■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

吉田明世の痛快!生きざま大辞典



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:44:49.52 ID:5DUYsHLe
ポアンカレ予想


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:47:44.00 ID:bOV09aqs
http://ameblo.jp/itsuyaruka/entry-11922326517.html
http://ameblo.jp/shida-akira/entry-11920752017.html


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:50:41.49 ID:e7QLWSVI
ポンコツ予想?(乱視)


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:51:16.15 ID:3VQz1jIP
ポンコツ予想?(乱視)


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:52:00.71 ID:gNJLwu2q



6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:54:47.86 ID:CXmCbCGD
http://tbs-blog.com/data/original/11/11357/c3ff71f86df273f4998f3986de5efd0627622954.jpg



このスレの画像一覧

7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:55:12.50 ID:bOV09aqs
はじまた


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:55:25.07 ID:3R+DHz/l
明世の生きざま ( *`ω´)


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:02.59 ID:75SjpheO
NHKのより面白く成り得るのかな


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:09.60 ID:gNJLwu2q
ハジマタ
数学者ってぶっとんだ天才だよな(´д`)


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:21.16 ID:NRfbKog0
数学の講師と林先生っていきがあってるのかブログでも同じようなこと言ってるよな


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:28.77 ID:OuSRpJKz
あっきーよいた?


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:31.97 ID:vWxuxS68
モンキーレーンチ♪


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:56:55.39 ID:5DUYsHLe
>>12
今回はパネラー側じゃなくて林先生のとなり


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:57:03.60 ID:K7GybVGL
林先生の暴走楽しみだぜ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:57:06.31 ID:wMn5OJNO
スレタイw


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:57:12.41 ID:3tBErqr7
ラマヌジャンがでるかなとおもったけど、写真にはいなかったような気がする。


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:57:14.73 ID:CQx3oAdj
>>6
誰だよこのエロい女は


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:30.10 ID:zvPyznbj
はじまった


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:33.88 ID:NRfbKog0
中山由香?だれだ?


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:42.83 ID:aqULJyHg
「ポアンカレ予想」とは、
「単連結の3次元閉多様体は、三次元球面と同相である」

何を言ってるんだ…(´・ω・`)


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:44.96 ID:vWxuxS68
同僚かよ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:47.59 ID:bOV09aqs
今日はあきよの頭の良さを見せてもらえる o(`ω´ )o

あきよかわええ
進行役だ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:58:56.62 ID:3R+DHz/l
なんだよw東進番組なら提供になれよwww


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:03.56 ID:NRfbKog0
林先生は東進の英語の先生とは気が合わなさそうだなw


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:06.54 ID:K7GybVGL
ここのスレだと林先生がアシなのか・・・ゴクリッ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:16.92 ID:iYQxLlsO
「数学じゃない」の人?


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:31.55 ID:OuSRpJKz
>>14
あ、ほんとだ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:32.87 ID:gNJLwu2q
>>21
そういう次元の世界なんだよな


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:34.63 ID:NRfbKog0
そんなの解説されてもわかるわけねーじゃんw


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:41.51 ID:zoNJbPRs
吉田明世って女子アナのことかwこの数学の講師の名前かと思ったよ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:45.64 ID:5DUYsHLe
前回の放送後ちょっとだけ勉強したけど全くわからんかった


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:46.00 ID:HWLYJrk1
えらい美人がいるな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:52.97 ID:xDbmxaSW
この人数学の教師じゃないよね?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/09(火) 23:59:57.39 ID:VXhQ60HL
数学者になればいいのに


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:09.57 ID:zvPyznbj
>>34
現代文だったはず


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:16.63 ID:e/FhmlpB
計算じゃないって言うヒゲの人ってなんの教科?


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:21.50 ID:jip01ljC
中山由香て誰よ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:30.69 ID:i0hEjRjg
やっべ
今日のメッチャ面白そうw


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:33.12 ID:h6ehLRjj
引力もまだよく分かってはいないんだっけ
ニュートンすげーな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:35.80 ID:NRfbKog0
既にわからん


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:36.32 ID:pgC5b+s4
なるほどわからん


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:41.52 ID:VkQURvvz
引力くらいなら世界中で思いついたやつたくさんいそう


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:41.37 ID:OuSRpJKz
ヤマシゲw


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:45.15 ID:zoNJbPRs
知の巨人ってことは相当身長が高かったんだな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:47.13 ID:R/GqT0aw
日本語でおk


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:00:54.78 ID:JQc4XI2q
きもすぎ
なんで塾講師ごときが数学語れるんだよ
暗記だけしてりゃいい塾講師の仕事と天才の仕事は正に真逆だろタコ
許せないわ


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:02.32 ID:pXgBYaHB
NHKのペレリマンドキュメントは面白かったな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:03.37 ID:0iTs4Uvu
とぽろじー?


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:10.40 ID:OczI72h/
>>34
最初は数学の講師をやってた


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:14.50 ID:MvWNm6/O
www


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:16.72 ID:G13xQdn1
問題を理解できる輩が何%いるんだろうか?


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:19.73 ID:S2j5IlAz
おぼかたか


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:27.61 ID:kKE10ETQ
ポアンカレ予想はありまぁす


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:31.11 ID:1pXT5rUn
物理、化学、生物は義務教育化した方が良い気がするなあ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:32.77 ID:1iGWDDje
ボンカレーゴールド喰いたくなった(´・ω・`)


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:36.39 ID:XnBLd8pR
幾何化予想までいけるかね


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:38.14 ID:gNJEjIUY
数学得意な芸能人はビート君にアンガ田中さんくらいしか思いつかないな


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:40.57 ID:DAveJMxv
やましげ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:45.97 ID:h6ehLRjj
この論文の検討だけでまた何年もかかる…


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:01:59.91 ID:Aqk8GlHA
>>47
お前きもすぎ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:02:02.75 ID:DAveJMxv
そもそも説明できんの?説明して俺達に理解させることができるんか?w


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:02:43.99 ID:DbKz1BI7
東大法卒と名大院理卒の予備校講師が番組の進行する時代か


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:02:45.03 ID:HtMSlY+i
怖い話w


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:02:45.90 ID:S2j5IlAz
新しい幾何学で解けなかったんじゃないの


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:02:56.01 ID:ZSXLnuIu
>>34
元々林修は数学教師で東進に入社したらしいがね


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:04.65 ID:skDhQ8C0
おもしろそうだから録音


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:05.21 ID:ZoGa/1G3
数学って突き詰めてくと哲学になっていくんだよなぁ
オレは諦めて物理に進んだわ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:05.28 ID:1iGWDDje
このカワイイ子だれ??


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:06.11 ID:Vcwgz3qK
その時点で一般人は理解不可能や(´д`)


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:06.59 ID:jip01ljC
いつもは吉田にわかるように解説するけど、今日は無理しない


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:08.33 ID:7W52ZI6A
あれかとおもった
ほれアノあれよ
中世の数学者の出した問題のやつ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:08.34 ID:jqgb2gWQ
たしか数学だけではとけなかったんじゃ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:11.83 ID:wrf/ynEc
>>47
文句言いながら毎週乙w


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:18.61 ID:Wqcsnzo7
パパ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:22.16 ID:MvWNm6/O
www


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:28.04 ID:h6ehLRjj
ロシアのヒゲは有名だね


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:28.75 ID:S6Stli00
お父さん博士


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:33.59 ID:1iGWDDje
吉田wwwアシスタントになったのかw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:36.65 ID:S/St/gYB
このポアなんたらとなんたらの大定理はどっちがムズいん?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:37.99 ID:tGOlVdkS
異名ついとるんか


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:44.41 ID:Pp/1qm4e
予備校の講師ごときがポアンカレ予想を解説できるのか?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:45.27 ID:DAveJMxv
ここらへんになると何がすげーのかもわからんわw


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:48.98 ID:NX93uAIO
キノコ狩り


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:53.22 ID:+BISQ3Wv
最後がホームレスと予想


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:53.65 ID:gWtOTCcZ
>>73
物理学も使ってるな


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:03:54.75 ID:1iGWDDje
魔法使いってwおまいらかよwww


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:00.59 ID:XQBE/QrY
>>69
岡安弥生さんです!


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:04.08 ID:Vx08cvha
一番右の人


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:07.30 ID:gNJEjIUY
ロシアのきのこ博士だな


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:07.14 ID:KGkn7wIf
この先生にはぜひこの難問の答えを教えてもらいたい
https://twitter.com/Syeeeez/status/508791252272173056


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:08.87 ID:XpOpPHFl
>>82
ニートが解いたんだろ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:08.88 ID:KzId5OkS
フェルマーの定理の話は読んだ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:10.15 ID:wrf/ynEc
おれボンカレーでいいわ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:16.20 ID:tGOlVdkS
すごい(小並感)


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:21.32 ID:9jegJ9FJ
ここでいいんけ?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:21.58 ID:DAveJMxv
すごいすごいってさっきからいってるんだろうけど、どうすごいのかがよくわからんw


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:24.89 ID:8+gVKyOx
右から2番目だろ写真的にww一番左は白黒だからねえだろw


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:25.66 ID:rHEaVxDB
ペレリマンは行方不明なんだろ?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:33.01 ID:rdaxO5kB
サーストンムーア、学者になったか


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:42.62 ID:8M4FR3mJ
みのもんたにおしり触らてて手で払った子だっけ?


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:43.11 ID:s5f9GhL7
ロシア人の人じゃなかったっけ?しかもこの人さっさと隠居するという


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:46.86 ID:Mr6K17Lb
面白そうな話だ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:47.60 ID:OczI72h/
>>82
仮に出来たとしても、俺たちに理解出来ないしな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:47.92 ID:1iGWDDje
>>88
dです


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:58.54 ID:DAveJMxv
既にわからんw


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:04:59.89 ID:ZI4qZj2o
目を離したら理解できなそうで実況できん


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:01.21 ID:7W52ZI6A
なに言ってんだこいつ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:04.59 ID:/xkH8ToS
NHKドキュメンタリーを見せた方がいいと思う


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:07.87 ID:XQBE/QrY
>>101
技あり!
吉田明世さん。


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:16.18 ID:jip01ljC
>>80
フェルマは、問題の意図は素人でもわかるから
沢山の人が考えているのは確か


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:19.42 ID:DAveJMxv
まず国語から


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:25.06 ID:6kjNPaev
競馬?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:27.83 ID:u/3RLAVB
受験数学教えることが数学に詳しいかってそうでもないんだよな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:30.11 ID:vFhkX7xP
ペレルマンが解いたって本で読んだな


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:31.12 ID:XQBE/QrY
>>105
うそだよ。ごめん。


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:34.53 ID:9jegJ9FJ
>>11
まあ、高校レベルぐらいまでは、お互い数学で天才レベルって言われてたろうしなあ
林先生も家庭教師時代は、全教科、教えてたんじゃないっけ?


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:39.89 ID:Wqcsnzo7
コップとか出てくるやつか


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:43.50 ID:7W52ZI6A
>>116
許します


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:51.90 ID:gWtOTCcZ
穴の数か


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:53.08 ID:Pp/1qm4e
志田晶

名古屋大学理学部数学科に進学。大学卒業後は名古屋大学大学院に進学し、
理学研究科数学専攻博士後期課程を満了

あれ?博士号とってないのwwww?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:05:54.11 ID:1iGWDDje
単連結って、だんご三兄弟思い出すな


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:02.49 ID:G13xQdn1
微妙にBGMが合ってない


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:03.41 ID:wrf/ynEc
でっきるかな♪


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:06.97 ID:XQBE/QrY
>>119
かたじけない。


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:14.15 ID:Wqcsnzo7
できるかなw


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:13.97 ID:ciFykUMe
ああこの問題か
俺が高三の時に解いた奴だな
(´・ω・`)


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:20.74 ID:1iGWDDje
>>116
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:21.19 ID:DAveJMxv
実況してるとわけがわからんくなる


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:23.56 ID:9jegJ9FJ
>>21
NHKで見た時は、この宇宙はドーナッツの中みたいなもんじゃねってい意味という解説だった気が


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:33.25 ID:7W52ZI6A
えっなになに


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:43.16 ID:DAveJMxv
なんか吐きそう


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:43.63 ID:ZoGa/1G3
スゲー分かりやすい


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:47.68 ID:Nu4vpXRi
ふかわって早稲田でしょ?馬鹿装って嫌味よねーってマツコが言いそう


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:06:51.41 ID:Wqcsnzo7
分かりやすい


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:04.73 ID:S/St/gYB
>>93 それだ!
スタトレの世界だと24世紀になっても解けてない設定


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:08.32 ID:tGOlVdkS
そいつはすげえや


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:11.09 ID:KGkn7wIf
な、なるほどな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:11.83 ID:/xkH8ToS
トポロジーは大流行するのだが、代数処理できない数学者を生み出してしまった


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:15.97 ID:kOKTlqdL
頭痛い


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:15.96 ID:u/3RLAVB
2次元は全部同相ってことになるじゃん


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:22.52 ID:wrf/ynEc
ほほーなるほど


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:24.06 ID:DAveJMxv
その理屈ならすべてのものは同窓なんじゃ?


