■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 23464 江藤愛まんだらけ



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 10:09:58.28 ID:kmFJHOCe
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1407978476/


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:42:52.19 ID:l5k6rlc6
実家の墓エリアに漬物石乗っけただけのお墓がチラホラある(´・ω・`)


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:42:56.24 ID:WIWe8M+m
ダイヤモンドにしちゃえばいいじゃん


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:05.96 ID:PVLnPkQI
>>225
親戚一同でお墓を考えるっていい話じゃん


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:13.82 ID:WHTxutLm
>>225
お盆にはピッタリの話題じゃんw


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:16.42 ID:v4gBV1YY
>>212
持って帰ってお下がりで頂くだよ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:23.32 ID:x5MUGnDc
>>232
あったあった 俺の集落にもあった
あれって土葬だよ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:24.49 ID:Rf8Cwjba
つ〜か、この番組は新しい墓ビジネスを後押ししてるのか?

この第一生命の研究員の言っている 「改葬」って
後を継ぐ人が絶えるんだから 引っ越しても意味ないだろ?


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:24.87 ID:kdFmoULb
>>227
なるほど(´・ω・`)


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:30.36 ID:iDti9hiP
生「小谷みどり」のほうがボードの写真の「小谷みどり」よりはかわいい


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:33.25 ID:Lr01zzv9
おまいら


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:36.27 ID:MM+eMGFE
>>225
夏だからこその話題じゃね?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:37.59 ID:n7NLvpjh
>>197
>>227
今日は絶好調じゃないか(´・ω・`)


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:44.71 ID:h2ECMJMu
>>226
夏休みいつまで? 宿題ちゃんとやれよ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:46.41 ID:p6PSiM/G
>>216
それイイよね。かさばらないし(゚∀゚)
ソイレント。グリーンより合理的でもある


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:53.42 ID:UIYTJJQ3
結婚しないで、じゃなく出来ないで、だろコラ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:55.72 ID:ZYGxTdVn
>>237
は?
うちの墓の前後左右がそれなんだが…


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:56.29 ID:l5k6rlc6
>>237
そうなんか、お墓買えないおうちかと思ってたわ(´・ω・`)


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:56.91 ID:vwLf7lSz
40過ぎの長男だが結婚の予定もないし
出来れば親の墓はえいだい供養してほしいんだけど
田舎だから世間体もあって現実は無理かもしれない


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:57.92 ID:UyHnncUT
もういいよ、火葬して、そのあとは使わない原発にでも埋めてくれ。
どうせ盆の季節の墓参りなんて、暑〜!くらいしか思わないんだし。


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:43:57.83 ID:SysUWucw
>>226
自分で読んでるだけで
別に押し売りも説教もしていない


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:00.16 ID:kwrAPvsF
死んだ後のことなんてどうでもいいよ
どうせおいらが死んだら
麻の袋に入れられて村のはずれに墓地があって
そこに大きな穴があるからそこに投げ込まれて
上から石灰かけられるだけだし


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:02.75 ID:MzlUxnMX
雨降ってきやがった
買い物に行きたくねぇな


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:06.99 ID:Sevvg7R0
私のお墓の前で


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:07.81 ID:x5MUGnDc
>>236
あはは 果物系は嫌われてる
袋に入ったお菓子系は後で食べられるってさ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:10.94 ID:bLF0fg0q
>>236
猿が出て荒らすのが原因らしいけどね(´・ω・`)


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:18.40 ID:J+QICz+z
長男って介護もしないといけないし墓も守らないといけないし大変だね


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:20.57 ID:v+ZlL2hD
墓売るときは家族兄弟の同意とたくさんいるか資格基準つけろ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:22.32 ID:epxlyiZI
死後に誰と暮らしたいかwww


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:32.73 ID:xDeCvku8
タイで「代理墓」


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:39.87 ID:UyHnncUT
死後誰と暮らしたいか、なんて痛い質問だなw


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:42.05 ID:Rnw5FY3p
>>155
そういう恐怖からの義務感を気にしないニュータイプ日本人は、どっかのサイトに登録してワンクリックで「墓参りする」ボタンを押して墓参りしてるな


