■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】レミーのおいしいレストラン★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:09:48.45 ID:DHmw/Rxk
です
※前スレ
【マターリ】レミーのおいしいレストラン★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1404647482/


678 :名無し募集中。。。 : 2014/07/06(日) 22:48:13.11 ID:qzTPbXJ8
ネズミってクローンもう出来るんじゃ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:14.66 ID:H2yJIhRi
評論家は幸せそうになって良かったなぁ
皆カタツムリのターボを見てくれ!


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:20.81 ID:QkjFNkIa
>>617
それが良いな
活躍しているの、ネズミばっかりだし

なーんか物足りない感じ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:23.27 ID:25AdoAUu
>>546
トトロは海外でも評判いいんじゃないの?


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:27.70 ID:ifeyK5pt
主人公の男の吹き替えの声というか演技がダメだったわ。下手過ぎ。


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:28.62 ID:XoYqNI1B
マジレスするとシェフ=料理長(店に1人だけ)
あとの人はコック、これ豆な


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:35.38 ID:UjTGH0S+
>>670
向こうでもネズミは忌み嫌われてるよ
ネズミが何の暗喩かはそれぞれが考えればいい


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:35.63 ID:s3ZaaT/x
>>659
主人公はローラースケート上手くて給仕に向いてたで良いんじゃ内科と思ったw


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:42.21 ID:dOaX+62t
カットしまくりな上に54分までの放送ですらないのか


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:58.07 ID:vptX0kgv
ウェイターの才能を開花させた


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:02.32 ID:Zbmh+4UM
>>657
震災の前からあの津波の描写のしょぼさには腹がたった
震災以後は吐き気がする


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:07.27 ID:ZS0iJG8c
>>683
19へぇ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:08.60 ID:fRLh6hMF
わさびチップス一袋食べちゃった


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:10.18 ID:QkjFNkIa
>>619
すげーな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:12.08 ID:UIhnFb3u
>>650
ポニョは異様に幼児に受けてたからあれはあれでありだけど
今年のジブリはアリエッティの監督作なのよね


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:13.40 ID:BFOQXO8t
>>663
「評論家としての地位は堕ちたが、新しいビジネスで成功している」
というようなレミーの台詞


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:14.23 ID:mskECCEv
>>611
ネズミは「奇抜な新しいもの」の比喩だろ
この作品はネットとかで誰でもなんでもレビューが書ける時代になった事に対するものが大きい
後から何かに評価を下すなんて誰でもできるが
批評する者が唯一リスクを負うのは「新しいものを認め送り出す時」ってさっきのまとめで言ってた通り。
その通りで結局店は潰れたが自分の出資で新しいスタイルの店を作り出す事ができた
適当に作品味わって適当に評価出してるだけの奴にはできない事でちゅね〜って事


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:22.34 ID:/yZxKswx
>>100
抑揚と言いたいのか


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:23.83 ID:W8ezCSG2
>>685
ガラスの十代か


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:31.42 ID:ekZFev08
>>672
あなたが女子ならば確実にアナ雪
アナ雪は今までのプリンセス物とは一線を画した記念碑的作品。


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:31.91 ID:0bbIU71G
ジブリは脚本力ないから


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:33.99 ID:ZeMdGdsQ
>>677
ふ〜んなるほど


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:36.65 ID:170HPs/P
>>672
アナ雪はストレートでこっちは変化球って感じか


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:40.15 ID:/GsuuLOF
>>684
ヨーロッパではペストの媒介になったのにな
ディズニーはキチってるわ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:46.97 ID:EFXt/YGp
>>676
ジブリ好きな友達に
「ねえ蛍なんですぐ死んでしまうん?ねー何で?何でー?ねえってばー?何で−?」
って声真似してやったら嫌われた(´・ω・`)


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:07.84 ID:SXTqCftP
>>677
看板出してない知る人ぞ知る行列店みたいなやつだね


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:12.41 ID:CeN4J5aw
>>697
穴雪はおっぱいあるの?