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:28.30 ID:1iGWDDje
吉田に説明してほしい


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:31.14 ID:DbKz1BI7
>>134
慶応


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:34.06 ID:ZI4qZj2o
吉田の顔w


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:34.90 ID:gNJEjIUY
>>134
KOboyだね


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:39.99 ID:H9uxkjt9
高卒の俺はもう付いていけないんだが、、、


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:40.78 ID:XQBE/QrY
あー、ドーナツとコーヒーカップ同じってやつね。


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:53.66 ID:blaY+qvv
頭痛くなってきた


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:57.27 ID:7W52ZI6A
>>143
ドーナツ型とそうでないものに分けられる


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:07:57.31 ID:u/3RLAVB
てかなんで2ちゃんこんなに重いん


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:04.44 ID:7gGwk9qr
むずかしい


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:06.30 ID:9jegJ9FJ
>>40
引力は、例えるなら、漏れと藻前の肉体、それぞれにも引力があるつう話な
リンゴが落ちたのは、地球だけに引力があるんじゃなくて、リンゴの引力が地球の引力に負けたからだみたいな話


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:11.91 ID:Pp/1qm4e
わかりやすい!!


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:11.54 ID:S2j5IlAz
わかりやすいか?


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:16.65 ID:CTjxERW8
>>141
ならないよ。
8の字は広がっても、1つの円にならない


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:17.52 ID:ciFykUMe
>>134
布川は慶応
早稲田はよしお


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:24.17 ID:YpGGB3LN
>>149
トポロジー?


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:25.99 ID:pCwxUL0S
簡単な説明に時間かけすぎ


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:29.55 ID:KGkn7wIf
本当に頭がいい人がわからない奴に教えるのがうまいよなぁ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:31.57 ID:tGOlVdkS
>>152
俺の2ちゃんは軽いぞ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:38.68 ID:E20ejzXr
そういえばJR山手線のラッシュ時って大崎駅から品川駅まで通る時
一瞬ガクってものすごくゆれる時あるね


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:42.36 ID:4Px8GdE4
きのこマンだろ


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:45.47 ID:6kjNPaev
なんでもあり


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:52.57 ID:Vcwgz3qK
( ´・∀・`) へぇー


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:52.86 ID:G4tJDu9x
なんでも同相になりそう


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:53.67 ID:u/3RLAVB
>>157
たしかに


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:08:56.29 ID:7W52ZI6A
>>163
ラッシュ時だけなの?


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:00.47 ID:DAveJMxv
これは理科かな?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:01.88 ID:1iGWDDje
吉田かわええええええええええええええええ(*´д`*)


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:02.60 ID:5oIAib5C
全部同相になっちゃうやん


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:04.04 ID:HtMSlY+i
民放テレビもそろそろこれくらいマニアックになっていい。


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:07.21 ID:XQBE/QrY
>>159
流行ったのは知ってるけど、自信ないw


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:09.02 ID:Mr6K17Lb
同相じゃない図形なくなる


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:09.66 ID:skDhQ8C0
明世はエロいなあ


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:10.78 ID:h6ehLRjj
>>130
thx
「宇宙がドーナッツっぽい形かもしれない」っていう予想を証明するって事か


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:12.90 ID:Tk7PFa8a
同相ってやつは絵本で見たことがある


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:15.15 ID:pgifZ+hF
何、この番組終わるの?w


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:17.55 ID:9jegJ9FJ
>>63
河合塾だっけ?
それの縮小で、元予備校講師がTVとかにうじゃうじゃ出てくるぞ
数年後には100人に1人ぐらいしか生き残らないだろうけど


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:19.42 ID:eiFeAwKE
3次元の世界で多次元を説明するのは難しいよね


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:26.36 ID:tGOlVdkS
は?


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:27.63 ID:XnBLd8pR
ドンドンずれてくぞ
三次元の時には可微分構造の分類に持ち込めるからって話にいつ帰るんだ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:36.38 ID:H9uxkjt9
へー


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:42.36 ID:e/FhmlpB
わかんねー


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:43.41 ID:Tk7PFa8a
>>172
穴があると同一にはならない


187 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:09:46.45 ID:rJJmq0Hq
並行線も交わるからな。簡単にwww.^ロ^;


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:49.69 ID:7W52ZI6A
おお、黒板に字を書き慣れてる人の字だ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:53.27 ID:wrf/ynEc
なるへそ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:55.36 ID:JvwPAaI0
NHKと同じでやっぱり紐が出てくるのか


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:09:59.99 ID:HdXmzkDH
かわいい字


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:00.38 ID:u/3RLAVB
これガチだなぁw
久々に勉強してる気分だわ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:02.63 ID:Vx08cvha
NHKのでやってた宇宙の形のやつか


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:03.35 ID:YpGGB3LN
>>181
この宇宙は11次元


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:04.39 ID:kOKTlqdL
数学にヒモってなんだよ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:08.42 ID:ZoGa/1G3
なるほど
ここまでは大丈夫だわ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:08.34 ID:DAveJMxv
なんだろうこのもやもやした感覚はw説明されたことは理解できるのだが、結局それがなんなのかということがよくわからんw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:11.18 ID:1iGWDDje
角に引っかかりそう(´・ω・`)


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:20.97 ID:H9uxkjt9
三角の奴はひっかかって回収できねーじゃん


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:24.36 ID:YpGGB3LN
>>190
なつかしーw


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:24.55 ID:Nu4vpXRi
ちょまてよ、まずなんでひもを回収する必要があるのか教えてくれ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:24.49 ID:Vcwgz3qK
分からなくなってきた(´д`)


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:27.27 ID:6kjNPaev
まんこ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:27.62 ID:ciFykUMe
吉田明世が一番輝いてたのは女子穴の罰だった


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:28.03 ID:7Y010EO2
ほむほむ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:36.21 ID:KGkn7wIf
またわからなくなってきた


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:37.79 ID:jip01ljC
吉田うなずいてるけど、絶対理解していない


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:38.05 ID:/xkH8ToS
ふかわは幼稚舎上がりだから、はっきり言ってアホ。


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:41.45 ID:kOKTlqdL
数字の世界にどっからヒモが出てくるの?


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:45.03 ID:7W52ZI6A
>>194
なに軸があるのよ


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:48.02 ID:ckf6JdxN
こんなもん誰でも少しかじったやつなら語れるよ

塾講師ごときが語るんじゃないなら良い番組だと思うのだが


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:53.11 ID:YpGGB3LN
トーラスでは4色問題は…ry


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:10:59.44 ID:DAveJMxv
接触してないとダメなんか


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:07.19 ID:PMVImVTF
クレインの壺はどうなる?


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:07.92 ID:vrA0CRuN
ポアンカレ予想(Poincare conjecture)とは、1904年にフランスの数学者アンリ・ポアンカレ(Jules-Henri Poincare)によって提言され、
その後100年もの間未解決であり、その後ミレニアム懸賞問題(賞金100万ドル)にもかけられた位相幾何学の大難題である。


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:11.09 ID:OczI72h/
浮いても駄目なのか


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:12.11 ID:4o1aKZ9Y
なんの役に立つんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:17.57 ID:YpGGB3LN
>>210
そうすると矛盾なく説明できるとか


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:17.65 ID:7W52ZI6A
これか宇宙ヒモ理論か


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:29.55 ID:vrA0CRuN
>>215
地球のある一点からある方向に無限に長い紐つきのロケットを発射したとする。もしもロケットが宇宙を一周して地球に帰還したとして、
この紐を引っ張って回収できるのか?できた場合、宇宙は球形といえるのか?という問題に対する予想である。

さらに強引にまとめると、(宇宙)空間全体をさながらビルに例えたとする。
ビルの外壁に沿って紐をぐるりとくくりつけることが可能だった場合、そのビルの外観はどんな形をしていると考えられるだろうか?という問題に対する予想である。

あえて誤解を恐れずにさらに簡単にすると、(宇宙)空間の表面の図形を計算で表現できるか?という予想である。

なるほど、まったくわからん


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:35.68 ID:tGOlVdkS
ふかわ以外ついていけないんじゃね


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:36.07 ID:PMVImVTF
>>201
必要かどうか関係ないだろ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:36.79 ID:WLn0Yw40
頭痛くなってきた


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:42.09 ID:H9uxkjt9
あかんもうさっぱり分からん


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:47.16 ID:ciFykUMe
ブラックホールは単連結ではない、キリツ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:47.65 ID:KGkn7wIf
もうふかわだけに向けて説明しはじめてるwww


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:49.00 ID:E20ejzXr
>>169
なんか品川駅で降りる人多いからそこで帳尻合わせしてるようにスピード上げてるんじゃないかってぐらい揺れるよ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:49.54 ID:S/St/gYB
>>217 それ!


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:49.86 ID:Nu4vpXRi
説明が下手なのかそもそも説明不能なのかどっちなの


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:11:52.60 ID:XQBE/QrY
>>207
たけしのように笑ってお茶を濁さないのがいいw


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:00.61 ID:DAveJMxv
感覚的にはわかるんだが、結局なんなんだって事になるとわからん


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:10.58 ID:zzRToSJ+
「深過ぎてちょっと……」


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:13.26 ID:YpGGB3LN
超弦理論説明した5年位前の番組
また見たいなー


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:17.37 ID:7W52ZI6A
>>211
多くの人にわかりやすく説明するって点ではそこらの大学教授よりよほど適任だろう

肩書きだけでしか人を判断できないなら首の上のものを持ってる意味がないね


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:19.23 ID:s8grtHK5
直結したい


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:30.56 ID:ZoGa/1G3
スゲーな
人類スゲーわ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:36.64 ID:5oIAib5C
球体って三次元だろ?


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:39.37 ID:/b2844lW
NHKでやってたな昔


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:48.09 ID:Nu4vpXRi
「予想」というより「想像」の方がニュアンスあってね??


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:52.89 ID:KGkn7wIf
>>229
聞く側の理解力の有無がそこに入ってないあたりがお前の浅さだな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:12:57.93 ID:YpGGB3LN
キノコの季節ですね


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:00.14 ID:XAjgezxg
え、球体って三次元じゃないの?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:01.09 ID:7W52ZI6A
>>227
( ´・∀・`)ヘー


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:03.19 ID:DAveJMxv
やりたいですって具体的になにをやるんだ?w


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:07.76 ID:Pp/1qm4e
なんで国語の教師が、そこまで偉そうに言えるの?


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:19.19 ID:Q03oojpR
なんかこの番組見ちゃうわ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:31.12 ID:Mr6K17Lb
わかるわー


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:41.78 ID:Aqk8GlHA
>>229
だいたいはわかっただろ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:43.75 ID:zdZRz9SI
時間が無限にあるんなら分かるが
受験勉強とかでは楽しめないな


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:46.70 ID:pgifZ+hF
www


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:46.88 ID:MvWNm6/O
www


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:48.19 ID:gojYGUwc
探偵か


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:48.21 ID:wrf/ynEc
www


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:49.98 ID:u/3RLAVB
ふかわいいこと言ったw


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:53.36 ID:7Y010EO2
切り返しうめえなwww


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:13:58.29 ID:XnBLd8pR
ふかわいいこと言ったw


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:00.60 ID:OczI72h/
なるほど


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:03.55 ID:gNJEjIUY
フカワさんナイスw


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:03.75 ID:Wqcsnzo7
ふかわうまいなw


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:07.13 ID:h6ehLRjj
書いてる人が犯人をわからないとか面白いな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:08.03 ID:7W52ZI6A
えっ

wwwwwwwwwwww


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:08.38 ID:bby2TJfO
なんか この数学教師
つきあいたくないわー


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:10.06 ID:DAveJMxv
終わらせようとしてる


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:17.57 ID:bJ9+zimd
>>245
理系から文系にいったからどっちのこともわかるのでは


265 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:14:20.56 ID:1IPmB19J
ひっくり返して裏側から観れば理解しやすいんじゃない?


