■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

噂の!東京マガジン ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:31:03.70 ID:p7HEHYdG
▼「中吊り大賞」
▼「街ネタ!!だからどうした?」…八王子芸者奮闘記
▼「噂の現場」…人口減少全国2位の街…豪華な庁舎建設に大論争!

【司会】森本毅郎、小島奈津子

【放送時間】13:00〜13:54

前スレ
噂の!東京マガジン ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1405223643/


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:09.37 ID:qY1nlneD
>>463
商店街から外れたとこにあるガストとか人いっぱいだしな
住民の移動手段は車に移行してる
電車通勤の人も駅は車と乗り換えるだけ
その通勤の人が来る時間にお店がやってないのに商店街は何か努力したのかと


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:13.21 ID:YDjzTY3z
>>532
外出ろよ
風が気持ちいいぜ


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:14.75 ID:m0w7Bi5n
まあまともなこと言ってても
カットされてつかわれてないんだろうな


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:36.19 ID:C6qxZ9cR
トライ娘やるなら、こういう物申す今日みたいな
商店街でやればいいのにね。


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:46.65 ID:T0Hz9IN8
>>535
ムダ金使うなってこと言ってるだけだが
役人か


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:58.61 ID:0BX1owWJ
>>406
まぁ個々人によって違うとは思うけどね
>>444
態度でかくて、お客様への対応が横柄なんだよね・・・立会しなくていいからって思うわ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:53:58.42 ID:6ElxjRgV
富士に移動だな
14:00 ザ・ノンフィクション・お金がなくても楽しく暮らす方法
働かない若者が増えている。そんなニートの代表的な人物に密着。ネットでつながることでお金をかけずに...


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:01.10 ID:5uIGGCTQ
>>501
日立以外の電気製品を買うと、村八分にされちゃうのか(´・ω・`)


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:12.59 ID:f7ECI45N
>>515
立派だよなあれ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:23.02 ID:ZRldy4jU
>>537
夜の部の
笑点→ちびまる子→サザエさん→からくりテレビSP→田村正和と松たか子のドラマ
→ダウンタウンDXまで昼寝しようかなと考えている


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:28.37 ID:/CUcQGqO
地下とかは叩かれしろとして削れる台数だからな
共産用に準備してる


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:29.77 ID:pc5QQaaX
>>531
中心部だけじゃないかな
昨日八王子の山田って所行ったら駅のすぐ近くで牛が放し飼いになってる一画があってびびった


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:32.58 ID:qY1nlneD
>>526
おかげで震災から暫く立ち入り禁止だったけどな


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:43.86 ID:/2mSTRgp
これが復興支援の実態だな・・・

田舎者に食いものにされてる・・・


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:47.50 ID:t1uDPun+
八王子死ね


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:54:52.00 ID:pdOvFlrf
>>530

栃木は茨城より人口少ないだろw


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:55:05.49 ID:bkUo2Vi2
まぁテレビ見てネットしてる時点でそれらのサポーターだもんな
何をするにも最初から掌握されている


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:55:31.19 ID:5rUpqGb0
>>546
無駄金って具体的にどこだよw
あ、もしかしてメディアのいうこと鵜呑みしてる?w


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:56:52.14 ID:f7ECI45N
>>340
おれのこうこうだは


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:57:10.35 ID:1a+txWdd
>>536
水源だけに限らず、人の手が届かない土地が増えるのとは無関係では済むまい。
本当に近くに何もない所にどれほど人を置けるかって話になるし、発見・対応も遅れるし、法的に名義だけ管理しておけば大丈夫って連中じゃないのは現に明らかだし。


562 :【東電 69.5 %】 !kanden : 2014/07/13(日) 13:57:31.48 ID:oTOHag5Q
まだ2時だというのに3時を祝うとは。


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:57:40.64 ID:qY1nlneD
>>499
車ですぐの所にあるし
むしろ周りはイオンだらけ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 13:59:46.25 ID:F+5CySaa
日立二って女子高?

水戸二≒土浦二>>>日立二ってイメージ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:00:45.95 ID:Qh/wf2Or
住基ネット ベネッセ マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制
ベネッセ マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット
マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット ベネッセ
ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット ベネッセ マイナンバー
国民総背番号制 住基ネット ベネッセ マイナンバー ジャストシステム
住基ネット ベネッセ マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制
ベネッセ マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット
マイナンバー ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット ベネッセ
ジャストシステム 国民総背番号制 住基ネット ベネッセ マイナンバー
国民総背番号制 住基ネット ベネッセ マイナンバー ジャストシステム


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:00:48.51 ID:C6qxZ9cR
イオンなんて作ったら、さらに中国や韓国製が日本製品にとってかわられるし。
食品なら、千葉のしょうゆや茨城の納豆が消えて
国全体がが衰退する。


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:01:00.61 ID:f7ECI45N
>>564
はい


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:01:46.87 ID:T0Hz9IN8
>>559
これから明らかに人口も減るのに
役所は金使う方向に動く必要はない
削る余地がある建物なのは明らかなんだから


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:05:41.70 ID:UNg6WuuA
「相変わらず馬鹿やってるか?」
「一高生は馬鹿れーす」

過去にいじめで自殺者出してる一高
今は中高一貫なんてやってるんだっけ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:09:54.80 ID:rDenJ68w
人口が下降傾向で税収も減収するのが目に見えてるなら
使える制度使って地元の業者にバラまいてやるってのも政治なのかもね
市だけでセコセコやるより、周りには迷惑だけど国から金引っ張ってくるヤツのほうが有能ってみられるんだろうな


