■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

水曜日のダウンタウン★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:28:34.90 ID:P2wsls6M
水曜日のダウンタウン★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1413983598/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:28:47.83 ID:W04plzi5
斉藤兄弟っていたなw
久しぶりに見た

おせええええええええええ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:28:49.82 ID:MM8HIo1r
テレビ番組板の本スレ

水曜日のダウンタウン 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1411025571/


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:29:05.96 ID:Lc5klWkQ
工藤兄弟はかっこいいな


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:29:14.17 ID:quwGJTJh
斎藤兄弟レベルでもトラックの運ちゃんやらないと生活できないのか


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:32:35.43 ID:NOPEz1o6
「女の話全然おもんない説」をやってほしい


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:34:01.49 ID:niEvWSrj
斉藤兄弟キッズウォー出てたよな
懐かしい


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:44:48.31 ID:bM0miiN5
そろそろ5万円札だろって思った時にデフレの時代に


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:45:28.01 ID:XwtrWzPh
糸井重里の進言っていうのが意外でしょ?
二千円札。もともとは素人投稿のニセ札とひっかけたダジャレだった。


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:45:42.50 ID:rMXqz4/9
特番やなくドラフトを全部ながせよドアホ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:45:51.59 ID:MM8HIo1r
テレビ番組板の本スレ

水曜日のダウンタウン 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1411025571/


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:45:56.02 ID:+pZz6Eio
二千円最近見ないと思ったら


13 :渡る世間は名無しばかり 転載せんといてや ©2ch.net : 2014/10/22(水) 22:46:03.51 ID:rmRmb0dK
菊地ちゃんってグループ内でも人気あるの?


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:07.77 ID:mrAPHdv3
レッツリサイクル


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:13.27 ID:LLXhfJTC
菜々緒レイプしたい(迫真)


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:13.10 ID:bf0AVIOJ
岡田は笑いにメチャクチャ詳しいしやろうと思えばシュールもできるからな
あえてこういう芸風してるいわばピカソみたいなもn
基本がしっかりしてるから面白い


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:16.18 ID:+QozheDs
お客さんからクレームくるから
お店では二千円札はほとんど扱わないよな
ただ一部のコンビニはいまだにお釣りでわたすとこもあるがw


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:30.89 ID:8spx05Iq
即答w


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:39.56 ID:xazmbqiR
沖縄じゃ流通してんの


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:40.84 ID:BwIGYWZu
銀行で出金の時に2千円札でくれって言えばくれるよ、新券で。


21 :渡る世間は名無しばかり 転載せんといてや ©2ch.net : 2014/10/22(水) 22:46:41.01 ID:rmRmb0dK
>>13
そんなには無いです
伊藤祐奈ちゃんがダントツ人気ですね


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:43.37 ID:KfqCuP5o
>>13
ブーイングが出るほど不人気


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:46.26 ID:nWsjAWl8
弐千円札まだ触ったこともない


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:47.84 ID:onsGWT//
有名なネタをどこまで広げるか


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:49.20 ID:oEnf4Wpv
探偵が沖縄に行きたかっただけやろ!


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:51.65 ID:yMXRMOv7
牧志公設市場か


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:46:58.97 ID:1710zVdr
食品触りながら札出すなよ
不衛生だな


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:00.53 ID:yh81ugID
そういや二千円札見ないなあ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:01.99 ID:05ibT/mi
5千円札のほうが嫌いだ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:03.87 ID:DX8bZ6q4
小渕ワインにも貼っているらしいな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:06.48 ID:LLXhfJTC
首里城が出とるけん愛郷心()の強い琉球土人は持っとんか?w


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:07.23 ID:zyoiapDk
沖縄では御守りなんだな


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:07.99 ID:v52WNvvF
二進法の世界に合うわけがない


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:08.23 ID:pXnoA7iV
いっぱいw


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:08.96 ID:EBHIxh/i
日本の二千円札が沖縄に集中してるのか


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:10.02 ID:+pZz6Eio
まじか


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:10.37 ID:nhyVpyXm
なんかうらやましい、 なんでだろう


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:11.62 ID:wviISNg7
食券機とかでも使えるよね


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:12.13 ID:+jGzPrLa
3回くらい来たことあるけどめんどいからソッコー使ってるな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:13.69 ID:Wwdpiqja
BBAなんちゅう髪型してんだwww


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:14.49 ID:9igTLyr5
沖縄だけ印刷してんじゃね


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:14.38 ID:1Y3rr688
2000札長いこと見てないな


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:15.40 ID:tb8Q5s5V
めっちゃあるやん


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:15.47 ID:WTOEzgQ8
沖縄に住んでるけどねーよw
沖縄にきて半年で1回しか見てないぞ!