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:21.31 ID:blaY+qvv
東大と慶応との間には物凄い高い壁があるんだな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:24.01 ID:H9uxkjt9
つまりどういう予想なんだよwww


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:24.88 ID:KGkn7wIf
うむ、わからん


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:26.39 ID:8hUvf/RF
フカワなんていったの?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:28.23 ID:/b2844lW
証明されたから宇宙は球体


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:30.27 ID:jip01ljC
まあ証明問題だから、結果がYESかNOかを示すだけ
必ずどちらかにはなる


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:31.08 ID:XQBE/QrY
ふかわ凄い。


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:32.38 ID:ckf6JdxN
>>234
新書でも読んでろ
こいつら塾講師は自分の食い扶持のたもに学問を食いつぶしてるだけだ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:40.72 ID:YpGGB3LN
>>238
素数の面白かったよね


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:41.64 ID:tGOlVdkS
>>245
一番の得意科目は数学らしいで


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:42.52 ID:rVZNB5Yu
ポカ〜ン


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:45.50 ID:Mr6K17Lb
ポカンアレ予想


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:47.10 ID:S/St/gYB
ワカランのがオモシロイってどゆこと?


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:50.51 ID:XAjgezxg
まだフェルマーの定理の方がわかりやすかったんじゃないか?w数式だし。


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:54.22 ID:J6j+mCZT
パパキリア!


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:14:56.68 ID:E20ejzXr
歴史上の人物でいろんな方程式を導き出した人って脳汁垂れまくりだろうなー
円とか球とかどうしてすべてに当てはまる計算方法がこの世に存在するんだろうって思うと
頭痛くなる


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:04.38 ID:Nu4vpXRi
理系と文系の違いは再現可能性があるかどうかにあるって言ってた


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:05.03 ID:YpGGB3LN
>>270
閉じてるの?


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:11.28 ID:e/FhmlpB
誰が懸賞懸けたの?


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:17.15 ID:PMVImVTF
ボアンカレより、連続体仮説の方が面白いだろ。

ってか、話の流れだとゲーデルの不完全性定理が1番すごいだろ
これを超える数学界の革命は無い!!(キリッ)


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:17.78 ID:jip01ljC
ナマムギナマゴメナマタマゴ博士


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:19.54 ID:DAveJMxv
東進のこの数学教師は年収どんくらいなんだろ・・・


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:22.21 ID:JvwPAaI0
数学者は完璧主義者多いから解けるまでやる
だから解けないと精神を病む


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:27.40 ID:bJ9+zimd
>>282
kwsk


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:29.37 ID:E/Pjgrqt
この女の子誰?


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:31.60 ID:6bab8QbF
林修って学生時代に数学の模試で全国1位取ったことあるらしいな


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:34.50 ID:DbKz1BI7
ノイマンて凄い人いなかったっけ?


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:35.10 ID:gWtOTCcZ
カラテオドリの知り合いなのかw


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:35.41 ID:tGOlVdkS
うちにもパパおるわ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:36.73 ID:YpGGB3LN
>>282
STAP細胞はありまぅす


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:38.83 ID:7W52ZI6A
>>266
深くて暗い川がある


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:43.35 ID:d9PvXy5T
グレゴリーペレルマンくるー


298 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:15:44.34 ID:1IPmB19J
>>274
ずっと素因数分解してるわwww.^ロ^;


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:47.14 ID:H9uxkjt9
ストイックすぎて吹いたwwwwwwww


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:47.56 ID:4o1aKZ9Y
童貞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:50.06 ID:vPWZMYIL
NHKの数学者はキノコ狩りの夢を見るってやつ面白かったな


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:53.66 ID:e5Pj/3xz
ポアンカレ予想って昔NHKで特集やってたよね
内容全部忘れたけどw


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:15:54.26 ID:DAveJMxv
具体的になにをするんだよ一問をとくのにw


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:02.81 ID:7W52ZI6A
>>273
タモは関係ないだろ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:03.24 ID:XQBE/QrY
>>273
そう言っちゃうと、体育教師もただのインストラクターってことにw


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:03.48 ID:9jegJ9FJ
>>278
将棋とか囲碁と同じで、必勝法がわからんから面白いという、
ある意味、極度のMの領域


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:04.71 ID:MvWNm6/O
www


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:05.58 ID:/xkH8ToS
生活費はどうやって


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:06.66 ID:XH63Ez0k
ストイック過ぎい


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:06.94 ID:Wqcsnzo7
すごいな


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:09.20 ID:8hUvf/RF
結婚できねえんだろ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:14.07 ID:S6Stli00
どうやって生活してたんだ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:15.68 ID:DAveJMxv
ふかわいいこというわぁ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:16.92 ID:vrA0CRuN
グリゴリー・ヤコヴレヴィチ・ペレルマンまたはペレリマン(Grigory Yakovlevich Perelman、1966年6月13日 - )は、ロシアの数学者である。
ミレニアム懸賞問題の一つであるポアンカレ予想を解決した。

2010年3月18日に、クレイ数学研究所は、ペレルマンがポアンカレ予想を解決したと認定して、ミレニアム賞(副賞として100万ドル)授賞を発表した。
彼は2010年6月8日の授賞式に姿を見せなかったが、クレイ数学研究所の所長は「選択を尊重する」と声明を発表し、賞金と賞品は保管されるという。

同年7月1日にロシアのインテルファクス通信がペレルマンの話として伝えたところによると、受賞を断った理由は複数あるが、
ハミルトンのリッチ・フロー発見に対する評価が十分でないことなど、数学界の不公平さに異議があることをその主たるものとして挙げたという。
これを受けてクレイ数学研究所は、同年秋までに賞金の使途を数学界の利益になる形で決定すると述べた。

2011年4月、映画プロデューサーの Aleksandr Zabrovsky が彼に関する映画を作ることで合意し、彼のインタビューを公開した。
しかしこれには彼の発言の矛盾点が指摘され、多くのジャーナリストはこのインタビューは「捏造の可能性が高い」としている。


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:18.99 ID:S2j5IlAz
一生無駄にする可能性が高いんだな


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:21.80 ID:Mr6K17Lb
お前ら数学者向いてるな


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:23.99 ID:PMVImVTF
>>234
池上彰さんなら、自分の番組でわかりやすく説明しそうm


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:24.93 ID:YpGGB3LN
>>298
新しい素数みつけて
カギ登録してウハウハですね


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:33.82 ID:QedfF97p
しかも、この人不遇のままガンで死んだんだよな・・・


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:35.33 ID:BUdZj8oi
林が狙いすぎてうぜえわ
NHKの特集のが面白かったなあ
林が私数学に興味ありますよ的なのほんとうぜえ


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:36.67 ID:7W52ZI6A
なに言ってんだこいつ


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:36.95 ID:7Y010EO2
なにいってんだwwwwwwwwwwwwwww


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:37.72 ID:Wqcsnzo7
うぜえw


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:42.85 ID:8hUvf/RF
>>313
マツコに鍛えられてるからな


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:44.02 ID:u/3RLAVB
しょうもねえw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:44.51 ID:KGkn7wIf
そういうのいらないwww


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:50.60 ID:DAveJMxv
脳内将棋でひたすら自分の将棋の結論を思考してるみたいな感じだな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:51.52 ID:MbBvpRbC
この東進の数学講師はTV受け良さげで今後ちょくちょくクイズ系バラエティに呼ばれそうだな


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:54.05 ID:E/Pjgrqt
ガーーーーン


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:16:55.54 ID:RVqhY/iU
切ねえ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:01.53 ID:tGOlVdkS
ふかわのおかげで番組が成り立ってるな


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:04.46 ID:wrf/ynEc
えええええ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:04.98 ID:Vcwgz3qK
超天才の領域は分からんわ(´д`)


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:05.90 ID:E20ejzXr
>>243
大崎駅通過してスーツケース片手に持ってスマホいじってる旅行者がいたら、ちょっと声かけるときあるよ。
品川駅までの区間は結構揺れますので、手すり捕まった方がいいですよって。

たまに派手にぶっ倒れる女性もいるからw


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:07.18 ID:MvWNm6/O
www


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:08.36 ID:+9cHTiT3
講師の説明より>>220の説明の方が分かりやすい
P点とかなんだよwwwwwwwwwwwwww


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:13.49 ID:/b2844lW
>>283
だから宇宙は無限に広がってるんでなくて有限て事


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:14.06 ID:HtMSlY+i
学問の道は厳しいのだよ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:17.66 ID:S2j5IlAz
そうか?


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:20.97 ID:bJ9+zimd
>>328
面白いよな
河合塾とは違う


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:24.25 ID:rHEaVxDB
ジョンナッシュもそうだけど、数学者は精神病む人が多いな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:24.65 ID:BUdZj8oi
数学者の気持ちわかってますよ感なんなの?


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:28.13 ID:DAveJMxv
>>324
平山夢明が出た時は面白かったなぁ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:34.86 ID:4o1aKZ9Y
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:40.48 ID:Wqcsnzo7
でもかっこいいな


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:45.73 ID:/xkH8ToS
わが生涯に一片の悔いなし(ずどぉおおおおおおん


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:48.80 ID:9jegJ9FJ
>>328
すでにネプリーグに呼ばれてる


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:50.11 ID:glAAPpfX
吉田映んなくなっちゃったじゃんこれは改悪だな


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:50.97 ID:XH63Ez0k
志田先生ってどうなんだ?坂田アキラ先生より理解が深いの?


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:51.24 ID:S2j5IlAz
それは違うじゃないの


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:52.57 ID:XQBE/QrY
>>324
5時に夢中w


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:17:54.59 ID:GEbg2AF/
解けなかったが
その努力はここで評価されてるだけマシか


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:03.63 ID:DAveJMxv
けどセックスはしてーし恋愛もしたいだろぉ〜


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:04.23 ID:ciFykUMe
正直言うと、線形代数から先はちんぷんかんぷんだったw


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:08.99 ID:mDy1S4nj
やましげ痩せたよね


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:15.86 ID:h6ehLRjj
このエピソードが四天王の一番手とか…


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:19.10 ID:ooaUjDaJ
パパがダメならママがじゃないのか


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:19.42 ID:gNJEjIUY
パパの無念晴らしたれー!


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:21.36 ID:G13xQdn1
プログラマーとかも、コード書いてて迷っても
起きた瞬間とか、散歩してるときに思いつくとかってあるよ。
そういうリラックスしてる時の方が、脳は動きやすい。


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:21.17 ID:6kjNPaev
長生き


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:21.78 ID:Bsrmj9lR
右の女放置すんなよ


362 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:18:25.11 ID:1IPmB19J
>>318
紙と鉛筆の限界感じてるわwww.


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:39.27 ID:JvwPAaI0
全部NHKで出てきたのと同じ人物


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:43.58 ID:/xkH8ToS
>>356
とかなに?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:43.64 ID:+9US1vYT
ポアンカレ予想もリーマン予想ものめり込んだ天才は皆精神を病んだんだろ?


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:49.93 ID:jip01ljC
数学の難問より、宇宙の謎の方が興味深い

ただ、数学は頭さえあれば出来るけど
宇宙は、理論を構築しても、観測技術の向上でひっくり返される
だからわかるまで謎は謎のままでもいい


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:50.03 ID:ckf6JdxN
>>320
同感
数学の難解さを利用してハッタリのために装飾的に演出してる感じあるな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:51.11 ID:DAveJMxv
>>361
いる必要がないなw


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:18:51.93 ID:DbKz1BI7
>>337
壁があるんだろうか?