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:15.63 ID:Zbmh+4UM
>>681
最近の限定でね
ジブリは千尋以降まともな作品無い気がする


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:16.99 ID:kExXfaSc
ヨーロッパでネズミというと黒死病のイメジ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:33.64 ID:vptX0kgv
>>701
ミッキーいるのに、悪役には出来ないよね


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:36.84 ID:Bg2g6tb0
>>662
担当脚本家によって視聴率すごい差が出るかも…
個人的に久々の倉本聰楽しみ


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:45.47 ID:ULei+GzP
>>701
ペストは中国発でネズミが運んだんじゃなかったっけ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:49.91 ID:BFOQXO8t
>>682
佐藤隆太だった
なぜ芸NO人にやらせるのか


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:52.11 ID:pFf1nbRo
あれだけ説明されて理解できないとかいくらなんでも読解力なさすぎだろ・・・


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:52.49 ID:0bbIU71G
俺はアナ雪よりレミーの方が好き


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:53.22 ID:C61oxZe0
>>676
ウォーリー良いよなぁ!
実は俺も好きなんだがあんまり言えねぇ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:03.44 ID:QR0Er8kE
>>697
歌だけで中身スカスカじゃん


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:15.71 ID:oaTENF5s
アナ雪は所詮女子供が観る物って感じ
ハンスが舞台装置すぎて可哀想


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:27.78 ID:XChh/zvi
そういえばグストーのシェフ達は去ったっきりか…


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:35.98 ID:mskECCEv
ヒロインかわいかったね
騎乗位が激しそうな子でよかった
アナルもゆるそう


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:37.47 ID:fRLh6hMF
風の言葉 せつない
なんなんだろうこれは胸を締め付けられる


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:42.42 ID:EFXt/YGp
>>703
小さい店だから最後の行列だよね


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:42.42 ID:Ya+Xj03s
>>688
あれ津波じゃなくて高潮だから


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:48.01 ID:BzlS/2q0
ディズニーランドでレミーのレストランってお店だそうぜ(´・ω・`)


厨房裏は絶対に見せないの


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:51:55.73 ID:1YggvvRM
アナ雪ならモンスターズインクが好き


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:06.53 ID:ifeyK5pt
>>710
あー、やっぱり声優じゃなかったか。納得。あの声だけ気持ち悪くてムズムズした。


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:09.09 ID:BFOQXO8t
>>697
魔法にかけられての方が革新的だろ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:12.89 ID:f/AOjuqW
レミーのアトラクションがディズニーランドパリにできてるんだよね
いきたいなぁ・・・


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:16.04 ID:epQyItzT
>>676
そう?ピクサー好きはかなりいるけどなぁ
俺は何言われようとピクサーのほうが好き、スッキリわかりやすく終わるし( ・´ω・`)


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:21.21 ID:EFXt/YGp
>>721
既にありそうだけど、ないのか


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:28.09 ID:CeN4J5aw
>>722
俺は原紗央莉が今ブーム


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:30.47 ID:vW68je21
日本人としては、ヒカルの碁みたいな展開を期待した


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:34.92 ID:/yZxKswx
>>684
おい、ミッキーさんがお怒りだぞ


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:48.24 ID:SXTqCftP
>>713
友よ!w
ちょっと恥ずかしくてあんまり言えないよね
親戚の子にはこっそり言ってるけどw


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:58.11 ID:z3GqKLTx
>>721
料理人がネズミコスプレでいいじゃん


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:52:59.77 ID:C61oxZe0
>>710
そうだったのか!
何だよこの声ってやたら気になったわ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:02.89 ID:XoYqNI1B
>>726
歌いださないのがいいw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:19.04 ID:epQyItzT
>>730
●●ハハッ、僕ボッキー( ・´ω・`)
 U


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:22.82 ID:Uaqub1LR
この映画の監督が、ミッションインポッシブル4の監督なんだよな


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:25.04 ID:XX0KOENo
そういえば、バンビーノの香里奈も紅一点の料理人で
コレットみたいに気が強かった


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:25.71 ID:nejcWgcZ
>>695
いや、怨霊とかけてみたが無理があったようだ


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:35.00 ID:f/AOjuqW
>>721
パリに今年できた。
アトラクションもある。
youtubeで見れるよ。めちゃくちゃ出来が良い


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:39.88 ID:XoYqNI1B
>>732
ハァイ、ミッキーだよ!


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:44.67 ID:W8ezCSG2
ウォーリーは救われない感じで切ないんだよな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:48.96 ID:vptX0kgv
>>729
れニーがシェフ超えたから、ヒカルがサイが思いつかなかった手を思いついたようなものじゃない?


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:53:52.29 ID:QR0Er8kE
>>721
内装が全部巨大でネズミ視点になってお店とかは?