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:15.81 ID:2S8XBSTf
2000円札の2000000番って誰がもってるんかな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:15.96 ID:6TUqBK/Q
マジかよw


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:20.16 ID:AJm4r+dP
五万円札とかつくってほしい


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:21.19 ID:3b7WuYEr
そういやパリピンの2000円札5枚持ってるわ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:22.65 ID:524eeI8B
二千円札を見たのは一回だけだな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:26.62 ID:onsGWT//
沖縄専用通貨にしちゃえ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:34.45 ID:Yhu0Iuhc
10年前でもATMでしか出てこなかった


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:37.29 ID:zmx9+pK3
俺は500円札持ってるで


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:39.27 ID:jS7eLTS8
新札刷ってんの?


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:40.30 ID:nBCYmFZr
さっきの色鉛筆コレか
http://www.felissimo.co.jp/500/pc/zukan/


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:40.54 ID:wgigaMRE
そもそもトータル2000円も入ってねえええよおおお


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:40.66 ID:NOPEz1o6
2千円札考えた奴ほんと無能だよな


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:41.68 ID:zw9KRS6Z
どれもきれいだね


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:42.34 ID:ZwtYqsRO
これはさすがに那覇だけだよw


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:43.73 ID:LLXhfJTC
>>30
wwwwwww


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:47.42 ID:z6KgnD6S
>>16
少し前にそこを評価して爆笑がラジオ呼んだけどグダグダ
コンビでやってたラジオではキレキレやったのに


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:47.99 ID:xazmbqiR
沖縄行けば手に入るのか


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:48.21 ID:IwVi2nD/
棒金どこに入れるんだよ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:48.08 ID:LzNrOGXC
商売やってる立場からすると 邪魔でしかないからすぐ銀行に持ってくわ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:48.85 ID:3VH1P3HN
流通はしてない


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:50.15 ID:YC6yzh5U
俺の累計よりあるわw


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:50.39 ID:WwcmKprJ
そういや沖縄みやげで2000円札もらったことあるな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:51.18 ID:mrAPHdv3
優先しちゃうのwww


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:53.36 ID:5tPufYrK
沖縄のみ有効


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:54.75 ID:1IXHVA6V
へー


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:55.55 ID:VXVEONap
久しぶりに2000円札ほしくなってきたわwww


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:56.14 ID:xq+6bpcT
この番組面白くなったと思ったらまたつまらなくなったな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:56.72 ID:4WANNC54
昔二千円札出したら店員さんが一万円と間違えておつりいっぱい貰ったなぁ
  


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:58.16 ID:pGH+iBun
2000円札はマジで触ったことすらないわ。沖縄限定なんだろ?


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:58.80 ID:0oskSig4
>>29
自分も5000円はすぐに使って手元から無くす。


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:47:58.89 ID:BXMUWVlg
市民がいわばババ抜きやってるだけじゃねの。


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:00.47 ID:yh81ugID
二万円札作れよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:02.74 ID:RcSxLw4E
2千円札で払ったら5千円札と間違えられそうで怖い


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:03.87 ID:3teVJ2x0
2千円札は生涯で3回くらいしか使ったことないな@首都


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:05.64 ID:oxbV0l4o
都内でもどこかやってくれよ
2千円札欲しい


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:06.89 ID:FkLFtfww
アメリカ人が多いから馴染んでるのか?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:06.69 ID:W04plzi5
沖縄人が大半を持ってるせいでおれのとこ周ってこないんじゃ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:07.13 ID:6TUqBK/Q
これは凄い


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:07.49 ID:bhqQL9r6
俺、みたこと無いんだが


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:07.99 ID:1GDcNJwD
2000円札導入の時、
日本では2のつく金は流行らないって言ってたけど
その通りになったwwwwww


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:08.34 ID:AZ4NDCqH
首里城だもんなw
ご当地お札状態


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:09.30 ID:nhyVpyXm
うわぁ 豪勢w


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:09.76 ID:6wixYPr1
いいなああああ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:09.84 ID:zyoiapDk
ピン札じゃん


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:09.84 ID:gOOz3Ok8
かっけー


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:09.94 ID:pXnoA7iV
いいなあw


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:11.13 ID:BwIGYWZu
20ドル札のせい


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:11.60 ID:wviISNg7
ピン札やんけ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:12.70 ID:54Kf25Tp
優先しすぎw


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:15.43 ID:1Y3rr688
2000円札優先ってなんだぁあああああ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:15.71 ID:Wwdpiqja
こりゃええわ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:18.02 ID:TX15lfpO
もう札に見えんな


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:18.75 ID:Vlb2hpjQ
すげえ
レアじゃん(´・ω・`)


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:18.87 ID:g9eBkBmb
なんでか、分からないが
羨ましく思えてきた


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:19.40 ID:ilnn8CvP
2千円札はサイズが大きくて財布にしまいにくいんだよな
馬鹿が利便性無視してデザインするとこうなる


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:22.11 ID:+pZz6Eio
濃いね


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:24.02 ID:YpX4GpHr
二千円札が発行された当時にコンビニでバイトしてたけど
一度も二千円札が使われた事が無かった


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:24.08 ID:P2wsls6M
ぐっさん?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:24.37 ID:26qemslE
10千円って押したな


