■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

水曜日のダウンタウン★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:46:22.32 ID:OOPSmBNk
2014年8月27日(水) 21時56分〜22時54分
TVのヴォリューム100…など世の中の「やり過ぎムダ機能」を検証!「10年に1人の逸材、
10年に1人以上出ている説」に「イタコ、バラエティ以外の使い道ナゾ説」も
番組内容
■小籔千豊の「テレビのヴォリューム100、不要説」 水深4000m防水の腕時計、300キロの
ピッチングマシン、500色の色鉛筆…など世の中の様々な「やり過ぎ機能」は本当に必要な
のか?を検証! ■カンニング竹山の「10年に1人の逸材、10年に1人以上出ている説」
野球界10年に1人の逸材…10年に1度の勢力を誇る台風…など10年に1度の真実を徹底検証!

プレゼンター 小籔千豊、カンニング竹山、児嶋一哉(アンジャッシュ)
パネラー 木下優樹菜、石井一久、藤本美貴、岡田圭右(ますだおかだ)、西川貴教(T.M.Revolution)、出川哲朗、光浦靖子(オアシズ)、山本彩(NMB48)
出演 山崎武司、森田正光


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:06.28 ID:/Uw6Nw1w
昔の映画とかだったら音が小さいから台詞聞き落とさない様に一気に音量上げてCM入った途端にビクっとなるんだゾ(震え声)


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:06.78 ID:wNf1qrry
ボジョレーやな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:07.38 ID:w5SNUN+s
オサレOP


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:08.35 ID:ConDCm7v
10年に一人がおもしろそう


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:10.19 ID:0WbojUFB
数少ない楽しみにしてる番組だ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:10.41 ID:4K6r9DKy
イタコwww


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:11.00 ID:zjN0GdoU
イヤホン指したら11ぐらいで充分やで
電気代節約できるし


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:12.44 ID:M+ruYrHA
うちのテレビは63までしかないわ


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:13.12 ID:bd/rNSK7
やっぱおもろいなこの番組


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:13.96 ID:UfX9m8eO
児嶋もでんのか


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:15.04 ID:DR633nWa
それは高速での制限速度が100キロなのに
何故100キロ以上出る車がバンバン売られてるんだ?という理屈と同じ

それを考えれば必然的に分かる


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:16.08 ID:C8ZXZJBL
小籔が一番いらないわ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:16.83 ID:X5/qP7AY
これって、働き蟻の法則と同じで100まで用意しても80までしか働かないってことじゃね?
じゃあ最大を80にしたところでその8割の64までしか使わなくなるだけだろうし…


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:16.90 ID:rhprFVJS
イタコw


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:18.88 ID:UExTpG97
小藪イラネ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:19.76 ID:yYNxDBxa
あれ?それじゃ著作権の「家庭内の利用なんちゃら」違反じゃね?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:21.77 ID:UUYAdVVE
100にしてスイッチを切っておく嫌がらせに使用


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:24.32 ID:OFt3aFki
>>131
いつもふぁびょってて哀れだよなw


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:25.09 ID:PWYPLJEd
イタコはタブーだろw


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:30.65 ID:EGUw9K+t
>>150
レグザそうだね
BRAVIAだと10ぐらい( ・ω・ )


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:31.13 ID:rrjqFoX4
見るものないしここでいいか


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:31.38 ID:HpwX3g2G
これ松本が昔ガキの使いで必要ないってキレてたやつじゃん


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:31.42 ID:ZApMGI/8
100いるわ DVD繋いだら何でか音ちいさい


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:32.11 ID:ySgzwrWo
親しか登録してない俺にたどり着けるのか?


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:34.18 ID:QbSC4Dwz
数珠つなぎのやつって6回リンクを辿るだけで任意のページに辿り着けるってやつあったな
Wikipediaで


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:35.64 ID:evp1uTUV
性能が100で10鳴らすのと
性能が 10で10鳴らすのはぜんぜん違うんだぜ


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:38.66 ID:oLPE9Y8h
PUNPEEの神オープニング


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:40.71 ID:5t0F7N8+
100まで出ることによって値段が多少高くなってるならいらないけど
そうでないならいいじゃん


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:40.84 ID:xaVCE21w
100ある中の8〜13くらいで調節するのが一番やりやすいだろ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:45.66 ID:dKJNCiYa
お前らビデオ入力とか音がでない画面にして
音量MAXにしてみ
めっちゃドキドキするぞ!


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:46.31 ID:/Uw6Nw1w
小籔のファンなんてネトウヨだけだから(震え声)


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:51.43 ID:xuz8oNnT
10年に一人のピッチャーとか、何人くらいいるんだろうな。


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:52.47 ID:4RbTwcG2
俺の時計は5barって書いてある


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:53.53 ID:/H5S4q0n
これおもしろいけど視聴率低いんだよな


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:54.96 ID:6y1Fq20a
せっかく矢口が消えたのに、藤本出すなよ。まだ安倍なつみ、吉澤、石川のほうがマシだわ。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 21:59:59.70 ID:GeYaiqfj
たけええええええええええええ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:01.12 ID:dCtZ3q82
ヘッドホンしながらだと22くらい


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:05.27 ID:tbJRVxbj
いつも18だけど怖くてMAXなんて出来んわちなREGZA


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:06.29 ID:Kv1ogFog
人間が死ぬwww


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:06.34 ID:YHPq+Idn
100年で数秒しか狂わないとかもか


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:06.41 ID:gl7eV8Kc
レジャー需要で売り上げ伸びてるらしいが


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:07.65 ID:Mh56pFRL
マジか


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:09.43 ID:tpWF1iyR
4000mアホだ。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:10.08 ID:ZKFxWBfG
ゼロの数を数えるのが面倒www


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:10.34 ID:hfXsS4Td
しんかいやん


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:10.75 ID:Qcm8++xA
>>152
今年は10年に1度の出来って毎年聞いてるなw


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:11.05 ID:UfX9m8eO
4000メートルまで言って実験してみよう


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:15.34 ID:XPgD3+XR
いつも急に始まる


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:18.22 ID:OFt3aFki
>>184
そうなの?どのくらい?


