■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

映画「今日、変をはじめます」 ★7



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:28:39.69 ID:dFfeqXOU
映画「今日、恋をはじめます」 ★6
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1412601662/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:36:00.53 ID:dFfeqXOU
http://up.gc-img.net/post_img/2013/01/NgPXs6n6fYcHa4J_zDavO_26.jpeg
http://xyzan-02.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ba2/xyzan-02/TE2000520takeiemi0303-01-d8760.jpg
http://takeiyamki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9c2/takeiyamki/m_takeiyamki1_450_670.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121017/01/zenkaiman/5a/25/j/o0399053312240762706.jpg



このスレの画像一覧

3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:00.20 ID:fE6gbhLk
10/06 月曜ゴールデン「今日、恋をはじめます [実写版]」(2012日)【地上波初】
10/10 金曜ロードSHOW!「映画 ホタルノヒカリ [実写版]」(2012日)【テレビ初】
10/12 日曜洋画劇場特別企画「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」(2009日)
10/15 テレ東「アウトレイジ ビヨンド」(2012日)【地上波初】
10/17 金曜ロードSHOW!「映画 ひみつのアッコちゃん [実写版]」(2012日)【地上波初】
10/19 日曜洋画劇場休止
10/24 金曜ロードSHOW!休止
10/25 土曜プレミアム「RED/レッド」(2010米)【地上波初】
10/** 日曜洋画劇場「バイオハザードIV アフターライフ」


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:15.92 ID:9EQdtytv
>>1
6落ちてんじゃねーかw


5 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc : 2014/10/06(月) 22:54:18.40 ID:7KTM5vEg
おまwwwコレじゃ先週の「アイアムアレジェンド」のひどさをバカにできないぞwwwwwwwwww


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:36.72 ID:yQeq0Pqk
なんでスレ飛んでるの?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:45.49 ID:FpbZMWNl
で、あのネックレスは何?


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:46.80 ID:0JQfxL8F
>>1おつ
★6は落ちてるからここだな

じゃおまえら、今の映画がテレビで放送したときにまた会おうなノシ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:49.26 ID:PZ58Se9U
まじで面白かったwww
明日には全部忘れてるだろうなw


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:49.45 ID:2meyKavh
さぁあと2スレ使って大反省会だ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:54:51.15 ID:CBloNHrO
感動した!


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:08.79 ID:9EQdtytv
>>10
まだまだ俺達の実況は終わらないな


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:15.10 ID:AzFnY7cu
中身がないと実況に集中できるってのがわかった


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:28.19 ID:SWOSGPK4
よくこんな映画作ったよな
ほんとある意味すごい


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:31.92 ID:iYtrhbFY
本能寺で変をはじめますって?え?


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:43.34 ID:9AFaEJFx
つまり三行でまとめるとだな


不純
異性
交友


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:48.08 ID:9EQdtytv
アラフォーのおっさんが楽しめました


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:49.31 ID:cDmbjuOQ
とりあえず
糞 駄作 時間返せ

はNGに入れとくか


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:50.94 ID:1f2Slsgf
ゴラアアアアアアアアア
高校生風情がセックスしてんじゃねえぞボケがあああああああ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:55:53.21 ID:0mvRUWiL
事後シーンカットされてたわ
すまんな


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:04.88 ID:YmrmOW//
>>2
1枚目はどういう場面?


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:05.38 ID:b5pncvW9
何気にデビルマンとかルパン三世より圧倒的に酷かったな・・・・


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:13.71 ID:FWnFfzD0
これ上映されてた時見に行かんでよかった

見に行かんでよかった


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:15.34 ID:eT3VxRxR
こんなのが少女漫画として連載してたらそりゃ女の貞操観念なくなるわな


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:15.47 ID:T6gFjm0A
これ興収どんくらいだった?


