■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

COUNT DOWN TV ★3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:24:07.79 ID:jfHTslJk
※前スレ
COUNT DOWN TV ★1 
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1415457979/
COUNT DOWN TV ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1415462981/


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:08.27 ID:l7kOoynl
事務所がアミューズだから生き残ってるし紅白にも出れてる


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:09.88 ID:tgi+zAmp
構成もまんまだなw


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:10.21 ID:KmUx9z4f
この曲のAメロギターは好きだわ
というか前作がクソすぎた


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:11.04 ID:WEf5K2xM
>>808
それだけは言わないで!


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:11.54 ID:utq19H+W
下手なギターほど前に出たがる


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:11.77 ID:6JL+ygNC
>>787
抜けた人が作曲してたのか
ギターがハセキョーと結婚したんだっけ?


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:11.99 ID:MxyvBgl7
>>793
ミュージックアワーだけで改造verが幾つあるのか不明な程有るな


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:12.19 ID:yoMNGo6G
とくなが連れてこいよ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:13.99 ID:6ynS/1mc
本間の曲だけやってろカス


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:14.36 ID:pXncFfLG
徳永英明の曲に似てない?


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:15.89 ID:8W8BINnH
レイニーブルーとかいうからそうとしか聞こえなくなったじゃないか!


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:18.23 ID:CqBC3xyO
>>791
BiSは楽曲はいいのになぁ、歌と容姿が×


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:18.61 ID:xeA6rOYl
結局年取っちゃうとさ、なんもないよね


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:18.97 ID:NtAVdUOf
眠くなる歌だな


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:21.47 ID:KTTT8/mi
>>774
なんか聞いた感じと思ったらそれだ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:24.47 ID:xE3Q7M1H
レイニーブルーに似てる


833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:27.86 ID:Fui2MBhV
アミューズのごり押しって分かってから嫌悪感がある


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:28.47 ID:/66Ed0P4
>>715
それはお前がただ単に小室ばかり聴いてたからだろw


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:29.65 ID:83u2M3cn
ポルノの滑舌と声の通りの良さは羨ましいけど
小学生の時はちょっとおしゃべりしただけで目立って先生に怒られまくっただろうな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:30.96 ID:Iqx+uJRN
マジでレイニーブルーみたいw


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:32.03 ID:F4juBRsU
こいつらのコード進行は80年代のパクリになったままか
才能枯れたならやめちまえよ


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:32.38 ID:UHIayNAw
>>812
たぶんそれだ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:32.18 ID:yotpqaVx
>>787
いやいや代表曲作ったのはシラタマじゃないだろ


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:33.09 ID:+6gF8OZn
トゥルーマンショー?(´・ω・`)


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:33.81 ID:5QCeM2MZ
>>826
おもった


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:36.47 ID:yoMNGo6G
>>826
カバーしてもらおう


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:37.06 ID:DXvZQK6w
>>801
ラルクもか
でもハイド以外最近見てないや( ・ω・ )


844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:41.44 ID:NFFvxzPa
こいつらもう大金持ちだから庶民の曲なんてできないんだろうなあ


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:44.02 ID:WEf5K2xM
アラフォーだけど、中森明菜のアルバムを買おうか考え中


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:44.94 ID:qQ1abhdV
歌唱力衰えてないな


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:45.78 ID:HYnNOEKq
何だいつもの曲より、まともな曲かなと思ったけど、パクリ曲かw


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:48.95 ID:a6BbE51j
レイニーブルーだな


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:49.29 ID:65kscZjl
実況的には剛力かK-POPがいいよな


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:51.71 ID:/l0iGLS1
声質変わらないのと変にアレンジモードにならないのはイイね


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:53.52 ID:t/jSPp2G
夢でもしあえたら素敵な事ね〜に少し似てる?


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:54.08 ID:DNhOM+xs
>>820
うん(´・ω・`)


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:56.17 ID:Z2ZWZkHP
ん?


