■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 23953 江藤愛を飲む



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2014/11/12(水) 11:24:42.15 ID:86feWJkn
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1415745770/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:38:48.34 ID:BMfsAVKI
チョビヒゲとTBSは本当に自民が嫌いなんだなw


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:38:48.59 ID:sLG9Yrqj
マラまだ生きてたんだ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:38:50.08 ID:7ey4GbAj
>>260
横粂なんかが立候補するから、アンチ管の票が割れちゃって
管がぎりぎり当選ですよ、あれはわざとだろうな


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:38:54.59 ID:CRKSy1Cb
民主党は何が何でも増税だろうが


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:38:56.62 ID:7Z3o/hXs
妄想と願望しかない


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:00.29 ID:novFAEFE
民主党がウチワ&政治資金問題での審議拒否でこれらの法案が空転

1. 犯罪による収益の移転防止の法律改正案
2. テロ組織財産の凍結に関する特別措置法
3. 災害対策基本法改正案
4. 土砂災害防止対策改正案
5. 銃刀法所持取締法改正案
6. 感染症予防及び医療に関する改正案

どれも日本国民が安全暮らすために必要な法案。


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:00.65 ID:mtTJhYsm
髭の理屈だと、アベノミクスが成功するなら、消費税100%でもいけるってことになるんだが


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:01.84 ID:D/9KuVfn
大義名分無き解散


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:04.77 ID:8bgClV8E
与良が批判してるから、アベノミクスはうまくいってるのか


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:06.07 ID:RX1WqjU9
売国奴を取り締まる法律を


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:06.42 ID:ClDcfA96
>>300
共産党(適当)


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:06.77 ID:lcKq854e
>>276
少尉税と勢力減少の責任取らせて、寝技で総理だけ交代? 
そんなことできそうな顔が見当たらんが。


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:08.21 ID:FkISAyC0
増税すべきだって政党なんかなくていいよ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:09.73 ID:9yBd7aDD
増税にかんしては自民は一本化公約して衆院参院の選挙を勝ているんだから

いまさら解散で民意を問うまでもないw


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:12.19 ID:30XPqdZd
なんか個人的願望語ってるだけだと見えるんだが・・・


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:12.65 ID:6V8ftwmE
民主党は増税派です


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:16.92 ID:CD9HAhnq
ヨラって
民主応援のときゲスト


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:17.24 ID:VoUv8qJB
鈴木チョルが民主は99議席になるってたけど絶対ないわ。民主に大義ないし期待する人もいない


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:17.32 ID:B+8LZAhc
ミンスは増税を主張しろよwww


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:21.10 ID:I+LHLipn
>>282
この番組には元民主党事務局長、伊藤工作員もよく出てる


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:21.48 ID:7wIFXhbu
↓枝野が


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:24.64 ID:7ey4GbAj
>>272
このコメンテーターの並びで安倍を擁護すると思ってんのか


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:26.11 ID:vINw94L4
与良は選挙がドサクサ紛れなのか


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:27.99 ID:Z4z86i6I
だれだよこなの篠沢教授みたいなジジイは


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:28.94 ID:Vm/WP1NR
必死だなw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:30.62 ID:V2VQyTso
解説だけしとけばいいのに私見を入れるから可笑しくなる


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:31.92 ID:+06rcQXd
民主党と同じこと言ってるw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:32.59 ID:L3XIPY9X
なんで選挙することを前提で話してんのこのメガネは


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:33.80 ID:1cJwQ3s1
与良の情報網wwwww


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:33.74 ID:G92rvA02
なんでなんでw


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:38.43 ID:NEhJBjiz
TBSで良く行ったなw
本当に大義のない選挙だよ
エボラ対策もしてないのに


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:40.46 ID:pExrqTod
白々しい!
このヒゲ!