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:26.26 ID:8spx05Iq
これ、たとえば東京の自販機とかだと反応しなかったりするw


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:27.16 ID:xN5Rv9BT
こんなに持ってる人は絶対にいないぞ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:27.10 ID:W04plzi5
ぐっさんぽい


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:27.95 ID:zZc5aUv6
ぐっさんやん


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:28.42 ID:VCifIzze
ピン札多すぎだろw


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:28.46 ID:MZHvA2TF
でもこれいつかは弐千円札はレアになるっしょ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:31.32 ID:pkhg9gaL
すごい沖縄顔


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:32.30 ID:E8eB0hPK
2000円ってのが中途半端なんだよな
2500円札にしておくべきだった
2分の1である5000円札の下は4分の1である2500円であるべきだろう


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:32.59 ID:WTOEzgQ8
ちょっと待て、沖縄だけどマジでこれは無いぞ。全然流通してないからな。
TBSはこんなデタラメ流してどうしたいんだ?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:32.35 ID:rAa6IA21
もう刷られてないのにこれからどうするんだ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:33.41 ID:4WANNC54
あれ?ビギンのメンバーの人?
 


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:33.60 ID:9igTLyr5
沖縄は5千円札が無いからな


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:33.90 ID:LENMXd49
本土も流通させろよ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:34.38 ID:KC/9rvoL
一時期ローソンのATMで出てきてたな


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:35.87 ID:nhyVpyXm
アゴの無いアゴ勇さん


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:36.37 ID:nWsjAWl8
沖縄ってガソリンの税金一部免除なんだよな
リッター当り25円だったか


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:37.71 ID:lXiMRA45
>>47
あんまり額が大きいと持ち歩くの怖くね


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:38.55 ID:BwIGYWZu
>>61
沖縄じゃなくても銀行行けばあるよ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:38.91 ID:ZwtYqsRO
うちなーんちゅだけど二千円札不便だから避けたいw


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:39.72 ID:HxBJ8fbH
10千円ってなんだよw
1万円でいいだろゆとりw


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:41.93 ID:MelkE66j
>>52
すげーな
500円で売れるぞそれ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:42.70 ID:Vlb2hpjQ
ぐっさんこんなところで働いてるのかよ(´・ω・`)


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:42.87 ID:0cAco9ZP
ドル使ってたからだろ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:43.56 ID:LzNrOGXC
小渕が なんか功績残したくて無理矢理作っただけだから


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:44.96 ID:1GDcNJwD
沖縄県から全国にとか絶対ムリwwwwwwww


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:44.86 ID:Ogrni5K1
気持ち悪いお札


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:45.11 ID:o0vT3LkF
ザ沖縄ってかんじの人やな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:45.42 ID:l6KAn227
財務省「守礼門描いてやったんだから、てめえらで処理しろよ」


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:46.37 ID:EBHIxh/i
ある意味記念硬貨みたいなものだな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:46.58 ID:d/Mq+HMr
2000円札見てみたいわ
財務省流通させろよもったいないわ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:49.23 ID:8pZPdeM4
意地で使ってるみたいなもんか


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:49.10 ID:hFqPiqeK
キャンキャンのマスオさんの方


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:50.43 ID:ShGClJk9
琉球で流通


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:53.81 ID:qFCxERa3
偽二千円札作ったら見分けられなそうじゃね?


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:54.26 ID:7xjRYF3+
流通しなかったなwwwwww
でもいいじゃんwwwww


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:48:54.32 ID:gOOz3Ok8
ネーバエン ネェェバエン♪ だっけか


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:00.03 ID:9t7H/6rZ
5千円札優先ボタンくれよ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:00.65 ID:7bbdzw8X
全く見かけない


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:01.49 ID:QCL11mIe
沖縄のぐっさん


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:06.63 ID:lic1tN3O
小渕の大失政だろ 

二千円札って


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:07.54 ID:3Gk+haIE
こっちでは廃れて良かったわ
使いづらい


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:07.68 ID:LLXhfJTC
せやったら外に出さなあかんやろ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:07.84 ID:WwcmKprJ
糞ド田舎のカスが勘違いしちゃったんだな
ド底辺の間だけで使ってろよ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:08.04 ID:YMvOb9HT
おっぱい


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:11.13 ID:0ACINMrN
もう発行されてないのにピン札多すぎだろ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:12.02 ID:VXVEONap
首里城だからだよな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:12.47 ID:4Y2rchrG
夜更かしみたいな番組になってきたなww


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:13.58 ID:wtBo0xAt
県民ショーになっちゃった


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:13.68 ID:3VH1P3HN
沖縄でも使われてないって


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:14.64 ID:zOLfkJjf
守礼門はいいけどその裏がな・・・オモチャっぽい


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:15.07 ID:rAa6IA21
coccoに似てた


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:15.61 ID:U/CMGSca
>>29
なして?


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.33 ID:etokEs1p
やめたげてよお!


