■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 17:17:32.97 ID:Bb7rQMvG
:||::   \おい、てんぷファー ◆CNHoIpHWsA 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!金返せ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \   
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |  
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \   


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:11.60 ID:vMvM9kmk
説明会での質問を踏まえた上で、意見を言う場は自前で自分のタイミングで用意しないと。
その日その場で素人がまっとうな反論なんぞできようはずがないのだから。

逆に言えばそれが執り行われたら出席する義務は有ると思うが。


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:24.92 ID:K9B7xQ4S
>>37
アメリカ欧州の安全局が日本製パーツはファックだって言った結果だよ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:26.28 ID:Roxd+wbG
ゼロ戦に絡めてきたかw
そりゃ優秀だもんwww


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:28.20 ID:SEHMr43f
反対住民どもは反対意見ありきじゃないというなら逆にどういう問題点をクリアしたなら
再稼動に賛成するのか言うべきだな


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:30.36 ID:1cN8XshN
阪神日本シリーズ進出おめでとう!


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:30.76 ID:qntngwlc
トヨタは飛行機作らんのか


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:30.58 ID:UP8H7ix3
今、ユーザーIDとか写ってたけど大丈夫かよ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:30.99 ID:Pk4zcxVy
CATIAか


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:32.43 ID:Ms8qlF9B
三菱ならF-1の後継機を作ってくれ。


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:32.34 ID:PsdE3Vwr
おいおいTBSなんか入れるな
情報を支那朝鮮に流されるぞ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:34.07 ID:KMv/Fhkf
三菱重工のステルス取材させてもらって、最後にボロクソに言った金平。流石筋金入りの左翼w(三菱スポンサーなのに)


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:34.88 ID:z6Bzi3Tf
日本は戦争に負けたから航空機、作れないんじゃなかったのか


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:37.73 ID:NMg9lzR7
スポンサーだから批判はしないだろうね


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:38.77 ID:p2FFUEg0
反対派のいちゃもんは聞く必要もないが、実際に日本の危機管理意識が低いのは確かかも。
やっぱり原発職員の身元調査や、原発警備は自衛隊に迎撃ミサイル配備でさせるべき。

それにしてもなんでTBSがMRJの特集なんてやってるんだ?w
スパイでもする気か?ww


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:39.32 ID:4p9AxLSA
1800億なんて少ないんじゃね


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:39.67 ID:weLHp1LO
軍靴の音聞こえますかーーー!?


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:44.65 ID:6+sDXAXp
オールジャパンやな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:45.80 ID:gRUnjkJX
世界中で火山に囲まれた原発なんて日本だけだろ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:48.06 ID:iJhEGOZn
>>44
最後は
「戦闘機など軍国主義につながらないか国民の監視が必要です」
でしめるから


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:48.12 ID:Y7VqGkqF
TBSらしくてある意味安心した


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:49.73 ID:RUjhERYZ
今日本で中型以上の飛行機作れるのは三菱か川崎だけ?


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:51.42 ID:dK+Vzq/w
3DシステムってCADじゃだめなの


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:53.24 ID:5VR3PQ4W
>>34
製造数は中島飛行機の方が多かったんだよね?
ケツのところの塗り分けで三菱製が中島製かがわかるゼロ戦


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:53.98 ID:iKUjmcWV
韓国の原発もヤバいんだから、
それくらいの距離の無人島に原発作ってそっから電気引っ張れないのか将来的にでも


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:56.01 ID:cWqPalY8
エンブラエルとかボンバルディアに勝てるかな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:57.71 ID:cESG7ccB
>>39>>41
そっか。旅客機ではないのか。


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:57.94 ID:mNFcIJe3
それにしても、さすが変態毎日珍聞が親会社なだけはあるなw


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:58.38 ID:YE9k6nd5
>>12
そういう仮定の問題ではありません、我々住民にとっては原発があるだけで不安な毎日を過ごしているんです


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:12:59.84 ID:9Pq11aTq
国が負担って税金を何だと思ってんだ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:01.49 ID:yanTld9G
太平洋戦争は戦後にアメリカが押し付けた名称
日本は太平洋戦争を戦っていたわけではない
日本が戦ったのは大東亜戦争


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:05.60 ID:IwQsXWrg
政府と電力会社の犬しかいないな
TBSが糞だからって報道内容まで何でも叩けばいいってもんじゃないぞ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:05.84 ID:Gxkn0oNq
モノは良くても世界でどう売るかが一番の課題だろ
日本って 毎度毎度


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:06.35 ID:5MJI84gx
宣伝も兼ねてるんだろうがマスコミの人間を開発現場に入れて大丈夫なのか?
カメラに映されると本当にマズイところはガードしてるんだろうが
モザイク編集前の映像とか外部に出る前提で対応したほうがいいと思う


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:12.32 ID:36fT1Z4g
>>35
白地に赤丸を中心に放射線状がいいな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:12.83 ID:K9B7xQ4S
軍足の足音が聞こえる!