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:02.89 ID:YpGGB3LN
>>334
品川住だけど
揺れた記憶無いわー


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:12.82 ID:DAveJMxv
天才天才っていうのはわかったから具体的に何がどうすごいのか教えてくれ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:18.35 ID:Nu4vpXRi
289
理系は答えを証明できないといけないけど文系の研究は哲学的なものが多い、みたいな


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:21.39 ID:V/Gw+Jpr
教師2人の声質がにてて聞き辛い


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:22.94 ID:J6j+mCZT
将棋でプロがやるやつじゃん


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:25.42 ID:YpGGB3LN
>>341
美しい心


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:29.88 ID:NX93uAIO
三面打ちか


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:31.45 ID:QedfF97p



378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:31.76 ID:RVqhY/iU
ww


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:32.56 ID:6kjNPaev
どんな脳みそだよw


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:32.72 ID:skDhQ8C0
塔矢アキラかよ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:35.82 ID:S/St/gYB
>>306 分かりやすいw
だから俺その手のやつとかギャンブル嫌いなのか
ちょっと目からウロコ
感謝m(_ _)m


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:37.67 ID:S2j5IlAz
棋士だったら普通なんじゃないの


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:40.69 ID:7W52ZI6A
ヒカルの碁で見た


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:43.55 ID:9jegJ9FJ
このぐらいなら、漏れだって将棋でできる
だが、数学のセンス的なものは全くないwwww


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:44.26 ID:KGkn7wIf
この馬鹿女いらなかったな


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:44.39 ID:wrf/ynEc
あっきーよナイス質問


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:47.92 ID:hwdfIPtr
囲碁なら


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:48.25 ID:e5Pj/3xz
>>359
俺も寝る前とかドライブ中とか名曲思い浮かぶわ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:49.26 ID:/xkH8ToS
プロ棋士も出来るよね


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:50.05 ID:ZoGa/1G3
すっげーなw


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:52.78 ID:zdZRz9SI
なるほど


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:55.09 ID:tGOlVdkS
ヒカルの碁で見た


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:19:57.01 ID:DAveJMxv
目隠し将棋とかむりげー


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:00.19 ID:PMVImVTF
モンドセレクション金賞と、グッドデザイン賞を受賞するようなもの?


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:00.84 ID:8LUT7Bgx
質問の意味がやっとわかったw


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:00.82 ID:glAAPpfX
吉田おもろいなw


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:05.83 ID:h6ehLRjj
>>374
頭の中でできる棋士はそうはいないと思う…


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:07.96 ID:JvwPAaI0
羽生は100面打ち


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:08.07 ID:jnk1GByS
林センセですら超越する明世


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:11.09 ID:vrA0CRuN
>>314
現在は故郷で母親と共にわずかな貯金と母親の年金で細々と生活しているらしく消息は不明だが、
ひそかにケーラー・アインシュタイン計量 (Einstein-Kahler metric) の存在問題に取り組んでおり、数学者としての研究はいまだ放棄していないと言われる。

趣味はキノコ狩りとされ、人付き合いを嫌い、ほとんど人前に姿を見せない人物であるが、学生時代までは笑顔の絶えなかった少年として周囲から記憶されている。


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:12.31 ID:BUdZj8oi
だんだん落としていったんだよな


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:15.02 ID:7W52ZI6A
ヒエッ…


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:16.68 ID:bJ9+zimd
よくわからんw


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:17.48 ID:ciFykUMe
最新の宇宙物理論だと宇宙は拡散と収縮を繰り返してるんじゃなかったけ
(´・ω・`)


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:20.37 ID:Mr6K17Lb
いいわけすんな


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:25.26 ID:E20ejzXr
>>363
方程式導き出せず、狂っちゃった人いたね


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:28.59 ID:XH63Ez0k
数学者って別の生き物ですわ


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:28.38 ID:DAveJMxv
3次元から5次元って何がどうなるんだよw


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:28.86 ID:Wqcsnzo7
5次元てなんだよ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:29.48 ID:ZoGa/1G3
負け惜しみだろw


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:30.34 ID:4o1aKZ9Y
おまいらは2次元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:31.28 ID:jip01ljC
頭の中だけで出来るってのは、まあプロなら当然ではある
素人が出来るかとか、何人も相手できるかという話かね


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:32.23 ID:XAjgezxg
まず次元ってなんだよw


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:34.40 ID:hwdfIPtr
すいません意味がわかりません


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:35.15 ID:BUdZj8oi
説明わかりづら
まあ時間ないから仕方ないけど


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:44.20 ID:skDhQ8C0
プログラムの世界じゃ5次元6次元はあるな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:48.94 ID:bJ9+zimd
>>372
ほぉー、なるほどなぁ
そう言われるとそうだな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:20:59.92 ID:+BISQ3Wv
ほw


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:09.43 ID:u/3RLAVB
3次元てのは絶妙なんだな


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:14.76 ID:9jegJ9FJ
>>369
無限ちゅうのは、どこまで行ってもたどり着かんつうことで、
閉じてるつうことは、行きつけるつうことじゃね?

複数の宇宙があるとか何とからしいけどね


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:18.62 ID:7W52ZI6A
>>413
ヒゲで帽子でガンマンで…


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:19.87 ID:YpGGB3LN
>>404
いろんなのがあって…

一応
膨張してることになってる


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:20.08 ID:DAveJMxv
3次元は奥行きがあるからひっくりかえすはわかるけど5次元ってのは具体的に何が付加されるんだよw


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:20.63 ID:eiFeAwKE
2次元にipad置けないだろ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:23.77 ID:tGOlVdkS
メガネやな


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:25.01 ID:gWtOTCcZ
そういう煽りはいらん


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:25.47 ID:V5iSLRxr
ああっ女神さまを思い出した


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:28.00 ID:1ce9j3eJ
アナザーディメンション

何次元に送ってんだよ。(´・ω・`)


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:31.56 ID:E20ejzXr
>>370
品川駅に8:50ぐらいに到着する列車なんだけどね。
車両の位置にもよるのかな


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:33.79 ID:Tk7PFa8a
>>419
自分がいるからわかるだけだよ


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:34.96 ID:Ny31pPzV
多分数学よりもっと大切なものがあるの

それは、今、現在、起きていることに対して考え、仮に考えて、備えること。
この能力が高い人が生き残る
文字通り生き残る

震災に遭っても、不況になっても

結局、学者はぬるま湯に浸かってるバカだと私は思う


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:35.41 ID:EGa1k4xe
おれも長年ボンカレー予想に挑んでた


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:37.62 ID:KGkn7wIf
つまり3次元の嫁より2次元の嫁のほうが難易度高いんだ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:38.86 ID:HSAC7V43
ロン下のほうだな


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:39.28 ID:8+gVKyOx
だから写真的に右だろw新しいんだから


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:39.96 ID:VV9Sub5c
ラスプーチンもどき


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:42.30 ID:OczI72h/
>>371
それを説明されても一般人には理解できないくらい天才ってことなんだろう


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:42.81 ID:XSuvcY0L
車いす乗ってる人?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:43.53 ID:XnBLd8pR
ふかわって
ちゃんと予習してきてるよねw


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:43.70 ID:QedfF97p
ポアンカレ予想を解いて
世捨て人になった・・・


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:46.62 ID:6kjNPaev
髭はいかにも変人で頭良さそう


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:58.94 ID:6bab8QbF
ふかわとかはポアンカレ予想とかベケルマンが証明したとか知ってそうだけど
知ってて知らないふりするのも大変そうだな


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:59.22 ID:e/FhmlpB
岡村さんの番組の女の子太ったな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:21:59.68 ID:1iGWDDje
>>411
一番難しいのを相手にしてるのか(´・ω・`)


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:04.19 ID:p2kqLL0G
2次元は不自由だからお前らの好みの女の子で居てくれるもんな
自由に動ける3次元がお前らに振り向いてくれるわけがない


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:04.52 ID:QM2dvbqy
羽生さんとかでも複数同時に将棋できないのかね
できそうな気もするが


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:05.06 ID:DbKz1BI7
>>420
ほーなるほど


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:07.94 ID:qMvPnRz6
髭の方が証明したけど、今は世捨て人になってるじゃん


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:08.18 ID:Nu4vpXRi
ジャンプした人を蟻は突然消えたと思ったら前に現れたみたいに見える
目の前にいる人が消えて突然どこかに移動したらそれは4次元方向にジャンプしたことを意味する みたいな感じか


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:10.71 ID:9jegJ9FJ
>>374
アマチュアで十分できるよ

チェスは、駒の再利用がないからかなり簡単だぜ

でも、羽生やらだって、天才数学者にはなれない
つまり、そういうこっちゃ


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:16.82 ID:Bsrmj9lR
私立と国立、文系と理系の壁


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:22.11 ID:DAveJMxv
>>437
それはもしかしたら天才じゃないんじゃ・・・


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:22.93 ID:PMVImVTF
次元は簡単だよ

10バンドグラフィックイコライザーなら10次元
20バンドグラフィックイコライザーなら20次元

要するにパラメータの数=次元


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:25.80 ID:7W52ZI6A
>>424
屏風の虎を出してください みたいなことだろ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:26.56 ID:iLOztkuG
4次元って具体的にどんな世界なの?


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:35.92 ID:YpGGB3LN
>>429
乗ったこと無いわー
その時間に帰るのにw


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:38.58 ID:Tk7PFa8a
>>424
スライスされた断面がうつる


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:41.67 ID:9jegJ9FJ
>>374
アマチュアで十分できるよ

チェスは、駒の再利用がないからかなり簡単だぜ

でも、羽生やらだって、天才数学者にはなれない
つまり、そういうこっちゃ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:45.59 ID:risjhlmx
>>433
4次元で我慢するわ(´・ω・`)


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:22:58.40 ID:XH63Ez0k
数学検定準1級合格で凄く嬉しかったのに
やっぱり数学者は次元が違うね


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:04.11 ID:hwdfIPtr
バカでも生きていける世の中でよかった


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:08.18 ID:PMVImVTF
次元は簡単だよ

10バンドグラフィックイコライザーなら10次元
20バンドグラフィックイコライザーなら20次元

要するにパラメータの数=次元


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:09.13 ID:S6Stli00
https://www.youtube.com/watch?v=7-DJiobA6ik
これの最初の一分がすごく分かりやすい


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:12.09 ID:XpOpPHFl
>>455
4つの基底で張られる空間


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:31.75 ID:bJ9+zimd
>>460
すごい!
二級でおわったわ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:36.72 ID:E20ejzXr
>>456
夜勤組かー


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:39.24 ID:7W52ZI6A
>>431
お前がそう思うならそうなんだろう…


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:45.98 ID:ZoGa/1G3
>>446
将棋よりチェスの方が複雑
そしてそんな将棋よりはるかに複雑なのが囲碁


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:46.10 ID:Mr6K17Lb
少なくとも素粒子分の奥行きがあるから、俺たちは3次元から逃れられないよ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:51.83 ID:DAveJMxv
5次元人なんてライジンオーくらいでしか聞いたことない


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:53.60 ID:EGa1k4xe
>>459
おまえでも7次元くらいならいけるかもしれん


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:23:55.79 ID:Nu4vpXRi
第四のベクトルを時間と定義するのってちょっと違うよな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:04.60 ID:16HK2wyM
>>446
何食わぬ顔で100面打ちとかするけど


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:04.39 ID:9jegJ9FJ
>>381
ちなみに、林先生は、長銀だか興銀勤務の時の貯金を元手に、
競馬で生活していこうと思ったが、4ケタ万円の貯金を使い切ったんだか、借金を負ったんだかで、
しょうがなく、家庭教師を始めたそうだ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:05.44 ID:Aqk8GlHA
>>431
まぁ自分の理解が及ばない偉大なものは貶しとけば楽だよな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:08.80 ID:gWtOTCcZ
やっと本題w


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:11.37 ID:PMVImVTF
次元は簡単だよ

10バンドグラフィックイコライザーなら10次元
20バンドグラフィックイコライザーなら20次元

要するにパラメータの数=次元


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:11.80 ID:tGOlVdkS
若いのか


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:14.33 ID:GEbg2AF/
辞退したな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:15.81 ID:ibgeiD09
このひとしってる


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:15.23 ID:S2j5IlAz
もう一人やらないんだ


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:16.37 ID:vrA0CRuN
>>461
人類の知能が低下傾向 26世紀青年かよと思ったけど、確かに糞バカDQNが増えてる
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1410223896/