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.10 ID:+pZz6Eio
知らないのか


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.40 ID:1LnM9qrH
何の力もないな沖縄


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.65 ID:f6DAyghN
可愛い


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.81 ID:xN5Rv9BT
絶対言わされてるぞ


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:18.92 ID:fDdzIRSF
ローソンのATMで金下ろした時2千円札で出てきたときあったような。7年ぐらい前の話


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:20.39 ID:rkj1Ne2G
広まってないっていうか自販機とかで使えないだけ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:21.47 ID:oEnf4Wpv
Cocco


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:22.57 ID:6wixYPr1
なんかケンミンショーみたいやったな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:23.32 ID:JYdW0dHx
つりでもらうとイラットくる


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:23.65 ID:IwVi2nD/
>>112
沖縄では流通してるのに本土ではほとんど使われてない
沖縄への差別があるニダ!


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:24.71 ID:6TUqBK/Q
使える自販機とかないもんね


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:24.77 ID:Wwdpiqja
だってもう発行されてないものはどうしようもないだろ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:24.83 ID:SXNVJnbP
ケンミンショーやんけ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:28.50 ID:fEjQ7PsQ
沖縄の奴だけ騙されてるんじゃん


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:29.89 ID:4WANNC54
沖縄ってやっぱり日本じゃないな


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:30.66 ID:nwPx2+Ux
やっぱりぐっさんだよな


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:30.72 ID:+5nbzKLL
マジか


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:31.19 ID:y5uLNPLB
店員に出すと嫌な顔される二千円札


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:32.91 ID:IjqcuqJy
かわいそう


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:32.03 ID:kE8qVm93
ケンミンショーになってる


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:33.73 ID:bhqQL9r6
知らない訳ねーだろ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:34.80 ID:6hx2/RwL
そんなばかな( ・ω・ )


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:35.48 ID:zw9KRS6Z
刷られていないというわりにはどれもピン札に近い状態なんだね


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:35.86 ID:oxbV0l4o
夜更かしだったらもう一煽りあったな


181 :渡る世間は名無しばかり 転載せんといてや ©2ch.net : 2014/10/22(水) 22:49:37.98 ID:NB2JoQ5M
2000円札のデザインや手触りは好きなんだけどねぇ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:38.99 ID:DVU35qMy
ケンミンショーはじまた


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:40.15 ID:AJm4r+dP
コンビニバイトに出したら偽札と思われるかな!?


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:42.21 ID:LLXhfJTC
ケンミンショーと同じナレか?


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:44.02 ID:FkLFtfww
>>146
なんでそういうこと言うの?
心が痛まないの?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:44.26 ID:9igTLyr5
沖縄はドルだろ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:44.88 ID:5ncYRfau
>>155
その訛りさては岩手県民だな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:45.30 ID:c5vBJ91j
>>137
変なこというおじちゃんがいます!


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:45.50 ID:n09EgBzd
一昨年沖縄行ったけど、二千円札を目にする機会なかったなあ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:46.81 ID:8v8RxPm2
両替してもらえるからネタで持ってた時はあったな


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:47.56 ID:5vUUAFnM
沖縄県民は補助金ボケしとるな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:47.99 ID:eRN16bpA
べwwww


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:49.26 ID:+pZz6Eio
べ?


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:50.70 ID:rkj1Ne2G
べ?wwwwwwww


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:51.17 ID:LzNrOGXC
日本銀行がしゃーなくて沖縄に送ってんだろ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:52.50 ID:xN5Rv9BT
沖縄だか、全然使われてないぞ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:52.81 ID:/FkXeJ6Z
「沖縄は日本」と言うことを世界に示すのが二千円札の意義だね


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:54.11 ID:pXnoA7iV
べw


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:55.56 ID:1Y3rr688
一時期、残しておこうと補完してたが、結局使ってしまったw


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:55.96 ID:jS7eLTS8
1と5があるのに2は必要ないわな


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:56.39 ID:2VSjWUqp
5千円札に首里城載せればいいだろ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:56.61 ID:TX15lfpO
アドリブ弱すぎだろ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:57.96 ID:LWGbCjO4
wwwww


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:58.25 ID:8spx05Iq
↓のwの数だけ姉貴のB地区うpする


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:58.13 ID:W04plzi5
wwwww


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:49:59.02 ID:cSJjslfu
月曜から夜更かしで扱ってほしかったな


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:00.98 ID:gdK4U/Vs
正直に言うと沖縄でも流通していないよ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:02.08 ID:0lnXP7EL
この間沖縄5泊したけど一度も2000円札お釣りで来なかったぞ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:03.46 ID:FT9f8axM
ピン札の在庫は まだあるのか?


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:03.18 ID:3VH1P3HN
おもいっきり嘘つくなよ


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:04.92 ID:wviISNg7
使ってた時はよく1000円と間違えられたな(´・ω・`)


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:05.36 ID:XyXWuxs+
>>44
半年で1回見ただけでも十分だよ!


