■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

日曜劇場 おやじの背中 第8話 ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:32:06.30 ID:di5QTmxA
日曜劇場 おやじの背中 第8話 ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1409483218/


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:18.44 ID:Dz/dklox
>>700
俺は靴屋の跡継ぎ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:27.26 ID:im7XAnIL
>>688
あんな親子おらんわ キモいし危険だ 背中じゃネーしw 


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:28.76 ID:ufvAZW5m
パロディゲイDVDでおやじのチンポが出るかな


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:39.17 ID:A5e6n+eS
>>680
ボクシングつまんなかったなあ…
渡辺謙はなかなか良かった
渡瀬の左翼オヤジはドベ2


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:39.45 ID:OhyN8tux
>>701
松と田村のは近親相姦ものみたいで全く好きになれなかった


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:42.49 ID:31moFkC9
次期社長にも出来た子役がいればよかったのにねw


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:56:55.45 ID:+6pljJ9K
スナック食べたくなってポテチ開けちゃった(・∀・)


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:01.90 ID:g+POBm54
>>701
あれ良かったんだけど、一話に持ってきたのは失敗だと思った


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:08.20 ID:pnrH1/Da
MXに変えたら水曜どうでしょうやってた


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:18.77 ID:OhyN8tux
>>707
あ〜そんなこともあったね


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:30.98 ID:IuoGEtVr
結末の感動のヲチを誰か教えて。


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:45.78 ID:0mHKesZB
>>669、近くに団地とかあって子どもが多ければ結構売れそうだけど、
今はコンビニが一番のライバルかな。


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:57:57.43 ID:Dz/dklox
>>719
今日の?


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:06.12 ID:dZgl+TZJ
>>716
まあ、松たか子の人気がMAXだったから頭に持って行きたくなる気もわかる


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:11.78 ID:lrEr5sfD
>>680
どこかで見たような話が多い中で異色の話だったから、オレは好きだよ(´・ω・`)


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:27.83 ID:COYbTKvC
予想通りのベタな展開だったけど
なんか泣いた


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:36.67 ID:AIH3J5PR
>>693
キュアソードはもう出てるぞw
休業前に録ったと思われる。


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:41.53 ID:Pf/ogK3N
駄菓子屋で一番高い棚にあったのは串に刺さったすっぱいイカだったな
大人になってあの四角い瓶ごと買ったとき嬉しかったわ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:42.27 ID:1sR6WwD3
>>716
同意
3話を1話に持ってくるべきだった


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:44.68 ID:rOL5Gux9
急に駄菓子屋行きたくなった
昼のじゃなく夜の駄菓子屋


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:45.11 ID:F/yIz9DZ
>>704
広瀬すずに延々と抱き付いていた西田は許さない…(´;ω;`)


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:53.76 ID:im7XAnIL
>>719
中小駄菓子工場に就職して大活躍 売り上げも倍増 奥さんも帰ってきて 弟と妹が出来ました とても楽しいです


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:54.77 ID:8injqba8
ビリ 正和&たかこ
ブービー 先週のケンワタナベ&東出


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:58:58.30 ID:703ZQru7
>>680
あれを全国地上波でやったのはある意味凄いと思う


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:02.80 ID:6P7+bzJQ
>>618
俺は擁護賛同するぞ、あらゆる創作フィクションで最も重要な事は、
リアリティであり創作者の基本である事は普通に常識の事だ。


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:03.55 ID:IuoGEtVr
>>721
今日の


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:18.68 ID:EQ/2DJ8f
>>713
じんべえ、のイメージが強すぎた


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:24.07 ID:m8KXx031
>>704
ゴールデンがかわいかったから星三つ!


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:34.33 ID:20AyweCm
近所にも意外に子供で賑わってる駄菓子屋あるけど今時続いてるような店は土地持ちの金持ちが道楽でやってるんだろうな


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:51.39 ID:A5e6n+eS
>>731
そういやリアルの親父になるんだな渡辺謙と東出


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 21:59:58.62 ID:Dz/dklox
>>734
駄菓子ヲタが、認められた息子の作戦で


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:00:35.55 ID:EfgUbtVH
>>735
じんべいも血の繋がらない父親好きな娘だっけ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:01:02.26 ID:NPmpwprA
>>655
一番好きなんだけど


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:01:10.77 ID:A5e6n+eS
>>529
アフタースクールだっけ?


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:01:40.16 ID:C+yPJ6hQ
>>730
ブラックサンダーみたいに
オリンピック選手が大好きです!って言ったことから全国区の商品になって大儲けだな


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:01:59.06 ID:IuoGEtVr
>>730
>>739
ありがトン。スレ移ります。


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:02:05.48 ID:0mHKesZB
>>731、渡辺謙と堀北真希のやつもひどくなかったか?


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:02:06.11 ID:cp9xCof3
現実的には親父の会社に入って生活安定させて
塚本の会社には技術提供でナンチャラ5って菓子作るのが
落とし所のような気がする


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:02:36.19 ID:pEpJVI+G
最後のシーン良かったなー。
花火で子供の顔がパッと明るくなって、笑顔になるシーン。
ベタだけどああいうのが一番ほっとするっつーか、変にバッドエンドになって「現実は甘くない」って感じになるよりよっぽど良い


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:02:46.53 ID:20AyweCm
>>743
あれって悪い意味で日本のお菓子っぽくなくて苦手


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:02:52.57 ID:rOL5Gux9
みんなそれぞれ好きな回があるよな
実況できたのもあるが今回が一番好きかな
堀北も良かったなぁ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:03:03.43 ID:SnLlU8Hn
>>689
それな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:03:20.11 ID:350CQFnP
>>743
「ナスは嫌いなのです!!」


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:04:32.73 ID:EQ/2DJ8f
>>740
そう
世間が煩い日本を離れてアメリカで一緒になったね


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:04:34.09 ID:Pf/ogK3N
松のと堀北のと今日の3話しか見てないわ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:08:51.20 ID:EfgUbtVH
>>752
一回親子になったら養子縁組み解消しても結婚は出来ないんだっけね
アメリカ行ったのか


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:15:02.57 ID:44B+2XLv
宮脇をセンターにしないのは長い目で見ると正しいな
多分この子は総選挙で上位狙える可能性あると踏んだからあえて外してるんだよ
ヲタの悔しいモヤモヤした思いは票に繋がるし
実際宮脇は指原を超える存在になれると思うしそうなったらHKTは凄い事になるぞ
メンバーの層が厚すぎる


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:22:42.68 ID:B+TvgQAq
今のところ一番よかったのは西田さん、その後遠藤さん、大泉さんかな、私的に。
西田さんは床下に隠れてたインパクトがすごくてぶっちぎった。

期待していなかったのほど面白くて、期待してたのほど面白くない・・・


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/31(日) 22:35:24.28 ID:qRHxTaYr
川が溢れないのか


101 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50