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:12.93 ID:uRFt7jGG
もうちょっとこう・・・デルタウイングとかさ
エンジン部分がドリルになってるとかさ・・・


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:13.83 ID:ROl9Ss35
>>49
再生エネルギーと原発を比較するな!と言いたいw


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:14.22 ID:zuHN6+aX
>>56
技術立国()なんてホルホルしてるけどやっぱり欧米には敵わないんだよなあ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:14.91 ID:CGrNQeUG
三菱はヘリコプターの失敗は無かったことになってるのか


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:16.76 ID:1DRVmadt
海外では日本名売りしてる車もあるのに、
なんとかならなかったのかMRJ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:20.95 ID:G6pa4r5w
プロ市民の声はどのタイミングで絡めてくんのかな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:21.44 ID:lReGZMLi
>>70
飛行機やし、大丈夫じゃないっすかね〜?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:24.52 ID:ynGwqx4E
>>19
反日の癖にTBSは、 日本の最新ステルス機だとか、 新型航空機だとか技術開発を取材したがる気味が悪い連中。
                                                        .


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:39.04 ID:fOO2bOT7
>>66
つYS-11


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:43.28 ID:s3tW/buz
>>21
会社も製造もアメリカ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:45.42 ID:ROl9Ss35
>>73
なるほどw


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:48.65 ID:mNFcIJe3
>>82
女川原発は避難場所になってましたが、なにか?


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:48.88 ID:lReGZMLi
>>80
10人くらいしか乗れないヤツだよ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:52.07 ID:l2uZXHrr
こりゃ、日本が勝つだろう


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:52.98 ID:weLHp1LO
ボッバルディアなんて壊れまくりなのになあ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:56.41 ID:RWY3lSQX
ボンバルディアはやめとけ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:13:58.16 ID:RUjhERYZ
ボンバルディア機って一時めっちゃ不具合だしてなかった?


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:03.18 ID:QLqFZIHD
>>91
太陽光なんて常時の発電方法としては糞&糞なものをよく薦めるなと思うわ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:07.08 ID:6+sDXAXp
ボーイングやエアバスには遠く及ばないもんな・・・
まずはここらへんと勝負か


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:07.41 ID:8pt9WscC
>>97
だから秘密保護法批判に熱心なんだよね。
普通の人には縁のない法律だよね。


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:08.28 ID:3uCCbhOt
もっと個性的なデザインで作れ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:11.48 ID:MoJjVzqE
>>34
海軍の格闘戦神話が根強くて
その設計思想で戦闘機開発要求されたからね(´・ω・`)

烈風ですら2000馬力のゼロ戦という計画・・・


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:11.50 ID:uRFt7jGG
>>85
普通に報道内容がファンタジーすぎる


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:14.07 ID:wmGF6Uoo
ボンバルディア,こわい


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:19.93 ID:ZG2IuHpe
アメリカ様の仰せのままに


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:20.33 ID:lNsjTuey
>>97
TBSの目的はスパイ活動なのだよ
敵に情報を流すのだろう


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:20.94 ID:7V18u7+o
ボンバルディアとかこわくてw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:21.68 ID:Y7VqGkqF
はいはい、きましたよ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:25.73 ID:TuHRS8O0
冷戦時代までの左翼の運動は、社会主義、共産主義の賛美と日本とアメリカの帝国主義の批判だったけど、
今や、反原発、反日歴史認識、人権とかになっているので、何をやろうとこいつらは反対運動をやめるわけがない。


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:25.82 ID:uc7EoCHl
>>104-106
それな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:26.41 ID:Gg+4A6bg
ぐんくつのおとがー


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:31.52 ID:nMFyO5F9
軍靴のの足音


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:34.17 ID:G6pa4r5w
はいはい敗戦、敗戦