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:06.38 ID:1IXHVA6V
調査不足w


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:06.62 ID:Kx+isTdR
プレミアないね


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:08.90 ID:nWsjAWl8
岡田遠回しに言うな


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:11.60 ID:54Kf25Tp
適当w


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:11.74 ID:zmx9+pK3
自動販売機は無理やろ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:13.16 ID:WN7cGGOR
レジに置くとこねーからめんどくさいんだよ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:12.97 ID:ShGClJk9
記念硬貨で良かったんじゃねーの


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:14.02 ID:6ElJ2HEg
流通はしてるだろ量が極端に低いだけで


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:13.79 ID:Wwdpiqja
岡田成長したなwww


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:15.41 ID:WTOEzgQ8
自販機で使えないよ
マジでどうしたこの番組


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:15.84 ID:mKyedtZb
使える確率が高い可能性が十分にある
なんだこれwww


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:16.64 ID:Vlb2hpjQ
お前らそんな頻繁に自販機使わないだろ(´・ω・`)


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:16.80 ID:LLXhfJTC
>>143
wwwwwww


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:18.13 ID:gOOz3Ok8
>>204-205


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:18.30 ID:EBHIxh/i
>>146
アメリカも20ドル札、ユーロも20ユーロ札あるで、都会もんw


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:18.75 ID:nhyVpyXm
パクった


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:18.70 ID:8spx05Iq
今日は春日のコーナーと2千円だけかw


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:18.80 ID:+pZz6Eio
自販機次第だな


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:19.50 ID:26qemslE
二千円より五千円を普及させてほしい


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:28.32 ID:qLatSGgR
二千円札使いたいけどな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:28.48 ID:usLVf5Qt
ガバガバな調査だな


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:29.86 ID:zyoiapDk
岡田はホントすべらないなぁ


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:31.11 ID:MsL7rtCQ
この番組が捏造だと確信したわ
沖縄だが全然二千円札使ってないわボケ


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:31.43 ID:xnX/or0m
5千円と勘違いされるんだよな


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:31.84 ID:2VM7Vn4k
本土の人が沖縄で二千円札もらっても多分使わずに記念にとっといちゃうもんな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:33.01 ID:LWGbCjO4
岡田好きだわ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:33.98 ID:3nslY7FF
岡田の娘・岡田結実ちゃん
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/5/7/5785c678.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/saki0529/14789030.jpeg



このスレの画像一覧

240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:35.33 ID:wviISNg7
沖縄どんだけ遠いんだよ(´・ω・`)


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:37.51 ID:sGXqAeDA
2000円札なんか見ないわ。ちな沖縄


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:38.20 ID:z63G2PD8
ローソンのATMで金降ろすと高確率で2000円札出てくるよな


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:39.52 ID:YMvOb9HT
岡田って芸人の中で一番面白いんじゃねーのか?


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:40.05 ID:RMc5C89D
>>185
そういう人を攻撃することを平気で書く奴は、在日朝鮮人か反抗期真っ只中の厨房だから相手にしない方が良いよ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:40.39 ID:pMLPiqVy
岡田なんだかんだ面白い


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:43.08 ID:xN5Rv9BT
なんなら、二千円札より、ドルの方が使われてる気がする


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:43.77 ID:BwIGYWZu
>>208
そりゃ、観光客にお釣りで出しても迷惑だろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:44.18 ID:VXVEONap
沖縄のみなさああああああああんwwww


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:43.97 ID:+pZz6Eio
「沖縄のみなさ〜 …」


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:44.47 ID:8lmjnFUd
ブラジルやないか


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:44.63 ID:bM0miiN5
>>111
ねーよ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:45.00 ID:U/CMGSca
>>187
いやごめん東京


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:47.65 ID:jf9VW+UW
かきくけ公開させしまへん


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:48.01 ID:AZ4NDCqH
本土じゃもう廃れた状態で安定してるから


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:48.58 ID:+5nbzKLL
つーか、俺は便利だと思ったけどなぁ
ただ、個人的に思うのは最大の欠点は色だと思う
1000円に近い色だから間違えやすい
日本の紙幣にない赤っぽい色にすれば良かったのに


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:50.82 ID:WTOEzgQ8
>>212
確かに東京と比べると見かけるけど、流通してるってレベルじゃないぞ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:52.16 ID:pXnoA7iV
あれっ もう終わりだ


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:52.38 ID:6TUqBK/Q
>>239
沖縄?


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:53.08 ID:+QozheDs
モズってまだやってんのかよw


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:53.55 ID:HXZQHYtE
>>231
してるだろ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:55.28 ID:Gr/ITlhD
>>208
だって別にそんな流通してないもん
だいたいお釣りでわざわざ渡さない


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:55.99 ID:wROGl84v
>>239
親父似だな


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:57.06 ID:Vlb2hpjQ
>>239
声がな(´・ω・`)


264 :飛び出せ名無しくん : 2014/10/22(水) 22:50:59.26 ID:qsw9OA+q
増田はつまらんけど岡田は尾も白い


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:50:59.90 ID:22DOEYpM
杉山愛はこれでいくら貰えるんだろう?