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:42:56.57 ID:YCRJbhf7
後ろのコーラスとかバンドの人たちってレコーディングでも同じ人なのかな


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:04.54 ID:Lz5rr6hV
90年代は渋谷系だな


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:04.88 ID:2SdJH9En
え?今なんて?


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:07.73 ID:XCAhYCQq
>>823
書いた奴抜けちゃったんだってな
上の方のレスで知ったw


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:09.46 ID:DXvZQK6w
あっハイドって書いちゃった
156( ・ω・ )


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:11.83 ID:0rRF555v
歌上手いな


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:12.19 ID:yoMNGo6G
最後囁くところはオリジナルです


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:13.90 ID:RaQfjvGg
>>743
ドリカム「そうだね」


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:13.95 ID:39wiKNQh
ポルノもいっそ、カバーにいったらどうだい??


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:14.26 ID:tgi+zAmp
歌はいいのになあw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:14.45 ID:LGHfnF1y
>>816
今はIT用語になってもうてユニットはない


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:17.02 ID:pfX54fjZ
レイニーブルーw
すっきりした

>>674
だよね
歌が下手なタカヒロが入って頃はまだ大目に見れたけど…増員した辺りでもうね…
顔と名前が覚えられなくなったら終わりだわ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:18.98 ID:IUeBJGW9
鋼の錬金術師の歌が好きだった
どんなのか忘れたけど


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:20.45 ID:qNNVYLWr
えっ終わり?


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:22.41 ID:qLorCue2
サザン 福山に次ぐ3番手


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:23.70 ID:MCLR+Pfn
最近akhonmaは曲作ってないの?


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:24.35 ID:RMSEaIqm
>>726
http://youtu.be/cjJfJg1u_Vo?t=1m22s


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:27.65 ID:sBowbb+a
ありがちな歌詞にメロディライン


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:27.67 ID:Sfc0SgH9
>>837
元から曲作りの才能はない


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:28.11 ID:MxyvBgl7
なんかアルバム買うと大抵入ってるどうでもいい曲っぽい曲だったな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:29.06 ID:xeA6rOYl
ポルノって抜けた人いるの?
それすら知らない


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:29.48 ID:jU2vymwK
>>866
メリッサ?


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:30.06 ID:pfD0/524
また転売ウォッチか


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:33.78 ID:2SdJH9En
>>848
レイニーブルーだった


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:37.59 ID:t2YZGtEW
レイニーブルーブルーうるせえよおまえら


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:38.72 ID:U89V71kh
天国の古賀政男氏も感激
イ・パクサ氏お墨付き
年末の宴会芸はこれで決まり
演歌調で普段のBIGBANGとは全く印象が違うとこがウケてる
今の日本にこれだけ演歌歌謡曲を聴かせ表現できる若者は居ない
こういう奴が日本の音楽界に存在してれば間違いなく日本は盛り上がってる
D-LITE (from BIGBANG) - ナルバキスン (Look at me, Gwisun)
http://youtu.be/JlG0fz4WvoQ
D-LITE (from BIGBANG) - 古い日記 (和田アキ男 cover)
http://youtu.be/Up-wYO8ycfs
D-LITE - WINGS (from 'D-LITE DLive 2014 in Japan D'slove')
http://youtu.be/lehw_wZx46s


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:40.91 ID:WEf5K2xM
♪夢でもし逢えたら すってきなこぉとねぇえええ〜


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:41.22 ID:vbIR1dkr
鼻の毛穴かいな?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:43.18 ID:Lz5rr6hV
ポルノはW杯のだけは好きだな。むげんなんちゃらとか


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:45.08 ID:NtAVdUOf
>>855
オリジナルラブやピチカートファイブとか


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:45.68 ID:qQ1abhdV
>>855
前半は渋谷系、後半はJ-POPの王道だったね


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:50.81 ID:A+JjLghR
FNS歌謡祭きくちがいなくなった途端揉めたって言われてる
アミューズ勢が大量に出られるようになったんだよな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:50.89 ID:HYnNOEKq
徳永は前の河島の時も、文句言わなかったから、舐められてるなw


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:54.57 ID:7rxk7c+i
驚きのトップスリー大発表    が一番よかた


888 :おちゃかす : 2014/11/09(日) 01:43:56.60 ID:hwcvTloW
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < しょこたん、嫁もらいて
 (つ旦O
 と_)_)


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:43:57.84 ID:irfzSeXV
レイニーブルー♪おわったーはずなのに〜♪


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:02.65 ID:/66Ed0P4
お前らってめごっち好きなんだろ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:03.55 ID:CqBC3xyO
要介護っち


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:04.36 ID:UdqhKHh7
>>866
メリッサ?