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:20.81 ID:CVWj/cmE
ウブロいいな〜


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:21.02 ID:CYrhV3tI
出力低いアンプをフルで使うより出力高いアンプを絞って使ったほうが音質いいんだよな


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:22.84 ID:0WbojUFB
OPの「すいよ〜びのダウンタウン〜」の声が浅井健一に聞こえるのは俺だけか


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:26.27 ID:bd/rNSK7
スペック厨っているからな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:29.51 ID:evp1uTUV
そんなことよりも、本当に番組本編とCMの音量のノーマライズやってんのか?
そっちを厳密にしろよ


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:30.55 ID:Dwm4ghr2
なんでこれ急に始まるの?


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:30.80 ID:zs9LWe5u
>>131
そいつ48歳ナマポ無職チョン


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:32.61 ID:RHB3D7QF
ウブロすげええええ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:34.89 ID:qkHtBYGl
水圧でつぶれないのか


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:35.98 ID:2sRBIa+M
耐水圧50mってのは50mの場所で静かにしてたときの話だからな。
動けばさらに水圧がかかる。


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:37.54 ID:oZ+K2m2P
必要とか不要の問題じゃないだろこういうのはw
メーカーの威信みたいなもので


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:41.05 ID:CYrhV3tI
クロノグラフも不要だろ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:44.70 ID:62Je91U1
水の中でじっとしてる訳じゃないからなあ
動けば掛かる水圧も変わるじゃん


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:44.88 ID:YACrsbmt
>>170
iPodとかウォークマンのような携帯プレイヤーだと
最大音量を制限する機能ついてるな


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:45.67 ID:EGUw9K+t
このためにお高いの?( ・ω・ )


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:46.91 ID:YgAoy4mQ
4000って人間の方が死ぬ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:47.71 ID:6BRa9sYa
地方は5分遅れで始まるのでいつも唐突だ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:47.76 ID:/yk5x5d2
そもそも本当ですか?


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:48.02 ID:Kv1ogFog
これほんとに4000mで耐えられるんか?


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:51.96 ID:oLPE9Y8h
スポーツカーとかの400キロとかな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:52.07 ID:UfX9m8eO
>>205
お前んち田舎だから(´・ω・`)


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:52.77 ID:t8BB1+4N
半漁人のケビン・コスナーが海底から土取ってくる時に使うかもしれんだろ!


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:56.69 ID:M0pMz9+Y
ウブロってボルトが着けてたな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:57.51 ID:H1FPRQYD
本当に4000m大丈夫なんか


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:57.91 ID:+89sd+oQ
ロマンだな(´・ω・`)


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:58.49 ID:moY/CVK4
>>137
洋物映画はおとちいさかったりなw
ほんでむだにCMやら日本映画は音はでかいw


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:59.13 ID:CAYaiHAR
あんま変わらないコストで作れるからいけるとこまでいってるのかと思ってた


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:00:59.75 ID:zLbz2YvX
PCのメモリーを64G積んでみたり
そういうもんだ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:05.18 ID:j3kQ2PwC
日生学園コーナーまだ?


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:04.92 ID:XlbEwJlk
ベイロンは?


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:05.24 ID:tpWF1iyR
ボタンめちゃくちゃカタかったりしねーか?
4000m仕様。


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:05.78 ID:hHtQA78D
>>176
性能が20で10鳴らすくらいのほうが音は一番いいんだぜ


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:05.88 ID:Y8hF4K2u
その分安くしろよ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:07.36 ID:iFEw4wLU
あるあるw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:08.58 ID:JGSkSFCM
ウブロw


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:10.15 ID:dVM3sGuE
ひけらかしかい!


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:11.50 ID:APHEO0pa
スペックww

女はスイーツ
男はスペック


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:13.00 ID:sY30IFoS
持ってないと気付かないな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:13.29 ID:gl7eV8Kc
マーケティングとして有効なんだろ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:13.60 ID:7Qx3uCBU
>>203
スマホスレにいっぱいいるなw


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:14.56 ID:6y1Fq20a
そもそも機械式時計自体が必要ない。電波時計や年差クオーツがあるのに


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:14.81 ID:OiIPcpFC
多少の余裕はあったほうがいいだろ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:17.29 ID:9SUgklNR
こうやって得た知見ってのはどっかに活用の未知があるだろうしなぁ
無駄ではない


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:17.56 ID:pYkm4O4N
ダウンタウンで唯一面白い番組


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:18.49 ID:/Uw6Nw1w
>>175
最初のがどんなページでもそうなるのかよオラァァァン!


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:19.78 ID:gLoxvwdi
なんで急に始まるのかとおもったけど
地域によって56分から始まってるのか


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:19.69 ID:deZB+IZ+
ウブロ凄いよな
アンティキティラ島の機械を腕時計にして売ってるんだっけ
あとこれも凄い
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/c/9/c91d4ab9.jpg



このスレの画像一覧

247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:20.17 ID:enR7VXGc
なぜか56分から10時まで番宣が流れるんだがなんでなんだろうby長崎


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:20.89 ID:pkdG/6eP
車は追い越すのに100キロ以上は必要だろ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:21.26 ID:PxJNg6i4
これは海外でも売れるようにだろ確か


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/27(水) 22:01:22.17 ID:ib7jBeSS
関東地区だけ21:57分スタート
地方は22:00スタートだから


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50