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:02.25 ID:W04plzi5
>>243
児島のほうが面白いかな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:03.41 ID:E8eB0hPK
>>174
店としては売上を銀行に入金するだけだから二千円札でも構わないんだけど
釣り銭で客に二千円札を出すと嫌な顔されるんだよ
客が嫌な顔をしないなら店員も嫌な顔をしないよ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:09.29 ID:XyXWuxs+
二千円札は沖縄が日本国だっていう中国への牽制になるからいいんだよ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:12.60 ID:TWkZoE5G
小渕は親も娘もダメダメだな


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:12.76 ID:ex7ZH3tC
>>242
マジ?どこ住み?


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:14.77 ID:KfqCuP5o
ビジネス京都弁w


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:17.20 ID:Wwdpiqja
>>239
沖縄っぽい顔ね


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:17.85 ID:VXVEONap
>>262
岡田はおもしろいわwww


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:22.35 ID:/vCVUPsp
岡田は賢いし、センスあるよ。


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:26.25 ID:0iqp6yaJ
高田延彦の存在感


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:27.19 ID:cSJjslfu
>>245-246


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:29.54 ID:4fusVqGt
10年以上前に製造中止してんのに今の流通してるの?
お札って一年持たないでしょ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:30.28 ID:gLOTNDOq
藤井はやっぱ淳とやった方がいいな。この前のアナタの記憶面白かったわ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:30.89 ID:WTOEzgQ8
>>208
沖縄でも全然流通してないからな。


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:40.39 ID:EBHIxh/i
岡田はハッピーボーイだしな、見てて不快じゃない


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:40.55 ID:hFqPiqeK
>>239
この子何回か会ったことある


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:41.16 ID:1xO+iMHP
>>223
岡田すべらんなあ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:43.38 ID:8spx05Iq
一万円札すら拝むことの少ない藻まいらにとっては
2千円札がどうのってあんまり影響ないだろw


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:44.87 ID:etokEs1p
>>239



285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:48.19 ID:bM0miiN5
>>185
頭おかしい人は排除できないのが寂しいね


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:51.56 ID:IwVi2nD/
>>255
これ以上、沖縄を赤化させてどうすんだよw


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:51:55.60 ID:fDdzIRSF
>>224
自販機の缶ジュース高過ぎ。120円でも高かったのに


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:00.58 ID:Lc5klWkQ
そういえば一回目で予告した室伏最強説のその後の検証はどうなったんだ(´・ω・`)


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:01.06 ID:1k2KrHQN
>>242
それ流通当初だろ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:13.81 ID:26qemslE
>>212
俺なんか一生に一度ぐらいだからな


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:24.41 ID:WTOEzgQ8
>>223
2000円札が使える自販機なんて沖縄にも全然無いから


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:32.16 ID:5B+Yecl1
>>255
それわかるわ 1000円と間違えそうでややこしいw


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:36.52 ID:pGH+iBun
2000円札を知らない子供も居るんだよな


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:37.55 ID:E8eB0hPK
>>223
そういう言い回しはテレビではまれによくある


295 :渡る世間は名無しばかり! : 2014/10/22(水) 22:52:39.11 ID:CPzJbHhG
置物禿ジジイ松本つまんない


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:40.02 ID:+QozheDs
ファミマとローソンではいまだに二千円札排除してないから困る


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:41.25 ID:z63G2PD8
>>270
だ埼玉


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:42.03 ID:0oskSig4
>>224
ほぼスイカだよ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:51.07 ID:tb8Q5s5V
アッー!


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:51.56 ID:MTy4Z9JE
もう終わりか
面白いから時間が早い


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:51.93 ID:zukEgIcT
高田行けよ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:52.48 ID:ZN9WEFPG
たぶん福山


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:52.57 ID:oEwKPf7x
あれ・・・今日はつまらんかったw


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:52.81 ID:n09EgBzd
MC BOSEってスチャダラパーでの活動より、CMのナレーションの仕事のほうがメインになってんだろうな


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:54.63 ID:pqLQxIae
タクシーで1700円くらいの時、お釣りは要らないよって渡したらめっちゃ喜んでたなぁ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:59.21 ID:xTpHRTU5
江頭ww


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:52:59.44 ID:mrAPHdv3
勝俣www


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:00.24 ID:g9eBkBmb
>>275
死ぬほど、いらなかったな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:00.25 ID:V3J9ffvd
えがちゃーーーん


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:00.25 ID:2c8Z3c+c
京大だったらしぬ



311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:00.77 ID:pXnoA7iV
スペシャル!!


