■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】レミーのおいしいレストラン★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:09:48.45 ID:DHmw/Rxk
です
※前スレ
【マターリ】レミーのおいしいレストラン★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1404647482/


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:24.53 ID:U50chx78
なんだかなあ
この映画に関しては子供に見せたいとかそういう気持ちが起こらなかったなあ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:28.60 ID:H2yJIhRi
プレーンズの瑛太は良かったよ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:04.76 ID:BFOQXO8t
>>766
ショートサーキットみたいな黄色いお掃除ロボ


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:23.44 ID:vU2iC1qj
>>753
どっちも好きだけど、ディズニーも好き
ついでに言うとここ最近のディズニーが凄い

確かにジブリ好きは話したりするけど
ピクサー好きって言うと、どれ?って思ってる人多いわ

結構有名なのでもピクサーだって知らない人が多いね


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:48.95 ID:mskECCEv
>>771
あんまり子供向けじゃないからな
ディープキスからの次の日の職場でのイチャイチャとかモロ大人向けだし


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:51.38 ID:QR0Er8kE
>>774
ジョンラセターがすごいのだろうね


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:12.57 ID:C61oxZe0
>>767
そういう所はやっぱピクサー上手いと思う
決して可愛いとは言えないキャラクターでも観てるうちにどんどん引き込まれてって
最後にはすげぇ可愛く見えるっていうか


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:17.57 ID:Uaqub1LR
>>760
アニメーションの演出の仕方が、
ミッションインポッシブルのドタバタ逃走劇につながるものがあるよ。


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:18.22 ID:58KB2Ycu
>>773
d検索してみるわ(´・ω・`)


780 :【東電 65.5 %】 !kanden : 2014/07/06(日) 23:00:56.86 ID:jYDliNZJ
>>773
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510rDI242xL._SL500_AA300_.jpg
ありがとう。ようやくわかったわ。
あぶなく群集の中にかくれてるメガネだとおもってた。



このスレの画像一覧

781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:05.31 ID:/yZxKswx
ディズニーはスティッチが一番好き
アナ雪の宣伝で「ディズニーではじめて家族愛を描いた」とか言ってたけど
スティッチ忘れたのかw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:14.70 ID:QR0Er8kE
そういやディズニーランドのトゥモローランドにあったウォーリー像なくなったなー


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:59.45 ID:BFOQXO8t
>>779
WALL-Eでググれ
スタッフロールまで最高


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:02:04.40 ID:S8bokf9N
>>781
種を越えない家族愛ってことでは


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:02:50.05 ID:s3ZaaT/x
>>729
日本人だけど佐為が消えるの悲しかったからこの終わりで良かったな
ヒカルの碁はああやって佐為が消えるのは悪くなかったと思ってるが


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:22.00 ID:/yZxKswx
>>769
ネズミから犬にうつる怖い病気もあるしね


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:30.77 ID:vU2iC1qj
>>776
そうなのかもね

一番好きなのはティンカーベル
なにげに5作も出てるのにみんな見てない


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:52.87 ID:f/AOjuqW
>>782
今のディズニーランドのトゥモローランドは未来感あるアトラクションが
少ない・・・
逆に、アドベンチャーランド、ウェスタンランドは放置しすぎてつまらない。


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:55.92 ID:BFOQXO8t
あ、MOZU2見るの忘れてた


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:04:41.05 ID:0bbIU71G
>>753
ピクサーの良さを伝えて、言い返してやればいいと思うけどねw
俺なんかは、シナリオも映像もしっかり計算されてて、見る人をちゃんと意識してるのがジブリにないピクサーの良さだと思うよ
こういったら悪いけど、ジブリからは独りよがりな印象を受ける
こないだやってたもののけも、やたらグロかったけど、そんなにグロくする必要あるの? って思ってしまったわ


791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:05:35.67 ID:em5SMKb9
トイストーリー、カーズ1、ウォーリーは鉄板
モンスターズインクとMr.インクレディブルも好き


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:06:11.15 ID:/yZxKswx
>>787
1作目だけ見たがティンカーベルの良さがわからん
まず可愛いと思えんし
他の季節の妖精たちのデザインも魅力を感じなかった


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:04.14 ID:Uaqub1LR
>>788
ジャングルクルーズが9月に新しくなるんだってな。