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:17.01 ID:ZoGa/1G3
>>468
間違えた
チェスより将棋の方が複雑


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:17.97 ID:6bab8QbF
もう1人の人は当て馬か


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:19.36 ID:1ce9j3eJ
ママンの年金で暮らしてる異端者


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:19.83 ID:gojYGUwc
辞退したってか


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:20.80 ID:DbKz1BI7
ブルーザー・ブロディ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:22.18 ID:KGkn7wIf
ヒーローみたいな名前


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:24.61 ID:+BISQ3Wv
当たったw


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:25.17 ID:XnBLd8pR
なぜサーストンを飛ばすw


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:31.23 ID:ZI4qZj2o
世界で最もかっこいい名前の都市
サンクトペテルブルグか


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:31.64 ID:PMVImVTF
>>468
逆たバカ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:38.04 ID:u/3RLAVB
教育次第なんだよな


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:38.59 ID:wrf/ynEc
おそロシア


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:42.84 ID:QedfF97p
なんか糞重いな・・・


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:46.05 ID:ciFykUMe
次元大介は何次元なんだ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:46.51 ID:risjhlmx
ひえ〜


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:48.65 ID:G4tJDu9x
ペレルマンのペレルってなんだよ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:50.72 ID:e5Pj/3xz
>>452
いや、天才と凡夫とでは人間と犬くらい知能に差がある
犬に算数を理解させようとしても無理だろ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:52.56 ID:DAveJMxv
>>495
重いな


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:56.78 ID:cKdy/kAz
>>462
(1.1.1.1)が四次元だよ。と説明されたときは困った


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:24:57.60 ID:WeTDxGig
数学者なんてキチガイだからな
数字を見てイけるくらいじゃないと


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:01.41 ID:YpGGB3LN
>>466
いやー
最寄駅が品川だから…昼とか夕方とか夜に大崎経由で帰ることはあっても
その時間に品川に着くのに乗る機会が無いというか


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:06.54 ID:6bab8QbF
山田孝之に似てるな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:08.16 ID:S+Jfdvhr
四色問題


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:10.90 ID:Tk7PFa8a
天才たちの見る世界ってどんなのだろうね


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:15.55 ID:S2j5IlAz
数学は若い方ができるんだろ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:22.14 ID:hwdfIPtr
こういう人の家が見たい


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:24.52 ID:MXOIHFHJ
ノーベル賞に数学部門作ってやれよ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:24.98 ID:7W52ZI6A
>>499
うそやん

2-1は?とかって聞くと答えよるで


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:33.77 ID:9jegJ9FJ
>>397
アマの高段者なら普通にできますよ

言うたら、そろばんの高段者が計算するときのようなものよ
あの人たちは、そろばんは飾りですよ(ryレベルだもん


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:33.86 ID:gojYGUwc
その回答を見せてくれよw


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:35.12 ID:1ce9j3eJ
>>465
2級って?高校レベル?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:43.16 ID:Nu4vpXRi
本当に数学の才能がある奴って定理とか法則とか知らずに答え出しちゃうんだよな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:46.36 ID:DAveJMxv
説明が省略されてるのか?


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:47.34 ID:tGOlVdkS
先生に向いてないタイプか


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:25:48.19 ID:e/FhmlpB
物理オリンピックってなに?
鉄の玉を遠くに飛ばすとか?


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:00.60 ID:p2kqLL0G
>>501
複勝圏内75%なら軸にしやすいね


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:02.36 ID:GEbg2AF/
ペレルマンもポアンカレ予想に出会って社交をやめちゃったんだよな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:02.91 ID:MXOIHFHJ
この数じゃは何を現しているか
3.16227766・・・


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:03.88 ID:4ex9fckC
ラマヌジャンと同じひとか。


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:05.89 ID:E/Pjgrqt
wwwww


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:06.13 ID:jip01ljC
わかる人には自明ということか


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:07.76 ID:ecKity1s
中島さち子


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:08.58 ID:XpOpPHFl
ステレオタイプの天才みたいな天才だな


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:18.87 ID:DAveJMxv
結局あとから説明しろよって言われるだろそれw


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:18.95 ID:KGkn7wIf
>>502
0や3や8で興奮するようじゃまだまだ素人なんだろうな


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:23.39 ID:bS3uJMCc
東進は林先生にの大ブレイクに続いてイケメン数学やエセ熱血英語、オネエ日本史、デブ地理などバーターで売り出しにかかったが誰一人物にならなかったな


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:26.39 ID:/xkH8ToS
×美しい
○めんどくさがり


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:26.53 ID:EGa1k4xe
>>510
うちの犬は4て答えるで


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:27.26 ID:RRvwR+T+
頭いい人に教えてもらうと説明がたりなすぎて逆にわからないってよくいうな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:29.59 ID:Mr6K17Lb
数学怖い


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:34.06 ID:OczI72h/
確かに社交的な数学者は聞かないなw


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:34.50 ID:Zw1UlwVy
いるよな、こういう突然変異みたいなのがたまに

ガウスの逸話とか読むとヤバい


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:39.87 ID:ibgeiD09
出会っちゃったか


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:46.19 ID:blaY+qvv
名前からするとユダヤ系ロシア人かな


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:51.13 ID:jip01ljC
生まれたときはレニングラード


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:51.08 ID:+9US1vYT
リーマン予想のジョン・ナッシュみたいなものか。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:51.83 ID:exUnKxG8
ポアンカレ恐ろしすw


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:52.67 ID:1ce9j3eJ
囲碁にが複雑ってのは、多分CPUの進歩とプログラム改良で解決する。

将棋は、撮った駒がな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:26:58.36 ID:1iGWDDje
おまいらも人付き合い悪いが、

なんか予想でも研究してるんか(´・ω・`)??


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:02.51 ID:DAveJMxv
俺達はなにをしてなくても人付き合い悪いどころか知り合いがいないな・・・


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:05.44 ID:2Ep6+RIl
引きこもりの権化


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:08.55 ID:tGOlVdkS
山籠りしたか


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:10.11 ID:Nu4vpXRi
人付き合いが悪いっておまいらもひょっとして数学の難問解いてるのか?


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:13.38 ID:QedfF97p
物理の手法で解いちゃいました


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:13.41 ID:W62DWE6j
>>526
STAP細胞ですね


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:14.24 ID:XAjgezxg
俺もポアンカレ予想に取り組んでるってことにしようかな。


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:16.62 ID:ZoGa/1G3
なんかワクワクするなw


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:18.21 ID:u/3RLAVB
もうポアンカレの悪魔やん


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:21.23 ID:XpOpPHFl
>>528
グラサン物理は?


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:22.91 ID:7W52ZI6A
>>541
アカンタレ予想


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:32.46 ID:ecKity1s
>>528
オネエ日本史はそこそこ仕事あるだろ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:32.76 ID:vrA0CRuN
ロシアニュース グリゴリー・ペレルマン博士の現在
https://www.youtube.com/watch?v=d8T1vynAjgo


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:33.95 ID:BUdZj8oi
三段論法的な


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:41.15 ID:2PCfDPcl
この人ってユダヤ人?


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:41.68 ID:obdqAo4x
論文てそんなに書くことあるんかい


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:43.33 ID:jip01ljC
言ってることがわかりません


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:44.60 ID:7Y010EO2
演技www


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:45.50 ID:h6ehLRjj
ペレルマンつこうた(´・ω・`)


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:45.91 ID:faX77SGs
通販かよw


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:49.55 ID:GEbg2AF/
1回だけ講演もしたんだよな


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:49.63 ID:hsqqcnwM
予想できまぁす


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:52.31 ID:9jegJ9FJ
>>468
チェスの方が単純
なので、すでに必勝法が出てる


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:27:59.26 ID:DAveJMxv
にわか顔真っ青やん


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:04.26 ID:1ce9j3eJ
>>511
アマはトップだけチートだな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:17.73 ID:Vcwgz3qK
禿げたなぁ(´д`)


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:17.80 ID:OczI72h/
>>525
ペレルマンみたいな経歴が漫画や小説に出てきたら
「やり過ぎだ」と言われるレベルだよな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:18.37 ID:KGkn7wIf
>>528
林の前にも名物講師として有名になったのがいることすら知らないのに語っちゃう恥ずかしさ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:21.80 ID:Nu4vpXRi
最後にマンが付く名前って頭よさそうだよね


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:28.65 ID:ckf6JdxN
天才を理解できる秀才は世の中に必要だが、塾講師のような凡才はいらないよ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:29.88 ID:4o1aKZ9Y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:30.04 ID:gojYGUwc
wwwwwww


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:30.98 ID:eiFeAwKE
これ動画ってないけど何故かね?


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:33.45 ID:HSAC7V43
彡⌒ミ
(´;ω;) ハゲてまで照明したのか……。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:34.39 ID:6kjNPaev
駄目だw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:34.77 ID:ibgeiD09
(ノ∀`)アチャー


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:39.92 ID:/xkH8ToS
ゴミちゃねらーの「それのどこが証明なんだよwwww」「何の関係があんだよwwww」
という煽りと同じだな。


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:41.61 ID:Nu4vpXRi
小保方さん状態やないか


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:44.58 ID:u/3RLAVB
チートすぎんよ〜w


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:47.33 ID:Wqcsnzo7
すごい話だな


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:51.85 ID:DAveJMxv
解いたんだろうけど、その答えがあってるかどうかがわからないみたいな感じに聞こえるのだがw


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:53.84 ID:2PCfDPcl
うつ病みたくなって恩師とも音信不通状態に・・・


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:28:53.65 ID:XQBE/QrY
>>570
ピアノマン


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:00.64 ID:gWtOTCcZ
微分幾何学www


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:02.15 ID:MvWNm6/O
www


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:04.51 ID:1iGWDDje
wwwwwwwwwwwwww


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:05.78 ID:obdqAo4x
にわか数学者ばっかりやったってことか


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:06.10 ID:hwdfIPtr
もはやギャグの域wwwww


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:08.53 ID:VV9Sub5c
だめじゃんwww


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:09.15 ID:ZoGa/1G3
www


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:11.01 ID:tGOlVdkS
4個目のショックにハゲも入れとけ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:11.57 ID:faX77SGs
自分たちの存在理由が全否定されたようなもんだからな


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:15.97 ID:/U8zhm0c
天才が天才過ぎてしまったわけか


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:16.48 ID:/xkH8ToS
代数を駆使して来たんだよな
で、トポロジーの連中は「???」になった。


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:17.69 ID:G13xQdn1
ポアンカレ予想がペレルマン予想に変わっただけだな。


597 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:29:19.24 ID:kQ8hgDj9
まず、ゼロ次元を忘れると高次元を想像出来ない。
3次元迄は手で触れる。次の次元はすぐ目の前に有って通り抜けてる。
3次元迄が99.9%以上で有るらしい。


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:21.32 ID:7W52ZI6A
>>571
お前は塾講師になんのうらみがあんだよw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:22.16 ID:jip01ljC
説明されてもわからない気持ち、は判る


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:23.36 ID:ibgeiD09
とけちゃったw


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:26.01 ID:3R+LS9iY
物理からといたんだろ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:34.41 ID:MXOIHFHJ
>>570
ドーベルマン


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:35.52 ID:DAveJMxv
なんか詐欺のおとぎ話みたいなかんじだなw


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:35.54 ID:4vzTIP07
ハゲでもいいんだ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:36.23 ID:1ce9j3eJ
>>528
でもバーターとしてなら出演出来てるよ。

正直他の予備校とか羨ましいだろう
可愛なんか火の車だし


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:37.28 ID:S+Jfdvhr
容疑者Xの献身だな

石神最強伝説


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:38.67 ID:Ny31pPzV
>>475
数学は好きだし、数式の複雑さも大好きだけど、震災ではたくさん人が死んだ

もしかしたら、死んだ人間、取り分け子供の中にはすごい発想をするものがいたかもしれないのに

つまらん


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:44.11 ID:ecKity1s
異分野からのアプローチが有効


609 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:44.47 ID:9jegJ9FJ
>>528
イケメン数学が、漏れが思い浮かべてる人と同一人物とすると、
あの人は半年働いて、半年休むという生き方
東進とも、そういう契約を結んでる


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:45.20 ID:h6ehLRjj
論文の検証に3チームw


611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:47.21 ID:Qx8vTJum
禿げたら勝ち


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:47.97 ID:EGa1k4xe
生けるオーパーツやな


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:48.12 ID:1iGWDDje
考えすぎて禿げた(´;ω;`)ブワッ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:51.58 ID:rVZNB5Yu
誰もわからないって凄いな


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:54.31 ID:JvwPAaI0
「温度」が出てくる


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:57.16 ID:PMVImVTF
>>509
代わりに平和賞をカット


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:29:59.11 ID:XKfl/gVe
幾何の問題と見せかけて関数の問題


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:04.37 ID:tGOlVdkS
ホリエモン


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:07.80 ID:TWhoZK8c
物理学者なら理解できそうだな


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:11.03 ID:Zw1UlwVy
>>528
一部除きそこそこでてるぞ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:12.58 ID:G4tJDu9x
>>570
ジョイマン


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:24.61 ID:G13xQdn1
>>616
あの賞、まじめにいらないよね。


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:24.73 ID:zdZRz9SI
女とメガネいる意味あんの?


