■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ガンダムGのレコンギスタ 第4話 Part4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 01:51:34.43 ID:uvCICYrY
ガンダムGのレコンギスタ 第4話 Part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1413564678/


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:43.87 ID:Vf6TOdss
OPはちょっと微妙だがEDはホント好き


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:43.96 ID:YqbbNHoR
ビゾンさん


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:44.52 ID:Hf5aqGLT
ちょい訳わからないのが面白いな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:44.72 ID:iau/FQg4
ビゾンさん!


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:45.18 ID:uzn2se9t
仮面は誰なんだよ・・・


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:45.63 ID:h0jp97xW
ビゾォ・・・


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:45.96 ID:bExWzag8
フル聞いてたらなんかいい曲だと感じるようになった


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:47.01 ID:2FQ9NNRx
ED曲とOPにしてくれ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:48.00 ID:rPPLg5RZ
EDはいいわ。EDは


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:50.44 ID:qgEVhxMH
富野節は電波浴するのが基本だから、
あまり意味とか深く考えようとしない方がいい


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:51.85 ID:QDt1STUO
今週も楽しかったわ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:52.12 ID:Xmra1B2m
7人死んだらしいけどそんなにいたか?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:52.71 ID:Hx/KnhKy
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ   みんな楽しんでくれてるかな フヒヒ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:55.06 ID:h2bc93qd
これEDでカーヒルと一緒に抱えてるって事はあのキャピタルのおっさんも死ぬんじゃ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:55.01 ID:yxRFru/c
リメイクばっかり作ってるからだろ<FF


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:55.79 ID:/fspAhTy
深夜の集中力辛い


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:56.58 ID:WJtdPJ68
>>22
ホモデートかよ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:58.18 ID:cY2ff+8t
第三の組織がいるのは間違いないっぽいが、どこの連中なんだろうな
木星の残党か、外宇宙とかありそう


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:58.54 ID:M94AcyFa
快晴の日曜日の朝が似合いそうな爽やかなEDだな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:58.70 ID:LZVkyV5G
EDって日曜朝みたいな歌だな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:36:59.03 ID:Vw+aJ2HD
マジで会話が成り立ってない


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:00.67 ID:cnxx5WZQ
母もキャピタルガードだって知らなかったとかなんとかの意味が分からんのだが


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:01.27 ID:kI8ntgTk
http://i.imgur.com/EeEU7Kr.gif


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:02.42 ID:/DovvO0D
>>52
裏声むずそう


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:02.91 ID:oWANVmRa
OPのイントロとED好き


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:04.52 ID:oeSVwoJk
クラウドって呼んでやれやw


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:04.58 ID:JVaCISs+
そういえばクラウドの声ってビゾンさんだったな・・・


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:05.95 ID:61fnV2Qf
やっぱ楽しい
最近のロボアニメで唯一といっていいくらい楽しい


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:07.62 ID:WAypxkOx
こんな賑やかしげで楽しそうな感じを醸して、躁鬱皆殺しにしたりするからな(´・ω・) 油断しないぞ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:08.21 ID:RiHzXeLL
>>37
冨野だから


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:09.03 ID:oX9+rLyD
http://folderman.mobi/s/fm12815.jpg
http://folderman.mobi/s/fm12816.jpg
http://folderman.mobi/s/fm12817.jpg



このスレの画像一覧

84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:09.27 ID:SXdNKq+R
元気のGはまだわかる
始まりのGって何だ?


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:11.18 ID:ien/uJgJ
やっぱ
人間って
誰でも
歳を取ると
老害になるんだな

もう禿げはアニメ制作には関わらないで欲しいわ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:11.97 ID:evBLPXRH
面白かったわ〜


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:13.52 ID:xRiZ9GsV
>>25
魔弾の捕虜は優遇されすぎ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:15.26 ID:uWyrRY7B
>>22
連行長官


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:16.77 ID:rwvWShDw
まさに老害って感じのアニメだな


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:17.88 ID:mtu76p7D
>>40
どうせ、たくさん勢力がでてきてめちゃくちゃになるさ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:17.69 ID:WJtdPJ68
>>65
ノレドちゃん可愛いぞハゲ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:18.77 ID:JiHEpei7
ファイナルファンタジーの世界に生きる!


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:22.16 ID:1fgQyDps
日5枠でやるべきだったなあ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:22.88 ID:QbTU78d1
UU
(・π・)予告までが長い


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:25.25 ID:Gz92kAiK
劇中キャラがはまず自分の喋りたいことをまず優先して
会話があまり成立しないから実況しながらだと分かりにくい


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:25.90 ID:0CHxJi52
ああ〜
http://folderman.aki.gs/s/fa15345.gif


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:26.16 ID:G5xNge8+
>>78-79
完全に忘れてたな


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:26.80 ID:Hx/KnhKy
>>12
花いちもんめかw


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:27.48 ID:PPr87mC0
>>64
映ってないところで他の奴にやられたのがいたんじゃね


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:28.05 ID:WiDQN/hq
>40
エネルギー問題のいざこざ?