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:01.36 ID:C61oxZe0
>>731
俺は友達の子供にコッソリ伝えたぜ
笑われたがな w


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:08.06 ID:/yZxKswx
>>713
ウォーリーは何故かNHK総合で放送してたなw
当然CMないしノーカットだし
またなにかやってくんないかなー


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:11.74 ID:QkjFNkIa
ウォーリーを始めて見た時は、泣けたなぁ…
数年後にまた見るわ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:14.89 ID:mskECCEv
>>741
え?あれ救われまくっとるじゃん


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:18.02 ID:epQyItzT
>>734
そういう意味ではターザンとか好きだしディズニーも好きかな( ・´ω・`)


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:19.27 ID:EFXt/YGp
>>739
パリなのか
まぁ日本だとトルティーヤって馴染みがないもんなぁ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:22.93 ID:ULei+GzP
>>740
キモい裏声のおっさんは事案


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:40.75 ID:vW68je21
>>742
ウエイターがレミーを超えてくれよ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:46.59 ID:0bbIU71G
>>715
俺もそれ思ってた!

話の過程なら、アナ雪の方が楽しいかもしれないが、アナ雪はラストで、うーんってなった
レミーは逆で途中まではうーん、だったけどラストでよかった! ってなった


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:55.74 ID:SXTqCftP
>>726
なぜかジブリ好きな人にピクサー好きって言うとものすごくバカにされるんだよね
なぜわざわざ映画館に見に行くのか?と(´・ω・`)
同じセリフを返したいのはこっちなんだけど、言わない


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:54:56.02 ID:pFf1nbRo
>>716
まぁ皆が皆受け入れてくれるような連中ばかりなら店潰れたりしないしね
やっぱり厨房にネズミがいるのは抵抗ある
齧歯類は愛くるしいから清潔にさえしてればGなんかよりは遥かにマシだけど衛生的に問題あるからなぁ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:55:00.65 ID:ULei+GzP
>>749
トルティーヤならスーパーで売ってる


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:55:18.05 ID:CWd0tITO
ジェリーとマイティマウス以外のネズミキャラは可愛くな    い  ¢––


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:55:51.69 ID:pFf1nbRo
>>735
ディズニー「はい訴訟」


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:55:56.95 ID:BzlS/2q0
>>739
マジかよようつべ見てくるわ(`・ω・´)


それにしてもパリは心広いな、いろんな意味で
俺はレミー一匹ならすごい可愛かったけど、大量のねずみが料理作ってるシーンはさすがにうぇぇってなってしまったわ
元ネタ知らないでそのレストラン行ったらどう思うんだろう


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:56:07.31 ID:ULei+GzP
>>754
あの怪しくて怖い人達が料理を作ってたのが不思議


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:56:11.01 ID:Bg2g6tb0
>>736
へぇ
スゴい振り幅だねw


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:56:21.09 ID:BFOQXO8t
>>741
え?持ち帰った苗が大木になってもEVEとは仲良し
人間とロボットが強力して緑溢れる地球になってとてつもないハッピーエンドだったろ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:56:33.83 ID:C61oxZe0
>>746
俺、2回観たんだが2回とも泣いたよ
本来表情無いヤツらなのに悲しい表情に見えてくるんだよなぁ

…やっぱDVD買うわ!


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:56:38.01 ID:THtI7Ae8
>>716
それがなんか心残りだわ
せめてあのシェフたちが新しい店に様子見したりみたいな描写があれば
まだよかったんだろうけど


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:57:01.87 ID:/yZxKswx
>>729
レミーに操られているうちにいつの間にか身に付いた技術とさじ加減で
レミーもびっくりの隠し味を入れた事でレミーが成仏する展開を予想しながら見てたよw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:57:16.21 ID:kH/g8+Yg
>>745
こどもの日にやってたよね
久々にバグズライフ見たい


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:57:40.05 ID:58KB2Ycu
ウォーリーって何?

まさか赤のシマシマじゃないよね(´・ω・`)


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:57:56.65 ID:SXTqCftP
>>762
そうそう、なぜか表情あるように見えるんだよ
イヴとデートしてる気になってるとことか可愛いしなあ
すべてが可愛かったわ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:09.63 ID:ULei+GzP
>>766
グワシッ!