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:12:58.60 ID:C6qxZ9cR
ユージン・スミスの「日立の思い出」という写真集で
世界的に有名なのに。


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:21:04.40 ID:bkUo2Vi2
イオンだろうがどこだろうがもう関係ないよな
おまえらが働かない限り


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:34:58.81 ID:C6qxZ9cR
21世紀型の町づくり、ハコモノ事業がイオン誘致なのかもね。


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 14:56:30.10 ID:aOEFLnUV
日立市は目の前が海、背後が山という地形だから
イオン誘致は難しいでしょうねえ。


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:11:04.19 ID:C6qxZ9cR
誘致だから、税の免除とかそのインフラ整備とか条例変更
という意味でハコモノ行政ということで。
申し訳程度に、地元名産物のコーナーや障害者雇用のカフェの計画とか
授産所のコーナーとかできるけど
いつの間にか消えるし。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:15:01.02 ID:DJWXCdEW
日立市の再生を考える市民の会
山本忠安(元日立商工会議所会頭)と高濱正敏(株式会社金馬車代表取締役社長)


単に「パチンコ屋と商店街に金よこせ」ですねこれw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:18:17.09 ID:G+jKwngT
まあでも、イオン誘致すればイオンやテナントで働く「雇用」も生まれるからなあ…。
地元の「旧来の、老夫婦だけでやってるような商店街」を守るよりは現実的選択なんだろうね。


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:19:37.51 ID:DJWXCdEW
>>482
郊外にダイナムとかニラクのデッカイ店舗ができて駅周辺の繁華街にあった
パチンコが殆ど潰れたしね。

そもそも日立駅も多賀駅も駅前商店街なんて死んで当然。
市のほとんどが丘陵地を切り開いた戸建て団地に住んでる連中ばかりで
一家に一台以上クルマ持ってるから郊外のスーパーやホムセンのほうが便利だし
商品の選択の幅が狭く何かと注文しないといけないような商店街に用はない。


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:21:41.78 ID:DJWXCdEW
>>483
日立市も坂が多い街です
なので丘陵地の戸建てに住んでたけど運転できなくなってきた年寄りは
街なかに出来た高層マンションに引っ越してますよ
新興スーパーの隣にバンバン建ててるから生活には不自由なくなる


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:24:15.70 ID:DJWXCdEW
>>574
市内に何店舗も点在するイオン系のカスミを守ることを考えると進出は難しいでしょう。
北茨城資本のサンユーはともかく福島いわき市資本のマルト・福島市資本のベニマルとの
競争が激しいですから。


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:28:40.26 ID:DJWXCdEW
>>549
家電だけじゃなく昔はトヨタのクルマに乗ると村八分でしたよ。日産じゃないとダメでした。
駅から遠い東海や佐和の工場なんかトヨタのクルマってだけでクルマでの通勤自体を許可されない。

今は、むしろ日立社員でも家電はケーズで他社製のを買うのが普通になりました。
自分のもらった給料は自分の好きに使いたいですしね。
なんで会社に還流しなければならんねんってかんじです。


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:29:46.33 ID:C6qxZ9cR
関東は、どこも商業施設の激戦区で
勝者敗者もないと思うけど、合理化と大型店化で
正社員の雇用は増えない。


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:32:36.81 ID:DJWXCdEW
>>437
震災で損傷して使えなくなった日立市民中央体育館、更地にしたのはいいけど
建設については入札不調を何度も繰り返しましたよ。


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:36:51.56 ID:DJWXCdEW
ものづくりなんてもう日本ではオワコンなんだから
日立市の求人なんて派遣ばっかり
日製の社員は日立市外から採用されてやってきます
社員の子弟は進学で他所の地域に移り住みます
地元育ちのDQNだけが日立に残る
その繰り返し


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 15:48:00.36 ID:C6qxZ9cR
富士市に、東芝の工場があるけど自転車は
ナショナルやブリヂストンのはダメみたいなハナシもあった。
タイヤはセーフ、でも本体は千代鶴やミヤタといった
東芝と敵対する会社のじゃダメみたいな。


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 16:09:21.41 ID:C6qxZ9cR
イオンは破壊力が大きすぎるから、旧長崎屋やアピタくらいに
しておいたほうがいいと思う。


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 16:23:33.00 ID:L3IGcxe9
そもそも実際の市内では反対を唱えてる人なんていないよ
まちBBSなどネットの一部で騒いでるだけで、そられの人たちでさえウザがられてるし
声のデカい少数反対者を取り上げるしか能のない偽善なTBSじゃ説得力無いし
所詮昼のワイドショー扱い


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 16:38:22.35 ID:L3IGcxe9
豪華庁舎いらない 鉄骨構造なら費用半分
http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2012/120930awaji.html

田舎街ならこういう低コストのでもいいんだろうけど、茨城第二の都市であり
世界的大企業である日立製作所を要する日立市はそれなりの市庁舎で
あるべきだと思う。


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 16:53:25.53 ID:9kW9cgJa
なにここ
新スレ誰も立てんのか?


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/13(日) 17:42:16.95 ID:tYjt9C75
番組では低予算市役所のつくば市を絶賛してたけど
そのつくば市は366億円以上予算掛けた総合運動公園の計画立てて
一部の市民から反対署名されてるんだが。


91 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50