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:05.27 ID:pfX54fjZ
>>875
君の手で〜


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:07.33 ID:0s64ni3n
ポルノが一人減ったこと、今初めて知ったわ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:08.32 ID:5QCeM2MZ
FUNKY MONKEY BABYS


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:09.00 ID:65kscZjl
>>828
容姿マシだったゆふぃは案の定ソロでやってるもんね
プーときもミッシェルは可愛くて好きだったんだが


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:15.02 ID:JZ+lTO7B
3位 ゲラゲラポー
2位 ゲラゲラポー
1位 ダンダンズビズバー


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:15.83 ID:yotpqaVx
>>857
ミュージックアワーは本間昭光作曲で、元々サポートスタッフ
抜けたのはシラタマ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:16.51 ID:gY4vk3m6
レイニーブルーもだけどオリビアにも似てるw
パクリソングwww


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:18.52 ID:DNhOM+xs
>>874
ロンゲベースのたまが抜けた


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:19.02 ID:Iqx+uJRN
>>787
ポルノの代表曲作ってたのはプロデューサーの本間って人だよw


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:20.82 ID:UHIayNAw
>>866
君の手で〜ってやつね


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:28.75 ID:mXe+yJp+
>>845
買った方がいいよ、初期の曲は本当に名曲が多い


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:30.40 ID:HYnNOEKq
>>880
元はそっちかw


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:31.16 ID:U89V71kh
天国の古賀政男氏も感激
イ・パクサ氏お墨付き
年末の宴会芸はこれで決まり
演歌調で普段のBIGBANGとは全く印象が違うとこがウケてる
今の日本にこれだけ演歌歌謡曲を聴かせ表現できる若者は居ない
こういう奴が日本の音楽界に存在してれば間違いなく日本は盛り上がってる
D-LITE (from BIGBANG) - ナルバキスン (Look at me, Gwisun)
http://youtu.be/JlG0fz4WvoQ
D-LITE (from BIGBANG) - 古い日記 (和田アキ男 cover)
http://youtu.be/Up-wYO8ycfs
D-LITE - WINGS (from 'D-LITE DLive 2014 in Japan D'slove')
http://youtu.be/lehw_wZx46s


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:31.88 ID:7rxk7c+i
れいにーぶるーなーぜおーいかーけるーのー


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:32.69 ID:XdvadgA3
>>874
04年の半ばくらいまでだったかTamaって人がいた


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:36.09 ID:tgi+zAmp
>>886
もう本人がカバー芸人になってしまってるからなw


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:40.07 ID:NFFvxzPa
遠くからでもわかるユニクロダウンw


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:40.76 ID:WEf5K2xM
♪こ・おやにさ〜いたあげはちょ〜お

って歌好きだよ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:48.97 ID:F0LkRB0G
>>822
違うよ。このあとにある番組に出てる本間って人が作ってたのよ。


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:53.32 ID:pfD0/524
>>901
ほんまに?


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:44:58.37 ID:0zbv2klJ
>>869
作ってないぽい
元々二人とも作曲はてんでダメなんだから本間さんに作ってもらって欲しい
最近はハルイチ作詞もなんか変だし


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:45:02.60 ID:pfX54fjZ
>>884
ダンスフロア


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:45:02.74 ID:XCAhYCQq
>>898
あら、そうなの シラタマって人知らんわw


916 :渡る世間は名無しばかり : 2014/11/09(日) 01:45:03.34 ID:qlP/x/JV
>>787
適当なこといってんじゃねーよ、ハゲちゃびん


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50