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:12.80 ID:ekZFev08
>ネズミに限らず野生の動物は体にさまざまなばい菌を付着させています。
特に野生のネズミは人間にとってとても危険な病気を媒介することがあります。
素手でさわるようなマネは絶対に避けてください。
もしさわってしまった人は念入りに手を洗ってください。

ネズミにまつわる病気の感染経路は、ネズミの体毛・唾液・尿・糞などです。
とくに唾液・尿に触れてしまったらすぐに手を洗ってください。
万が一野生のネズミに噛まれてしまった時は、何ともなくてもすぐに内科の病院に行ってください。
運が悪いと数日の潜伏期間の後に発病し、たいへん苦しい思いをすることになります。
ひどい場合には命さえ落としてしまうことがあるので、このことは軽く考えないようにしてください。


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:19.41 ID:Ul77A+Vs
かわいい担当はレミーじゃなくてチビシェフだからな
ラタトゥーユは音楽とチビシェフの演技だけでもピクサーベスト3に入る


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:24.53 ID:U50chx78
なんだかなあ
この映画に関しては子供に見せたいとかそういう気持ちが起こらなかったなあ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:58:28.60 ID:H2yJIhRi
プレーンズの瑛太は良かったよ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:04.76 ID:BFOQXO8t
>>766
ショートサーキットみたいな黄色いお掃除ロボ


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:23.44 ID:vU2iC1qj
>>753
どっちも好きだけど、ディズニーも好き
ついでに言うとここ最近のディズニーが凄い

確かにジブリ好きは話したりするけど
ピクサー好きって言うと、どれ?って思ってる人多いわ

結構有名なのでもピクサーだって知らない人が多いね


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:48.95 ID:mskECCEv
>>771
あんまり子供向けじゃないからな
ディープキスからの次の日の職場でのイチャイチャとかモロ大人向けだし


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:59:51.38 ID:QR0Er8kE
>>774
ジョンラセターがすごいのだろうね


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:12.57 ID:C61oxZe0
>>767
そういう所はやっぱピクサー上手いと思う
決して可愛いとは言えないキャラクターでも観てるうちにどんどん引き込まれてって
最後にはすげぇ可愛く見えるっていうか


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:17.57 ID:Uaqub1LR
>>760
アニメーションの演出の仕方が、
ミッションインポッシブルのドタバタ逃走劇につながるものがあるよ。


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:00:18.22 ID:58KB2Ycu
>>773
d検索してみるわ(´・ω・`)


780 :【東電 65.5 %】 !kanden : 2014/07/06(日) 23:00:56.86 ID:jYDliNZJ
>>773
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510rDI242xL._SL500_AA300_.jpg
ありがとう。ようやくわかったわ。
あぶなく群集の中にかくれてるメガネだとおもってた。



このスレの画像一覧

781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:05.31 ID:/yZxKswx
ディズニーはスティッチが一番好き
アナ雪の宣伝で「ディズニーではじめて家族愛を描いた」とか言ってたけど
スティッチ忘れたのかw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:14.70 ID:QR0Er8kE
そういやディズニーランドのトゥモローランドにあったウォーリー像なくなったなー


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:01:59.45 ID:BFOQXO8t
>>779
WALL-Eでググれ
スタッフロールまで最高


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:02:04.40 ID:S8bokf9N
>>781
種を越えない家族愛ってことでは


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:02:50.05 ID:s3ZaaT/x
>>729
日本人だけど佐為が消えるの悲しかったからこの終わりで良かったな
ヒカルの碁はああやって佐為が消えるのは悪くなかったと思ってるが


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:22.00 ID:/yZxKswx
>>769
ネズミから犬にうつる怖い病気もあるしね


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:30.77 ID:vU2iC1qj
>>776
そうなのかもね

一番好きなのはティンカーベル
なにげに5作も出てるのにみんな見てない


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:52.87 ID:f/AOjuqW
>>782
今のディズニーランドのトゥモローランドは未来感あるアトラクションが
少ない・・・
逆に、アドベンチャーランド、ウェスタンランドは放置しすぎてつまらない。


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:03:55.92 ID:BFOQXO8t
あ、MOZU2見るの忘れてた


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:04:41.05 ID:0bbIU71G
>>753
ピクサーの良さを伝えて、言い返してやればいいと思うけどねw
俺なんかは、シナリオも映像もしっかり計算されてて、見る人をちゃんと意識してるのがジブリにないピクサーの良さだと思うよ
こういったら悪いけど、ジブリからは独りよがりな印象を受ける
こないだやってたもののけも、やたらグロかったけど、そんなにグロくする必要あるの? って思ってしまったわ


791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:05:35.67 ID:em5SMKb9
トイストーリー、カーズ1、ウォーリーは鉄板
モンスターズインクとMr.インクレディブルも好き


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:06:11.15 ID:/yZxKswx
>>787
1作目だけ見たがティンカーベルの良さがわからん
まず可愛いと思えんし
他の季節の妖精たちのデザインも魅力を感じなかった


