりだったのに、改めて信を問われたら叩けなくなる…まいったわぁ』

って事だよ
あとは選挙にも金がかかる!無駄な選挙だ!
と叩くくらいだ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:19.14 ID:CDg8Yc46
風じゃなくて扇風機だろwwww


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:19.12 ID:I+LHLipn
>>514
君の言う売国じゃない政党ってどこ?


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:22.15 ID:jZSW3Pmv
マスコミは来年集団的自衛権審議で国民に真を問えと攻めたかっただろうに残念だったなww


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:22.21 ID:9yBd7aDD
>>528

次世代がその辺の政策に力を入れてくれると好都合なんだけどねw
(報道機関に務める社員の気化国籍開示条項)


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:23.04 ID:8bgClV8E
大義名分は何か行ってみろよマスコミ
って意味だったとかw


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:23.20 ID:sQpjrxAb
極左2トップw


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:24.61 ID:WCAFR8bM
そもそも野党は「解散して信を問え」って言う側なのに
海江田は「受けてたちます」みたいなアホなこと言ってたからな
野党がこれだからマスコミが代わりに解散風吹かせてんだろ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:24.95 ID:60SyoWgA
こいつら憶測で妄想語って飯食えるんだから楽な仕事だな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:26.08 ID:U0q38Jw6
>>457
酒飲まない、タバコ吸わない、免許持ってない、携帯持ってない、自転車持ってない

・・・うん、オレ的には全く関係ない増税だなw


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:34.67 ID:U5eoAct4
こうなったら意地でも解散しないで、マスコミの煽り体質を露呈させてほしいな。


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:36.59 ID:pyD+0yHV
  
支那の密漁船に対する法案も、
今国会に出すんだよね。
重要法案目白押しなのに、解散してる暇あるのかね?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:42.18 ID:fsobnNLX
ねえわw


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:43.90 ID:Fu/z1XVo
>>538
それ、凄く考えられる
維新は100人ぐらい立候補させるみたいだし、
民主党シンパの人間が出てくるかと


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:44.41 ID:TA06kwHB
喋りすぎる与良を、八代はウザいと感じそう


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:50:52.94 ID:DGQhRQ51
その正体は、糞マスコミと自民党内の増税派老害議員が作り出した解散風ww


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:03.05 ID:z3akt0u0
>>514
無知なボクに日本人にとってオススメの政党 教えたって


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:06.41 ID:SEHtgHsL
>>565
自転車は関係ないな、たしかに


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:22.39 ID:7ey4GbAj
>>504
政権交代するようなことは120%ない
自民最悪でも公明と連立で過半数は行く
そもそも民主党の支持率ヒトケタだし

ただ民主の議席数が微増するかもしれないという説はあるな
そうでもなったら海江田がドヤ顔になって
マスコミはそれを大きく使うだろう


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:28.96 ID:novFAEFE
>>519
朝鮮学校無償化とメディア
http://www.youtube.com/watch?v=NSJk1hmlVMM

マスコミには朝鮮高校卒業者が多数いるらしい。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:33.92 ID:VoUv8qJB
>>538
外国人地方参政権に党として反対してる維新に入るわけないだろ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:35.99 ID:U9G7rz89
増税強行派がどれくらい当選するか見ものだ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:37.92 ID:70043y6V
>>528
他の放送局は部署が違っても仲がいいのにTBSは報道が威張ってて局内で嫌われてるって
元TBSの報道の人が言うてたね


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:38.65 ID:CRKSy1Cb
>>569
今も元民主だらけだしな
閣僚経験者までいるし


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:45.08 ID:vzJ0unCO
インチキの大義名分が通用するかな?


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:49.09 ID:pyD+0yHV
>>569

投票する時は、成り済ましミンス党議員に気を付けなくては。


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:51.47 ID:kD/dZBWv
うちわだSMだって喜んで叩いてるから仕返しされるんだよw


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:53.21 ID:DGQhRQ51
こんな無意味な解散をやるなら、選挙事務費は自民党が全部負担しろよww


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:51:53.06 ID:VxDLMt8g
TBS サンデーモーニング 『風を読む』という番組コーナーがあるけど、 TBSや毎日新聞など、マスコミ全体が『風を創る』って感じだね


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:16.00 ID:7Z3o/hXs
見て! メーヴェだ! 風だ! 風が戻って来た


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:22.46 ID:CD9HAhnq
自民は今以上の議席はないよ
単独過半数は死守で
憲法改正などは野党再編成まちくらいな選挙


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:32.22 ID:30XPqdZd
>>563
海江田「解散受けて立ちます(ガクブル)」
マスコミ「おっ勝算あるみたいだな、解散!解散!」
海江田「やめろやああああああああああああああああ」

ってか


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:36.31 ID:novFAEFE
>>569
さっそく維新の松野と民主の岡田、枝野が極秘会談したそうだしね。


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:37.51 ID:iIBNkbia
>>552
自民党を支持しない=理解できる
なので民主党に入れよう=ねえよ、死ね工作員

ってことだよ。
自民党が嫌なら次世代の党か共産にでもってなるのが普通の流れだろ。
どんだけ世間の風読めてないんだか


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:39.16 ID:CRKSy1Cb
>>577
増税強行派どころか小渕優子も当選しちゃうよ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:45.01 ID:fsobnNLX
メディアがいくらネガキャンしても支持率下がらないから必死なんだよ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:47.43 ID:Fu/z1XVo
>>574
民主党が微増するのも嫌なんだが
鳥肌立ってくる。
全力で阻止したい


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:49.39 ID:42J/Y0C+
>>508
安倍=愛国と勘違いしてる奴はマジで勉強した方がいい


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:49.58 ID:LvJNyjiP
例えばさ、マスゴミがAという政治家の元に行き「Bという政治家が解散するかもしれないと言ってましたよ!」と言う
      (本当はBという政治家はそんな発言してない)

次に、政治家Bのところにマスゴミが行って「政治家のAが解散すると言ってました!」と言う

するとAとBが会った時、解散はいつしますか? となる。


これがマスゴミの正体。


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:50.45 ID:kdmDsRXj
奇襲みたいなもんだからな
野党が十分な準備が整ってない所を叩くw


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:52.18 ID:I+LHLipn
>>552
ネトサポ連呼って革マルだって聞いたんだけどマジ?


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:54.86 ID:/fL4vW9Y
テレビで大義名分がないって言ってるバカがいるんだな
株式市場なんて増税延期を見越して昨日今日で暴上げしてるんだが?


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:52:56.05 ID:xq9RxTvH
てか「たかじんのそこまで言って委員会」だろ。
あそこであの二人がアナウンス、あの番組が安部の事前アナウンス室なのは有名。


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:53:04.46 ID:eAgjigNH
>>481
1人浮いてるよ
マスコミが煽る理由もないし、野党が解散煽るメリットもない


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:53:05.25 ID:/1RdtuBB
この記者たちの言ってることって100%憶測なんだよね。
自分たちで解散の方向へ誘導しているだけ。
こんなことテレビで長々と放送していいのだろうか。


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50