■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 17:17:32.97 ID:Bb7rQMvG
:||::   \おい、てんぷファー ◆CNHoIpHWsA 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!金返せ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \   
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |  
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \   


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:29.19 ID:8pt9WscC
TBSって朝日とは違う危なさがあるな。
オウムにビデオを見せたりさ。


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:30.45 ID:6+sDXAXp
技術屋さんがんばってー


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:31.28 ID:18H9/UNb
段ボール戦機


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:35.83 ID:uRFt7jGG
>>184
俺はやっぱりVF-1A


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:43.22 ID:lReGZMLi
いいねえ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:43.77 ID:LQ58wEfJ
>>198
間違いなく なる


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:46.25 ID:s3tW/buz
>>179
自衛隊機はまだ飛んでいる


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:48.35 ID:GL3E91uM
鳥人間コンテストって訴えられてるんじゃんなかったか


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:49.16 ID:7/RTkQPm
>>195
えーやってるよw
今年は変な告白場面があったんだよw
女が超不細工なのに強気で勘違いしてたのww


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:49.38 ID:6rYK6rrM
楽しそうだなおい


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:51.11 ID:rUrpLeCY
>>174
これを北朝鮮や中国にしっぽふって売るんだよ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:51.81 ID:jSaG24jD
こういうのは実際に作って試してみないとわからないことがあるだろうなぁ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:52.63 ID:STk3BeaR
┐(ノ∀`)┌


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:55.08 ID:jFowuFqB
保守性も重要だからね


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:55.49 ID:aszAii4e
楽しそうだなw


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:56.03 ID:HXw+Vb5D
大丈夫かいww


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:56.13 ID:s7Ea/5Dj
そんなことより心神はどうなってるんだよ?


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:57.63 ID:EV6qzW4l
YS11は辛うじて松本〜大阪間で乗れた


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:58.15 ID:6+sDXAXp
和気藹々としてるな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:58.76 ID:ZG2IuHpe
壊しやがった

また1年納期が遅れる


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:17:59.34 ID:bI8+mySV
>>139
第一次大戦後のドイツより
歩みが遅いような


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:00.64 ID:qntngwlc
外人の体でテストしないと問題が出ないか??


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:01.69 ID:weLHp1LO
やデヴ糞


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:03.04 ID:QabWBB7F
>>198
この大きさなら削りだしのほうがいい


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:04.11 ID:3v+nfigz
予算がないだけだよね(´・ω・`)


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:04.94 ID:Gxkn0oNq
日本人でダメなら海外じゃ絶対にダメだろ
こんな狭さ


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:08.17 ID:cESG7ccB
これで大丈夫なのか?w


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:09.87 ID:QLqFZIHD
外人仕様にもっと大きい点検口にしないと駄目だなwwww


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:13.19 ID:RUjhERYZ
あ、壊しちゃったwwww めっちゃええ笑顔で草不可避


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:13.83 ID:MoJjVzqE
>>198
FRPなら現在の戦闘機にも採用されとるから
なると思うで(´・ω・`)


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:13.74 ID:lReGZMLi
小5w


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:14.41 ID:zIBg4fBn




233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:15.44 ID:dO1dm519
壊しちゃった〜〜 デヘヘ

ヽ(#゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;';


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:16.51 ID:6rYK6rrM
小5の字なのか…


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:18.13 ID:nMFyO5F9
うめぇ


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:18.42 ID:KMv/Fhkf
最後は「戦争に・・・」


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:18.94 ID:pO88LcQY
ちょw


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:19.94 ID:OI6kbIJQ
誰だよwww


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:23.44 ID:7V18u7+o
小五


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:23.84 ID:4pH+S/TS
チョソが泣きながら↓


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:25.10 ID:zuHN6+aX
>>221
やっぱりドイツはすげえよ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:26.74 ID:mmZhK2tL
日本人の体格でひっかかって壊してしまうとか話にならんな

またマーケティングでこけるわこんなんじゃ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:27.71 ID:Pk4zcxVy
デブは整備できない仕様


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:29.53 ID:+B2hfu7p
かわいい


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:32.28 ID:weLHp1LO
達筆すぎんよ…


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:34.44 ID:G6pa4r5w
報道番組?


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:35.31 ID:jSaG24jD
せっかくアドバンテージがあったのに販売が何年もズレ込んじゃって追いつかれちゃったな


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:36.38 ID:5VR3PQ4W
>>159
パイロットには非常に評判が悪い。
パワーが足りない(RRのエンジン、丈夫に作りすぎておもい)
コックピットにエアコンがないから暑い。


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:39.57 ID:eezCuYHC
このダンボ−ルを飛ばしちゃえ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:39.42 ID:K9B7xQ4S
デブは整備士失格やな


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:41.53 ID:iNS9YfBM
小五ロリ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:43.31 ID:36fT1Z4g
1800億使ってこんな工作出来るとか確かに夢だわ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:46.67 ID:lReGZMLi
>>227
設計用の模型だよ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:53.67 ID:yanTld9G
>>138
日本が戦ったのは太平洋地域だけじゃないしね


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:56.66 ID:ROl9Ss35
>>201
ところで、この番組でいつ「朝日の従軍慰安婦捏造問題」やるんだろうな?