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:34.93 ID:EV6qzW4l
>>32

いや寧ろ、ドラマのTBSって呼ばれてたから


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:41.50 ID:5VR3PQ4W
>>105
日本に一杯飛んでますがw


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:42.13 ID:s3tW/buz
>>92
技術的にダメなんじゃなくて政治的にダメなだけだから


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:42.72 ID:oyUKKCkH
TBSは鹿児島県は人の住むところではないといいました。w


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:44.57 ID:uRFt7jGG
>>88
それでいいから変形できるようにしてくれ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:46.89 ID:mmZhK2tL
バカ穴まみれのクソ部品ばっかりなんだから笑えるな


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:49.56 ID:zuHN6+aX
戦時中だってドイツの技術供与がなければ何も作れなかったんじゃ…


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:52.81 ID:P/BJN9mC
BAeとかドルニエはポシャったもんなぁ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:53.71 ID:iJhEGOZn
なつかしい・・・
子供の頃乗った


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:56.20 ID:gRx0dqn+
次世代の安定電源はロッキードの核融合に期待だな
現時点では海のものとも山のものともつかんけど


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:57.04 ID:K9B7xQ4S
>>92
× かなわない
○ 認めない


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:14:58.34 ID:R1m881tp
STOL機飛鳥も終了していますが・・・


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:04.24 ID:QLqFZIHD
>>92
品質は知らないけど、ノウハウがないからね
少なくとも欧米の航空局が好むやり方は出来なかったんでしょう


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:04.71 ID:6+sDXAXp
車だけじゃいずれダメになるからな
家電みてたらわかる


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:07.77 ID:d18xYA3X
ジェトエンジン禁止とかまじ利益誘導


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:09.40 ID:UByeOEOq
>>84
アメリカにとって太平洋戦争は太平洋戦線だったけどな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:09.64 ID:gldRRpR9
>>92
物知らない人間だなぁ

軍事力に繋がるから
その欧米に航空機を四半世紀作らせて貰えなかったんだよ

そんな後発でここまでの物を作れるのが日本の技術


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:12.02 ID:HXw+Vb5D
結局認証取るのに国産率が30%まで下がってしもたがな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:12.65 ID:Ms8qlF9B
YS-11名機なんだが


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:13.45 ID:ynGwqx4E
>>24
産業スパイ防止法を早く成立させないとダメだな。


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:13.61 ID:mNFcIJe3
>>87
なにしろ、オウムにビデオを見せたTBSだからな。
潜り込んだ朝鮮人がなにしてるか分からないしw


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:14.94 ID:m6iga0kR
さわやか3組ー


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:15.67 ID:Dnmlg/8O
TBSに取材をさせたら韓国に情報が漏れる・・・
可能性はゼロじゃない!
だから取材をさせてはいけない!

可能性はゼロじゃないって言葉を使えは
なんでも正当化できてしまう


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:16.85 ID:PZgnPcep
航空機開発が禁止されていた頃に丁度ジェット戦闘機が
出て来たからこの差を取り返すのは容易では無いらしい


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:17.49 ID:yXFX05jm
機体ナンバーからAが取れることはないのかしら


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:29.02 ID:LQ58wEfJ
国産ジェット開発
    ↓
兵器への転用の可能性
    ↓
兵器輸出が始まる

or
国産ジェット開発
    ↓
どうか落ちてください
    ↓
支那のジェットの優位性


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:33.16 ID:ROl9Ss35
>>107
畑や田んぼ、森林を切り開いて太陽光発電とか無能すぎる(´・ω・`)


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:34.18 ID:qntngwlc
YS11むっちゃ五月蝿かったなぁ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:36.41 ID:lReGZMLi
ゼロ戦のプロペラを1万機分作ったんで、
っていって日本の会社がアメリカのプロペラの特許持ってる会社に戦後に特許代らしいね


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:36.61 ID:zuHN6+aX
>>135
航空部門には欧米の精鋭が集うんだろうね


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:37.88 ID:8pt9WscC
トラブルが起きた時、被害を最小限にとどめることが大切。
原発そのものをなくしてしまえというのは極端。
自動車や飛行機をなくせというのと一緒。


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:15:37.88 ID:RUjhERYZ
YS11ってめっちゃ効率わるいんだろ? 狭い燃費悪い


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50