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:48.41 ID:fzwYMEn3
死後暮らしたいって変な話だな
死んだらお仕舞いなのに


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:54.62 ID:PVLnPkQI
これだから女は


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:44:56.67 ID:pC/EaBIl
死後誰と暮らしたいなんて考えてもしゃーねーやろ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:01.60 ID:p6PSiM/G
>>254
千の風の秋川の家のお墓はデカいぞ(´・ω・`)


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:02.59 ID:x5MUGnDc
>>247
>>248
漬物石の墓って かなり古い時代からある墓なんだって


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:02.35 ID:MM+eMGFE
墓より納骨堂でいいじゃん


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:02.81 ID:WHTxutLm
死後のことなんかどうでもいいわw


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:02.59 ID:Gfwu0Pcg
ドリフのコントで、古墳は古い○んこって説明してたな


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:06.38 ID:HB232RfY
墓は別とか、こんなの30年くらい前から言ってるだろ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:10.51 ID:IfD6iknm
俺は親の墓なんかに入りたくないな
あんなクズ人間


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:12.30 ID:LMT/JdkY
>>260
それだっ!!www


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:13.31 ID:8TM4IdLI
死んだ後の心配より今の心配しろや


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:13.34 ID:kxH+VAg6
>>256
うちはカラスがすごいらしい


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:14.52 ID:bLF0fg0q
>>243
昨日、墓参りに行って、色々持って帰ってきたからな(´・ω・`)


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:18.24 ID:IstQ3jYs
>>254
抜かないで下さい


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:23.89 ID:uQ+efWY9
テロ朝で万引きGメン


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:26.85 ID:n7NLvpjh
>>262
完全に無視できていないのだから、義務感から解放とは言い切れないのでは?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:35.57 ID:9M/Q7VAZ
>>223
そだよ。昔小さい頃何回か行ったことあるけど、雰囲気良かったよ。
近所に天王寺もあるし、未来永劫まず潰れること無いし
誰か参ってくれるので子供いない人にも良いと思うわ。


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:36.38 ID:uahBVMH5
日本も個人主義が定着したということだよ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:43.90 ID:ZYGxTdVn
>>267
公営墓地なのに?


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:46.46 ID:Rnw5FY3p
>>147
ゴメンで済むなら墓参りはいらねぇんだよ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:47.12 ID:CHnvsyRJ
じゃあ結婚なんてすんなよ
何で名字が変わるのかも分からんのか


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:52.85 ID:ProndXRu
江藤愛可愛いナ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:53.71 ID:HRcjYRFM
>>251
だったら求めてもいないのに勝手にレスすんじゃねーよ
「オレこんなこと知ってんだぜって自慢したいだけだろ。傲慢だね」


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:54.36 ID:EBfi/rup
墓って自分が生きた証みたいなもんだろ?
そんなもんいらんわ(´・ω・`)


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:45:58.68 ID:epxlyiZI
くだらねえwww


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:03.93 ID:xc2jHXdf
>>214
受け継げば他の人も入れるから安心だよね
俺も近年自分で墓買ったけど安心して逝けるわ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:10.04 ID:1h1GQP1o
うちは義母が、お墓は管理にお金が掛かり過ぎるから辞めていくよって言ってくれた。
これからの時代は昔とお金も環境も全然違うし自分が亡くなってもバカみたいにお金使って葬式なんてしないでって言われた。
義父が去年亡くなって、義父の意向で永代供養の墓に入れたんだけど親戚の年寄りに罵声浴びせられたよ。
年寄りの言い分もわからなくもないけど、管理費に何百万も出していくなんて私は自分の子孫達にそんなことさせたくないけどな。
お金は生きてる人たちが使ったほうがいいわ。


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:13.13 ID:3wcaaQjU
>>277
 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)抜いてもた


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:14.90 ID:x5MUGnDc
結局 焼いた骨どうするかだけの問題だと思う
骨 海に捨ててもいいなら問題ないジャン


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:24.93 ID:JmBSV6tb
他の局でもお墓ネタやってただろ手抜きだな。お仏壇は長谷川で決まりだわ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:25.97 ID:GqDDiH2p
無縁塚に全く抵抗ないわ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:26.46 ID:p6PSiM/G
結婚しといてそこまで考えるのかよ。死後の体裁までカッコつけんなババア


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:27.08 ID:iDti9hiP
室井の横顔がナマポ河本に似てる


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:27.69 ID:vriYcv2m
墓に執着するっていうのがわからない
死んだら灰になるだけ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:30.27 ID:SysUWucw
>>276
お供え物は家に持ち帰って
おいしく頂くのが正しい作法


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:34.12 ID:jBcmr4ou
新幹線通る駅から徒歩何分の霊園なら年一ぐらいで行かないかな?それさえ面倒か?