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:24.96 ID:Nu4vpXRi
人類が転送とかワープとかできる時代になっても艦長の毛根は直ってないんだぜ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:25.03 ID:E/Pjgrqt
獄中なんて知りたくねーよ


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:24.89 ID:XAjgezxg
>>617
だるまの石神乙


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:27.98 ID:8+gVKyOx
おい!ここからCMラッシュだぞw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:29.49 ID:KGkn7wIf
DQ10のCMはもう流さないのかな


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:34.13 ID:X6m9Pi+H
犯罪者を表に出してフジはどうするつもりだ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:35.87 ID:7W52ZI6A
おおスマブラあの小さい画面でよく動いてんな


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:36.89 ID:/b2844lW
今どうしてんだろ(´・ω・`) この人


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:41.13 ID:zuO7T0HS
ソーカル事件みたいな事にはならなかったのか


633 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:43.33 ID:DH6WWAqm
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \


634 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:43.72 ID:OczI72h/
一人の脳みそで理解できるのは、ペレルマン以外にこの世に何人いるんだ


635 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/10(水) 00:30:46.88 ID:kQ8hgDj9
簡単なトポロジー。平行線は交わる。


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:47.97 ID:ZoGa/1G3
ホントこんな天才いるんだなぁ
こういう天才って普段はどんな風に世界を見てるんだろう?


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:50.91 ID:3R+LS9iY
母親と二人でくらして誰とも交友してないんだろコイツ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:52.79 ID:blaY+qvv
ポアンカレ予想は あります!


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:30:56.65 ID:O3f624kf
リーマン予想のほうが面白いぞ

素数になったときだけ、3次元グラフでゼータ関数の値が0になるし


640 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:01.88 ID:HSAC7V43
>>631
引きこもり(´・ω・`)


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:03.91 ID:GFwff+yv
メガネの奴ウザイキモい


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:04.65 ID:7Y010EO2
掘北えろすぎる


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:12.97 ID:LVSKo6cb
>>528
英語はちょいちょい出てるのみるな


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:13.54 ID:cMVMjIDN
>>570
ヒュー・ジャックマン
ナタリー・ポートマン
ニコール・キッドマン
種馬マン


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:13.79 ID:gpu/JX2N
>>629
フジが悪いな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:16.78 ID:gWtOTCcZ
スメイル博士は何もふれなかったな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:18.44 ID:1ce9j3eJ
東進の講師ならもっと説明うまくやれよ。

お前らが教師に唯一買ってるのは説明の旨さなんだから


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:20.93 ID:Qx8vTJum
四次元って縦横高さの他なに?


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:25.06 ID:8+gVKyOx
↓童貞が一言


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:32.21 ID:JvwPAaI0
1億の賞金断ってキノコ狩りして生きてんだよな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:33.62 ID:MFhtMMH4
今夜はさっぱりわからんw


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:33.93 ID:Aqk8GlHA
>>607
人には役割があるよ
この数学者を始め全員が震災対策に人生捧げてて世の中回るのか?


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:39.03 ID:+dRy6XP2
NHKでやっていたやつと同じだね


654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:41.56 ID:faX77SGs
>>509
ノーベルが数学者嫌いだったから、数学賞が出来なかったという話


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:42.96 ID:V5iSLRxr
>>624
エックスメンだからしゃーない


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:44.69 ID:ecKity1s
まあ小保方さんのほうが世界をあっと言わせたんだけどな


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:46.10 ID:m96KQzeK
小保方も同じ天才なんだよ だから誰もできないしスタップ細胞は証明できなくても小保方ができましたと言えばデング熱ウイルスもスタップ細胞なんだよ
わかる? お前らにはわかんねえだろうなあ
あいつがスタップ細胞だったとき お前はES細胞だった
わかるかなあ わかんねえだろうなあ〜


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:46.81 ID:MbBvpRbC
正直、この番組はこの時間にやるのが勿体無いくらい良い番組だよなあ。


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:50.64 ID:e5Pj/3xz
>>570
ユダヤだからね


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:53.57 ID:XpOpPHFl
>>648
臭さ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:55.45 ID:MXOIHFHJ
>>648
時間


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:31:59.95 ID:W62DWE6j
>>646
このあと誰でも分かるように証明したとか?


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:01.68 ID:hwdfIPtr
数学って人の役に立つのかね


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:04.58 ID:S+Jfdvhr
>>639
とりあえず日本語で語ってくれ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:05.02 ID:LVSKo6cb
>>648
ドラえもんだと時空


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:13.10 ID:Mr6K17Lb
小保方予想


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:14.24 ID:1ce9j3eJ
>>616
ノルウェーのためにあるんだろ


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:16.25 ID:16HK2wyM
小保方予想も早く解いてくれ

小保方の論文を3チーム編成で検証しろ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:16.61 ID:PMVImVTF
>>528
ラスボスである、あの物理の先生はいつ出るんだよ?


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:20.70 ID:Vcwgz3qK
とにかくスゲー天才としか理解できなかったわ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:31.35 ID:3R+LS9iY
>>648
時間


672 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:34.63 ID:MXOIHFHJ
>>657
3度の衝撃が


673 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:35.94 ID:nQarRma8
>>570
〜マンはユダヤ系に多い


674 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:37.85 ID:DH6WWAqm
>>657
検証実験で再現出来たらな!


675 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:39.00 ID:DAveJMxv
拒否する必要ないだろうに


676 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:40.02 ID:ibgeiD09
もらっとけよ(´・ω・`)


677 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:40.90 ID:YpGGB3LN
>>616
むしろ
経済学賞でしょ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:49.47 ID:ecKity1s
錦織と同じくらいか


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:52.53 ID:Nu4vpXRi
国民栄誉賞辞退するイチロー状態かよ


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:52.65 ID:BUdZj8oi
>>663
今の数学は確か2400年ぐらいになってやっと役に立つ時代になるとかって聞いた
実用化するには先行きすぎてるんだとよ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:54.82 ID:2dsFz8ul
じゃあおれがもらう


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:55.47 ID:hwdfIPtr
なんで?????


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:32:59.85 ID:faX77SGs
参考文献はNHKスペシャルのやつか


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:01.85 ID:HtMSlY+i
思考のペースを乱されたくないしな。


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:03.43 ID:RRvwR+T+
こういう人はどこで収入を得てるんだ


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:05.67 ID:1ce9j3eJ
断った理由は、飛行機乗ってそこに行かないと現地に行かないといけないからだろ

バカ林


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:07.52 ID:blaY+qvv
イチローみたいなもんか


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:07.93 ID:u/3RLAVB
よくわからんw


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:08.34 ID:DAveJMxv
ん?


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:08.78 ID:MXOIHFHJ
そういう次元で生きてない


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:13.68 ID:8YHoY/aE
かっこよすぎるw


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:13.72 ID:8urHeZ0m
ペレルマンまだひきこもってんの?


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:16.64 ID:jip01ljC
宇宙の真理なのか


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:18.24 ID:9jegJ9FJ
>>669
金スマの林先生回の時に、飲み会に出てたぞ
ぴったんこカンカンだったかもしれんが


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:19.49 ID:4Px8GdE4
俺も言ってもみたい
もうらうものはもらうけど


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:19.55 ID:ibgeiD09
だから解けたのか


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:21.67 ID:uhfKNlme
なんでやねん


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:21.94 ID:E/Pjgrqt
人間より知能の高い生命体なら理解できるんだろう
つまりペレルマン=宇宙人


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:23.39 ID:Mr6K17Lb
かっこいい通り過ぎて狂気


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:24.18 ID:7Y010EO2
これ以上なにもいらんってことなんか


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:26.99 ID:TRvZbfOu
かーちゃんの年金で暮らしてるんだっけ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:27.04 ID:LVSKo6cb
10次元てなんだ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:33.82 ID:Vx08cvha
>>639
リーマン予想はまだ解かれてない?


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:38.96 ID:hwdfIPtr
>>680
へ、へええええ・・・・・


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:40.74 ID:tGOlVdkS
生きていけないだろ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:41.82 ID:S/St/gYB
>>654 なんかノーベルが好きになったw


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:43.54 ID:MXOIHFHJ
>>663
物理の道具


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:44.05 ID:zdZRz9SI
わろたwwwwwwwwwwwwwwww


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:44.29 ID:3R+LS9iY
貰えるもんは貰とけ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:44.70 ID:PMVImVTF
>>667
はあ?何でだよ?


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:46.18 ID:1iGWDDje
シナの圧力に嫌気が刺したってのも聞いたことがある


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:46.31 ID:gzIvCdXy
宇宙の理論てどゆこと


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:46.86 ID:2Ep6+RIl
ジマーマン
フェルドマン
アイヒマン
ホフマン
カイマン


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:50.99 ID:HHc/8SDV
そりゃNHKスペシャルの出来が抜群だったからな。
派生の番組は酷かったけど。


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:53.18 ID:2dsFz8ul
生活費どうしてんの


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:53.86 ID:DAveJMxv
最低限の金があればいいのか


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:33:56.90 ID:wrf/ynEc
あーわかる


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:02.41 ID:+BISQ3Wv
結局、同相なのか同相じゃないのかどっちなんですか


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:04.92 ID:/xkH8ToS
林「ぼくなら、万馬券狙いでぶっこみますね」


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:06.15 ID:8FE1EKWV
頭良くなりたいけど、ここまではいいや


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:07.77 ID:YpGGB3LN
1000万円は厚さ10センチ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:07.65 ID:ciFykUMe
アインシュタイン方程式の宇宙項の正体て証明されたの?
(´・ω・`)


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:09.25 ID:7W52ZI6A
>>680
たしかに今1600年ごろの数学役に立ってるもんな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:09.73 ID:BUdZj8oi
NHKの面白さを再確認した


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:11.50 ID:O3f624kf
>>664
虚数「i」を使ってゼータ関数を書き直すのよ。

んで、複素数を使ったゼータ関数を曲面のグラフで表したら面の高さが0点になる点があって、それが素数だったのよ


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:14.61 ID:Zw1UlwVy
生活費にしろよwwwwwwww


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:15.62 ID:DAveJMxv
神経質すぎだろ単純にw


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:20.90 ID:FRs2D+ZC
モトリー


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:20.90 ID:KGkn7wIf
>>717
おれもおれも


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:21.36 ID:9Qa2CiJk
金銭的価値がたぶん
ものすごく邪魔なんだろうな


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:22.08 ID:4ex9fckC
かーちゃんにお金をわたしとけwww


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:22.55 ID:DH6WWAqm
>>663
無意識下で使ってるものでしょ
損得勘定として


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:28.76 ID:7gGwk9qr
数学が得意な人って物事を説明するのもうまかったりするよね


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:28.80 ID:uhfKNlme
すげーわw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:31.07 ID:YpGGB3LN
>>710
ちょとググってみてハァト


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:33.52 ID:Vcwgz3qK
だろうな(´д`)


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:35.76 ID:8YHoY/aE
羽生名人もお金はほとんど使わないらしい


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:36.15 ID:OczI72h/
残りのミレニアム問題を解いてるのかな


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:37.59 ID:DAveJMxv
>>726
それはもらった上での話しなんだろう


