■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 17:17:32.97 ID:Bb7rQMvG
:||::   \おい、てんぷファー ◆CNHoIpHWsA 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!金返せ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \   
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |  
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \   


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:12.43 ID:ZKZi+5Cf
えーご分かんない・・・


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:14.27 ID:ZG2IuHpe
インド人は右側の席に


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:19.28 ID:P/BJN9mC
V2500エンジンなら川崎重工がパーツ造ってるのに


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:20.72 ID:YqWDefLK
インド人は冷やかしか


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:26.33 ID:RUjhERYZ
この人の英語めっちゃフィリピンっぽいwwww


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:29.64 ID:dT89iVpy
納期遅れの根本原因は何なんだ


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:30.42 ID:7OhKbdFQ
航空機買う時のポイントってどこなんだろう・・・


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:35.05 ID:a4epgiw/
負け確定の仕事をさせられる営業も大変だな


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:36.34 ID:RqbGDi6t
こんな営業担当者で大丈夫なん?


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:38.44 ID:LbjVWspc
おもしろい顔してるけど この人優秀なんだろうなぁw


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:40.80 ID:gIYjdlwc
>>685
カワサキか・・・・・


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:41.76 ID:xkmpzjbk
>>667
そうだったwスマン


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:44.64 ID:BqOoA/43
アンガールの田中さんにちょこっと似てる


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:44.90 ID:dO1dm519
>>568
軍事関係といえばウジだったはずだが


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:46.88 ID:PbmWlHbJ
結局、MRJの売りの低燃費はP&WのGTFエンジンくらいだもんねー。ライバル社が導入したら優位性はすぐに損なわれるわな。


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:47.20 ID:2ijv/37f
>>632
その福祉コストを稼ぐ算段の話。

菅直人馬鹿だぞ。福祉で経済成長とかw


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:47.72 ID:jcQZPR/s
30年くらい長い目で見ないと
比肩できんやろなあ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:49.52 ID:5VR3PQ4W
>>678
今は国営じゃないけど、まあ国策会社でああることは間違いないが


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:51.91 ID:ZG2IuHpe
ガルーダキター


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:52.19 ID:OsjM9dof
これ前見たな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:53.97 ID:J45O0DFH
英語の発音本当下手だな


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:56.40 ID:Gg+4A6bg
中国が今年中に初飛行させるという飛行艇
http://i3.sinaimg.cn/jc/2014-01-16/U9298P27T1D760358F3DT20140116095108.jpg

まだ実物は出来ていない



このスレの画像一覧

705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:34:59.85 ID:EiP84mCX
納期にはまにあわせないといかんよな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:00.09 ID:ftTyIQjr
こんな営業胃に穴が空くわ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:03.01 ID:imeHQJRF
日本のは787に似てるね


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:04.33 ID:qf3xR88v
>>660
技術的優位が重要では無く実績が重要


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:05.44 ID:4ScxFsHO
物作りでカナダ、ブラジルに負けるとは思えないけど・・・


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:07.44 ID:lReGZMLi
おお!ガルーダ!!
インドネシアは島ばっかだから売れるぞ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:09.27 ID:YqWDefLK
若すぎるだろうか


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:10.49 ID:K852Mjyu
>>689
値段と性能と納期だろそりゃ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:10.31 ID:mL0aIoz7
今出来るところです


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:12.95 ID:Tx6x4L9m
なるほどなあ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:14.39 ID:cN+wZ2d8
実績ないのはきついよな


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:14.49 ID:h6Gx0RdP
後発だけど全力で国が支援してしっかり継続すればいい
やらないと何も生まれない


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:15.48 ID:MtLvaa0t
いい度胸だよなぁ
こんな英語でも商談バンバンしてる


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:18.11 ID:gIYjdlwc
>>701
ガルダ?


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:19.93 ID:HXw+Vb5D
でもお高いんでしょ?


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:20.12 ID:8Ijo0Pfc
>>702
俺も今思い出したw


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:23.66 ID:s3tW/buz
>>658
おまえ日本否定しかしてないなw
福祉国家とか言ってるけど、福祉機器見たことあるか?


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:26.05 ID:zuHN6+aX
>>698
江戸時代のような社会に戻せばいいんじゃないか?


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:27.66 ID:MoThllKR
親日なら日本産を買うだろ、ていうか買え土人


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:27.48 ID:dO1dm519
ステップバイステップ 1歩進んで2歩下がる


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:33.30 ID:VB8H31jg
車売る仕事してたけど旅客機売るのとはやっぱ違うなw


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:34.34 ID:D57Bg5Cr
ガルーダに運用させるのはヤバイw


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:34.69 ID:eezCuYHC
天野君


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:35.71 ID:YZAa3x3q
>>704
イルカみたい


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:39.11 ID:ftTyIQjr
>>703
でたよ
外国人はみんなネイティブで訛りがないと思ってるやつw


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:39.01 ID:uc7EoCHl
こんな若造でいいの?