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:19.08 ID:CBloNHrO
多分画面を一分以上続けて見てなかったような気がする


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:22.73 ID:b4iJV0Fm
>>5
制作費150億の超大作と互角なのか…。


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:33.08 ID:FWnFfzD0
>>20
おう二時間かえせや


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:41.80 ID:9AFaEJFx
>>13
TVの画面1/3も見てなかったわw


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:42.91 ID:s53YIBr6
けっこうおもしろかったよ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:45.60 ID:1Av8DU6t
初めて見たけど面白かった、見てよかった


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:56:59.99 ID:Ky5liedX
地味で真面目だった女子高生がセックスするまでの物語


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:19.70 ID:abRxFFYY
貞操観念がある真面目な女が1度でも悪い男に引っかかると貞操観念が抜け落ちるといういい例


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:23.86 ID:b4iJV0Fm
>>25
17.7億
まずまず


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:27.89 ID:Xsswn8Gw
宣伝してた映画では、初エッチで昇天して気絶する役です。


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:30.84 ID:9EQdtytv
キャプ回収に行くかな


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:38.90 ID:KDGzCqmp
地味な女おとしてセックスして終わりって
よく出来た映画じゃないか


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:43.34 ID:un57Bt1/
カットされたのはよかったのか悪かったのか


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:45.48 ID:tuBe8DxU
>>3
またヨネザワ守やんのかよww


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:45.80 ID:FWnFfzD0
>>30
実況のしがいはあったな
映画館で見てたらマジで苦痛でしかないと思う


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:57:51.56 ID:2meyKavh
>>29
そういえばそうだ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:58:08.60 ID:zD3L8WvR
驚くほどに寒い展開しかなかった


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:58:15.92 ID:FpbZMWNl
結婚するまでHしない子がタイプの話じゃなかったのか


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:58:30.27 ID:WpVsTlOI
クローバーも同じスタッフで作ったから観てね。


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:58:31.17 ID:zD3L8WvR
>>29
自分もだ、


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:58:45.31 ID:FWnFfzD0
少女漫画原作の映画は見に行ってはいけないという教訓ができたからええか


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:59:02.36 ID:yQeq0Pqk
おまいら実況がなかったら最後まで見れなかったよね?


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 22:59:47.88 ID:KDGzCqmp
原作はエロ少女漫画家だから期待してたのに残念だ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:02.50 ID:cDmbjuOQ
でも俺が厨房時にみたSPEED主演のアンドロメダよりはマジだった
子供の見る映画は大抵酷い


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:04.22 ID:TEFtyPdo
途中離脱したけど良い結末だったの?


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:25.26 ID:PkgKlVSI
でもさ・・・こういう男が好きな女は多いって事だよな
なんか真面目でいるのが馬鹿らしくなるわ、かと言ってチャラ男になれるわけでも無いし


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:34.44 ID:0mvRUWiL
>>40
そりゃおっさんのお前にはそうだろう
女子小中高生向けに作ってるんだから
その層には馬鹿ウケしてる


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:35.53 ID:9AFaEJFx
今日○○○はじめます

↑もうおまえら、あとはこれで埋めてくれ


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:40.48 ID:xVdtzuPa
犯人誰だったの?


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:51.26 ID:2meyKavh
この本線のストーリーをパクった上で、もっとよい脚本にするためにはどうすればよかったか。

かませキャラが弱すぎたと思う


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:00:59.55 ID:HIgk7MnZ
冷やし中華始めますオワタ?


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:01:37.58 ID:zlAhQxaU
そりゃお前らに共感できる部分が端から無いからな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:01:42.42 ID:b5pncvW9
>>50
結末すらない映画だった・・・


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:02:09.49 ID:b4iJV0Fm
>>56
AMEMIYA全然見ないな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:02:21.06 ID:NNCqIe3U
理屈じゃねえんだよ!


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:02:54.89 ID:cDmbjuOQ
>>57
逆に俺らが共感できるような恋愛映画だったら少女には受けないわけだからな


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:03:23.68 ID:KDGzCqmp
>>51
ただし金持ちで別荘持ちで
たいして勉強しなくても東大いける頭があって
更にイケメンのチャラ男に限る


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:03:41.49 ID:b5pncvW9
>>55
松坂の母親は設定だけで、最後に出すべきじゃなかった。
武井の両親もいらない。その分、友人パートに振り分けるべきだった。

くだらねーガリ弁設定捨てて、地味だけど美容にあこがれてるキャラにすべきだった。最初から。


そもそも映画って、
長年連載して矛盾が出てくる漫画と違って、
その矛盾を整えることが出来るのが唯一の強みなのに、
ソレをしない時点で映画として終わってる。


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:05:21.39 ID:9il9y6nK
というかあのペンダントはお互いあげたもの?
そこのシーン、カットしないで。


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:05:29.06 ID:FWnFfzD0
>>52
まあ確かに相当ひねくれてしまったな
でもひどいだろこの映画


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:06:38.47 ID:2meyKavh
>>63
それだと女の片想い成就してよかったねにしかならないから、
「おれも椿に救われた」パートを作らなければならなくてややこしくなったのだろうな。