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:01.41 ID:zskDs8W5
エガちゃんはあれか


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:02.43 ID:ASyGPrdY
>>287
量増やして値上げより量減らして現状維持の方がいいよな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:02.93 ID:Wwdpiqja
やべえ透視みてえwww


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:05.23 ID:MelkE66j
透視どろんこwwwwwwwwwww


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:06.19 ID:8lmjnFUd
デマ面白そうww


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:06.70 ID:4WANNC54
構成作家が終わってるわ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:07.65 ID:+pZz6Eio
ちょっと面白いかもw


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:08.39 ID:fDdzIRSF
>>283
100円も札にしてしまおうか


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:09.39 ID:1IXHVA6V
面白そうだな


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:09.91 ID:LLXhfJTC
良い話デマ説面白そ過ぎィ!(迫真)


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:09.89 ID:xVafNXxp
面白そう


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:12.06 ID:mKyedtZb
今ぽこたての人がいたような気が


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:12.80 ID:rkj1Ne2G
コレステロールのたくやさんが出れば神だなww


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:15.15 ID:LENMXd49
股ハラ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:17.39 ID:l6KAn227
てか、リンカーンがいかに良い番組だったかと思い知らされるわ…


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:17.84 ID:wviISNg7
透視の泥んこは見てみたいw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:20.23 ID:66lRLRw8
透視でどろんこクイズわろたw


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:20.03 ID:EBHIxh/i
マタハラ=また腹が出てきた


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:20.10 ID:ZqiR2i4+
勝俣ファン0人説か


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:20.49 ID:7jo4Veis
透視能力者面白そうww


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:22.36 ID:pkhg9gaL
スペシャル普通に面白そう


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:25.04 ID:bM0miiN5
禿ハラで訴えるわ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:28.23 ID:W6K/+Lmr
透視のやつみたいな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:28.88 ID:oEnf4Wpv
松本面白い


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:31.69 ID:dBnaR3DX
透視能力者vsどろんこクイズ面白そうだなw


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:32.54 ID:26qemslE
>>260
おつりに常備してない店多いだろ
たまたま客が払ったのがある時しかくれない


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:33.89 ID:mEFImu+7
今さら特番かよ
そして矢作勝俣くる


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:36.73 ID:JP7YtJzr
透視能力vs泥んこクイズは見たいわwwww


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:36.91 ID:u6E4F+Nd
透視可哀想だろwwww


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:39.57 ID:3teVJ2x0
センス悪いCM


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:40.36 ID:NOPEz1o6
又原ってなんだ?


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:41.05 ID:0ACINMrN
高田は何でいるの?


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:42.39 ID:xUqb+iUq
実につまらなかった


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:43.23 ID:WwcmKprJ
ハゲてるだけで盗撮されツイッターで晒されるのは何ハラですか


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:43.68 ID:E8eB0hPK
小銭たくさん持ち歩くの面倒だから、最近は自販機もToicaでしか使わないな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:45.39 ID:pMLPiqVy
使える確率が高い可能性が十分にある


このフレーズ気に入った。いろんなところで使わせてもらうぜ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:48.73 ID:KfqCuP5o
アホの坂田、実は天才の真実か!( ・`ω・´)


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:49.66 ID:LLXhfJTC
じゃあエガちゃんのあれもデマだらけって事か?w


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:52.10 ID:WTOEzgQ8
いやー、今日は酷かった
面白くないわ、デタラメ情報流すわで


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:53:59.52 ID:8v8RxPm2
江頭は大体嘘って言ってたな
噂話はキモいって本人が言ってた


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:00.00 ID:pXnoA7iV
おもしろかったw


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:04.66 ID:etokEs1p
黒猫コスJSかわええええええ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:07.05 ID:wviISNg7
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たはら
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:10.36 ID:mrAPHdv3
強めのネタはSPにリザーブしておいたのか


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:15.92 ID:MM8HIo1r
テレビ番組板の本スレ

水曜日のダウンタウン 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1411025571/


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:19.01 ID:lic1tN3O
>>268
それなら、尖閣諸島の札にしなきゃ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:19.55 ID:g9eBkBmb
>>326
あれが良いなら、ほとんどの番組は良い番組だろw


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:23.79 ID:0oskSig4
>>289
流通当初の時代にコンビニATMなんかあったか?


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:26.96 ID:ioVJG+n5
マタハラだか何だかしらんけどいい加減女性優遇するような風潮は止めれや


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:27.69 ID:OdT4bZdC
珍しくつまらなかった


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:28.97 ID:zskDs8W5
>>326
えっリンカーンって外れのが多い番組じゃん
カラオケで言葉多いの見つけるやつとか大竹誕生日は面白かったけど


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:31.62 ID:GIsg1PGe
坂田:京大
江頭:盲目の人
かな?