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:41.41 ID:Nu4vpXRi
>>654
確か好きな女性を数学者に取られたんだっけ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:42.03 ID:e5Pj/3xz
超人だろ
ニーチェの


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:42.22 ID:h6ehLRjj
株取引で負けなしのペレルマン


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:42.89 ID:/U8zhm0c
この人林先生に喋り方も声も似てるね
完全に被ってるわ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:44.07 ID:9jegJ9FJ
>>706
恋人を数学者に奪われたとかつう話だな


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:46.10 ID:4o1aKZ9Y
天才バカボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:47.23 ID:gzIvCdXy
先生二人とも声似すぎててちょっと向こうむいたら区別つかん


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:50.40 ID:hwdfIPtr
禅から始めろと


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:52.69 ID:ibgeiD09
かっこよすぎ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:53.33 ID:EGa1k4xe
金のめんどくささの方に頭が行っちゃうんだな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:53.35 ID:9AOzByU5
いきなり大金持つと人間がダメになる


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:54.83 ID:blaY+qvv
エジソンはお金大好きだろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:56.30 ID:1ce9j3eJ
>>710馬鹿ならググれよ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:34:59.65 ID:3R+LS9iY
天才と馬鹿は紙一重


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:00.88 ID:p946z3Xx
何故モトリーw


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:01.17 ID:FRs2D+ZC
ホームスイートホーム


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:04.73 ID:ecKity1s
お金に興味ない顔してる奴って実はヤバいんだよ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:15.37 ID:4Px8GdE4
でも成果は独り占めしたいやつらばかり


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:15.59 ID:jl/kBexK
ディオゲネスみたいなもんか


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:15.97 ID:Zw1UlwVy
てかスルーされたもう一人は?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:16.21 ID:7gGwk9qr
>>737
マジかよw
経済的にはミジンコレベルだな


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:19.53 ID:YpGGB3LN
>>713
ファインマンさんは…?

>>715
ペレルマンはお母さんの年金で生活してるとか


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:22.68 ID:e/FhmlpB
もう1人はどうしたの?


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:23.54 ID:G8sJzw9B
大金の下り、星新一の小説を思い出した


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:24.43 ID:SLjYZem5
もう一人はどこ行った


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:25.07 ID:W62DWE6j
メガネの人は?


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:28.29 ID:ecKity1s
リーマン予想のほうが興味ある


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:29.74 ID:DAveJMxv
>>759
編集されたなw


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:29.62 ID:u/3RLAVB
メガネでてねーぞw


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:30.12 ID:HHc/8SDV
数学の先生がお前等が習ってるのは2000年前の話だからw


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:35.70 ID:88tevdHn
この人はどうやって生活してんだ?


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:36.30 ID:RVqhY/iU
ギャップw


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:36.45 ID:7W52ZI6A
ナレーター田中敦子かよ!


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:38.99 ID:KGkn7wIf
でもこの天才たちは一般人の感覚がわかってないよね


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:39.01 ID:8WR79Ifz
おもろかった


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:39.40 ID:MXOIHFHJ
女性の天才数学者って聞いたことないな


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:41.51 ID:Qx8vTJum
面白かった


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:41.57 ID:2ojdKVTq
わりと凄い人のはずだけど
ペルリだったりペレルだったりペロルもペロリもあるし
ポアンカレとホアンカレもあるし
表記が統一してないんだな


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:41.86 ID:ZoGa/1G3
マジでこういう天才が普段どんなことを考えて生きてるか知りたい


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:45.61 ID:DH6WWAqm
>>737
娘に貢いでるやんけ!
あの人家族が全てみたいだから


780 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:45.58 ID:pCwxUL0S
天才の話面白いな


781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:45.75 ID:OczI72h/
次回はかき揚げかよw
何だよこの落差はw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:49.16 ID:6bab8QbF
3番めのビル・ゲイツっぽい人は無視か


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:50.09 ID:jip01ljC
来週なら理解できそう

かき揚げ学


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:50.69 ID:/U8zhm0c
キス天美味いよなあ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:52.37 ID:MFhtMMH4
吉田じゃ鳴くともポカーンだよ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:53.93 ID:PMVImVTF
それはないよアホ

ノーベル経済学賞の奴らが、大失敗して会社潰れてるだろ


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:56.39 ID:DAveJMxv
来週はブラック話しになりそうだなw


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:35:57.68 ID:4o1aKZ9Y
ルパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:00.11 ID:gWtOTCcZ
スメイル博士は4次元の場合を証明した


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:00.30 ID:Ld83e2SN



791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:02.78 ID:u/3RLAVB
>>775
こないだフィールズ賞とったやろ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:03.85 ID:2dsFz8ul
>>761
俺は和製ペレルマン


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:06.10 ID:Wqcsnzo7
ポアンカレの次はかき揚げってw


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:08.18 ID:zuO7T0HS
この人女優だったのか


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:08.42 ID:2pqrar52
心理学では本当にほしいものほど手に入らないんだって^^


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:08.90 ID:J6j+mCZT
3点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:09.24 ID:4vzTIP07
ナレーションあっちゃん?


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:10.09 ID:XpOpPHFl
>>778
どんなオナニーするんだろうな


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:10.42 ID:tGOlVdkS
アゴ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:10.87 ID:ckf6JdxN
林はお茶の間で笑われるためのタレントでしかないのだから仕方ないが、もう一人の塾講師はなんなんだよw
無能すぎ
大学教授だしとけ


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:10.74 ID:KGkn7wIf
ああ、番宣枠で座ってたのかこのカス女
どうりで無駄だったわけだ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:13.54 ID:8WR79Ifz
なんもしてなかったのに番宣だけはしっかりやんだな


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:14.77 ID:HtMSlY+i
ルパン三点

にはワロタ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:14.77 ID:16HK2wyM
>>725
それって何気なく凄いことだよね

素数ってそういう規則性みたいなのとは無縁だと思ってたからそう思うわ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:16.20 ID:8FE1EKWV
かき揚げの方が身近だしオレのためになってる。


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:17.44 ID:Pp/1qm4e
ごめん教えて

なんでペレルマンは賞金とか受賞を断ったの?


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:19.09 ID:9AOzByU5
五右衛門w


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:19.39 ID:1pXT5rUn
100点中3点のルパン来たー!


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:21.10 ID:/xkH8ToS
>>737
畠田理恵「おにぎり屋、また始めてもいいかな?」


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:24.12 ID:6kjNPaev
3/100点なんだろこれ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:24.44 ID:MXOIHFHJ
>>751
直流と交流で揉めてたもんな


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:24.90 ID:8+gVKyOx
番宣枠ってあったのか


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:28.27 ID:sQ+UV8Lx
もう一人はフェルマーの最終定理の人?


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:29.52 ID:V5iSLRxr
1人カット?
つーか、あれが証明できたら世の中どう変わるの?


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:31.65 ID:BUdZj8oi
>>798
合理的なオナニーしてるのかな
習いたいね


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:32.09 ID:9jegJ9FJ
天ぷらは揚げ物として考えるんじゃない
蒸し料理として考えると、勃起するほど興奮してくるぞ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:32.34 ID:S+Jfdvhr
たのむ
誰か>>725を止めてくれ・・・


俺の頭がとろろそばになってきた(´・ω・`)


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:36.20 ID:G13xQdn1
数学者って、どうやって稼いでるのかが判らん。
賞金?スポンサー?論文?


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:37.38 ID:eiFeAwKE
2週続けてやれよ


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:42.37 ID:7gGwk9qr
林先生の話ってずっと聞いていたくなるよな
不思議だわ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:44.76 ID:gzIvCdXy
>>784
俺もキス上手いよ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:45.48 ID:e5Pj/3xz
>>773
人間にアリの感覚なんてわからんだろ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:49.25 ID:1iGWDDje
>>766
解かれてないしね(´・ω・`)


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:54.01 ID:Dnfez6HV
ルパン3点


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:55.82 ID:DH6WWAqm
>>761
お母さんは幸せなんかね…
そんなつもりで数学叩き込んだんじゃないとおもうんだが


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:57.66 ID:HtMSlY+i
>>806
本人は理由を明かしていない


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:36:59.87 ID:HSAC7V43
>>817
とろろそば美味しいじゃん(´・ω・`)


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:03.54 ID:Vcwgz3qK
数学の大天才→天麩羅職人

この番組いいね(´・ω・`)


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:06.81 ID:rTdCjvUA
ストイックな天ぷら屋のおっちゃん見たことあるなぁ
何の番組だったかな


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:08.61 ID:W62DWE6j
>>810
ルパン三世じゃなくてオシャレアクション映画としてなら10点は行くぞ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:28.20 ID:MXOIHFHJ
>>520
回答:√10


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:28.48 ID:4Px8GdE4
>>759
サーストンだっけ
世の中は7種類の立体に分けられるとか説いた人じゃなかったかな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:29.75 ID:4ex9fckC
シュリニヴァーサ・ラマヌジャン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%8C%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3

こっちもおすすめ。


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:30.85 ID:wrf/ynEc
メガネは特番用にキープしてるな


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:37.04 ID:2dsFz8ul
おもしろかった
バカ騒ぎする芸人が少なくていいよね


836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:37.60 ID:p0k3HGbw
ポアンカレ予想に挑んだ4人の天才って言ってたと思うんだけど3人しか扱わなかったじゃん
とばされた人かわいそう


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:38.17 ID:PMVImVTF
>>735
>>752
相手に調べてもらおうとするとか、バカ丸出しw
知ったかバカの典型w


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:49.32 ID:DH6WWAqm
>>773
分かる必要ないもんね


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:53.19 ID:blaY+qvv
林先生は自分の意見言うからいいよね
池上と違って


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:56.34 ID:BUdZj8oi
1億受け取らなかった理由は解いた理由がただの自己満だったからじゃないの?


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:37:56.93 ID:e/FhmlpB
結局どういうことだったの?番組見ててもさっぱり情報が頭に入ってこなかった


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:05.12 ID:9AOzByU5
>>806
大金使うことに時間使いたくないんだって


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:06.45 ID:Zw1UlwVy
>>775
たしか昔一人いた


844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:11.03 ID:1iGWDDje
>>798
宇宙を飛んでると思うぞw


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:11.86 ID:0IQ3swvr
ごめん
途中から見たんだけど、一番すごいのはポアンカレじゃないの?


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:17.78 ID:9jegJ9FJ
>>786
ノーベル経済学賞は、ノーベル経済評論家賞と考えれば、
合点がいくはずだお


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:25.40 ID:1ce9j3eJ
>>737
趣味がPCとチェスくらいだからなw


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:27.26 ID:/xkH8ToS
>>837
日本語でおk


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:30.74 ID:gWtOTCcZ
>>843
ネーターかコワレフスカヤ?


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:32.65 ID:XpOpPHFl
>>818
ガチの数学者は大学とかから給料もらって研究かニートしかないだろうな


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:42.18 ID:9Qa2CiJk
ペレルマンのwiki見たが

「現在は母親の年金で生活している」

ってまじかよww


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:55.68 ID:REK5W/6N
頭のいい人は凄いなぁ…


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:38:57.41 ID:MXOIHFHJ
>>816
急激に沸点を超えた中で揚げ物が気化熱で冷やされた状態


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:07.48 ID:5oIAib5C
>>663
今の現代社会が成立しているのは全て数学のおかげといっても過言ではない


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:09.82 ID:PMVImVTF
>>848
バカはレスするな


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:19.18 ID:EGa1k4xe
>>818
複雑な数式用いてファンドとか作る


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:20.97 ID:9jegJ9FJ
>>809
おにぎり屋は自分の稼ぎで始めて、資金が尽きたから閉めた言うとろうが!!!!