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:41.51 ID:z3akt0u0
>>283
サヨクだからね 朝ズバでブイブイ言わせてた人


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:43.88 ID:FcIqrDgi
今でしょ


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:45.05 ID:baG8bytl
民主と公明が消費税増税するべきって言ってただろ(´・ω・`)


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:45.20 ID:CRKSy1Cb
>>300
共産党は増える
あとは次世代とかかな


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:45.94 ID:5OvrqPec
やっぱり日本のリーダーには小沢一郎先生がふさわしい
能無しアヘでは駄目だ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:46.63 ID:D/9KuVfn
>>307
成功なら増税する必要ないだろwwwwwwwwwwwww


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:47.45 ID:kUpTh699
マスゴミのミスリードちゃうの


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:51.86 ID:FCV+L9VY
>>297
最大の増税推進派は財務省なんだけどあいつ等は解散総選挙したいんかねぇ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:56.76 ID:FIdiF0eR
自作自演じゃねえか、メディアのクズ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:57.44 ID:pPXD+QAr
解散する理由じゃないだろ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:39:59.30 ID:pyD+0yHV
ミンス党政権が法律にした消費税増税を、
先延ばしする事が良いかの、選挙だろ。


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:00.61 ID:2QsfLR2L
自民党大勝で増税だろ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:01.11 ID:lcKq854e
解散するとか言ってないのに・・。

自分らで放火して、批判かよ、


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:01.10 ID:VxDLMt8g
与良の言い方は嫌味たっぷりだな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:02.00 ID:RX1WqjU9
ますます自民党に入れたくなるコメント


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:03.25 ID:4UMpmp/s
>>261
古舘って歳をとる毎にポンコツになってるな。
F1実況してた頃がピークか。


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:03.58 ID:9yBd7aDD
ただのアベ降ろしなんだろw
(シナ朝鮮の都合が悪いからw)


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:06.59 ID:ynBGGlT7
片寄ってる人だなあ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:06.87 ID:eAgjigNH
>>339
ちゃうで


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:07.62 ID:PL1dmqfJ
関西に出張して毎回安倍自民をヘイト並みに批判してる与良


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:09.51 ID:VrE20VWp
伊藤聡子って頭がわるすぎるな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:10.96 ID:60SyoWgA
誰が言い出したんだ
先週のたかじんで飯島が言ったのが最初だっけ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:12.46 ID:ZobjWEXl
みんなの党は時流に乗って優先的に女性を立候補させるんだそうな


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:13.06 ID:z3akt0u0
>>282
龍崎工作員 福本工作員も忘れないで!


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:13.88 ID:Kni5NGox
自分らで解散煽って「なんで選挙なんだ?」ってなんだよ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:15.80 ID:TA06kwHB
出たよなぜ今w いやでしょうがない髭


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:18.19 ID:GaqX5PsS
緒方と言えば
プーチンに怒られた人か


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:20.08 ID:WCAFR8bM
ヨラジョンナム鼻の下長いな


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:20.64 ID:30XPqdZd
その頃弱く吹いてたとか一言も言ってなかったじゃん
当時のマスコミは


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:23.96 ID:CjcAKshk
マスゴミが楽しそうに煽ってるんだろwwwwwwwwww


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:24.31 ID:5K9GKWuC
TBSはTBSらしく最近入国拒否されたチョン芸能人の話でもしてろよ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:25.01 ID:0Icp4/GU
民主党は詰んだな。
増税法案出したの民主党だし、今更、増税廃止を公約するわけにもいかない。
選挙で少ない議席をさらに減らしそう。自民党も微減だろうな。
漁夫の利は増税廃止を声高に叫べる共産党と維新か。


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:29.65 ID:novFAEFE
>>304
民主党は三党合意を遵守しろとか騒いでたよね。


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:31.22 ID:kdmDsRXj
民主党は解散したくないんだよw 候補者も揃ってないし
選挙協力だって上手くいくかもわからないからとにかく時間が欲しいw


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:31.75 ID:FkISAyC0
うるせえかぶせんな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:35.66 ID:7ey4GbAj
>>311
>>336
頭が悪いくせに賢いフリしたい奴は共産党に入れるだろうね、理系とか