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:38.19 ID:YMvOb9HT
>>347
さりげなく出るところが凄いよな、天才かよw


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:41.91 ID:hzTmk4mn
勝俣が総括↓


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:50.14 ID:bM0miiN5
当たり外れが激しくなってきたな


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:51.13 ID:XX0Cf1+r
今回のMVP

春日といっしょにレポートした女子アナ


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:54:59.85 ID:66lRLRw8
>>326
リンカーンなんてあのメンバーの無駄遣いみたいな企画しかやってなかったじゃん


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:00.39 ID:E8eB0hPK
>>351
実際は事実なんだけど、嘘をついてまで自分の美談をかき消したい江頭の心意気


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:01.98 ID:pGH+iBun
>>326
水曜日のダウンタウンって、リンカーンの1コーナーでも良かったレベルだよな


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:13.03 ID:wviISNg7
水曜のダウンタウンって何故かいつもフジテレビと思ってしまう(´・ω・`)


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:17.56 ID:mgxZtAR8
1枚くらいは取っとけば良かったかな


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:35.74 ID:0lnXP7EL
それにしてもなんなのこの番組
迷走ランキング1位に輝くレベル


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:36.93 ID:mrAPHdv3
>>368
キカナイトの悪口は控えて差し上げろ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:39.19 ID:l5nZ6Pc6
お前らタレント名鑑美化してるけどあれも当たり外れが激しかったからな


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:40.36 ID:rkj1Ne2G
>>359
コンビニATMはあるけど対応してる銀行が少なかった


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:46.92 ID:KfqCuP5o
>>362
三村誕生日企画は最悪だったな・・・(´・ω・`)
あれがAKBを地上波で見た二度目だったけど


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:55:58.43 ID:fDdzIRSF
>>313
スーパーが100円台で売れるのに値上げの必要性がどこにあるのやら


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:11.87 ID:8BjHTun1
山田孝之の七変化とか見てみてぇ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:23.62 ID:Dpu8HEu8
>>374
なぞなぞだもんなw
せめて大喜利やらせろよ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:32.27 ID:E8eB0hPK
>>359
二千円札は2000円に発行
コンビニATMは1998年に三和銀行がローソンで開始


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:44.32 ID:0oskSig4
>>346
先月、名古屋に行ったら地下鉄でSuicaが使えてビビったよw


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:50.82 ID:mKyedtZb
江頭はめちゃイケでエピソードトークを盛りに盛りまくってたのをばらされてたなw


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:56:53.07 ID:mgxZtAR8
>>371
わかる


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:09.31 ID:KNBbdryZ
来秀はよる9時から2時間SP

おぎやはぎ矢作「勝俣州和、やっぱりファン0人説」
番組で勝俣州和のファンを募集、その結果を発表

カンニング竹山「ネットに転がってる芸人のイイ話 ほぼデマ説
江頭2:50や小島よしおらネットでイイ話が出回っている芸人にその真偽を確認

髭男爵山田「オネエが好きな芸能人No.1 山田ルイ53世説
おネエ200万人に好きな芸能人を調査果たしてNo.1は

その他、小籔千豊のみんなの説も


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:09.40 ID:RP3Q0PHw
>>359
あったよ。東京ではね


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:34.65 ID:0ACINMrN
>>368
TBSが無駄遣いしたっておまえが困ることはないだろ
今は金を使わない上に以前よりつまらん


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:37.17 ID:RvFoUYNa
500円札の方が2000円札より流通してるっての前に聞いたんだけどホントかな?


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:37.16 ID:wviISNg7
>>372
郵便局で手に入るらしい


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:57:38.26 ID:26qemslE
>>313
量減らしてもあんま安くならない
なんせ缶ジュースの原価ってほとんどが缶代と電気代だから


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:58:05.51 ID:zskDs8W5
>>373
テレ朝の番組よ数々よりはマシ


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:58:06.66 ID:cSJjslfu
>>375
テベコンもそんな感じだな


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:58:12.11 ID:8v8RxPm2
>>369
いや目が見えないとめちゃイケの件は矛盾点指摘してた
本当のは本当って言ってたから事実だと思う、まぁ一部は本当でも嘘って言った噂もあるかもしれないけど


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:58:32.06 ID:Pg8LGqaL
>>369
ヨゴレ ハレンチが持ち味なのに
どうしても 内側からあふれでるインテリジェンスが漏れてしまうという 不思議な存在


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:58:57.11 ID:/FkXeJ6Z
二千円札1枚と夏目漱石の千円札10枚持ってるぜ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:59:05.19 ID:BwIGYWZu
>>372
大手の銀行や郵便局(本局)なら在庫あるから窓口で出金すれば普通に手に入るぞ


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:59:15.02 ID:26qemslE
>>359
田舎にはなかった
うちの地方は数年前だから


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 22:59:21.19 ID:3/qPPJBU
>>369
そういうのが気持ち悪いって気づけよクソガキ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 23:01:39.45 ID:cJhk5a/s
さんま×TOKIO見るか


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 23:17:09.95 ID:A8iTlj2Y
>>391
これよりヒドイ番組が存在するのか


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 23:44:03.13 ID:CF2f1cqL
むつみ荘の住所がわからない


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/22(水) 23:46:30.58 ID:c5vBJ91j
>>401
東京都杉並区阿佐谷南3-3-24 むつみ荘


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/23(木) 08:56:33.43 ID:NeuyRpxa
鎖鎌ってか、武器のやつやってほしいな


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/23(木) 11:47:02.85 ID:TkvvZ3Vy
8.5%


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/23(木) 12:52:04.97 ID:R5YdZlGL
ピストン矢口


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/23(木) 14:18:40.83 ID:aAc83DpH
.


51 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50