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:29.16 ID:e6bv2Xbi
>>29
4話で全体の勢力が見えてきたし、本格的に戦争が始まりそうで面白くなってきた


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:31.32 ID:Uru3LNJo
>>84
beginのG


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:31.25 ID:n9M22vdy
>>84
始まりのガンダム


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:31.63 ID:E8VI212x
最後は全滅ってやらないだろうな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:31.62 ID:xicUWBPD
              ロ
  .\-lG.l-/     ||
  .__〈〔ヽw0|〉_   || ||
 ,ヽ」(=//=)L/つ[]|:||・|
 U/[《(S)》].   / |.||
  く/U/ .U   /__|

>>12 この絵踊ってるの歴代GUNDAMの主役機にしたバージョンとかみたいなって


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:33.39 ID:ABDbrSaT
やはり全てにおいてユニコーンには勝てないな


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:33.60 ID:wGjOd3dv
いまいち死の重さがないな 作風からか


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:34.04 ID:PgjodbrI
>>22
これ見ると教官も死にそう


109 :無茶振り○○○大好き○○○丸横浜海鵬区 : 2014/10/18(土) 02:37:34.09 ID:SM60WTYG
>>75
姫様のGは自慰のG〜


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:35.44 ID:C2NpUMay
わかりながら見てる子供なんて居ないんだからノリで押し切るのは正解だな


放送時間以外は


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:36.61 ID:bPS4i/7m
世にも奇妙な物語に移動


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:36.71 ID:7SaYzBTA
さすがお禿げだ・・引き込まれる
だが所詮キャラデザがゴミすぎるからこの程度のスレ消費だな
そればかりはどうにもならん
こんなゴミキャラデザではコミケも賑あわないよ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:37.33 ID:rAOS9lZC
ゲイナー2としか思えない


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:37.61 ID:1ISN/1kw
>>31
「古い」と「おもしろくない」の?


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:39.12 ID:VqYVAPku
>>47
夕方より 敷居が低いからや(^O^) 数字危ないでぇ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:39.39 ID:pJO4sJgb
>>27
種から入ったけど富野ガンダム好きだぞ
UCもめちゃくちゃ楽しめたし


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:40.23 ID:U9OPZ0hT
>>84
goじゃね?


118 :TDNドリコン : 2014/10/18(土) 02:37:40.39 ID:C4DpYVTZ
>>96
イイぞぉ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:41.70 ID:pE0IC9Vj
なげーーーーよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:42.74 ID:8zN4n6hK
これまで以上にいみのわからない富野アニメだ
もっとやれ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:44.49 ID:HEWOs2Dc
>>96
よくやった


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:44.56 ID:ynddvP6U
>>27
まあ全員が無理って訳でなく選民されるだろう


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:45.76 ID:TkkQpK9E
古いけど 新しいのが全く面白くなく ただ萌えになってしまったのはいいのかよ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:46.33 ID:Gz92kAiK
>>40
さすがに理解力なさすぎだろwwwww


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:47.24 ID:6rYK6rrM
>>84
beGin?


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:47.74 ID:2FQ9NNRx
>>73
会話がかみあってる禿ガンダムってあるのか?


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:48.34 ID:E08jjEuN
やっぱED最高だわ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:53.13 ID:uO/omWe+
あんなぬいぐるみ貰ったら絶対怒るわ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:57.93 ID:DNPy+4WB
>>96
かわいいw


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:59.11 ID:O1jykOir
>>25
戦闘の切り上げ方も∀的だな
小気味良いというか


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:37:59.95 ID:GDRHo+UM
2回位見ないと理解が出来ない


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:00.60 ID:GJLPUuQc
>>96
ふぅ・・・


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:01.12 ID:CpmKgMJb
>>114
アホ相手にするのやめーや


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:00.93 ID:YW62yuHU
視聴者にもNTであることを求めるなんてさすがガンダム創始者だな


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:04.99 ID:PPr87mC0
>>96
癒される


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:05.45 ID:rPPLg5RZ
>>62
あなた方向けには作らない子供向けですっていうのは何だったのかってくらいいつものトミノ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:07.34 ID:BARlq0/u
>>83
スポブラ(*´Д`)ハァハァ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:08.06 ID:uzn2se9t
>>40
それくらいは見てればわかるだろww


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:09.77 ID:rAxkdo5F
>>84
Get startedとか?


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:10.40 ID:mtu76p7D
>>89
まああんまり進化は感じないわな
作風と言えば聞こえはいいけど


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:12.65 ID:0qN16Rp1
イデオンリメイクした方がいいような気がする・・・


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:13.06 ID:TtPquEpy
>>84
beginingのG?


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:13.86 ID:l6PbnLv0
アイーダって新堂エルのマンガに出てくるヒロインにいそうな顔つきしてるよね


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:14.09 ID:SIZBhWny
>>12
大佐ツボるw


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:15.11 ID:69NQSiHP
Vガンあたりまでは普通に会話してた気がするんだけど


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:18.06 ID:RLlvZLVf
>>106
あれだってもともと富野が作ったものの上に添え物置いただけだからな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:18.56 ID:VqYVAPku
>>114
ジジイのオナニーや(^O^)


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:21.72 ID:m/uOEoDS
http://blog-imgs-61.fc2.com/g/t/o/gtoys/201410162146119d2.jpg



このスレの画像一覧

149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:25.28 ID:rzd8CgqB
>>116
UCはどっちかっていうと種だろ。

1話だけは良かったが、2話以降は種のセンスだった。
最終話はホント・・・


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:32.05 ID:WiDQN/hq
>102
なるほどー


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:33.53 ID:PPr87mC0
>>143
書いてくれるかな同人(´・ω・`)


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/18(土) 02:38:33.82 ID:bYlOgMfy
━━━━━ヽ( ゚∀゚)σ)`Д゚)・;'━━━━━ !!!!!


114 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50