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:35.56 ID:ZobjWEXl
間に合うかボケwwwwwwwwwwwwwwww


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:37.05 ID:0sdPLAj7
そういや内閣改造したばっかで解散とかアホの極みだな。
何のために改造したんだよ。これで数年戦うためだろうに。


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:40.84 ID:8bgClV8E
凄いね。
解散するって言ってない人を、解散を理由で叩くって。


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:40.80 ID:42J/Y0C+
>>300
とりあえずミンスに入れとくわ。
自民も民主も政権握らせたらどっちも糞なのはよくわかった。

円安ねじれ国会が庶民にとって一番いい。


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:41.20 ID:L3XIPY9X
>>345
ほんとそれまだきまってないのに


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:48.28 ID:f1etSCpv
>>261
偏西風に逆行すりほどの強風かwww
アホやな


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:48.34 ID:pPXD+QAr
妄想すごいな


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:53.43 ID:+06rcQXd
>>356
T豚おなじみのキンペーもお忘れなく


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:53.37 ID:7xwMaV0C
共産増やすのが一番意味ないのにな


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:40:59.91 ID:vBgI/1ZV
森さんまだー(´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:00.17 ID:FkISAyC0
後付ならなんでも語れるわね


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:05.62 ID:FcIqrDgi
ふわあ〜


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:07.79 ID:n2OgJObu
>>331
アホか?
選挙をやれやれと言ってるのはマスコミだろ、馬鹿がw


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:08.90 ID:G92rvA02
別にいつやろうが総理のかってだろ


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:12.64 ID:jZSW3Pmv
再来年の衆参ダブル選挙より今解散のほうが安全だしね


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:19.65 ID:30XPqdZd
>>331
TBSでならいくらでも言えるだろw


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:22.41 ID:+06rcQXd
キュッキュ(´・ω・`)


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:23.23 ID:I+LHLipn
>>353
クイズ番組出てたけどバカだった


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:28.26 ID:Fu/z1XVo
民主党を全力で落とそうぜまじで
国会中継見ても、ろくな質問してないし


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:30.47 ID:D/9KuVfn
>>340
どんだけ増税しても馬鹿がマンセーして支えてくれる内閣の任期が延長されるんだぞ
ウハウハだろwwwwwwwwwwwww


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:32.83 ID:NEhJBjiz
>>373
だから側近の飯島が12月に解散するって自ら風を起こしただろうが!


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:33.18 ID:9e0VU+Xw
与良のクソ左翼っぷりは相変わらずだな


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:37.67 ID:pyD+0yHV
  
大体消費税増税の問題は、前回の選挙で決着してるだろ。
勝手に海損とか言い出したのは、マスゴミだろうに。


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:38.49 ID:V2VQyTso
>>379
小渕と松島が辞めたときに解散とか言ってなかったくせになw


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:48.28 ID:CRKSy1Cb
>>340
財務省としては解散後でも増税できるからどっちでもいいんだろう


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:48.40 ID:CjcAKshk
どう見てもマスゴミが煽りまくってるだけ

なんでもっと強く批判しないんだ?
秘密保護法みたいにやれよ


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:49.03 ID:yxPtaziI
>>289
豚の置物だから


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:53.92 ID:1cJwQ3s1
これで総理に解散はいつか聞きにいくだけの仕事が始まるのか


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:41:57.32 ID:TA06kwHB
与良、張り切って喋りすぎるから、回りは迷惑でしかない


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:42:00.01 ID:7ey4GbAj
最近は天気の話題がなくなってモリローが暇そうにしてるんじゃないの


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:42:04.88 ID:DGQhRQ51
自民党内で解散を煽っている老害集団が、全員落選すれば面白いのにww


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/12(水) 12:42:12.26 ID:Y3+4d4/K
>>389
飯島は何でそんな事言ったの?


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50