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:18:58.07 ID:2QRttzSK
http://i.huffpost.com/gen/2181514/thumbs/o-MRJ-facebook.jpg
( ^ω^)



このスレの画像一覧

257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:00.05 ID:AMClKL+/
小5であの字か(´・ω・`)


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:03.39 ID:gldRRpR9
>>221
日本はアメリカに頼れたってのも
逆足枷だったかもしれないね

国産って意味で考えると


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:04.71 ID:mmZhK2tL
こういうものを売りたかったら常に白人や黒人の体格に合わさないと意味無いから


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:08.41 ID:Gxkn0oNq
あのさ とにかく徹底して悪口しか言わないココに居る様な連中にまず見せろw
そんで改善しろ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:10.18 ID:iNS9YfBM
>>249
来年の鳥人間コンテストへ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:14.74 ID:zqqhkoOa
小型機だから作業空間確保も大変だねぇ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:16.75 ID:cVNAwYH1
壊しちゃった〜でちょっと和んだw


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:17.29 ID:uRFt7jGG
旅客機の優劣ってどこでこの機体はどこを売りにしようとしてんだろうか


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:19.08 ID:MoJjVzqE
>>248
90式戦車にも暖房は搭載しとるけど
冷房は搭載してなかったんだっけ(´・ω・`)


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:21.12 ID:KMv/Fhkf
ホンダジェットもいいよね〜


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:31.15 ID:iKUjmcWV
中島飛行機って、今の日野自動車だっけ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:32.49 ID:MoThllKR
国産技術にホルホルしてるネトウヨさんも
安倍ちゃんが豪州に最先端潜水艦技術の売却したら、全力で擁護するんでしょ?へーんなの


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:32.74 ID:d8F4h69D
つかどうみても三菱に717やらせるき満々だもんなぁボーイング


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:35.61 ID:QLqFZIHD
>>188
いや戦後出来たからといって戦前の技術受け継いでないわけがないでしょ
日本は戦前の技術があっても、戦後それを引き継いだり伸ばしたりが出来なかったんだから境遇がぜんぜん違うよ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:49.19 ID:S/O7f+D3
やべえMRJ取材やってたんか


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:49.49 ID:jSaG24jD
もく星号と名付けよう


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:50.67 ID:RUjhERYZ
>>256
かっこいいね この大きさは今から需要多くなるから期待だわ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:55.32 ID:2ijv/37f
主翼が細い


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:19:56.94 ID:DCwIoS6J
特亜は飛行機造っても売れないよ
空飛ぶものだから、金額よりも安全性重視


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:00.39 ID:gIYjdlwc
>>265
90式は北海道専用じゃね?


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:02.55 ID:dO1dm519
もっと巨大なジャンボジェットまだぁ? チンチン


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:08.57 ID:MoJjVzqE
>>255
朝日新聞誤報問題検証第三者委員会は
本当に第三者なのか?

この特集でもええですわ(´・ω・`)


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:11.50 ID:QabWBB7F
>>267
工場てきには富士重工と元三洋電機


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:13.38 ID:7/RTkQPm
あー、こういう人たちってかっこいい


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:15.11 ID:lReGZMLi
1本?


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:16.09 ID:5VR3PQ4W
YS-11って生まれて初めて乗った飛行機だわ。
伊丹〜松山。
バス並みに揺れた記憶がある。


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:16.74 ID:R1m881tp
ガンバロー
労働組合かよ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:17.18 ID:maDE88s/
トヨタ労組か


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:18.32 ID:51Aq7ZBD
ミスターJ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:18.93 ID:ROl9Ss35
>>221
まず第一に黄色人種ってのがある


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:19.20 ID:u19K7Owx
>>267
スバルだろ


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:21.99 ID:EP3yxot/
古臭い体質だな


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:22.86 ID:RWY3lSQX
>>248
727はコクピットの窓が開けられたらしいな


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:24.44 ID:Tx6x4L9m
国産機かあ
夢はあるけどコスパとか考えたらどうなんだろうね


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:25.44 ID:QLqFZIHD
>>221
レシプロ機とジェット機じゃ必要な技術の質が違うんじゃないですかね、たぶん


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:26.39 ID:4pH+S/TS
ホンダジェットの足元にも及ばんな


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:27.01 ID:Y7VqGkqF
機体が小さいと揺れが大きそうで怖い


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:29.42 ID:ZG2IuHpe
787と同じような


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:32.83 ID:wmGF6Uoo
ガルフストリームみたいでかっこいいね


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:35.03 ID:gIYjdlwc
>>267
スバルじゃねーの?


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:41.70 ID:LQ58wEfJ
このV
全部支那に流しそうな 勢いだな w


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:45.88 ID:51Aq7ZBD
ウイング ブルー
ウイング イエローは?


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:47.97 ID:jFowuFqB
設計開発楽しそうだな
きついだろうけど


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 18:20:49.25 ID:dO1dm519
所詮プライベートジェットの域を出ないな


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50