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:40.08 ID:4GTsofS+
いい飛行機だけどあえて選ぶ理由がないからな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:41.60 ID:xkmpzjbk
>>676
ヒュンダイは三菱が育てたようなもんだからな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:42.23 ID:oH296Wbn
「ところで、MRJって水陸両用ですよね」

三菱「 」
新明和「あのさぁ」


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:43.44 ID:Eneb+I/d
>>691
今回どうしようもなくて期待してないから若い子に経験積ませてるんやろ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:43.55 ID:aszAii4e
そりゃ買う方も買えない


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:44.27 ID:51Aq7ZBD
これは政治的接触だね

インドネシアの腹は???


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:44.77 ID:YE9k6nd5
結局値段が高いとかだろ


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:45.22 ID:gIYjdlwc
>>722
8割が農民だぜ!


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:45.42 ID:J45O0DFH
>>704
水陸両用?


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:46.40 ID:jcQZPR/s
確かな感触((笑))


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:51.01 ID:jSaG24jD
迷惑かけてるなぁ


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:54.48 ID:jFowuFqB
受注量すげえ
営業仕事してるなw


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:54.96 ID:VjEA3CmG
>>682
遅らせれば遅らせるほど、優位性が強まる

それが規格を作ってきた欧米の力


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:55.86 ID:MtLvaa0t
>>727
似てる


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:35:55.78 ID:Y7VqGkqF
まぁそこそこ売れてるんだな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:01.08 ID:gq/lf/I4
勝ったな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:01.52 ID:EiP84mCX
実績ないのに407機ってすげーなwwww
これだけ遅れてればもっと少ないとおもったんだが


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:02.42 ID:cESG7ccB
採算ライン超えるとかスゲーじゃん


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:03.62 ID:TcAZ82fW
良く買ってくれたな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:04.63 ID:7OhKbdFQ
事故ったら何所を責めるかね


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:05.17 ID:lwqTtqgV
すげえ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:05.59 ID:/XbE4dRW
これ同じの前にも放送してた気がするんだけど


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:08.63 ID:2EOCCxn6
TBS 「チッ」


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:09.67 ID:YqWDefLK
早く飛ばせ!


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:11.90 ID:zuHN6+aX
>>738
ならこれからは8割がニートでいいな


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:13.44 ID:ZG2IuHpe
JALとANAは買わなきゃな


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:16.24 ID:mL0aIoz7
役人が無能だと苦労するな


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:17.06 ID:wmGF6Uoo
>>704
空はあきらめて,むしろ海をゆけ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:17.99 ID:K852Mjyu
半分はオプションだけどな


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:18.54 ID:5VR3PQ4W
>>710
YS-11も買ってくれたしな。
ガルーダじゃないけど


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:22.31 ID:GMeB69Vv
存在しない物を売る
すげえ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:22.15 ID:RUjhERYZ
空力を考えると似た顔になるはずなのにボーイングとエアバスは特徴あるよなぁ MRJもカッパみたいで特徴強いけどw


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:23.03 ID:+vFSwWWG
つーか三菱はザルみたいに情報漏らしまくるのやめろや
バカなボンボンしかいねえのかよ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:27.18 ID:gIYjdlwc
>>739
ズゴック?


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:27.27 ID:LGJfHBAC
400もか


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:27.52 ID:J45O0DFH
>>729
でたよ
外国人は訛りあると思い込んでるやつ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:30.97 ID:FIfvreWh
延期の連続だったからキャンセルされまくりかと思ったけど待ってくれてるんだな


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:32.29 ID:tajHOBUh
開発費をペイできるのが400機って事か


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:32.68 ID:bExWzag8
緑色に塗って欲しいが太陽熱吸っちゃうからダメなんだろうかw


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:35.64 ID:d8F4h69D
まぁANAとJALは近距離ほとんどこれにかえるだろうしなあ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:36.93 ID:Pk4zcxVy
ボンバルディアはギアダウンしないとか色々故障があるからな


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:38.50 ID:wdHPDllf
気張れよMRJ
10年後にはエンジン国産にしろよな


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:42.92 ID:Ms8qlF9B
実物が無いのに、407機の受注とは。信頼の日本製


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:43.23 ID:8XCXWsGY
YS11よりは良かったなw


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:43.20 ID:RqbGDi6t
ブラジルごときが航空機の有力メーカーを有してるとはびっくり


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:45.02 ID:ZKZi+5Cf
>>739
むしろ水上専用じゃね?
それじゃ船かw


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:47.78 ID:MtLvaa0t
伊藤政則にも似てるな


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:51.98 ID:981VcGOO
ブラジルにも負けてるって言うのが悔しいな。MRJがんばれ


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:53.67 ID:9DwNAws2
407機ww


780 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:36:54.40 ID:ROl9Ss35
>>738
今は8割がサラリーマンだな(´・ω・`)


781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:37:03.33 ID:2ijv/37f
インドネシアも航空機を開発して飛ばしている。 落ちたが


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:37:04.62 ID:9OWqL+11
モノが無いのはなぁ


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50