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:06:46.75 ID:27awHC06
>>51
多分女の子は超肉食系男子に弱いんだよ
勿論、イケメンの


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:08:37.29 ID:0mvRUWiL
>>65
まあな
でもノーカットでCM無しで見たら少しはマシに感じると思う


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:09:30.03 ID:T6gFjm0A
>>34
dクス
金払って見たやつ乙w


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:09:52.07 ID:9mnT6qxH
>>33
付き合ってセックスするのはDQNにかぎらずだよ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:10:37.76 ID:Ky5liedX
中高生はこれ観てジュンジュンしてるんだよ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:10:37.64 ID:9AFaEJFx
>>57
メディア的にはこういう感性になっちゃうのか
http://comshoblog.shogakukan.co.jp/photos/uncategorized/2011/11/24/kyokoi_news.jpg



このスレの画像一覧

73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:10:57.29 ID:FWnFfzD0
>>68
Twitter見てみたら女が大絶賛しまくってて
同じ映画見てここまで違う感想なのかと悲しくなった


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:11:09.86 ID:q6E50xng
スレタイは、わざとなのだろうか?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:11:17.64 ID:PkgKlVSI
こういう映画の良さを多少は理解しないと
女心なんて一生分からないんだろうなぁ・・・
イケメンの肉食系が羨ましいわホント


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:11:27.62 ID:usvk16dx
きっちり起承転結してたけど それすら理解できない層は 観なきゃいいのにと思うんだよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:12:12.04 ID:JJp75D54
いい映画だったわ終りまでみてしまった


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:12:43.31 ID:27awHC06
>>75
なるほど・・・
だから俺には彼女がいないのか・・・


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:13:27.59 ID:9AFaEJFx
>>74
変態専用


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:14:34.79 ID:0mvRUWiL
>>73
基本的に可愛い子とイケメンが臭い台詞を言い合いながら恋愛をしていれば
何でもキャーキャー言うんだよ
脚本が酷いとかそういうのは全く気にしない


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:15:31.01 ID:q6E50xng
>>77
途中から参戦したけど、見て損のない映画だった。


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:16:45.67 ID:27awHC06
>>73
嘘だとオモタらマジだった


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:17:21.14 ID:zlAhQxaU
2chは電車男だもんな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:17:45.56 ID:Ky5liedX
ランボー観てオッサンがパンティ濡らすのと同じか


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:20:03.83 ID:FWnFfzD0
>>80
そうなんだよな
勉強になったわ
一緒に見に行ってはいけないな


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:20:26.53 ID:b4iJV0Fm
ヤフーリアルタイム見たら
今日恋>しゃべくり>スマスマだった


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:21:57.31 ID:PkgKlVSI
俺たちはこの糞つまらん映画から何かを学ばなければならないな
批判をしていても人生が好転するわけではない・・・


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:22:13.66 ID:tazkL7cC
カットが多くて所々よく分からんところがあった
そのうちTBSちゃんねるとかでノーカット版やるのかな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:23:17.75 ID:QegP4PCo
>>76
武井咲のファンだから何度か見たけど意外と作りはしっかりしてるんだよ
前半はコメディ調、後半はシリアス
全体を通してつばきは自分らしさを見つけて、椿は過去のトラウマを乗り越えていく


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:30:31.22 ID:q6E50xng
クローバーは、濡れ場あるらしい。


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:35:22.78 ID:liCc/zgf
>>76
起承転結て、、四コマ漫画と映画を一緒にすんなよwww


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/06(月) 23:37:04.62 ID:2tZsKsY4
中身なかったけど最後まで見た
後半早送りして見たかった
これ女でも楽しめるの一部だね


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/07(火) 00:05:27.29 ID:v7FmgJwL
>>92
・・・でも恐らく半分以上の女はこういうのが好きなんだろ?
嫌んなるわ、右も左もくだらねえスイーツ映画ばっかり


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/07(火) 00:09:50.10 ID:cDJ3YxXX
まー2ちゃんのおっさんが喜んでみてるアニメも世間からは同じようにバカにされてるからなw


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/07(火) 00:11:43.09 ID:Z1FbQq3V
最近 恋愛映画なんて見てなかったから良かったな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/10/07(火) 00:15:31.39 ID:xXLX2D4c
途中から見たけどなんかすげー音楽が流れてる印象だった


16 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50