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:04.14 ID:Uaqub1LR
>>788
ジャングルクルーズが9月に新しくなるんだってな。


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:08.93 ID:ekZFev08
>>786
レミーってこういう注意書きないよね
レミーを観た小さい子がネズミって可愛い!ってむやみに触ったりしなければいいが・・・


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:38.35 ID:C61oxZe0
>>791
何だか一緒に良い酒…いやあんま好きじゃないから、良いコーヒー飲みたい気分だわ
まんまおんなじだ w


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:07:41.98 ID:/yZxKswx
>>791
ピクサーの中ではインクレディブルが一番好きだわ
あれ凄く良くまとまってる


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:08:04.09 ID:em5SMKb9
ティンカーベルは映画評論家のあの人が絶賛してたな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:09:36.04 ID:SXTqCftP
>>790
最近のアリエッティとかハウルとか、全然いいと思えないんだけどね(´・ω・`)
絵はすごくきれいだと思うけど・・・
もののけは普通に佳作かな、とは思う
子供むけではないけど


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:10:48.83 ID:0bbIU71G
ブラッドバード監督なら、アイアンジャイアントもめちゃ好きよ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:14.55 ID:/yZxKswx
>>798
ハウルはソフィーの「わたしちゃんと歩くから」と「そうよ心って重いのよ」
のシーンだけ好き


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:44.68 ID:9D+J6dx5
アナ雪まだみてないけどもう終わってるかなぁ
目がでかすぎて気持ち悪い無理すんなって感じ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:52.13 ID:vU2iC1qj
>>792
向こうでは人気あるのかな、
でなけきゃこんなに続編作らないと思うんだけどね


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:11:59.19 ID:C61oxZe0
>>799
おいおい、マジかよ!
俺、めっちゃ好きなんだわ!
すげぇ嬉しいわあああああああああ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:12:46.25 ID:fRLh6hMF
親父の背中やるんだと思ってたから一瞬がっかりしたけど童心に帰れて癒され&ファンタジーらしい発想で面白かった


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:12:54.82 ID:SXTqCftP
>>799
アイアンジャイアントも良かったー!


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:13:00.41 ID:XoYqNI1B
>>781
スティッチ泣いた(´;ω;`)


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:15:58.22 ID:/yZxKswx
>>802
最初から何作か作る予定だったみたいよ
CGの技術も簡易的というかあまり予算かけてない感じがする
プロモーションもたいしてしてないし
ティンカーベルをブランド化したいんじゃないかな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:17:11.38 ID:C61oxZe0
>>805
昔、コレすげぇ面白いぞって友達に貸したらジェニファー・アニストンにだけ反応してたw


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:19:18.39 ID:Bg2g6tb0
本日の本放送は約86分
オリジナルが112分みたいだから26分くらいカットされたみたいですな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:20:37.49 ID:ekZFev08
ブラットバードといえはミッション・インポの最新作の監督ってイメージだけど
アイアンジャイアントそんなにいいの?
録画したやつあるから今度観ようかな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:22:11.34 ID:SXTqCftP
>>808
えええ、泣けるのに(´;ω;`)

>>809
やっぱり借りてちゃんと見るお!

>>810
当時の自分的ナンバー1映画だったw


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:22:29.59 ID:C61oxZe0
>>810
いいぞいいぞマジで。
俺は是非観ろとお勧めするよ
コレもちょっとホロリとさせられるんだ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:23:43.12 ID:ekZFev08
よしそんなに良いのなら今度観てみるわっ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:27:36.01 ID:S8bokf9N
>>790
ホント、ここ十年以上ジブリは独り善がり一本ですわ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:28:39.06 ID:C61oxZe0
勧めてるうちに俺も観たくなったわ w
今度の休みに観よう w
あ、レミーもノーカットで改めて観たいので明日借りてくる。


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:31:24.16 ID:oaTENF5s
自分の好きな作品をageるために他作品をsageるのは良くない


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 23:42:11.64 ID:S8bokf9N
レス番辿って話の発端まで読むといいよ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/07(月) 00:40:50.88 ID:QlSoeSju
>>809
それ、だいぶカットされてるねw 午後ローとかでやったらまた観ようかな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/07(月) 04:15:51.10 ID:prbe/Bex
>>678
世界で初めてマウスのクローンを作ったのが小保方事件で有名になった若山教授
だから若山教授は世界的な研究者として評価が高かった


119 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50