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:21.22 ID:ciFykUMe
>>845
俺もそれ思った
ポアンカレは答えを知っていた


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:24.38 ID:HSAC7V43
>>851
NHKの番組ではそういってたね(´・ω・`)


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:26.07 ID:W62DWE6j
>>845
提唱しただけで自分で証明出来なかったから
作者も犯人が分からない推理小説を書いたようなものだってふかわが


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:33.14 ID:m96KQzeK
やつが金をもらわなかったのは詐欺師か天才か 小保方はどっちだ! 君達に彼女の瞳の中の景色が見えているか


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:34.57 ID:Ny31pPzV
>>652

全員が考えなくていいよ
極端すぎる考えで辟易する
ちょっとは気づけよ
っていいたいだけ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:39.45 ID:hwdfIPtr
>>737
あの人ストイックだよねえ
魔太郎はギャンブラーだけど


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:44.91 ID:G13xQdn1
>>850
大学かガチでやるならヒラの研究者だから、安いんだろうな。


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:48.99 ID:1ce9j3eJ
>>837
無知バカは相手は知らないと思ってんるだなw

お前が今日一番見た馬鹿だよ。
たいていのやつは知ってる程度の話なのに平和賞の意味も知らないバカww


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:53.19 ID:gLN9hyEJ
で宇宙の形はどんな形なの?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:56.01 ID:DAveJMxv
>>839
林先生は記者じゃねーからな


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:56.82 ID:ecKity1s
>>851
それはロシアでのニートに対する優しい表現だろ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:39:58.91 ID:u/3RLAVB
天才が変人てのはやっぱり脳のパラ振りには限度があって何かに特化すると何かが欠けるんだな
俺は全部に振ってしまった


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:00.81 ID:9jegJ9FJ
>>817
なっとうそば、ごくろうさん


梶同士を崇拝するものなら分かるはず


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:03.13 ID:2ojdKVTq
>>851
母ちゃんの年金にもこっそり政府から色ついてるんじゃね?


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:23.77 ID:gzIvCdXy
>>860
まずなぜ思いついたのかがわからん
勘じゃないでしょさすがに


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:27.00 ID:gWtOTCcZ
この子太っただろw


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:29.52 ID:7W52ZI6A
>>815
夢性が一番合理的…?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:37.82 ID:9Qa2CiJk
>>859
NHKスペシャルでやってたのか。
どっかで探してみてみよっと


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:41.33 ID:gNJEjIUY
>>839
池は分かりやすく言ってるだけで池が言ったのを正いと思うのは危険だよね


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:43.71 ID:XpOpPHFl
>>844
チャックをちょっと下ろしただけで
「これにより射精できることが証明された」とか言うのかな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:46.22 ID:BUdZj8oi
>>860
推理小説に例えるのが間違いな気する


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:40:53.57 ID:S+Jfdvhr
いちばん頭のいい人は数学のできる人って聞いたなあ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:10.53 ID:DH6WWAqm
>>871
優しい世界やわ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:19.31 ID:+9cHTiT3
ペレルマン本人じゃなくて
お母さんに生活費としてのお金と快適に過ごせる家を渡せばいいんだ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:19.57 ID:ecKity1s
大筋さんも数学めちゃできるだろ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:37.68 ID:0IQ3swvr
>>860
(´・∀・`)ヘー
天才の世界はすごいな
「証明は自分でもできないけど、こうなるはずだ」ってこと


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:48.04 ID:/xkH8ToS
ID:PMVImVTF ←日本語の不自由なバカがなんか言ってる(笑)


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:41:52.27 ID:gzIvCdXy
>>839
池上は記者として中立を保つためにどちらにも立たないようにしてるんじゃなかった?


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:13.92 ID:h6ehLRjj
>>880
他の方法じゃ受け取らなそうだし
そういう風にしてるかもね


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:19.99 ID:EGa1k4xe
>>860
殺人事件で取材される近所の住民見てこいつが怪しいと言ってる程度のもんだもんな


888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:22.60 ID:WeTDxGig
体の厚みすごいな


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:23.72 ID:hwdfIPtr
>>851
ありゃ独身か?


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:32.98 ID:DH6WWAqm
>>839
発言が及ぼす影響力の違いだろ
久米宏もそうだったろ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:40.38 ID:PMVImVTF
>>865
無知バカのお前の自己紹介乙
そね証拠に、自分で反論できず相手に調べてもらおうとしてるからな
悔しかったら自分で反論しなさい無知バカ

もしそもそも反論が無いなら、賛成かスルーしなさい無知バカw


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:42:43.03 ID:HtMSlY+i
池上は活字媒体では意見を述べてるよ。そのせいでボツにされた。


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:14.43 ID:qn28e4cm
それを説明するにはこの余白では短すぎる


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:21.42 ID:9Qa2CiJk
>>892
ほんとだなw


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:26.86 ID:1iGWDDje
>>879
数学は他の学問に比べ難しすぎるって聞いたことがある


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:42.42 ID:Aqk8GlHA
>>862
極端はお前だろ
数学も目の前の現実も大事なのにどちらが上とかないわ
理解が及ばないから、現実に役に立ってないと言っているのと変わらない


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:44.58 ID:XnBLd8pR
>>725
これは非道い
自明なゼロ点は負の偶数だし予想は実部1/2上なんだがw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:46.25 ID:MXOIHFHJ
>>839
池上は自分の意見言う時は必ず前置きするよ
「私は普段、自分の意見は言わないようにしてるのですが・・・」


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:56.16 ID:EGa1k4xe
>>893
3行でまとめる能力さえあればこんなことには


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:56.89 ID:6jbMUyFQ
アメリカじゃなくてロシアってところが良かった


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:56.95 ID:9jegJ9FJ
>>876
子どもなんだか新聞の記事に直して言ってるだけだよな

問題は、大人の視聴者が、そこまで噛み砕かないと理解できない人が多いつうことのような
本当、下手な中学生よりバカな大人って、いっぱいいるからなあ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:43:57.63 ID:ckf6JdxN
>>883
お前頭良さそうだな
おれらの仕事は何が導きの糸としてるかってとこのが大事だからな


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:44:03.91 ID:PMVImVTF
>>865
お前は無知バカだから知らないと、思ってるよw
答えられなくて、相手に調べてもらおうとしたんだからなw


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:44:15.12 ID:1ce9j3eJ
>>891
平和賞が何で誰のためかも知らない無知基地外が俺に
無知とか言うのはギャグのつもりか?

ガキかよこいつw


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:44:54.32 ID:DAveJMxv
お互いのバカ論争、これを天才がみたらそっと右上の×を押すだろう…そして私は×を押すのであった


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:44:57.47 ID:DH6WWAqm
>>895
むしろパズルみたいで簡単って言われた


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:45:16.60 ID:9Qa2CiJk
こんなとこで罵りあってないで
回線切って勉強しようぜ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:45:22.19 ID:S/St/gYB
>>893 フェルマーさん乙


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:45:44.73 ID:HtMSlY+i
例えばこういう醜い争いに巻き込まれないために受賞を拒否したのさ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:18.53 ID:DH6WWAqm
>>898
〜だと思う、って表現は避けるってのは聞いたわ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:24.16 ID:1ce9j3eJ
ID:PMVImVTF

このバカは無知なくせに人を罵るガキみたいな猿。
>>786で場をまた晒してる。

数学翔が今のFOMCの議長の旦那だろw
イエレン自体も経済学者として高名だし


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:25.86 ID:EGa1k4xe
>>906
離婚とか社会問題と違って正解がかならずある世界だしな


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:26.44 ID:PMVImVTF
>>904
ほら、「誰の為」かん示せないw
相手に調べてもらおうとしてるw
そもそも誰の為かは関係ない

それ以前に、そもそも、>>786の反論になってない
まさに無知バカw


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:26.57 ID:2pqrar52
勉強もお金がないとつずけられない^^;→すごくうらんでますから〜


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:26.45 ID:MXOIHFHJ
暇な時はスマホじゃなくて関数電卓いじろうぜ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:32.59 ID:ZI4qZj2o
数学科ってまともな就職先が教師か大学教員、研究者しかないからなぁ

人気無いから入るのだけは簡単


917 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:46:53.63 ID:SvCSB2ZJ
偏屈な天才科学者が魔神に出会った話

魔神は、科学者に何でも一つだけ望みを叶えてやろうと言う

科学者は、望みはお前の様な非科学的な存在が消えてなくなることだと言う

悲しい顔をして魔神は消える


918 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:47:22.46 ID:PMVImVTF
>>911
ほら、「誰の為」かを自分で示せないw
相手に調べてもらおうとしてるw
そもそも誰の為かは関係ない

それ以前に、そもそも、>>786の反論になってない
まさに無知バカw


919 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:47:45.57 ID:gWtOTCcZ
>>916
アクチュアリーは?


920 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:47:46.39 ID:2pqrar52
関数からつまずいたからな〜^^;


921 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:48:01.88 ID:PMVImVTF
>>911
ほらほら、>>786の反論まだか?
逃げるのか?w


922 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:48:37.78 ID:ecKity1s
趣味:数学でいいんだ


923 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:49:46.21 ID:rTdCjvUA
>>922
そういえば江戸時代に「数学の問題解いて神社(寺?)に奉納する」という趣味が流行ったとか


924 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:49:51.58 ID:/xkH8ToS
粘着煽りしてる危地害が実況スレに常駐してるのだが、ID:PMVImVTF ←こいつくさい


925 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:49:54.80 ID:4Px8GdE4
100年前に夜空を見ながらこんな大胆な予想をしたんだろうか


926 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:50:04.72 ID:Aqk8GlHA
>>917
科学者じゃないなそいつは


927 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:50:08.03 ID:PMVImVTF
ほらな、答えられない

無知バカID:1ce9j3eJは低学歴の知ったかバカだとはっきりしたなw


928 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:50:11.05 ID:HtMSlY+i
最大の難問は人間がいがみあわないようにする解決法だな。


929 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:51:15.32 ID:PMVImVTF
>>924
無知バカの自己紹介か?
反論まだか?www


930 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:52:08.66 ID:PMVImVTF
ほらな、常駐してるてな自己紹介した無知バカは逃亡w


931 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:52:53.31 ID:PMVImVTF
一部タイプミス訂正

ほらな、常駐してると自己紹介した無知バカは逃亡w


932 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:53:01.69 ID:6bab8QbF
以前ノーベル賞クラスの経済学者が集まって投資ファンドを作ったが
大損害出してつぶれたとかって話があったような


933 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:53:26.54 ID:t1OC4D8U
知能の差はどうあれ、同族嫌悪。


934 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:53:52.19 ID:PMVImVTF
>>933
お前の事かw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:55:01.41 ID:PMVImVTF
さーて寝るか


936 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:56:04.74 ID:G8sJzw9B
メンヘラなんだろ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 00:58:33.74 ID:ZVHJeaKT
キチガイがやっと居なくなったw


938 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 01:01:02.02 ID:t1OC4D8U
楽しませてもらったわ、お休みなさいませ。


939 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 08:42:52.69 ID:vrA0CRuN
お前ら釣られスギちゃん(゚д゚)


940 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 11:07:06.00 ID:9C3/zFu7
>>468
チェスは負けた兵士を殺してしまうが、将棋は改心させる。


941 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 20:45:32.03 ID:2gv8AlVh
1000


942 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 21:16:21.49 ID:O3yF6nv2
1000


943 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 21:21:25.02 ID:BmfAQksG
1000


944 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 21:32:00.92 ID:BmfAQksG
1000


945 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 21:44:15.96 ID:9Asezgjh
1000


946 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 22:16:35.85 ID:CH2EzdWz
1000


947 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 22:46:04.66 ID:DEsQc1dY
1000


948 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/10(水) 23:33:57.30 ID:badU5D8E
1000


949 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:05:22.09 ID:43eO4/8G
1000


950 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:32:57.16 ID:DRcy0es7
1000


951 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:51:34.50 ID:DRcy0es7
1000


952 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:52:04.36 ID:DRcy0es7
1000


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:52:49.75 ID:DRcy0es7
1000


954 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:53:48.08 ID:DRcy0es7
1000


955 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:54:59.86 ID:DRcy0es7
1000


956 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 00:56:00.25 ID:DRcy0es7
1000


957 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 01:03:18.86 ID:DRcy0es7
1000


958 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 01:10:39.68 ID:DRcy0es7
1000


959 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 01:11:26.70 ID:DRcy0es7
1000


960 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 17:57:24.39 ID:cqBfKiQv
w


961 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 18:05:34.17 ID:fEsXbidq



962 :渡る世間は名無しばかり : 2014/09/11(木) 18:05:48.53 ID:OZBXK3Iu
リフトアップしたジムニーを買うしかないな


134 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50