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:08.93 ID:ekZFev08
>>786
レミーってこういう注意書きないよね
レミーを観た小さい子がネズミって可愛い!ってむやみに触ったりしなければいいが・・・


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:38.35 ID:C61oxZe0
>>791
何だか一緒に良い酒…いやあんま好きじゃないから、良いコーヒー飲みたい気分だわ
まんまおんなじだ w


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:41.98 ID:/yZxKswx
>>791
ピクサーの中ではインクレディブルが一番好きだわ
あれ凄く良くまとまってる


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:08:04.09 ID:em5SMKb9
ティンカーベルは映画評論家のあの人が絶賛してたな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:09:36.04 ID:SXTqCftP
>>790
最近のアリエッティとかハウルとか、全然いいと思えないんだけどね(´・ω・`)
絵はすごくきれいだと思うけど・・・
もののけは普通に佳作かな、とは思う
子供むけではないけど


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:10:48.83 ID:0bbIU71G
ブラッドバード監督なら、アイアンジャイアントもめちゃ好きよ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:14.55 ID:/yZxKswx
>>798
ハウルはソフィーの「わたしちゃんと歩くから」と「そうよ心って重いのよ」
のシーンだけ好き


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:44.68 ID:9D+J6dx5
アナ雪まだみてないけどもう終わってるかなぁ
目がでかすぎて気持ち悪い無理すんなって感じ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:52.13 ID:vU2iC1qj
>>792
向こうでは人気あるのかな、
でなけきゃこんなに続編作らないと思うんだけどね


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:59.19 ID:C61oxZe0
>>799
おいおい、マジかよ!
俺、めっちゃ好きなんだわ!
すげぇ嬉しいわあああああああああ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:12:46.25 ID:fRLh6hMF
親父の背中やるんだと思ってたから一瞬がっかりしたけど童心に帰れて癒され&ファンタジーらしい発想で面白かった


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:12:54.82 ID:SXTqCftP
>>799
アイアンジャイアントも良かったー!


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:13:00.41 ID:XoYqNI1B
>>781
スティッチ泣いた(´;ω;`)


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:15:58.22 ID:/yZxKswx
>>802
最初から何作か作る予定だったみたいよ
CGの技術も簡易的というかあまり予算かけてない感じがする
プロモーションもたいしてしてないし
ティンカーベルをブランド化したいんじゃないかな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:17:11.38 ID:C61oxZe0
>>805
昔、コレすげぇ面白いぞって友達に貸したらジェニファー・アニストンにだけ反応してたw


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:19:18.39 ID:Bg2g6tb0
本日の本放送は約86分
オリジナルが112分みたいだから26分くらいカットされたみたいですな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:20:37.49 ID:ekZFev08
ブラットバードといえはミッション・インポの最新作の監督ってイメージだけど
アイアンジャイアントそんなにいいの?
録画したやつあるから今度観ようかな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:22:11.34 ID:SXTqCftP
>>808
えええ、泣けるのに(´;ω;`)

>>809
やっぱり借りてちゃんと見るお!

>>810
当時の自分的ナンバー1映画だったw


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:22:29.59 ID:C61oxZe0
>>810
いいぞいいぞマジで。
俺は是非観ろとお勧めするよ
コレもちょっとホロリとさせられるんだ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:23:43.12 ID:ekZFev08
よしそんなに良いのなら今度観てみるわっ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:27:36.01 ID:S8bokf9N
>>790
ホント、ここ十年以上ジブリは独り善がり一本ですわ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:28:39.06 ID:C61oxZe0
勧めてるうちに俺も観たくなったわ w
今度の休みに観よう w
あ、レミーもノーカットで改めて観たいので明日借りてくる。


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:31:24.16 ID:oaTENF5s
自分の好きな作品をageるために他作品をsageるのは良くない


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:42:11.64 ID:S8bokf9N
レス番辿って話の発端まで読むといいよ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/07(月) 00:40:50.88 ID:QlSoeSju
>>809
それ、だいぶカットされてるねw 午後ローとかでやったらまた観ようかな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/07(月) 04:15:51.10 ID:prbe/Bex
>>678
世界で初めてマウスのクローンを作ったのが小保方事件で有名になった若山教授
だから若山教授は世界的な研究者として評価が高かった


119 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50