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:36.58 ID:xDeCvku8
樹木希林の予感


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:42.82 ID:UyHnncUT
死後誰と暮らすかまでこだわるBBAが墓商法に引っかかるのか


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:43.44 ID:LMT/JdkY
ボチボチ考えればいいよね(´・ω・`)


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:47.48 ID:ftm2rj33
>>257
だから長男と結婚したくないってのあったな
姑と同居とかなくなったから変わったとこあるだろうけど


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:46:48.39 ID:MM+eMGFE
そもそも神道文化の日本に
墓なんて概念無かったしな
神様になって終わり


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:06.21 ID:x5MUGnDc
>>282
公営墓地でか!!
お金ないか、まだ死んだ人居ない可能性もある


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:07.63 ID:fRtdlLKQ
遺言破ったら刑罰課せられるの?


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:08.00 ID:tJS/dTzp
>>297
意外だね


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:14.20 ID:OViMevOy
>>297
そこには、自分の意志は存在しないからな。


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:15.13 ID:7Z5CqrZ/
大体江戸時代以前とかの人間の墓はどこにあんだよ


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:17.04 ID:ZYGxTdVn
花園に骨を蒔こう!


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:17.08 ID:PVLnPkQI
>>292
骨まで綺麗に焼けて無くなっちゃえばいいのにねえ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:17.21 ID:HB232RfY
これからの時代、アニメ主人公が叫ぶんだな
「墓は俺が守る!」


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:19.10 ID:1Fvc9du8
>>287
そのレスがお前の生きた証だよ
明日にはみんな忘れても俺は覚えておいてやるから


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:19.51 ID:GqDDiH2p
家族揃って無縁塚でいいじゃん


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:20.59 ID:SysUWucw
>>286
勝手に食いついてきただけじゃん
知らんよ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:25.18 ID:fzwYMEn3
>>267
生き返って起き上がってくると怖いから
重石を抱かせたのが始まりとか言われてるな


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:29.16 ID:4qIsHV6z
中国らの考え方だな
かつての産みの親側に入って自分のガキが行かず長男坊だけが拝むとかw


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:29.80 ID:Rnw5FY3p
>>279
恐怖からのクリックではなく、先祖を想う純粋な心からのクリックだからね。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:31.88 ID:Rf8Cwjba
今の若者は お盆 (帰省休暇) ではなく
 長期休暇 彼女と海外旅行ヒャッハー!!
 ご先祖様? 何それおいしいの? てな感じもあるなぁ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:32.06 ID:sjZzkdAL
じめじめ地下より深海に返してくれや


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:35.43 ID:IstQ3jYs
>>291
ふわぁ〜があるから無問題(`・ω・´)


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:41.50 ID:tJS/dTzp
>>313
AAがあったな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:43.04 ID:JmBSV6tb
今日の午後ローはベストキッド2だお


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:43.36 ID:iDti9hiP
室井は多臓器不全で死ぬ寸前の松たか子みたいだな


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:43.51 ID:PVLnPkQI
何ですかw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:44.90 ID:nMgjMPmc
愛ちゃん脱いで詫びて


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:46.36 ID:Sevvg7R0
畜生とか馬鹿にするけど死んだ猫と一緒の墓なら作ってもいい


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:46.01 ID:dBm4Q1on
>>280
俺のところは東大谷本廟に納骨


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:48.09 ID:5Mzsrq6M
坊主は金ばかり取る


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:53.54 ID:x5MUGnDc
>>311
うん


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/08/14(木) 12:47:56.01 ID:kxH+VAg6
何いってんだ


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50